【D&D4版】【参加者決定済み】真夏の夜のお化け屋敷の内容
セッション内容
![]() | D&D4版![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 9/1(月) 22:00まで |
募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:3人、選考中:2人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
9/30(火) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 日程はすり合わせです。 ) |
会場: | https://lily.onlinesession.app/ |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ・Lv8 ・能力値決定: ①規定値 割り振り 16-14-13-12-11-10 @PHB 16-14-14-11-10-10/18-14-11-10-10-8/16-16-12-11-11-8 の いづれか @エッセンシャル本 ②ポイント購入 @PHB ・マジックアイテム:9Lv以下1つ、8Lv以下1つ、7Lv以下1つ、お金:100gp+2,600gp ※または、4,200gp+3,400gp+2,600gpx2+100gp=12,900gp ・使用可能ルルブ・サプリ:データとして存在するもの全部。各自管理でお願いします。 ※キャラクターテーマ:アリ ※テーマを取得しない場合は、代わりに特技1つ修得。 【シナリオの概要】 ・戦闘遭遇1回 導入: 辺境の街に立ち寄った君達はふと、あることに気付く。 街の規模の割に人が少なく、街人もどこか悲壮感があふれている。 そんなおり、君達に声をかけてくる人物が。 どうやら近くの森の中にある建物に街人が攫われているらしい。 今まで何度か冒険者が向かったが、一向に帰ってこない。 攫って行く現場を遠めに見た街人が言うには、全身黒ずくめだったらしい。 何とか助け出してほしいと君たちにお願いしてきた。 敵傾向:魔法、自然(不死) 状態:2遭遇目 マイルストーン:1 回復力使用回数:2消費 【キャラクターシート】 以下のいづれかを推奨。 ・D&D4Eキャラクターデータベース https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/LIST.php ・キャラクター保管所 https://charasheet.vampire-blood.net/dnd4_pc_making.html 【会場】 とあるTRPG鯖のユドナリウムリリィで行います。 ※会場はなるべく早めに設置します。 【応募時のお願い】 ・できれば、希望PCの役割(クラス)をコメントください。 ※1つに絞らなくても可 一応 4役+自由枠 目安でご相談の上宜しくです。 【備考】 初めてのDMです。 色々とダメダメな場面が多々あるかと思いますが、生暖かく見守っていただければ幸いです。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
PI-TG001(平岡AMIA) | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 蒼雷 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 木魚 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ふ | |
勧誘中 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 美之 | |
勧誘中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
木魚 | |
2025/08/26 00:33 |
蒼雷 | |
2025/08/25 23:42 |
ご招待ありがとうございます。 制御>防衛>指揮>撃破くらいで、 制御なら、やったことないドルイド 防衛なら、絡め捕るソードメイジ・エラドリンのルミナーラ 指揮なら、洞察のウォーロード・スヴァーフネブリンのロキシー でいきます。
本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。
DUNGEONS & DRAGONS, the Wizards of the Coast logo, the D20 System logo, and all Wizards characters, character names, and the distinctive likenesses thereof are trademarks owned by Wizards of the Coast, Inc. (c)2009 Wizards of the Coast, Inc.