ポール・ブリッツさんがいいね!した日記/コメント page.171
ポール・ブリッツさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| WAST@ルセラフィム推し | |
| 2022/11/30 00:13[web全体で公開] |
| WAST@ルセラフィム推し | |
| 2022/11/29 22:37[web全体で公開] |
🤔 いいんだけどさ、もやっとする文章 「クイーンズブレイドがゲーム化」という公国 あれってフライング・バッファロー社の対戦型”ゲーム”ブックの翻案版ですやろ
| 鴉山 響一 | |
| 2022/11/29 21:03[web全体で公開] |
😶 ハルピュイアと戦ったことはありますか? 先日はD&D5eキャンペーンでした。 セル・ロブレティス村の修道士イヴェリオスからの依頼で、村の窮状を救うべく、人心を惑わすだけでなく、すでに多くの被害者が出ている元凶たるハーピィを討伐することになったのでした。 ハーピィ(ギリシア神話ではハルピュイアとも)は古くはCD&D時代から馴染み全て表示する
| ササミ | |
| 2022/11/29 16:31[web全体で公開] |
😶 【友達限定】テストプレイ、一緒に参加しない? 12月上旬にクトゥルフ7版のテストプレイヤーをするのですが、誰か一緒に参加しませんか? 平日夜の3時間、ボイセ卓です。 12月上旬で日程調整中です。 GMはオンセン外の人です(マジで上手い人です。私はこのKPの劣化コピーですwww) 【トレーラー】 探索者達は山中のキャンプ場に全て表示する
| アイ・オウ(I.O) | |
| 2022/11/29 07:27[web全体で公開] |
😶 満二年 今日でオンセン登録して満二年になる。 登録当初とルールシステム・友達が全く変わり、何よりも誘って来た元所属グループ主催者・メンバーとFOしてしまった。 現状で卓参加減少・開催延期になっているが、細々と続けていければ良いと思う。
| PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2022/11/28 09:04[web全体で公開] |
😶 ぶへー、おやすみだー お休み期間ではございます。 最近リバウンドしだしたので、また食事制限をすることに。屎っ垂れめ。 モノを書いて、たとえばシナリオを書き直して、という日々に。 元気が出るまでGMは我慢。 今取りあえず身心の健康を取り戻すこと。今日も稽古行ってこよう。 月曜、まあ今日の状況次第で筋トレの1週間ス全て表示する
| グランドトライン0 | |
| 2022/11/27 23:27[web全体で公開] |
😲 年末映画祭り「セガールTRPG」作成中 今日一日、ちょっと頭のおかしいものを作っていた。 そう、セガールTRPGだ! 最初はシンプルなルールのまとも?なTRPGだけど、中盤辺りでヒロインが攫われるところからヤバくなる! 実は攫われたヒロインがセガールの娘で、PCの中の一人が変装したスティーヴン・セガールということになるのである!全て表示する
| ねこ | |
| 2022/11/26 19:43[web全体で公開] |
😶 フェアリーガーデンのエピローグを終えて(SW2.0) 妖精郷とPC個々人のその後をエピローグとしてやらせていただきました。 冒険を通じて得たもの、失ったもの、そして選択する未来は――― 笑いあり、涙ありの冒険譚、これにて閉幕です。 ホントに終わっちゃったなぁ… 最終回が急ぎ足だったので、心残りだった部分を補完出来たのが良かったです。 PLの皆さんにも喜んでいただけた様子でしたのでホッとしております。 あとは濃厚接触中のコロナに感染しなきゃ、言う事無しなんですけどね…
| PI-TG001(平岡AMIA) | |
| 2022/11/26 19:25[web全体で公開] |
😊 我々の妖精郷の旅路は続く SW2.0のシナリオブック、『フェアリーガーデン』、 前回シナリオブックは完走いたしましたが、 今回はエピローグをやらせていただきました。 わたしは演説してED。 いえね、ほんとによかったなって。長いことやって完走して、終わり方もきれいに。 わたしも自分のオリシキャンペーンの時、それや全て表示する
| クレイス | |
| 2022/11/26 19:16[web全体で公開] |
😊 祝! S.W2.0 フェアリーガーデン完走!! ストーリー自体は本日の卓の前で終わっていたのですが、今回はエピローグという形でまた集まる事ができ、無事に完走まで参加する事ができました……! 初期の方からとはいえ、途中参加でしたが、当時の自分はTRPG自体の初プレイングとなるのにも関わらず参加を認めてくださったGM、並びにPLの皆さまにも暖か全て表示する
| WAST@ルセラフィム推し | |
| 2022/11/24 23:43[web全体で公開] |
😆 あ、こういうことだったのか! BS11で武侠ドラマ『山河令』を視聴 超絶イケメンが抜け忍的立場になったので変装したはいいが 元が良すぎてただのイケメンになっただけのをみると 007RPGでスパイとしてはイケメンも不利でフツメンが一番というルールがこういうことだったのか! と腑に落ちた