ぱとたくさんがいいね!した日記/コメント page.61
ぱとたくさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
セス![]() | |
2024/07/03 18:33[web全体で公開] |

コメントする 0
セス![]() | |
2024/07/02 18:15[web全体で公開] |
😆 [オンセンSNS活動] 2024年6月のまとめと振り返り その2 どうも、セスです。 昼間は空梅雨。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その2」です。 「その1」 2024/07/01 [オンセンSNS活動] 2023年6月のまとめと振り返り その1 全て表示する どうも、セスです。 昼間は空梅雨。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その2」です。 「その1」 2024/07/01 [オンセンSNS活動] 2023年6月のまとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171980308263 以下、まとめからです。 PathFinder 1e DM活動/PL参加 無し OGL5e DM活動 2024/06/20 [OGL][5e]1488DR6月22日ブートキャンプ第2回遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171888198808 2024/06/21 [OGL][5e][自由砦CP]1491DR6月23日突発!小砦守備隊の冒険!!第4回遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171896816165 2024/06/22 [OGL][5e]1488DR6月22日ブートキャンプ第2回遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171905599002 2024/06/23 [OGL][5e][自由砦CP]1491DR6月23日突発!小砦守備隊の冒険!!第4回遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171913959232 2024/06/25 [OGL5e][自由砦CP] 参加プレイヤーキャラクターさん数30以上突破! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171930953441 PL活動 2024/06/02 [オンセンSNS][OGL5e] 女王竜の暗き翼2章 破られた沈黙 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171725578055 2024/06/03 [オンセンSNS][OGL5e] 女王竜の暗き翼2章 破られた沈黙 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171734113008 FF14TRPG GM活動 2024/06/12 [CC] FF14TRPG その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171818832088 PL活動 無し BoardGame全般 無し CD&D系 DM活動/PL参加 無し OGL 3.5e系 DM活動/PL参加 無し パグマイアPugmire系TRPG GM/PL活動 無し 歯車の塔の探空士 冒険版 GM/PL活動 無し その他 マスター/PL活動 無し 総参加数全366->374回 ・マスター参加全124->127回 2018年0回 2019年1回 2020年22回 2021年21回 2022年35回 2023年35.5回 2024年11->14回 マスター参加内訳 StarFInder1e GM3回 2018〜2021年0回 2022年2回 2023年3回 PathFinder 2e GM53->54回 2018年0回 2019年1回 2020年11回 2021年4回 2022年12回 2023年15回 2024年6->7回 D&D 5e DM64->66回 2018〜2019年0回 2020年3回 2021年17回 2022年20回 2023年21.5回 2024年5->7回 パグマイアTRPG系 ガイド9回 2018〜2019年0回 2020年8回 2021年0回 2022年1回 2023年0回 2024年0回 歯車の塔の探空士冒険版4回 2022年3回 2023年1回 2023年0回 2024年0回 ・PL参加全263->264回 2018年0回 2019年1回 2020年72回 2021年65回 2022年59回 2023年55回 2024年11->12回 PL参加内訳 StarFinder3回 2018〜2021年0回 2022年2回 2023年3回 2024年0回 PathFinder 2e 38回 2018〜2019年0回 2020年15回 2021年10回 2022年6回 2023年5回 2024年0回 PathFinder1e 39回 2018年0回 2019年1回 2020年17回 2021年9回 2022年9回 2023年3回 2024年0回 OGL 5e 143->144回 2018〜2019年0回 2020年23回 2021年43回 2022年41回 2023年25回 2024年10->11回 OGL 3.5e 15回 2018〜2022年0回 2023年15 2024年0回 CD&D 3回 2018〜2022年0回 2023年3回 2024年0回 パグマイアTRPG系9回 2018〜2021年0回 2022年1回 2023年0回 2024年0回 その他21回 2018〜2019年0回 2020年15回 2021年3回 2022年3回 2023年0回 2024年0回 オンセと掲示板セッションと置きセッション並行 ・マスター参加 PathFinder 2e 2020年1月->2024年6月 ココフォリア置きセッション1回 OGL5e 2021年2月->2024年6月 ココフォリア置きセッション8回 ルーム保存Zipファイル/置きセッション StarFinder1e 2022年8月->2023年2月 ・プレイヤー参加 StarFinder1e 2022年8月->2023年2月 卓上系 2019年12月->2023年12月計5回 Vassalネット対戦 2023年9月->2023年11月2回 以下、振り返り。 先月2024年6月も、 「先々月の5月と全く同じく、 マスター3回、プレイヤー1回の全4回!」 と、 「やはり、ひと月にマスター3回は・・・ツライw」 でした(つーか、梅雨で蒸し蒸しwww) 毎度ですが、 「いつものようにマスターもプレイヤーも、 同じオープン系の公開ライセンス系TRPG作品」 なので、 「混ざらないようにして行く」 って感じではあるのですがね(大草原) 幸い、 「FF14TRPGのオープン系の公開ライセンス系TRPG作品の一つ」 ですが、 「まだまだスターターセットのみしか出てない」 ので、 「またまだキャンペーンセッションとしては、 遊んで行くとなるとまだまた先で、 早くで3年後とかの2027年キャンペーンセッション募集開始!」 とかでしょうかね(藁) 一応、 「今月もマスターさん参加3回の予定」 となってますが、 「マスターさん参加月3回に慣れて行くしかない!」 (ちょっとプレイヤーさん参加はお休みかなw) ってことで、 「十分に健康に気を付けながら、 みんなで一緒にワイワイと、 実際にオンセを遊んで楽しんで行きたい!」 と思いますです(初心あるのみwww) ということで、来月8月頭の今月7月のまとめと振り返りで、 またお会いしましょう。 === ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/02/29 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第18クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170915283224 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023469830Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR7月14日 夏狩猟 #42 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603456626Seth7 ===
ササミ![]() | |
2024/07/02 14:32[web全体で公開] |
😶 むつーと学ぶ初心者のためのTRPG入門を読んだ感想 クトゥルフ神話TRPGのシナリオ『壊胎』『傀逅』を書いた人のTRPG紹介本です。 クトゥルフとエモクロアが好きなんだな~ってのが分かるいい本でした。 ・TRPGって面白いよ~っていう紹介 ・ルールブック買ったらSNSで遊ぶ人探してみようね ・ココフォリアの製作者との対談 ・シナリオの構全て表示するクトゥルフ神話TRPGのシナリオ『壊胎』『傀逅』を書いた人のTRPG紹介本です。 クトゥルフとエモクロアが好きなんだな~ってのが分かるいい本でした。 ・TRPGって面白いよ~っていう紹介 ・ルールブック買ったらSNSで遊ぶ人探してみようね ・ココフォリアの製作者との対談 ・シナリオの構想と構成の考え方 表紙はソード・ワールド2.5やD&Dっぽいのですが、ほとんど触れていません…。表紙詐欺ですが、まぁ許せる範囲かなwww クトゥルフやエモクロアのシナリオ書く人にはオススメかも?
夏風![]() | |
2024/07/02 14:23[web全体で公開] |
😶 歪みのアカシック初PL どうも「秘術抗戦RPG 歪みのアカシック」を作った夏風です。 懇意にさせていただいているテトラ技研さんが 歪みのアカシックのシナリオを2本も作ってくださいました。 先月、そのテストプレイにお呼ばれしたのですが 自作システムのPLができるなんて幸せ者です。 nagataniさんの全て表示するどうも「秘術抗戦RPG 歪みのアカシック」を作った夏風です。 懇意にさせていただいているテトラ技研さんが 歪みのアカシックのシナリオを2本も作ってくださいました。 先月、そのテストプレイにお呼ばれしたのですが 自作システムのPLができるなんて幸せ者です。 nagataniさんの『記憶の迷宮』 歪みのアカシックのチュートリアルをテーマに 短時間でさっくり遊べる2PLシナリオ。 歪みのアカシックのルールを確認していける シンプルで合理的なシナリオ。 公開されたら是非まずはこれとお勧めしたいですね。 ノッピラーさんの『歪みの英雄譚 -桃太郎-』 歪みのアカシックで想定している スタンダードな形式のシナリオ。 正直、悔しかったです。 なんでって作者より システムのポテンシャルを引き出しているんですよ。 nagataniさんの整備してくれた 遊びやすくする工夫も活きているのでしょう これはぜひともみんなに遊んでほしい……! いやぁ、嬉しいですねぇ。 ルールブック作って良かった……。 歪みのアカシックは無料で遊べます。 遊ぶ相手がいないようという方は 私にメッセージをくれればサーバーにご招待します。 ▼基本ルールブック https://flangemace.booth.pm/items/4977066 ▼世界観がわかる小説『月虹イングレイヴ』 https://kakuyomu.jp/works/16818093074038576570
木崎楓![]() | |
2024/07/01 19:24[web全体で公開] |
😶 【シノビガミ】強いキャラとは シノビガミにおいて、基本的に最も重要となってくるのは、クライマックスの戦闘です。そしてシノビガミで使用するPCの生命力(体力)は基本的に6点です。これらの条件から、クライマックス戦闘で強いキャラというのを分析していきます。 まずは奥義や忍具、それとダイス目を抜きにした考察から行っていきます。 全て表示するシノビガミにおいて、基本的に最も重要となってくるのは、クライマックスの戦闘です。そしてシノビガミで使用するPCの生命力(体力)は基本的に6点です。これらの条件から、クライマックス戦闘で強いキャラというのを分析していきます。 まずは奥義や忍具、それとダイス目を抜きにした考察から行っていきます。 シノビガミ界隈においては「1ラウンドで敵の生命力を2点削れる構成を作れ」と、よく言われます。実際この言葉は、特に中忍環境においては非常に重要な考え方だと思っています。 なんせ1ラウンドに1点削る構成だと、すべての攻撃が命中したとしても、敵を倒すのに6ラウンドもかかります。それが2点に上がるだけで、かかるラウンドは半分になるのですから。 ちなみに、2点から3点にダメージを伸ばしたとしても、かかるラウンド数は1しか減らないので、中忍環境の場合は、とある忍法を持つ相手以外には、あまり意味がなかったりします。 以上のことから、強い忍を作るなら、1ラウンドで敵の生命力を2点削れるような構成にするべきでしょう。攻撃力という面では段違いになります。 逆に1点しか与えられない構成は、よほどの強みがない限り弱いと、そう言うこともできます。 とはいえ、ここまでの考察は、すべての攻撃が必ず当たる、ダメージが軽減されない、生命力の回復が行われない、そういう条件で行われたものです。 ここからは、相手が回避を行うという条件で、考察を行います。攻撃系奥義(クリティカルヒット、範囲攻撃)に対する奥義破りも、ここでは回避と同じように扱います。 さて、回避を行う場合、攻撃忍法や奥義の指定特技で判定を振ります。ピン持ちなら目標値5、つまりは83%ほどの確率で回避に成功します。まぁ攻撃や奥義に使う特技ピン持ちなど、そこまで起きませんが。 この回避に成功されたら、1ラウンドで2点のダメージを、いや3点のダメージを与えられる構成を作ったとしても、意味がありません。要するにダメージを与えるためには、マイナス修正を付けて、回避を失敗させる必要があるのです。 (確率については、以下のサイトを参照:https://w.atwiki.jp/sinobi/pages/52.html) サイトを見ていただければ分かると思いますが、1のマイナス修正だけでも、判定の成功率は10〜15%近く下がります。2のマイナス修正をかけた場合、25〜30%も成功率が下がるのです。 それだけ攻撃が当たりやすくなる、と考えると、回避にマイナスを付けるのも、大きな意味があると言えます。 ここまでの考察をまとめると、強い忍を作るのなら、1ラウンドで敵の生命力を『安定して』2点削れるような構成にするべきでしょう。この『安定して』とは、回避判定や奥義破り判定にマイナス修正を付ける、といった意味です。 ここまでは、攻撃側に立って構成を考えてきました。しかし当然ながら、自分のPCが敵から攻撃を受けることもあります。 ここからは、PCを攻撃する側ではなく、敵の攻撃を回避する側として、考察を行っていきます。 ところで、最初にPCの生命力は基本的に6点と言ったことを、覚えているでしょうか。この生命力は、特定の忍法を修得することで増やすことができます。 一番有名なのは【頑健】で、修得するだけで生命力が2点増えます。相手が2点の攻撃をしてくると考えるのなら、回避に失敗しても、相手の攻撃を一度だけノーダメージにできる忍法と、解釈することができます。 他にも【一味】という忍法もあります。これは直接的に生命力が増えるわけではありませんが、忍犬を従者として獲得すれば、実質生命力が+3点される、と解釈できます。複数体攻撃には弱いですが、充分な強さでしょう。 これらの忍法は、判定もなくダメージを軽減できる忍法と言えるので、修得すれば『確実に』強くなります。 ちなみに、回避や奥義破り判定にプラス修正を付ける忍法もありますが、そちらは個人的にかなり弱いと考えています。なんせ私は、自分のPCが振る目標値6以上の判定は失敗するものとして考えているので。 回避や奥義破りなんて、マイナス補正込みで大体目標値7〜10のイメージですしね。そこに1や2のプラス修正を付けたって、焼け石に水です。 他にも攻撃から身を守る手段としては、絶対防御や不死身といった奥義もあります。特に絶対防御については、持つか持たないかで生存能力が大きく変わってきます。 なんせ受けるダメージを軽減する忍法や背景なんて、数えるほどしかありませんからね。生命力を回復させる方法も同様に、ほんの少ししかありません。スペシャルすれば回復できるとはいえ、安定しませんしね。 要は絶対防御と不死身は、判定無しでダメージを軽減したり、生命力を回復させることができる、超強力な奥義なわけです。他の奥義を選択したキャラクターよりも、圧倒的に高い生存能力を手にすることができることでしょう。 個人的に奥義は、絶対防御>不死身>クリティカルヒット=範囲攻撃>判定妨害=完全成功>追加忍法、といった強さ順だと思ってます。もちろん、奥義改造込みでの強さです。 以上のことから、シノビガミにおいて強いPCを作る場合、以下のような条件に合致するようなキャラを作ることが推奨されるでしょう。 『1ラウンドで、奥義を使用することなく、敵の生命力を安定して2点削れるような構成』 とはいえ、全ての流派でこれをやるのはしんどいです。特に『安定して』の部分は、斜歯か鞍馬以外では相当難しいでしょうし。なので『奥義を使用することなく』の文言は、努力目標といった感じです。 それでは最後に、各流派ごとに、ここまでで導き出した論理に基づいて、初期作成の中忍で強い構成を作ってみたいと思う。 レギュレーション:現代(退魔)編。基本ルールブック、忍秘伝、正忍記、流派ブックあり。下位流派あり。奥義改造、背景あり。 斜歯忍軍(指矩班) 【極針】(離し/使用許諾) 【忍法開発】 【頑健】 【一味】(忍犬を選択) 背景:なし 奥義:絶対防御(くらまし/増幅装置) 忍具:兵糧丸1、神通丸1 間合いを伸ばした【極針】を、プロット2から打つだけの構成。攻撃忍法単体で回避にマイナス2と2点ダメージを実現させている上、【忍法開発】による改造により、基本的に敵を間合いから逃すことはない。 鞍馬神流(密蔵番) 【神槍】 【陽炎】 【頑健】 【一味】(忍犬を選択) 背景:なし 奥義:絶対防御(くらまし/近接防御) 忍具:神通丸1、遁甲符1 【神槍】【陽炎】で安定して敵にダメージを与える構成。鞍馬は特技配置に無駄が少ないので、もし相手が奥義を使ってきても、比較的破りやすいだろう。耐久性も【頑健】【一味】によりカバーされている。 ハグレモノ(世界忍者連合) 【影分身】 【望郷】 【頑健】 【一味】(忍犬を選択) 背景:切り札、気まぐれ 奥義:範囲攻撃(くらまし/人数限定) 忍具:兵糧丸1、神通丸1 奥義で攻める型。すべての忍法が生存に特化した性能で、攻撃は奥義にすべて任せてしまおうという考え方で、さらには背景の効果で奥義破りの指定特技を後出しで変更することさえ可能。 比良坂機関(公安隠密局) 【沈黙】 【禁術】 【頑健】 【一味】(忍犬を選択) 背景:なし 奥義:範囲攻撃(くらまし/術式開示) 忍具:兵糧丸1、神通丸1 奥義で攻める型。加えて【禁術】により、攻撃忍法で攻めてくる相手に妨害を仕掛ける。くらましに加えて【沈黙】を入れると、奥義破りにマイナス3の修正が付く。 私立御斎学園(御斎学園生徒会) 【必中】 【頑健】 【一存】 【月影】 背景:末裔、純心 奥義:絶対防御(くらまし/複合奥義) 忍具:兵糧丸1、神通丸1 【必中】で攻め続ける型。【一存】【月影】で強化されており、実質回避にマイナス1の修正がついているとも言える。 隠忍の血統(凶尾) 【悪食】(異形化に指定特技を変更) 【肉風船】 【頑健】 【一味】(忍犬を選択) 背景:外国妖怪、気まぐれ 奥義:範囲攻撃(くらまし/人数限定) 忍具:兵糧丸1、神通丸1 奥義型。攻撃は奥義にすべてを任せ、忍法歯防御特化にしている。【悪食】【肉風船】で、奥義によるダメージ以外のほぼ全てを無力化し、逆に回復することができる。耐久性はかなり高いはずである。 『終わりに』 各流派の構成を作ってみて思ったことだが、この理論はある程度正しくはあるが、同時に不完全なものであると分かった。 特に御斎学園の構成を作っていた時に思ったことだが、この理論だとどうしても、集団戦系の攻撃と、スペシャル型が弱くなってしまうのだ。両方とも構成の組み方次第では充分強くなるし、爆発力があるのだが、安定を重視するこの理論とは噛み合わなかった。 この理論を考えて分かったことは、修得する予定の忍法、その全てを十全に活かせる構成こそ強い、ということである。 【頑健】【一味】などは、どんな環境、どんなダイス目であろうと確実に成果を挙げてくれる忍法の筆頭である。どんな構成だろうが、確実に生命力が増えるし、長期戦に強くなるから。だからこそ、今回組んだ全ての構成に、【頑健】と【一味】の内のどちらか、あるいは両方が入っているわけだ。 私はここで作った構成を、一つの指標にしうと思っている。 具体的には、構成を組む時に「これ、【頑健】に変えた方が強くね?」だったり、「この忍法、【一味】に変えた方がよくね?」と、自問自答してみるのだ。 そうして自問自答してなお、構成に【頑健】【一味】が入ってこないのであれば、その構成はきっと、とても美しく、そして強いものになっていることだろう。 さぁ、新しいキャラシ作ろ。
はるるん![]() | |
2024/07/01 18:06[web全体で公開] |
🤔 ロスト前庭のシナリオって需要あるかな? おっはるか〜! 睡眠時間3時間は良くないな〜って思うはるるんだよ~ん💓💞 10年くらい前の映画でスターウォーズ外伝ローグワンってのがあって、敵の要塞の設計図を奪取して最後は全滅するって映画なんよね そんな感じで99.9%の確率で全員ロストするセッションって需要あるのかなー? さす全て表示するおっはるか〜! 睡眠時間3時間は良くないな〜って思うはるるんだよ~ん💓💞 10年くらい前の映画でスターウォーズ外伝ローグワンってのがあって、敵の要塞の設計図を奪取して最後は全滅するって映画なんよね そんな感じで99.9%の確率で全員ロストするセッションって需要あるのかなー? さすがに持ち込みキャラはアレなので専用にキャラを作ってもらう感じにして…全3回 1回目は愛着をもってもらうように普通のセッション 残り2回で、祖国?の滅亡を阻止するために絶望的なミッションに挑む感じ? 「帰ったら、結婚するんだ…」とか死亡フラグバリバリ立てまくるRP推奨? まぁ、ガバGMなので調整甘くて生き延びちゃぅかもだけどwww
セス![]() | |
2024/07/01 12:04[web全体で公開] |
😆 [オンセンSNS活動] 2024年6月のまとめと振り返り その1 どうも、セスです。 7月になりましたw 本日は普通の梅雨日。 さて、現時点2024年7月頭から見た先月2024年6月のまとめと振り返りとなります。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その1」です。 以下、現時点今月からの前々月のま全て表示する どうも、セスです。 7月になりましたw 本日は普通の梅雨日。 さて、現時点2024年7月頭から見た先月2024年6月のまとめと振り返りとなります。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その1」です。 以下、現時点今月からの前々月のまとめ 2024/06/01 [オンセンSNS活動] 2023年5月のまとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171717146183 2024/06/04 [オンセンSNS活動] 2024年5月のまとめと振り返り その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171750504810 まとめと振り返り 無し 実用系 無し StarFinder1 GM活動 PL活動 無し。 PathFinder 2eR GM活動 2024/06/05 [PF2eR][PC作成] Rogue1 PC 8 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171758259962 2024/06/06 [PF2eR][PC作成] PC ハーフリング少女ローグ1まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171767216946 2024/06/07 [PF2eR][PC作成] 初4PCsパーティー!まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171775197862 2024/06/08 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4600AR6月9日夏行軍#41遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171782175888 2024/06/09 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4600AR6月9日夏行軍#41遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171792441942 2024/06/13 [ORC][PF2eR][10才児] サンドポイントキャンペーン冒険本リマスター版 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171823387469 2024/06/14 [ORC][PF2eR] 天下Tian Xia大陸設定本一読了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171833678168 2024/06/15 [PF2eR][PC作成] 次4PCsパーティー作成 遊前 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171842439696 2024/06/16 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171851078300 2024/06/17 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171859812362 2024/06/18 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成3 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171870236493 2024/06/19 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成4 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171878909985 2024/06/26 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成5 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171939376006 2024/06/27 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成6 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171948722442 2024/06/28 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成7 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171956777067 2024/06/29 [PF2eR][PC作成] PCギャザム・ブラッドアックス ドワーフ大斧ファイター1まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171965152311 2024/06/30 [ORC][PF2eR] Human Cleric1 PC作成1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171972230699 PL活動 無し TRPG全般 2024/06/11 [TRPG][RP] スターウォーズっぽいフリRP その3 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171807590484 2024/06/24 [TRPG][卓修羅] 1年と3ヶ月ぶりの二日連続マスターさん参加! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171917076873 健康系 無し お薦め系 無し ツール系全般 無し Live配信系 無し 紹介 無し 卓上系全般 無し 余談 無し その他 無し 以下、振り返りとなります。 先月の2024年6月も、 「ほぼほぼパスファインダー2版リマスター版のPC作成!!!」 してました(草) つーか、 「今年の頭から半年間、 パスファインダー2版リマスター版の読み込みつつ、 マスターさん参加ですが、 実際にオンセを月イチで遊んで楽しんでいた!」 ってことですね(大草原) うーん、 「パスファインダー2eRの最初の半年間の感想」 ですが、 「2019年8月に新発売した時に読んだ感じでは、 絶対に後から修正されるよな!」 って、 「多くの部分が、 去年2023年11月のリマスター版でもそのまま!(走召糸色木亥火暴)」 だったので、 「本当かよ? みんなは、マダただほっといているだけ??」 って感じが、 「強い!」 って感じですね(本当に素直な感想ですがwww) では、明日の「その2」へ続きます。 === ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/02/29 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第18クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170915283224 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023469830Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR7月14日 夏狩猟 #42 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603456626Seth7 ・OGL5e [OGL][5e] 1488DR7月6日 ブートキャンブ 第3回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171905704721Seth7 ===
バルサミコ![]() | |
2024/06/30 19:49[web全体で公開] |
😰 システム障害でKADOKAWAにあるCoCシナリオ開けない 他にも素材でお世話になってるニコニコモンズとか、リプレイの為のニコニコ動画も使えないのが今更辛くなってきた... 早く直りますように、ということでKADOKAWA様からDLしたシナリオにある好きな前置きを載せておきます。 「とても大切な事ですが、TRPGは勝者を決める遊びではありません。全て表示する他にも素材でお世話になってるニコニコモンズとか、リプレイの為のニコニコ動画も使えないのが今更辛くなってきた... 早く直りますように、ということでKADOKAWA様からDLしたシナリオにある好きな前置きを載せておきます。 「とても大切な事ですが、TRPGは勝者を決める遊びではありません。 たくさんの情報を集める事や、怪物から逃げ延びることは目的の一つですが、何よりみんなと楽しい時間を過ごすことが大切です。 自分だけが生き延びるのではなく、ほかのプレイヤーと協力したり、時には自分を犠牲にして助けたりすることもあるでしょう。たとえ探索者が死んでしまっても、他のプレイヤーはその勇気を称えましょう。 ゲームが終了した時に全員が楽しい気分になれば、それがTRPGにおける成功です。」 みんなも楽しいTRPGライフを!!
セス![]() | |
2024/06/30 13:38[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] Human Cleric1 PC作成1 どうも、セスです。 本日も梅雨の晴れ間ですね。 直近の同系過去日記。 2024/06/29 [PF2eR][PC作成] PCギャザム・ブラッドアックス ドワーフ大斧ファイター1まとめと振り返り 全て表示する どうも、セスです。 本日も梅雨の晴れ間ですね。 直近の同系過去日記。 2024/06/29 [PF2eR][PC作成] PCギャザム・ブラッドアックス ドワーフ大斧ファイター1まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171965152311 上記の日記では、 2024/06/07 [PF2eR][PC作成] 初4PCsパーティー!まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171775197862 にある、 「もっと古典的かつ典型的な4PCsパーティー構成、 と思われるような、 ドワーフファイター、 人間クレリック、 ハーフリングローグ、 エルフウィザード、 のキャラクターさんたちもPC作成して行きましょう!」 ってことでの、 「ドワーフファイター1レベルキャラさんのPC作成が完了!」 しました(草) ということで、 「ドワーフファイターPC作成の次は、 人間クレリック1レベルPCの作成!」 ってことで、 「パスファインダー2e系のPC作成としては、 18番目PC!」 となります(祝) 最初に、 「パスファインダー2eRでのPC作成手順の日記は、コレ!」 2024/02/07 [PF2eR][PC作成] PC作成手順 紹介! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7%EF%BC%86i=Seth7_170723213610 既にパスファインダー2eRで作成されているクレリックPC作成日記、 2024/05/22 [PF2eR][PC作成] PCサラーディナン エルフ神官戦士クレリック1まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171637604565 となりますので、 「最初に上の2日記以下にお目を通していただければ、 以後のPC作成日記の流れがより掴み易い」 と思いますです(草) では、 「PC作成手順の一発目は!」 1 コンセプトConcept作成 です。 ここで決めるのは、 「だいたいのキャラクターのコンセプトを決めてから、 一応、 3 種族Ancestry決定 4 背景Background決定 5 クラスClass決定 と、 信仰Faith も決めてくれ!」 ってことになってます(大草原) つまりですね、 「リマスター版では、 最初はゲーム的なことはまずすべて忘れて、 まずはお前が遊びたいキャラクターさんのイメージを固めてから、 種族、背景、クラス、信仰も一応決めろ!」 ってことになってます(走召糸色木亥火暴) ということで、 「今回作成するキャラクターさんは、 人間神官Clericキャラクター!」 と、 「予め決めてます」 ので、 「まずはだいたいのこの人間神官Clericキャラクターさんの キャラクターコンセブト!決め!!」 からですね(実はRP的には一番大事!) ここでも、 「本来的にキャラクター絵!とか描いてからがベスト!」 なんですが、 「手間が掛かるので無し!!(走召糸色木亥火暴)」 ということで話を進めます(キッパリw) それでは、 「ざっとした今回の人間神官Clericキャラクターさんのイメージ!」 ですが、 「PC紹介を以下のように作成済み!」 となってます(草) ◆PC紹介というよりよくある身の上話 4586AR6月28日、パスファインダーTRPGの舞台である惑星ゴラリオンGolarion、 アビスタンAvistan大陸東部のタルダー帝国The Empire of Taldor https://pathfinderwiki.com/wiki/Taldor の首都オパラOppara(別名金ピカの都the Gilded City) https://pathfinderwiki.com/wiki/Oppara で、貧乏な町人の三男に生まれ、物心が付くと直ぐに口減らしのために NPCアバタル神教会の下働きに出された。 その後、幸運にもNPCアバタル神Abadar https://2e.aonprd.com/Deities.aspx?ID=277 の祝福があり10才で神官戦士見習い、14才で旅の神行 (NPCアバダル神神官戦士の修行の一つ)に出たのであった。 では、 「Human Cleric1 PC作成第2回へ続き」 ます。 === ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/02/29 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第18クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170915283224 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023469830Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR7月14日 夏狩猟 #42 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603456626Seth7 ・OGL5e [OGL][5e] 1488DR7月6日 ブートキャンブ 第3回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171905704721Seth7 [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR7月28日 突発! 小砦守備隊の冒険!!第5回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603567721Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023330673Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023517077Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023396560Seth7 ・5th ※伝助開催予定調整中[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022841960Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022779936Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023280134Seth7 ===
すし科の狐![]() | |
2024/06/30 01:06[web全体で公開] |
😊 五ヶ月かかったセッションやり切ったどーーーー!! 予定日忘れたり、設定分からなくて止まったり、時期的にできなかったり、パソコンが壊れたり、でグダりにグダりまくったキャンペーンシナリオをやり切った!! ルルブ買ったからと、意気込んで師匠と初心者巻き込んで始めた結果これって.........途中でどれだけ流そうと思ったことか。 最後までお付き合いく全て表示する予定日忘れたり、設定分からなくて止まったり、時期的にできなかったり、パソコンが壊れたり、でグダりにグダりまくったキャンペーンシナリオをやり切った!! ルルブ買ったからと、意気込んで師匠と初心者巻き込んで始めた結果これって.........途中でどれだけ流そうと思ったことか。 最後までお付き合いくださった二人には感謝以上の感謝です。ありがとうございました。 もうKPは疲れたよパトラッシュ......ここ一年はPLでいいかな、 日記にKP辞めたい、CoC辞めたい、とか書いたときに、返信くれたりで励ましてくれた方ありがとうございました、お陰様で完走させれました。いつか私もそっち側に立てれるように.....
散ノ(ちるの)![]() | |
2024/06/29 19:43[web全体で公開] |
😆 初シノビガミ 初めてのシノビガミやってみたけどもっとロールプレイとかガンガンやっておけばなぁ……と少し後悔していたり、あとは出目が終わり散らかしてて秘密1個しか抜けなかったり、アクシデントもありながら楽しめました。
セス![]() | |
2024/06/29 17:58[web全体で公開] |
😶 [PF2eR][PC作成] PCギャザム・ブラッドアックス ドワーフ大斧ファイター1まとめと振り返り どうも、セスです。 梅雨の合間の晴れ曇り日!でしたw 直系の過去日記、 2024/06/07 [PF2eR][PC作成] 初4PCsパーティー!まとめと振り返り 全て表示する どうも、セスです。 梅雨の合間の晴れ曇り日!でしたw 直系の過去日記、 2024/06/07 [PF2eR][PC作成] 初4PCsパーティー!まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171775197862 から、 「パスファインダー2版リマスター版PC作成5PC目! ドワーフ大斧戦士ファイター1レベルキャラクターのまとめと振り返り」 となります(祝) 以下、まとめ。 2024/06/16 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171851078300 2024/06/17 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171859812362 2024/06/18 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成3 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171870236493 2024/06/19 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成4 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171878909985 2024/06/26 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成5 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171939376006 2024/06/27 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成6 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171948722442 2024/06/28 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成7 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171956777067 以下、振り返り。 本当に、 「ドワーフ戦士キャラ作成したのはン10年ぶり?!」 でしたね(藁) 正確には、 「30数年ぶり(走召糸色木亥火暴)」 の、 「前世紀の1980年代後半に1キャラとかPC作成していたレベルようなwww」 だったって感じですが(草) みなさまは、 「ドワーフ戦士とか、どんな感じ?」 でしょうかね(大草原) この辺ですが、 「変にトールキン先生の指輪とかでの定番キャラさんたち」 って、 「自分では案外にPC作成とかして遊んでは無い」 ってことが、 「多い」 感じなので、 「もし機会があればPC作成してみて、 実際にセッションで遊んでみると良い」 とは感じてますです、はい(定番って感じですがw) ということで、 「パスファインダー2e系でのPC作成17番目、 ドワーフ戦士ファイター1PC作成完了!」 となりました(祝) 次回以降の予定としては、 「パスファインダー2e系でのPC作成18番目、 人間神官クレリック1PC作成開始予定!」 となってます(草) === ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/02/29 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第18クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170915283224 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023469830Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR7月14日 夏狩猟 #42 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603456626Seth7 ・OGL5e [OGL][5e] 1488DR7月6日 ブートキャンブ 第3回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171905704721Seth7 [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR7月28日 突発! 小砦守備隊の冒険!!第5回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603567721Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023330673Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023517077Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023396560Seth7 ・5th ※伝助開催予定調整中[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022841960Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022779936Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023280134Seth7 ===
灯月 綺来![]() | |
2024/06/29 17:17[web全体で公開] |
😆 私、外典でこのシナリオ行けてよかった…😭 星々が輝き、登場人物も輝を放つ綺麗なお話でした。 まゆねこさんGMのマギカロギア「ミルキーウェイの水葬」に参加させていただきました! まゆねこさん作のオリシで、サイトで公開されてるのをどこかで見たような…twitterで募集されてるのを見て参加申請して立卓しました。 このシナリオはマギロギには全て表示する星々が輝き、登場人物も輝を放つ綺麗なお話でした。 まゆねこさんGMのマギカロギア「ミルキーウェイの水葬」に参加させていただきました! まゆねこさん作のオリシで、サイトで公開されてるのをどこかで見たような…twitterで募集されてるのを見て参加申請して立卓しました。 このシナリオはマギロギには恐らく珍しい、秘匿HOがあるシナリオです。 参加者達で選びまして、私はHO2をもらいました。 参加PCは「理(ことわり)コトノ」という、代筆屋をしている元気なボクっ娘外典で、戸口に所属しています。 正式な表記は「理 異乃」と書きますが、彼女を生んだ書工が字面を気にしてカタカナで名前を名乗るようにと言いつけられ、カタカナで「コトノ」と名乗ってます。 マギロギ約3年目にして初めての外典!新規で彼女で参加できてよかったと思います。 ちなみに、アタッカーなのに最初の魔力決定で4を出して初っ端から瀕死になってました。 ご一緒したPCは、どんな人にもまずはお茶を出す自称学生のほわほわお姉さん書工さんと、魔法使いに目覚めて間もない&魔道書に振り回される文学女子な訪問者さんです。 濃いめなメンツですが全員女の子!女子会よ! 物語は星が綺麗な夜空が舞台で、異境ですね。 ネタバレのため内容は伏せますが、PC達は全員初対面です。 推察しがいのある秘密が多く、秘密の公開前後も楽しくRPしました。 全ての秘密を開けて真相が分かった時は「わ〜!わ〜!」と1人騒いでました(ネタバレ回避したいがための語彙力) 調査、【秘鍵】持っててよかった…戸口なので特記事項からあまり無理はしたくないんですよね…(1回失敗しかけた) 魔法戦は全員1回ずつ行いまして、コトノは魔力4の中ででしたが無事勝利しました。 相性ってやはり大事…あと、この時のコトノは割とこちらが優位な条件が整ってたので、そこまでダメージ受けることなく回収できました。 そのあとは確か調律して魔力をリセットして、魔力7に…禁書戦に出ても無事持ち堪えられる! 禁書戦は書工さんがとどめをさしました。 コトノの手番は確か初手で【異境召喚】をしたり真の姿を解放したりしましたが、禁書にあまりダメージを入れれなくてしょげた( ’ω’) あと自分の手番でポカしまくってめっちゃ恥ずかったです() 訪問者さんが大ダメージを与えてくれたのデカかったなと思います。 エンディングですが、メインフェイズでお互いが抱えてた秘匿情報をバラしたので、バラした情報を入れつつで自由に描写。 個別描写をした後に全体描写をしまして、訪問者さんと書工さんとNPCとで色々喋って団欒な終わりを迎えました。 外典で位階が一番下だし勢いでいくタイプのPCだったので、終始だいぶ好き勝手やってました。 いや〜〜〜全員無事帰還できてよかった〜! 実は、消滅することを視野に入れて動いてたんですね。 魔力4だったし魔力解放持ちじゃなかったので、慎重に動いてました。 初めて消滅するかもな…でもまあ足掻けるだけ足掻こう…って感じで動きました。 生還したので、コトノは引き続き登場します。 「ミルキーウェイの水葬」は夏か冬に回るとめっちゃ雰囲気出るな〜と思った次第です。 蒸し暑い夏の夜空、白い息を吐きながら見る冬の夜空…どちらもなんかいい感じになりませんか(語彙力) 視界に星空を映すセッションで、お話にものめり込んでとても楽しかったです(*’ω’*) またご一緒する時があった時は、システムやGMPL問わずぜひ同卓したいなと思いました。 楽しい時間をありがとうございました!
ミドリガニ![]() | |
2024/06/29 09:11[web全体で公開] |
😍 【武装伝奇】神我狩は良いぞ!【推しシステム】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)日本の久代市(ひさしろし)を舞台に繰り広げられる超常決戦!! 汝、超人たる神我狩〈カミガカリ〉となり、人造神器持ちて悪しき神〈アラミタマ〉を討て!! ……という感じで非常に分かりやすい世界観でありながら、そのシステムは『ダイスコントロールシステム』による”霊力操作”や、整えた霊力でコストを支払い超常の力を振るう”タレント”など、とてもパワフルかつディープ。 さらに、昨年基本るるぶを含むすべてのサプリメントが重版出来したので入手も容易です!! 安価ではありませんが、とても面白いこのシステムの卓が現在募集中です。 お時間御座いましたら是非是非ご参加下さいませ!! (無事埋まりました、ありがとうございます!!) GM:HUD様による神我狩「怨嗟の血脈」はこちら! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171948960767butak1much1 Thanks for reading!
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2024/06/29 08:27[web全体で公開] |
😶 さいきんのこと プール行ってる件、親公認になりました!わーぱちぱち これで心置きなく遊べますね。人喰いバクテリアさえなければですが。 ~~~~~~ 簡単なダンジョンハックというものをプロデュースするには?わたしはボスを決めてからやってます。 全て表示するプール行ってる件、親公認になりました!わーぱちぱち これで心置きなく遊べますね。人喰いバクテリアさえなければですが。 ~~~~~~ 簡単なダンジョンハックというものをプロデュースするには?わたしはボスを決めてからやってます。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171911403334PITG001 今しがたシナリオ準備、ダンジョンタイルと読み上げ以外は完了。もうちょいやる気ならもうちょい早く完成してた。 週末中に完成かな? 上のを終わらせた次は、”DnDでもほのぼのしたい!”の次回NPC顔合わせ編とドラキャス平日会ファーストシナリオを速攻で終わらせる必要がある。まあそれよりも優先すべきはリアルなんですけどね。 ~~~~~~ 今日はD&D5版、久しぶりの野良DM。 緊張するというか、これでいいんだっけ、というか。 まあ何とかなるでしょう。個人的にできのいいシナリオをコンバートしたので。
ササミ![]() | |
2024/06/29 01:04[web全体で公開] |
😊 最初から嘘をつき続けると、それは真実になる【マダミス】 今日は、マダミスに参加してきました。 ハンドアウトを読んで、脳みそフル回転で『出せる情報』と『出せない情報』に振り分けます。 時系列をメモして、ストーリーと秘匿するための嘘を考えてゲームスタートです。 最初から一貫して嘘をつき続けると、説得力が出てきますね~ あとは他の人からの情報をメモって、情報の交換を繰り返します。 お陰でラストに魅了されたり殺されかけましたが、ものすごく楽しかったです。 今日のシナリオ、買ってGMしたいなぁ~
セス![]() | |
2024/06/28 18:42[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成7 どうも、セスです。 今日も小雨蒸し蒸し梅雨日でした・・・ 直近の過去日記。 2024/06/27 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成6 全て表示する どうも、セスです。 今日も小雨蒸し蒸し梅雨日でした・・・ 直近の過去日記。 2024/06/27 [ORC][PF2eR] Dwarf Fighter1 PC作成6 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171948722442 上記の日記の続きで、 「リマスター版ドワーフ戦士ファイター1レベルPC作成の7発目!」 PC作成手順としては、 9 修正値など算出Calculate Modifiers 10 アライメントなど各種詳細決定Finishing Details となります。 今回は、 「やっとドワーフ戦士ファイター1レベルで、 9 修正値など算出Calculate Modifiers 10 アライメントなど各種詳細決定Finishing Details の最後の2手順!(やっとここまで来た!)」 となります(草) では最初に、 「キャラクターシートのデータ全部の文字数だと、 余裕でこの日記の文字制限にひっかかる!」 ので、 「既に、 ・リマスター版1レベルPC作成手順一覧 1 コンセプトConcept作成 2 初期starting能力値決定 ↓ 初期能力修正値決定Starting Build Attribute Modifies 3 種族Ancestry決定 4 背景Background決定 5 クラスClass決定 6 能力値決定 ↓ 最終能力修正値決定Finish Attribute Modifies 7 クラスClass詳細記録 8 装備購入Buy Equipment 9 修正値など算出Calculate Modifiers 10 アライメントなど各種詳細決定Finishing Details の10段階。 で、出し切ったキャラクターデータ一式の内容を記載した、 つまり、そのものずばりの、 キャラクターシート を、 ここTRPGオンラインセッションSNSのキャラシーへ キャラクター登録したモノのurl紹介から!」 となります(走召糸色木亥火暴) リマスター版ドワーフ戦士ファイター1レベル ギャザム・ブラッドアックス 秩序にして中立LN生来の冒険好きドワーフ漢20才大斧戦士 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=171953771982Seth7&s=Seth7 まず、 「パスファインダーTRPG2eRでの重要な変更点の一つ」 に、 「実はアライメント=属性とかはキャラクターデータとかとしては、 ルルブでの記載が削除!(走召糸色木亥火暴)」 されてます(所謂ポリコレ対応!ですねwww) ですが、 「セスマスター的には、あった方が分かりやすい」 と言おうか、 「この辺は、まぁ、従来のままでも・・・」 ってことで、 「アライメント=属性はそのままキャラシーに記載してます」 です(大草原) 次に、 「キャラさん全体としての簡単な補足」 をしていきますが、 「キャラさんのRPとしてはPC紹介にあるように、 キャラとしては、 ドワーフ部族戦士ファイター!」 でして、 「その辺の所謂なーロッパ=なーんちゃってヨーロっパ的な ファンタジィー小説系とかにはよくあるドワーフ話」 であり、 「それなりのドワーフ生の一つ」 として、 「やはり、 なんとなく変に窮屈に頑固なNPCsドワーフクラン社会から逃げ出して、 何故か?またこの冒険の世界へ!! その足を踏み入れてしまうドワーフさん(走召糸色木亥火暴)」 ってコトですね(草) つまり、 「ドワーフ本人さん自身もそれなりに変に窮屈に頑固!」 じゃないと、 「ただの太ったノームさんとかハーフリングさんとかと一緒!!」 になってしまいますので(大草原) 所謂欧米系だと、 「所謂脇役として出てくるドワーフあるある!」 って奴で、 「日本だと変に低年齢のガキども!とかで、 ノームなんだか?ハーフリングなんだか?? よく分からないドワーフキャラしかいない!(走召糸色木亥火暴)」 ってことで、 「欧米では古典的かつ典型的なドワーフキャラさん」 という感じでしょうかね(古典的かつ典型的なドワーフwww) ゲーム脳的なルール的には、 「やはりパスファインダーTRPG2e系では、 ファイタークラスにしか無い、 リアクティブ・ストライクReActive Strike↩️ OGL系だと機会攻撃Attack of Opportunity↩️」 とか、 「道具=特に武器に絡む各種能力Ablility!」 ですね! 本当に、 「パスファインダーTRPG2e系だと、 ファイターでしか出来ない戦闘が多過ぎ!」 と言おうか、 「PCsパーティーにファイターPCが一人でもいないと、 本当にPCsパーティーがパッとしない、 締まらない感じwww」 になってます(草) 上の意味では、 「パスファインダーTRPG2e系では、 ファイタークラスは初心者さん向けでは無い」 と言おうか、 「魔法とかNPCフィミリアさんとか余分なルールとかが無い分、 その戦闘能力Ablilityをどう使いこなして行くか?」 という、 「ほぼ玄人好みのクラス」 となってますね(大草原) 確かに、 「装備とかアイテム類とかも、 一つ一つでめんどくさいですが、 色々と実際にセッションで使って遊びながら、 普通に慣れればOK」 ですね(ウゼェー!ってところはしょうがないw) ということで、 「この日記の全7回にて、 パスファインダー2eリマスター版の、 ドワーフ戦士ファイター1レベル のキャラクター!のPC作成は完了!」 となりました(祝! 17人目のキャラさん完成!!) === ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/02/29 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第18クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170915283224 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023469830Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR7月14日 夏狩猟 #42 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603456626Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR6月23日 突発! 小砦守備隊の冒険!!第4回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170908343654Seth7 [OGL][5e] 1488DR6月22日 ブートキャンブ 第2回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171724366092Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023330673Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023517077Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170023396560Seth7 ・5th ※伝助開催予定調整中[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022841960Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=170022779936Seth7 ===
Kei![]() | |
2024/06/26 23:34[web全体で公開] |
😶 これまでに読んだり訳したり遊んだりしたジェンダーテーマの TRPG まとめ ご機嫌よう。 わたくしは注意を要するテーマの TRPG が割と好きですし(注:ご一緒するプレイヤーによります)、そういったゲームの中にはジェンダーをテーマにしたものもございます。そこで、残念ながらオンセンでは需要がないでしょうが、まあわたくし語りとして、そういったゲームについて書いてみるのです全て表示するご機嫌よう。 わたくしは注意を要するテーマの TRPG が割と好きですし(注:ご一緒するプレイヤーによります)、そういったゲームの中にはジェンダーをテーマにしたものもございます。そこで、残念ながらオンセンでは需要がないでしょうが、まあわたくし語りとして、そういったゲームについて書いてみるのですわ。 ■ Alice is Missing 3日前から行方不明になっている女子高生アリスの友人となって、彼女の身に何があったのかを解き明かしていく、みたいなゲーム。キャラクターは選択制で、その中にクィアなキャラクターが含まれます。ゲームの前半は参加者全員で行う舞台設定、後半は90分の完全チャット(声出しNG)で、3時間強で濃密な体験ができますし、それまで知らなかったアリスの姿が浮かび上がってくるのも刺激的。 ■ Girl Underground 女の子らしさ、みたいな「守るべきルール」でがんじがらめになっている女の子が不思議の国のアリスもしくはオズの魔法使いのような不思議の世界に迷い込み、そこで出会った不思議な生き物と一緒に冒険して「守るべきルール」を体現するような出来事に出会い、それに NO と宣言してちょびっと成長して現実世界に帰る、みたいなゲーム。残念ながら公式サイトは消滅してしまい、予告されていたサプリメントも出ませんでしたが、好きなゲームですわ。 ■ Thirsty Sword Lesbians 凍てつくような寒さの中で専制君主と戦うレズビアン、剣を交えても平和を求め。相手と深く心を通わせる人たち。決闘がハグとキスで終わることもあれば、他人の恋を応援して力を得ることもあるし、星々を飛び回ることもある。みたいなゲーム。誠実さと思いやりで世界をより良い方向に変え、敵を救ったり誘惑したり、いちゃついたり踊ったり戯れたりします。2021年のネビュラ賞ゲームライティング部門受賞。 ■ Sleepaway 後述の Dream Askew をベースに、舞台をサマーキャンプに、テーマをホラーにしたゲーム。Dream Askew 同様に多様な性のあり方がキャラクターや物語を描く一部となっています。 ■ Saphic Slumber Party 仲良し女子がお泊まりパジャマパーティで枕たたきをしつつ、もっと仲良くなったり相手にドキッとしたりするゲーム。恐ろしいことに「百合パジャマパーティ」の名前で日本語版があります。ドキッとするとドキドキが溜まって最後にキッスしたりします。 ■ Dungeon Bitches ファンタジー世界を舞台にシスでヘテロな社会に居場所のないレズビアンとなってダンジョンで生きていく、みたいなゲーム。ダンジョンといってもダンジョンハックものではなく、そういう場所にしか居場所のない人たちの愛とか絆とか喪失とかがテーマです。 ■ Dream Askew 文明崩壊後の世界のまだ文明の残滓を残しているシスでヘテロな社会の片隅で、そういう社会に居場所のないクィアな人々となって、多様な性のあり方の中で互いに傷つき傷つけ合いながら生きていく、みたいなゲーム。性のあり方は本当に多様になって、キーワードから想像して描きます。以前遊んだ時には紹介が悪かったせいでマッドマックスになってしまいましたが、そういう風にも遊べます。 ■ Night Witches 第二次世界大戦のソ連に実在した女性だけの空軍舞台をテーマに、夜は型落ちの戦闘機で前線に爆弾を落とし、昼は基地内での差別に立ち向かう、みたいなゲーム。 ■ Virgins & Vixens お伽話に描かれた悪役の女性となって、現代の価値観で彼女たちの物語を描き直すゲーム。キャラクターは選択制で、最初は昔ながらの厳しい女性像に縛られていますが、ゲームを通じてそういった制約を打ち破っていきます。 ■ Blackout 第二次世界大戦、空襲下のロンドンで街を守るために働く女性をテーマにしたゲーム。 ■ Bluebeard’s Bride わたくしのエントリをご覧の方にはもはや紹介の必要もないでしょうが、童話「青髭」を下敷きに、青髭に嫁いだ新しい花嫁の人格の一部となって、かつての花嫁が何に苦しみ、また新しい花嫁(つまり PC)が何にどう苦しみ追い詰められるのかといったことを通じて、それでも青髭を信頼するのかどうか、その理由は何かを描くゲーム。海外 TRPG としては珍しく物理版も所有しておりますが、装丁がとても綺麗なのも特徴かしら。 ■ Moonlight on Roseville Beach クィアでディスコでコズミックホラー! 1979年のアメリカ、メキシコ湾岸または大西洋岸に浮かぶ架空のゲイの楽園ローズ島を舞台にしたゲーム。舞台設定が何より楽しいですし、装丁も素敵(わたくしが所有しているのは PDF ですけれど)。シス規範でヘテロ規範な行動には設定の側から制限が入りますが、そちら側からプレイできる余地もあります。 ■ Lichcraft 国民保険制度が崩壊したイギリスを舞台に、数百年先のトランス医療の予約のために不死の秘密を学んだリッチとなって、恨み言を言ったり黒魔術を行ったりするゲーム。 ■ Little Katy’s Tea Party ケイティという子のイマジナリーフレンドになって、以前起こった出来事を描写し、あの時やったことはほんとうにケイティのためになったんだろうかとお茶会で振り返るゲーム。最後にケイティがどうしてこのお茶会に来なくなったのかを決めます。ジェンダーを意識せずに遊ぶこともできますが、付属シナリオ(なんと19本入っています)の多くはジェンダーを意識した内容です。 ■ Wise Women 産業革命前の東欧の寒村を舞台に魔女となるゲーム。人々に魔女とバレないようにその技を使い人々を助けながら、でも魔女だと知れると村に残ることはできません(村から追放されてもそれでゲームが終わることはありません)。魔女の技の中には避妊や中絶といったものもありますが、歴史的にもそれを必要とするのはほとんど常に女性でした。 以下は表立ってジェンダーテーマというわけではないタイトルですが、それらしさを感じるものを挙げておきます。まあね、言い出したらネクロニカだってそれっぽくなってしまいますし。 ■ Witch: the Road to Lindisfarne 黒死病が蔓延する1350年のイギリスを舞台に、私が呪いで病を広めましたと告白した魔女を聖地に連れて行って魔女裁判にかけるゲーム。キャラクターは選択制で、魔女も PL に割り当てられ、魔女以外は全員男性です。ゲームのテーマとしてはジェンダーはフィーチャーされていませんが、魔女のハンドアウトにはこの場で唯一の女性であることを利用するみたいなことが書かれています。 ■ モンセギュール1244 モンセギュール城塞に立てこもった最後のカタリ派信徒となってアルビジョワ十字軍との戦いの中での日常を演じつつ、最後には負けて火刑に処されるか信仰を捨てるかの選択を迫られるゲーム。キャラクターは選択制です。歴史的にはほとんどのカタリ派信徒は火刑に処されることを選び、ゲームのテーマもなぜそれを選ぶのかという部分が大きいですが、キャラクターの半分は女性でしかもとてもジェンダーを感じさせる内容です。 さて、探すと(わたくしのディスクの中でさえ)もっとたくさんあるとは存じますが(Monsterheart 2 とか Visigoth and Mall Goths とか もございますわね)、今回はこの辺りにしましょうか。
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2024/06/26 23:08[web全体で公開] |
😶 コマンダー問題 ほへー、そういうことにはちゃんと「奉行問題」だとか「コマンダー問題」と名前がついているのだなあ……と興味深く見させていただいた。 まあなんにせよ、先を見通して行動することや、他人に指示を出すこと自体が悪いのではないが、 ◆他人にいちいち指示して結果的に他人のゲーム体験を阻害する結果になる全て表示する ほへー、そういうことにはちゃんと「奉行問題」だとか「コマンダー問題」と名前がついているのだなあ……と興味深く見させていただいた。 まあなんにせよ、先を見通して行動することや、他人に指示を出すこと自体が悪いのではないが、 ◆他人にいちいち指示して結果的に他人のゲーム体験を阻害する結果になる ということは避けなければならないだろうし ◆指示するのしないのに関わらず、他人が自分の思い通りに動かないと納得できない といった性質を持つ人はちょっと協力プレイに向かないだろうな、とか 私なりにいろいろと思うところはあるのだ。 オンセンで見かけたものと言うと、「××なのに○○も購入してないの?」という初心者への対応が思い起こされる。 十人いて十人がそんな人ばかりでないとは思うので、ゲームシステムの言及は避けるが…… せめてオンセンとかいう、顔も名前も知らない相手と当然のようにゲームをする場で「提案」の姿勢を持ち出すくらいの礼儀を持てんのか? と正直思った経験がある。 私はそういう、最低限の距離感と礼儀を弁えていない人を信用してはいけないと思っている。
散弾銃![]() | |
2024/06/26 21:43[web全体で公開] |
😟 全身筋肉痛😇 TRPG関係ない話です。 去年2月から古武術を習っています。 今年に入ってから調子が落ちたので半年ほど休止し、今月頭から復帰してました。 昨日クラスがあったんですが…き、筋肉痛がやばい…!! 組んで練習してた人が上手かったり、初めて習う事が多かったり色んな要因があるんですが、やはり基全て表示するTRPG関係ない話です。 去年2月から古武術を習っています。 今年に入ってから調子が落ちたので半年ほど休止し、今月頭から復帰してました。 昨日クラスがあったんですが…き、筋肉痛がやばい…!! 組んで練習してた人が上手かったり、初めて習う事が多かったり色んな要因があるんですが、やはり基本の体力値が…!筋肉量が…!運動不足が…! 帰宅の時点で足がプルプルして階段上手く降りれないくらいだったんですが、全く!全然!治らないよー!😭 ベッドから降りるだけでどこもかしこも痛い。 インドア派に極振りした人生のツケです😞 CoCだと普段は普通の人が急に一大事に巻き込まれがちだけど、精神だけじゃなくて身体も凄い事になりそうだよね、と思うなど。絶対みんな凄い筋肉痛になってるよ!