jetさんがいいね!した日記/コメント page.71

jetさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

Sean
Sean日記
2020/04/16 19:05[web全体で公開]
😊 クトゥルフ用一括振り+簡単なキャラ設定メーカー作りました。
元々自分用だったのですが当サイトのjetさんからの助言などをもとに改良を加え、多少は使えるレベルに出来ることができました。サイトのボタンを押すとステータスと簡単な設定が出力される簡単なサイトです。

広告とか一切ありませんし、完全善意で作りました。ソースコードも閲覧可能です。運営さん許して

https://cthulhuroller.web.fc2.com/

改善/改良点があれば是非教えて下さい。
いいね! 6
LeTS
LeTS日記
2020/04/16 18:04[web全体で公開]
😶 シナリオセットを使ってみよう、と
ちまちま書いてるのですが。

ルームにあったシナリオセットウィンドウの挙動確認も兼ねてって気持ちで始めてますので「なるほどー。こんな挙動なのかー」と確認しながらの作成です。
気分転換がてらに1シーン書いて、次の日。と言う具合ですよ。

で、挙動ばっかり見ててさっき気づいたのですが、
「これ、雰囲気だけでストーリー無くない?」

いいや。どっかででっち上げてかぶせよう。
いいね! 8
Ququ
Ququ日記
2020/04/15 18:48[web全体で公開]
😆 グランクレストRPG
グランクレストRPGのリプレイを読んでみました。
「かけだし君主の魔王修業①」
水野良氏のお話の舞台で、ファンタジーな英雄達の生き様を体験できるとあって、このリプレイ、楽しんで読むことができました。

しかも、公式サイトでルールブック1の内容や、リプレイの冒頭が無料で手に入ります。素晴らしい全て表示する
いいね! 15
しま
しま日記
2020/04/15 14:53[web全体で公開]
😆 はじめまして!
ついこの間はじめてcocを体験し、そのまま沼に引き摺り込まれてルールブックを買ったものの、ここからどう動いて良いか分からずにいる者です…!
右も左もわからないですが、色々と教えてくれる方がいらっしゃればお声かけお待ちしております!
それまでは独学独学……
いいね! 32
kangetsu
kangetsu日記
2020/04/14 23:59[web全体で公開]
😶 パスファインダーで持っているキャンペーンシナリオを書いてみる
パスファインダーと言えば、Adventure Path というキャンペーンシナリオがあって、これは月に1冊発行x6ヶ月で1つのキャンペーンになるものなのです。
そう、キャンペーンシナリオだけで毎月出版されてるの。(これが10年分・・・とても読みきれないわい・・・)

今、オンセンのメンバーで「全て表示する
いいね! 11
LeTS
LeTS日記
2020/04/14 20:10[web全体で公開]
😶 またやった!
リプレイやトピックの編集をし終わったら安心しちゃって、「浮上」させるチェック外すの忘れちゃう!!
あぁもう。

いや、もういい。更新したんだから浮上させていいじゃない。目立て!!
我は正しいのじゃ。
いいね! 7
枝黒
枝黒日記
2020/04/13 23:29[web全体で公開]
🤢 なんか言ってくれよー。(ただの私情なので折り畳み)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 37
LeTS
LeTS日記
2020/04/13 17:09[web全体で公開]
😶 音声と文字のセッションスタイル
わたくしといたしましては、テキストでやっていきたい所存です。
やっぱりテキストだと
・ログが明確かつ編集しやすい
・文字しか情報がない分、ロールプレイが引きずられない
がメリットだなぁと考えてます。
ボイスでは、
・やりとりが早くテンポを損なわない
のが良いのではないかと思います。オン全て表示する
いいね! 18
LeTS
LeTS日記
2020/04/13 00:20[web全体で公開]
😶 ネクロニカと言う世界
編集はします。リプレイの。
しかして、ネクロニカと言う世界と我々のプレイスタイルは「余りにかけ離れてる」のではないか?と。
ダークファンタジー(SF)ですよ。姉妹ですよ。
邪悪で頭がおかしくなった寂しいネクロマンサーと一時の慰み者にされる姉妹と、けれどもその運命に打ち勝って、打ち勝った先に何もない。そんな世界観ですよ。

で、うちらのプレイは基本的にコメディ調。
どうなん?冒涜では?

治る?
 無理。
いいね! 7
kangetsu
kangetsu日記
2020/04/12 16:36[web全体で公開]
😶 外出自粛にオンセは利くね!
プレイヤーとして参加するときはもちろんのこと、GMとして参加するときはさらに準備に時間がかかるので、自然と外に出る機会が減りますね。

ということで、積んでるシナリオの消化、「Gallows of Madness」というパスファインダーのシナリオのオンセを行うことにしました。
1LV用のシナリ全て表示する
いいね! 12
LeTS
LeTS日記
2020/04/11 16:01[web全体で公開]
😶 できたできた。
きゃっほほーい。

「コマンド」って分類見て「コマンドを入れないといけないんだなー」と思ってたのが原因ですね。
これで、予め書いておいた背景描写をワンクリックで表示できるし、「実行して次へ」もあるから楽です。

後は内容だけだな。
これは期待できない。
いいね! 6
LeTS
LeTS日記
2020/04/11 14:55[web全体で公開]
😶 シナリオセットの勘違い
あああああ!

シナリオセット作成の「解説」に情景描写ずっとつっこんでたけど、これ、自動でチャットに表示する訳じゃないんだ!

作り方考え直そう・・・

追記
あんまり何でもできるようにすると、やらかすって言う所は心得た上で、感想として書いてます。



背景変更もちょっと困っ全て表示する
いいね! 9
kangetsu
kangetsu日記
2020/04/11 00:54[web全体で公開]
😊 誕生日をオンセ中に迎えられるとは
ふふふ、先程Ququさんの「ドラゴンの要求」オンセ中に、誕生日を迎えたのでした。

ハッピーバースデー、自分!

ギフトでシナリオをプレゼントされたら、そのシナリオをGMして返礼するのです(不確実な情報)。
いいね! 11
イカ銀行
イカ銀行日記
2020/04/10 21:59[web全体で公開]
😶 ゲータレードをなみなみ注ぎ ベガス喉とはおさらばさ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
LeTS
LeTS日記
2020/04/10 20:27[web全体で公開]
😶 げーむますたーやるのは苦手。
アドリブに弱いとか、言うべきことが出てこないとか、準備してたのを忘れるとか。
何度かGMやってみて思ったところです。
精神的反射速度が鈍いんですね。

で、もっぱらプレイヤーでやってきた訳ですけども、オンセンSNSにはシナリオセットって言う補助ツールがあるじゃない?じゃぁそれ使って試してみたらいいんじゃない?と、思いましたのでネチネチ書いてます。

見返すと「これはゲームブックでは?」って気がしてますが、そのうち良くなるでしょう。たぶん。
いいね! 10
蒼
日記
2020/04/10 19:13[web全体で公開]
😶 セッションのPL様募集とかリプレイ動画のこと
あさって日曜日のお昼に「涙の色は」というシナリオで卓を立ててみました。みんなで水族館に行くシナリオです。初KPです。
現在立卓しています。あと2名まで参加できますので、もしお時間がありましたらお願いします。
全て表示する
いいね! 10
y.nakano
y.nakano日記
2020/04/10 00:19[web全体で公開]
😶 d&d beyond
コレを使ってみたがなかなか面白そうだ。オンラインでいろいろ自分のアドベンチャーの中身が閲覧できるのは良い。
いいね! 5
ジンヤ
ジンヤ日記
2020/04/09 12:13[web全体で公開]
😶 メガテンRPGへのお誘い
宣伝です。少し予定が空いたので単発の真・女神転生RPG 魔都東京200x(以下メガテンX)のセッションを立てております。
コンシューマーゲームのメガテンシリーズ、ペルソナ、シリーズ、デビルサバイバーシリーズなどの世界観で遊べるシステムです。
テキストセッションで、1日で終わる予定です。
あと二名募集中していますので興味がありましたら↓をどうぞ

https://trpgsession.com/session-detail.php?s=158626164642jinya00
いいね! 10
きいろマン
きいろマン日記
2020/04/06 22:56[web全体で公開]
😆 デッドラインヒーローズのオリシを回すぜ!
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=158618114827kiiroman2
デッドラインヒーローズのオリシを回しますゾ!一人はお誘いで確定しているので あと2人お願いいたします~!!
初心者でも歓迎いたしますぞ!
いいね! 11
はせピン
はせピン日記
2020/04/06 16:47[web全体で公開]
🤔 そろそろKPやってみようかな?
シナリオ作る前にKPがどんな感じなのか近々試そうと思います。シナリオも決まっている為あとは日にちを決めたり部屋で練習(シークレットダイスとか)したりしてグダグダにならないように頑張ります。

シナリオ作成の件ですが、今の所1つ作れそうな気がします。都市伝説(?)を題材にしたシナリオです。夜勤の暇な時にプロット建ててます。お楽しみに!
いいね! 15