白詰草さんがいいね!した日記/コメント page.62
白詰草さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Bわっか![]() | |
2022/08/10 21:25[web全体で公開] |
ハリィ![]() | |
2022/08/10 08:16[web全体で公開] |
😶 【sw2.5】祝日明けの平日に遊びませんか? ランダムダンジョンを簡素に手軽に気楽に、「私が」遊びたかっただけのシナリオ、「平日討滅 ランダムアビス!」 目途がたったので、募集してみました♪ https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166008668426cuttingdorothy1
パスタ![]() | |
2022/08/10 00:30[web全体で公開] |
😶 【ビルドの話】どれくらいの人が共感してくれるかは分かりませんが sw2.5の話ですが 探索技能取れ! ← 分かる ヒーラー必須! ← 分かる 前衛誰かやれ! ← 分かる ドルイド取れ! ← ん?ん?ん? ドルイドは確かに強いですよ?でも他人のビルドを捻じ曲げてまで強要していい状況って極端すぎやしませんかという。 これは持論ですけど全て表示する
かっつん![]() | |
2022/08/10 00:25[web全体で公開] |
😆 ホラーで涼しく 夏と言えばホラーです(断言)。 僕はホラーが大好きです。しかし、寺族の家系であるためか生まれてこのかた、一度も心霊現象に遭遇したことがありません。 (子どもの頃、僧侶の祖父から「お前は霊を寄せ付けない体質だ」と、言われたことがあります。僕は霊感がないので、祖父の言うことが、嘘か本当か全て表示する
リフレイン![]() | |
2022/08/10 00:10[web全体で公開] |
🤔 ソドワシナリオ? ソドワも慣れたらシナリオ書いてみたい!!!というお話。 でもシナリオ書く際に自分のPCの設定から書く悪い癖があるので…このままソドワシナリオ描き始めると 「シェムの路地裏ファイティング!!!〜てっぺんとるのは私なんだから〜」 こんな感じのシナリオになりそう。 路地裏でのしあがっていくというヤ全て表示する
りんりん丸![]() | |
2022/08/09 23:45[web全体で公開] |
😆 ワシの場合 格闘ゲームでこのキャラが最強でこのコンボで追い詰めたら勝ちだとか、デッキにこのカード入れてこの戦法が強いみたいなのが昔から嫌いで、なかなか勝てないけど好みのプレイをしてました。 まあ、自分はそういうの向いていないしマゾっぽいというかマイノリティなんですよね。なのでTRPGの世界にやって来ました。 仲間に迷惑をかけない程度の性能は大事だが、自由に遊ばせてもらうぜ!
わっか![]() | |
2022/08/09 23:14[web全体で公開] |
😶 [SW2.5]ついにやるか…? ルルブⅡの7レベルサンプルシナリオ「不死の女王の眷属」…! ずっと前にPLとして遊ぶ機会があったけど、苦戦も大苦戦(なんとか生還はできたけど)。 Twitterとかで軽く調べてみても、大変だったという意見がチラホラ見受けられる。 自分の中では恐怖のシナリオなんだけど、GMとしてや全て表示する
天娘![]() | |
2022/08/09 22:22[web全体で公開] |
😶 日記の流れ 眺めていてふと思い出したことが。一連の流れと関係あるような、ないような話ですが。 むかしむかし、所属サークルが主催のコンベンションでGMをしたのです。 システムはゴーストハンターRPG。グループSNEによるクトゥルフリスペクトのシステム…と言っていいと思います。 トランプを併全て表示する
Shou![]() | |
2022/08/09 21:21[web全体で公開] |
😶 まあなんていうか 「こうしなきゃいけない!」「ああしなきゃいけない!」とか肩ひじ張らずに、みんなで楽しめば良いじゃない。きっとそれが最適解って奴よ
Satoshi![]() | |
2022/08/09 19:27[web全体で公開] |
😶 本当の事なんだけど。 いいね0の状態でいいねをクリックすると、 いいね!と言っている人はいません。って表記されてちょっと悲しい(´-ω-‘) それはさておき、ちょっと自分の中でモヤモヤしてる部分。 キャラクターの名前について セッション開始のキャラクター紹介で、キャラクターの名前がベジータです。 と、言全て表示する
wpeke![]() | |
2022/08/09 19:09[web全体で公開] |
😶 むかしがたりごめんなさい 元々 TRPGのキャラ作成時のステータスって完全ランダムで決まるところからスタートしてて、初期はそれが主流だった。 で、その時代は実は、高い能力値にこだわるPLは???と思われることが多く、 むしろ低い能力値をRPで表現しているPLが一目置かれたし、例えパーティーが全滅したとしても 「あのPCが戦全て表示する