醤油(旨口醤油)さんがいいね!した日記/コメント page.33
醤油(旨口醤油)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Bバエル![]() | |
2025/04/16 00:13[web全体で公開] |
ゆき![]() | |
2025/04/16 00:20[web全体で公開] |
😆 CoC『HO1が誘拐されたので助けに行こうと思います!』を遊んできました! 全生還にて閉幕いたしました! SSS.Sの継続でHOそのままでいきました。皆さんにまた会えて本当に嬉しかった…。 HO2HO3のミザールさんとクリスさんのかけあい、いつも楽しくていつまででも聞いていたいです。 そしてそこにジョンさんも参加するの最高に楽しい。 三人でのごはんの話、本当にあ全て表示する
バエル![]() | |
2025/04/13 21:39[web全体で公開] |
😟 シナリオ準備がなかなか捗らず... 本日は来週やりたいと思っている「emotional」のココフォリアの準備をしていましたが...なかなか捗りませんでした...。 正直このままだとやれるかどうかわかんないなぁ。 木曜日時点の進捗で出来そうならセッション募集しようと思ってます。 やるなら土曜の昼からです。 今日はもうひと頑張りして寝る。
かざはな![]() | |
2025/04/13 22:22[web全体で公開] |
😆 はじめまして! はじめて投稿してみます。 かざはなという者です。 リプレイ動画から興味を持ちクトゥルフ神話TRPGを数回やってみて、もっとやってみたいと思いこちらに登録しました。 ルールブックは第7版を所持しています。 初心者ですが、楽しくたくさん遊べましたら嬉しいです。これからよろしくお願いします!
ササミ![]() | |
2025/04/14 12:49[web全体で公開] |
😶 オンセでGM経験200回超えて、わかったこと 4 4.オンセンの友達申請って、気軽に送って大丈夫 一緒に遊んで楽しかったなー、また遊びたいなーって思ったら、気軽に友達申請して大丈夫です。 送られたら迷惑? いえいえ、フレンド申請が届くのって嬉しいものです。 フレンド申請しておくと、参加申請してきた時のチェック項目(過去のキャラクターシ全て表示する
ササミ![]() | |
2025/04/13 13:09[web全体で公開] |
😶 オンセでGM経験200回超えて、わかったこと 3 3.GMは自分の好きな日程で遊べます GMは『今週はクトゥルフやりたい!』『SW2.5やりたい!』『今日TRPGで遊びたい!』って思った時に気軽に遊べるのが最高です!! 以前遊んだココフォリアの部屋、以前使った募集ページからコピーすれば、すぐ募集できます。 Discordかコミュニティで募全て表示する
たすく![]() | |
2025/04/13 21:51[web全体で公開] |
😶 お久しぶりです 久しぶりに覗きに来るだけ覗きに来ました、たすくです! 別所でご縁をいただいたり、度重なる流卓で心が折れたりと色々ありはしましたが、なんとかTRPG続けております。 KPご依頼をいただいて喜んでいただけたり、焦ってなかなかうまくいかなかったりしますが、無理なくマイペースにやっていこうと改めてしみじみ思うのでした。 ただ6月あたりまで日程詰めすぎたのは大反省なので、夏から、夏からはセッション入れるのゆっくりやります・・・。
ぬ![]() | |
2025/04/13 22:48[web全体で公開] |
😆 本日2本目の日記! キャラクターシートを増やしました! この中で立ち絵あるのルカさんだけなのマジで? ちなみに作業通話でもう一人作っていますのでまた一人増えるかと思います!
Kei![]() | |
2025/04/14 00:05[web全体で公開] |
😶 予想外のハッピーエンドに落ち着いたお話 ご機嫌よう。 灰色城綺譚「望嵐館事件」遊んでまいりました。灰色城は好物ですが望嵐館はまだ訪れたことがなく、どうなってしまうのかドキドキでしたけれど、楽しかったのですわ。 ともあれわたくしの PC は新興貴族の末娘となりまして、事前のキャラクター作成時には髪を巻いておりましたが、ゲームは葬儀の全て表示する
ササミ![]() | |
2025/04/12 14:11[web全体で公開] |
😶 オンセでGM経験200回超えて、わかったこと 2 2.ネット環境、Discord、ココフォリア、ルールブックが数冊あればOK オンセはスマホでも参加できますが、パソコンやipadなどのタブレットがあればもっと快適に遊べます。 私は2画面のゲーミングPCでガッツリ遊ぶか、キャンプ場にノートパソコンを持ち込んでオンセをしています(貸し切り状態の全て表示する
Kei![]() | |
2025/04/12 20:00[web全体で公開] |
😶 秋の夜長の廃工場探検のお話 ご機嫌よう。 Kids on Bikes をようやく遊べましたの。1960年代から90年代くらいの人里離れた田舎町に暮らす住人になって何かしらの怪奇事件に遭遇するみたいなゲームです。上記の条件を満たす範囲で舞台設定は自由というかセッションの最初に全員で作成で、今回は70年代のロードアイランド州全て表示する
ぬ![]() | |
2025/04/13 09:01[web全体で公開] |
😊 昨日日記描いてなかった!?そして嬉しいことがあった! まず,アイコンの子の寝寝猫ココさんを描いてくださりありがとうございます!!! めちゃめちゃ可愛いです。ありがとうございます。 一生感謝します。 そして昨日日記を書いて無くてすみませんでした…! 出来るだけ忘れないようにする!!!