つぎのさんがいいね!した日記/コメント page.157
つぎのさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
美味しいお米![]() | |
2024/01/10 00:36[web全体で公開] |
味噌汁@クトゥルフ![]() | |
2024/01/10 00:22[web全体で公開] |
😆 これだからシナリオ作りは辞められねぇぜ… んふふふふ…( ̄∀ ̄) 先日自作シナリオ「好奇心は猫をも○す」を回しまして、結果はPL5名全員生還(内2名不定)ノーマルエンドだったんですがね。 そのときにPLとして参加してくださった方がこのシナリオを大変気に入ってくださいまして… 「めちゃくちゃ楽しかった」「他のオリシもぜひやりたい」と大変全て表示する
ななせ![]() | |
2024/01/10 00:04[web全体で公開] |
😶 爺と婆も解き放ちたい おっさんもいいのですが、つよつよな老人も解き放ちたい。 幻海師範みたいな強者老人だけの達人PT、かっこよすぎないですか。 ロリババアみたいな小癪なことはせず、見た目もちゃんと老婆でのじゃって言いたい。 ギルド名はお達者倶楽部にしようぜ() 老人PCで参加して、EDで突然天寿を全うして死んでいくという、狂ったRPをした人を思い出した()
もんしろてふ![]() | |
2024/01/09 13:03[web全体で公開] |
😶 ゴブリンスレイヤーから考えるGMとPLの関係性 ゴブリンスレイヤーという作品はゴブリンを狩るために戦うゴブリンスレイヤーが主人公だ。彼のモデルはいわゆる、マンチキンと呼ばれる困ったプレイヤーがモデルだろう。ダイスを振る必要がある場面を極限まで抑えるために、ダンジョンを火攻めするのは当然だし、テレポートの巻物を深海に繋げて攻撃に使用したりする。この全て表示する
himagami(暇神)![]() | |
2024/01/09 12:55[web全体で公開] |
😶 おっさんを解き放つ…? 女ばっかりやってる自分ではありますが… 酒飲みのおっさんキャラも嫌いではないしむしろ好きです ただ、SW2.5で作るのは悩んでいるんですよね 理由は、神待ちです 何が言いたいかって言うと、サカロス様はよ
はるるん![]() | |
2024/01/09 09:35[web全体で公開] |
😶 おっさんを解き放つ… おっはるか~♪ 友達の日記「おっさんを解き放ちたい」を見ていて、そーいえば僕もおっさんドワーフを作成しようと思いつつ、作ってないなーと思った。 ふと、GMPCとしておっさんドワーフを持ち込みつつ、フリーレンの「皇帝酒(ボースハフト)」を元ネタとしたシナリオが浮かんだw まだ頭の中にしか無いけど、「SW2.5 酒好きのおっさんPC限定卓『皇帝酒(ボースハフト)』」を作ったら参加してみたいと思った人はコメントに挙手でもしておいてくださいw
リケリケ![]() | |
2024/01/09 08:38[web全体で公開] |
😢 楽しみにしていた予定が潰れると悲しいよね まぁ、予定されていた1/10のセッションが潰れたということですが。まぁ、延期で済んだだけでいいのか、シナリオを書く時間が伸びたと考えるべきなのか。ともあれ、初TRPGセッションはプロムン鯖サタスペ卓になりそうですね……。 昨日の成人の日に映画を三本見てきました。話題作が多めかな ■B全て表示する
明地![]() | |
2024/01/09 02:36[web全体で公開] |
😶 野望 おっさんを解き放ちたい 若いPCが…多い…ッ! 確かに、眉目秀麗な美男美女が冒険する様はとてもいいものだ。 だが、普段ファンタジー世界を冒険するシステムを遊んでいるのだが、「葬送のフリーレン」や「ダンジョン飯」といったアニメを見ていて気づいた。 ドワーフのおっさんをほとんど見ていない。 ドワーフのおっさ全て表示する
KAL666![]() | |
2024/01/08 15:00[web全体で公開] |
😶 去年を振り返り今年に活かす!(ネタ) みんな!去年のTRPGライフはどうだったかな? 楽しく色々遊べたかな? でもでも。やっぱり失敗もあったよね? そんなわけで、去年や過去を振り返りこんなネタでみんなのあるあるを聞いてみよう。 【お題】 私のシナリオ、私のキャラ、私のプレイ、 を崩壊させたあのスキル! システム全て表示する
ノルー![]() | |
2024/01/08 14:16[web全体で公開] |
😶 84日目オンセン 13:43 今夜の突発スタリィで、ルシール屋敷シナリオは3回目か。 えーと………。 過去にエメラルドの瞳のPCが2人参加しているから 今回はエクレーリアルートが動くのか。 なら冒頭のくだりをちょっと変えなきゃいけないんだな…。 適当に数値で表してみるか…………、こんなもんかな。 全て表示する
れすぽん![]() | |
2024/01/08 11:18[web全体で公開] |
😶 (ご意見伺いたいです)エネミーの回避事情(ダブルクロス) 僕は現在Xの方でもダブルクロスのイマドキの情報収集を行っています。 その中で割と有識者の方々が口々に「イベイジョンで20以上の命中達成値が必要な敵を出すGMはおかしい」と書かれていました。 僕はそれなりに命中に気を使ったデータにはして欲しい派なので、この言説はどうなのかと思うのです。 「命中率全て表示する
ぎんじょー(くらげのすがた)![]() | |
2024/01/08 11:00[web全体で公開] |
😶 …orz 今時の若い人には通じないらしいですね、タイトルの意味。 まじかー。 多分春辺りまで、週に何日か始発で出勤する日が入りそうです。 身支度の時間を考えると起床は5:00前になる見込み。 オンラインセッションで夜となると大体21:00ー0:00がメインの時間帯で、 時間通りに終えたとしても興奮全て表示する
ロウブリ![]() | |
2024/01/08 08:58[web全体で公開] |
😶 好きだがTRPGでは難しそうな展開 主人公の仲間やライバルに、象徴的な必殺技があって、主人公のピンチの時に、その技のエフェクトや効果が発生してピンチを逃れて、 主人公「この技は……!」 仲間ORライバル「待たせたな!」 みたいな展開っていいよね、呪術廻戦で、手を叩く音と共に物の入れ替わりが発生して、姿は見せてなくても全て表示する
夏目石![]() | |
2024/01/08 06:29[web全体で公開] |
😶 ダイストレイ 以前、コンベンションに行った時、同卓のあるプレイヤーさんがダイストレイを持ってダイスを降っていたのが、印象的でした。 ダイストレイがあると、ダイスの音が静かで、ダイスのテーブル拡散防止にもなり、 特にコンベンションでは、音が気になる所なので、ダイストレイはちょっとした気遣いにもなるんだな、と感じられました。 自分もAmazonで、ダイストレイを注文してみました。
ササミ![]() | |
2024/01/08 01:41[web全体で公開] |
😶 【今年初セッション】と【今年の目標】 今日は、オンセンで仲良くなった身内卓でクトゥルフ7版のKPしてきました。 ちょっとグダグダになってしまったので、反省…。 翌日が休みだと時間管理が甘くなって、ダラダラ回してしまいますwww 新年ということで、今年の目標を書いておきます。 今年は【色々なシステムのGMができるようになり全て表示する