聖岳生馬さんがいいね!した日記/コメント page.159
聖岳生馬さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ポール・ブリッツ![]() | |
2022/08/09 18:40[web全体で公開] |
ポール・ブリッツ![]() | |
2022/08/09 01:58[web全体で公開] |
😶 AIがいくら進歩しても AIがいくら進歩しても、「TRPGを楽しんでいる今のこのわたしという体験」を代行することはできないのだ、と思っていたが、よくよく考えると脳の記憶に変換できる若干の電子的データと適量のドーパミンさえあれば楽しんでいる体験を代行することすら可能なのではないか、と考えて鬱になってきたので、これ以上鬱がひどくなる前にうどん食って酒飲んで寝ようそうしよう。
ロウブリ![]() | |
2022/08/08 23:49[web全体で公開] |
😶 トーキョーナイトメア サプリ5冊全部買うくらいには気に入ってるシステムなのだが。卓を開くとしたら需要あるだろうか? 一応ルルブ未所持者や持っていても初プレイの方向けの説明会やキャラ作成会を初回にやって、全3回くらい日程調整でやる感じの卓。
ポール・ブリッツ![]() | |
2022/08/08 23:33[web全体で公開] |
😶 復讐がらみのシナリオでどうやってもビターエンドにしかならんのをマスタリングした ネタ本のシナリオを1ページ目から可能な限り全部やっていくチャレンジをしており、そういうシナリオに当たったのでかけてみたが、思った通り登場人物が誰一人幸福にならず強烈にイヤーな後味の結末になってしまった。こういうのもアリっちゃアリだということはわかるが、自分のオリシの時はハッピーエンド前提で話を作ろう、と思った。それだけ。
明日平![]() | |
2022/08/07 23:23[web全体で公開] |
😶 上には上がいるけど シナリオ作るとき ・何かからパクったり ・何かを参考にしたり でどこかにあるような話しか作れなくて 自分の才能のなさに打ちひしがれることがあるけど 話づくりってこのレベルになっても上には上がいるんだよな 全て表示する
どい=つなべ![]() | |
2022/08/07 21:05[web全体で公開] |
😶 PCの口調など セッションでちょっと間が空いたり、その週に複数卓が入ってたりしてPCの口調を忘れがち! そんな時に備えてPCの口調はある程度特徴付けた方がいいと思うのですハイ 流石に特徴的過ぎたり演ってて痛いPCとかはアレだけど 「一人称:俺、二人称:あんた」のPCと、「一人称:オレ、二人称:アンタ」のPCと全て表示する
Kei![]() | |
2022/08/04 20:30[web全体で公開] |
😶 昔はCoCの遊び方も分からなかったのですわ ご機嫌よう。久しぶりの老害昔話シリーズですわ。 突然ですが昔話をしますわね。わたくしのTRPG経験はどっぷりとファンタジーで始まり、ファンタジー一辺倒という時代も長かったのですわ。 それで、大学に入学して、サークルのパンフレットなども配られ、その中にはTRPGサークルもあったのでした。固全て表示する
春の嵐![]() | |
2022/08/04 11:15[web全体で公開] |
😭 しんどい…けど、面白い…! やはり私の眼に狂いはなかった…!激エモいぞ、このシナリオ…!(むせび泣く) というわけで「顔なし道化は劫火に踊る」一日目終了しましたー!情緒が大暴走してますが、私は元気です。OPの優しい世界で泣きそうになり、それが一気に壊れていく予兆が忍び寄ってきてしんどくなり…そうかと思えば他のPC達に「か全て表示する
ちゃま![]() | |
2022/08/03 23:14[本人にのみ公開] |
😶 AIによる画像生成、Midjourneyが凄い そういえば氷の洞窟の背景画像が欲しかったな~… フリーの画像や、持っている有償素材にも適切なものがない… そこで今流行りのイラスト生成AI、Midjourneyを使ってみました。 あまり指定せず「氷の洞窟」みたいなてきとうな文章だけ指定した結果… 全て表示する
LeTS![]() | |
2022/08/03 14:58[web全体で公開] |
😶 AIに絵を描いてもらう。 最近、AIに文章を書いてもらったり、絵を描いてもらうのが流行ってる様子。 AI文章については、マスターしてもらってTRPGやってる人を見かけたりしてます。 で、絵を描いてもらうのは、まだまだ人が描くようなキャラクターの創造は出来ないものの「なんか雰囲気良さげ」なイメージボードならいけるのでは全て表示する
クロロップ![]() | |
2022/08/03 14:29[web全体で公開] |
😶 オンセン向けのステラナイツサプリメント案 ステラナイツ卓を開いてみたいけれどもオンセンでPLが集まらなかった経験があるGMであります。 ステラナイツはRPあり、戦闘あり、おまけに良いRPをするとブーケがもらえて嬉しい!!!とTRPG初心者さんにも向いているシステムだと思うのに…ということでオンセンで卓立てでの壁への改造案を考えてみたいと思全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2022/08/03 00:53[web全体で公開] |
😶 データ重視プレイがしたかったころ データ重視で完全オープンダイスで命を懸けた精密戦闘をしたがっていた高校生の自分は、命を懸けた勝負なんだから、PCが死ぬ結果になっても従容としてそれを受け入れるべきだ、という考えだったのであるが、それに対する級友の答えは「どうしてお前の趣味に巻き込まれてこっちまで死ななきゃならんのだ」だったなあ。 全て表示する
トパーズ![]() | |
2022/08/02 23:58[web全体で公開] |
😶 今からそわそわしてきた。 明日から毎週水曜日、久々にダブルクロスのGMを野良で開催することになりました。 まだプリプレイだというのに、緊張で何度も何度もオンセンのページを開く始末。まあ、CPみたいな大掛かりな卓だと大体同じことやってるんですが。 さてさて上手く回せるかどうか。
Kei![]() | |
2022/08/02 23:57[web全体で公開] |
😶 データで殴ることができるというのは 安心感なのです。それをわざわざ人を相手にやるということの是非は置いておいて。 ご機嫌よう。 正しさの感覚、という甘い甘い果実がありんす。誰も抗うことができない甘い果実。この正しさを証明する簡単な方法。それがデータ。 わたくしとしては、そんなふうに正しさの感覚を正当化できるようなTRPGは好きではないですが。
明日平![]() | |
2022/08/02 18:34[web全体で公開] |
😶 ひさびさのDX3のPLの予定 明日平はダブルクロス3rdのGMは結構やってます たぶんオフをメインに30回はやってると思う でも、今調べたらPLするの4年ぶり3度目(予定)でした し・か・も 初のフルスクラッチ いつもPLの皆さんカッコよくて強いキャラ作ってきてくださってるんだけど いざ自分で考えると難しいです全て表示する