【クトゥルフ神話TRPG】世界を視た男【コミュニティ限定】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 世界を視た男【コミュニティ限定】
GM:
募集締め切り: 7/14(月) 21:00まで
募集方法・人数: 選考で10人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
7/14(月) 21:30から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: およその予定時間です。予定よりも早く終わるかもしれません )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
レギュレーション】
6版
2010+2015とその他サプリ
【シナリオの概要】
 探索者は友人の古川千晶から、冷泉一道という画家の個展に招待される。
 千晶は美術大学の3年生で、肖像画のモデルをしているのだが、アルバイト先の画家、冷泉一道が個展を開いたのでよかったら見に来てほしいというのだ。
 取り立てて用事がなかった探索者は、興味半分冷やかし半分で、個展を訪れることにした。
 残念ながらその日は千晶は予定があるらしく、直接会うことができないが、休日のちょっとした暇つぶしくらいにはなるだろう。

NPC
古川千晶
美術大学3年生の女性。言いづらいことでもはっきり言う性格。
絵を描くことに真摯で努力家。

【推奨技能】
推奨 三大探索技能、芸術(絵画系)、回避
準推奨 戦闘技能、投擲、科学、交渉技能

【備考】
KPはクトゥルフ神話TRPGのGM経験が少ないのでガバる可能性大
シナリオは2020に掲載されているシナリオです
コミュニティ限定卓です。
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

なぐい

 なぐい  プレイ回数 120  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
姫川コーヒー

姫川コーヒー  プレイ回数 100  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
どうじょう

 どうじょう  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

姫川コーヒー
姫川コーヒー
2025/07/14 01:49
キャラシできました新規でこの子で行こうと思います
審査の程よろしくお願いします。

薬師菫
https://iachara.com/view/12074856
紫陽花
紫陽花
2025/07/14 00:53
申請ありがとうございます、承認します。
よろしくお願いします
どうじょう
どうじょう
2025/07/14 00:50
参加申請します!キャラは後ほど!
紫陽花
紫陽花
2025/07/14 00:45
申請ありがとうございます、承認いたします。
よろしくお願いします。
姫川コーヒー
姫川コーヒー
2025/07/14 00:42
こんばんわー
参加希望させていただきます!キャラシは後程提出します!
なぐい
なぐい
2025/07/14 00:40
こんばんは~
参加申請させていただきます!
キャラシは後ほど提出させていただきます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION