那緒さんがいいね!した日記/コメント page.2
那緒さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
秋翠![]() | |
2025/09/11 10:58[web全体で公開] |
お菊さん![]() | |
2025/09/10 21:24[web全体で公開] |
😶 会社ごとのTRPG感覚の差 普段はCoC七版かフタリソウサ、現在進行系はダブルクロス3rdをやっている私。当然っちゃ当然なんですけど、システムを販売している会社が違えばそれぞれのTRPGごとに味と感覚が違うものです。 あらゆるシステムをやった訳では無いけど、何となく感じたことをつらつらと書いてみよっかなー、そんな日記です。 全て表示する
絵筆![]() | |
2025/09/11 08:54[web全体で公開] |
😶 TRPGガチで知らない初心者に回すならどのシナリオがいいですか? リア友をTRPG沼に落とすために、簡単で楽しいと思って貰えるシナリオを教えて欲しいです。 出来ればクトゥルフ神話6版がいい。 リア友は数学物理大好き人間なので、その要素が少しでも入っていて欲しいです。 戦闘なし、ロストなしだと尚良し! 出来れば安いシナリオがいいな…。 「私のダイアリー」 を候補として挙げています。 関係ないのですが、VOIDやってみたいです!
みすろ![]() | |
2025/09/09 21:54[web全体で公開] |
😊 ココフォリアの画像軽量化ツール オンセンに登録した初日なので、とりあえずTRPG絡みで最近ありがたかったこと。 最近ココフォリアが夜重くてBGMの再生がうまくいかないことが多かった。 公式によると大きい画像の読み込みに伴うトラフィックに起因するものとのこと。 そのため今後の画像については1MB以上のものについては制限全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/09/09 22:52[web全体で公開] |
😶 HO1の上手い人 ダブルクロスなど、FEAR社のゲームではだいたいHO1=シナリオの主人公と言うフォーマットで作られていますね。 昨今のオンセ事情だとこの辺りも別ゲーの流れを汲んでHO1だからと言って必ずしも主人公と言う形式ではないと言う流れもあるかと思われます。 HOは全員主人公、と言うようなボリュームのあるも全て表示する
醤油(旨口醤油)![]() | |
2025/09/10 00:44[web全体で公開] |
😶 私の好きなシナリオ 私は今まで「自分の好きなシナリオ」というものを理解していなかったのですが、最近 私の卓に来て下さった方が、私のまわすシナリオについて「湿っぽいシナリオが多い」と、コメントして頂いたのです。 確かに、私のまわしているシナリオは幼いヒロインが出るくせに基本的に助からないし、大前提の設定が救いのないものが多いです。言われてみればそうなのですが、その方に指摘されるまでは全く気にも留めていなかったことでしたので、目から鱗でした。 つまり、私は陰湿・陰険な奴 ... ってコト?!
ひるの![]() | |
2025/09/09 20:43[web全体で公開] |
😢 おやすみ 参加してる卓が両方ともお休みだぁ~……。 どっちも平日だから致し方ないけどね!😉 RPとPC絡みほくほくが欠乏してしまう……(コテン しっかし、キャンペーン自体今回始めてだし、終わるのどちらも結構かかりそうだから、 ガチ目に忙しくなるから11月以降は日程とかしっかり考えとかないとな……🤔(原稿
ナツル![]() | |
2025/09/09 14:58[web全体で公開] |
😶 ひと段落……? 前回の日記でうだうだ言っていた通りどうにか引っ越しを終えました いやまだ整理できてない荷物はアホほどあるしでかめの想定外が起こったためその対処もあるのですが旧居の荷物を新居にすべて運び込み新居で寝起きできる体制を整えたという意味ではまあどうにか…… ついでに本日役所と警察署を回り住民票やら免許や全て表示する
寿![]() | |
2025/09/09 17:51[web全体で公開] |
😶 酷い物を見た チャットgptって便利よね。私も最近シナリオ作りに利用してる。 あくまでもプロットだけ補助してもらって大幅に手直ししないと使い物にならないけど、幾分手間が省ける。 しかしこの間、あるサイトで、gptが考えたシナリオを一切手直しせずに 丸々コピペしてやってるであろうセッションを見てしまった。全て表示する
ナギ![]() | |
2025/09/08 20:50[web全体で公開] |
😶 ケダモノオペラの初参加! ケダモノオペラが面白そうだと思い、ルールブックは買って卓立つまで待っていました 1回は先に埋まってしまったので逃しましたが 「亡者の国の姫」GMめぎどんさん の卓の参加申請が間に合ったので参加しました さて、キャラは何にしよう そもそも私は人間臭いキャラクターが好きで 人外のRPが得全て表示する
けいさん![]() | |
2025/09/08 21:02[web全体で公開] |
😶 PCデータのバックアップ取っとこうかな タイトルにあるPCとは、パーソナルコンピュータではなくプレイヤーキャラクターのことね。いやあ、略記が上手いこと被るもんだ。 接続エラーへの対応、ホント管理人様には感謝です。ありがたいです。 しかし、(他意はありませんが)世の中絶対は無いわけで。自分の分身たるPCのデータ、オンセンキャラシ全て表示する
みずほ![]() | |
2025/09/08 21:30[web全体で公開] |
😶 キャラクターシート キャラクタ―シート。まとめリンクを移行せねばと思うばかりで ……全然、移行できていません。 オンセンでの、キャラクタ―シート管理が個人的に楽なもので。 ものに寄っては、それぞれのTRPGの権利表記もはいっていますしね。 オンセンのキャラクタ―シートのみで完結していたものは。 別のテキス全て表示する
ルイ196世![]() | |
2025/09/07 11:21[web全体で公開] |
😶 るいですよろしくおねがいします たぶん初めまして。ルイ196世です。 私はまだセッション経験がないガチ学生初心者です。 セッション経験がないといっても、一度キーパーレスのセッションをしてみたことがあります。 周りの人にTRPGプレイヤーがおらず、セッションなかなか出来ていない状況です。 いつか一緒にセッションできる友達が欲しいです。 このサイトに登録して一日目です。 よろしくおねがいします。
ベルネウス![]() | |
2025/09/06 05:34[web全体で公開] |
😶 KPとPLの世界観の違い ここが一致してないと 代用技能が効かなかったりする 個人的には謎の遺跡を調べるには考古学が普通だけど 月刊ムーとかオーパーツ等の例から オカルトの範疇だと思ってるから代用を希望したが はねられた
ベルネウス![]() | |
2025/09/06 08:52[web全体で公開] |
😶 ボイセよりテキセの方がやりやすい気がする 世間ではボイセ>テキセみたいな風潮があるような気がするけど ボイセ ・メリット 卓進行が早い キャラがハマれば面白い 卓の選択肢が増える ・デメリット RPがその日のテンションに依存する 余計なことを喋りやすい 会話に入りにくい トイレに行きにくい イヤホンの充電を十分にす全て表示する
Gilt Lily![]() | |
2025/09/07 01:58[web全体で公開] |
😶 立ち絵を買ってみました 立ち絵は適当なフリー立ち絵とかAIとかのでいいかなと思う派なのですが(むしろNPC立ち絵の方に凝ってることが多い)、今日の卓のための立ち絵を探している時に偶然見つけた有料立ち絵があまりにもピッタリすぎて、思わず買ってしまいました。 普通のキャラなら他の無料素材とかAI出力させてで十分なんですが、あまりにもニッチすぎて無料素材も期待できないし、AIに出力させてもこれに匹敵するインパクトは絶対に出せないだろうと思い、思い切って購入しました。まあ安かったしね。
TK16![]() | |
2025/09/07 02:15[web全体で公開] |
😶 まだ気温は高いのに… 夜に聴こえる虫の音とか、空とか草木の色とか風とか、すっかり秋っぽくなっちゃいましたね。 ここまで変わってくれるならむしろ気温もっと下がれ。
ずー![]() | |
2025/09/05 17:50[web全体で公開] |
😶 『お金をいただく』という事 先月、新しいオリシのテストプレイをさせていただきました。 計3陣回しましたがいずれも好評でしたので、シナリオとして表に出しても問題ないだろうと判断し頒布に向けての最終確認などをしております。 ここで嬉しい悩みが一つ。 テストプレイのPLさんたちに聞かれたんですよね、「値段はいくらですか?」全て表示する