旅人さんがいいね!した日記/コメント page.209
旅人さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ハリィ![]() | |
2020/07/24 19:13[web全体で公開] |
セナ![]() | |
2020/07/24 19:00[web全体で公開] |
😶 卓感想 ビルブ経験卓「鮮やかな色彩を求めて」【SW2.5】 参加させていただいた、シリュウ様GMのSW2.5セッション「キャラクタービルディングブックを使ってキャラメイクをしてみよう!」+「鮮やかな色彩を求めて」の感想です。 6月に発売された新サプリメント『キャラクタービルディングブック』(以降「ビルブ」)。 入手した方々の感想を拝見し、「楽しそ全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2020/07/24 17:12[web全体で公開] |
😶 まあなんというか TRPGでインチキしてキャラ作って無双していったい何が楽しいんだろう、と思うもの也。現金を賭けたギャンブルというわけでもない仲間内のゴキブリポーカーでインチキして無双するよりわけがわからんぞ……。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2020/07/24 17:08[web全体で公開] |
😶 リレーCP第三話終了 ほのぼの やっぱSWはほのぼのだよね、となんとなく考える今日この頃です。 ボスも根はやさしくて、被害者もなんか楽しんでて ダブルクロスとかで心が荒れていたところに、なんか、すごい染みました。 GMさんありがとうございました!
いちにい![]() | |
2020/07/24 11:44[web全体で公開] |
😶 いまいちわからない シナリオの種類として「クローズド」「シティ」などよく聞く。 クローズドはわかりやすい。 よくあるのは「目が覚めたら白い部屋」……………だよね? では、街中で探索順路が大体決まってるものはシティなのだろうか。 半シティとかもたまに聞くから尚更混乱する……。 私が書いているのはクローズド?シティ…? 進路のことで会話が通じない親と口論するの疲れたナリ……。
みおと![]() | |
2020/07/24 05:36[web全体で公開] |
😆 むっきゃ――!!! ねれない☆ 連日ボイセのためにカラオケ通ってたら そりゃぁもうテンション上がっちゃって ねむれるワケがありませんわなぁ~っ☆ セッションも、カラオケも楽しいです♫ さて、ボイスセッションは今夜が最終日。 我々は、無事に生還できるのでしょうか。
naoン![]() | |
2020/07/23 22:07[web全体で公開] |
😶 ルルブが増加していく さらなるルルブが増えました、ソードワールド2.5、ネクロニカ、ゴブリンスレイヤーですね、一番はネクロニカが気になってます。さらなるTRPGの世界へいざ・・・こんな私でも誘っていただければと思ってます。
半兵衛![]() | |
2020/07/23 09:47[web全体で公開] |
😊 フォロワーが居なくてCoCセッションができない!感想 日記の感想を見て興味を持った私が、千架様に(無理やり)お願いして開いていただきました。 見ず知らずの私のお願いを聞いてくださった千架様に感謝の気持ちしかありません。 結果としてバッドエンドになったのですが、とても勉強になりました。 少し勉強になったことを書いていこうかと思います。 ・エン全て表示する
ハリィ![]() | |
2020/07/23 09:41[web全体で公開] |
😆 色々試してます+迷宮チカトロへの挑戦!5回目@sw2.5 いつもGMがセッション募集してくださって、応募+抽選(先着順)とかでPC決めて・・・という流れですが。 たまには、PL同士でバランス見ながらパーティを組んでGMに、セッションをお願いするのしたいな〜と思ってて。 割と、人のPC好きなんです。 GMしながら、一緒に冒険したいな〜と見てたり全て表示する
みおと![]() | |
2020/07/23 02:03[web全体で公開] |
😲 ボイセでカラオケ行く時の注意 防音ちゃんとしてない店に来たらいけないなぁ💧 今日は、家から近いところを選んで失敗した…💧 明日、明後日は、別の店で予約取り直しました。 楽しいセッションになると良いなぁ!!
![]() | d![]() |
2020/07/23 01:40[web全体で公開] |
😶 GM日記43 夏の始まり、いかがお過ごしでしょうか。 というあいさつもそこそこに、シノビガミ「きっとただの日常物」の記録。 前回は野良卓でしたが、こちらはキャンペーン卓。 折角なのでNPCを大量に追加しました。 元々新規作成中忍用なのを上忍頭でやるための調整でもあります。 が、そのせいかどうか、NP全て表示する
サラナリ![]() | |
2020/07/22 11:44[web全体で公開] |
😶 大味なPCを作ったことの反省 最初はNPCのつもりだった子をPCにしてCPに出したら大変なことになった。 曰く「NPCとPCのどちらもで輝く子は中々いない」というのは本当のことやなと思った。 自分勝手に振る舞ってまうPCを宥めたり制御したりできるGMや他PLさんには頭が上がらない。本当に申し訳なく思っている。あと、本当にあり全て表示する
桃山![]() | |
2020/07/22 03:47[web全体で公開] |
😶 2回めのセッション せっかくある機能なので、記録がてら 一回目のキャラが置きにいったキャラだったため、少し暴れれるようにキャラクター設定 「鳳凰院 玲華」を使用、シナリオは「ひなのゆりかご」 前回の反省としてキャラクターに入り切る為性別も変え自分とかけ離れた形にすることにより、自分と切り離しやすくしてみた全て表示する
つぎの![]() | |
2020/07/22 01:21[web全体で公開] |
😶 新参KPの備忘録。(ダイスロール) 何回か同じシナリオを回して気づいた個人メモ。 ▷ダイスロール 絶対に入手して欲しい情報は、失敗しても【何らかの手段】で開示した方が進行はスムーズ。(特にソロの場合は) 【何らかの手段】 ①成功情報+ハプニング要素 ②『モノは言いよう』作戦 ③別の技能で代用・(別のシーンに挟む) 全て表示する
トビムシ![]() | |
2020/07/21 22:57[web全体で公開] |
😶 GMの復帰をしたい、そう考えるくらいには回復してきました ここ数年、個人的な体調の関係で卓を持つのが難しくて離れていたGM業を再開したい そんな考えを始める程度には体調も精神的にも余裕を持ててきました 最初は自分の過去書いたシナリオや公式さんを回してのリハビリから出来たらなと 今なら、こんな展開もと加筆はするでしょうが雛型どころか完成していますし気持ち余裕は出来そうです
LeTS![]() | |
2020/07/21 11:21[web全体で公開] |
😶 TRPGについて考えていて、疑問。 前回だらっと考え事をしてましたが、(最初に書いたのと違う感じがしてるけど)その時にふと思ったんですよ。 昔に本で「TRPGはウォーゲームやってる人たちが発想してできた」と知ったのですが、 ・その”ウォーゲーム”ってなに? D&Dが元祖的な話も知ってはいるんですが、D&Dみたいなファンタジー全て表示する
ゆめ![]() | |
2020/07/21 09:32[web全体で公開] |
😶 慣れてはいるけど上手なわけではない ので、KPやるときは毎度毎度、緊張でぷるぷるしています。 始まってしまえば緊張している暇もないし、楽しいなーが上回るので楽になるのですけどね。 緊張の加速/減速要素はいくつかあるのですが、 ・そのシナリオを回し慣れているか 何回も回して、突発的な事態にも対応可能という自信があると気楽全て表示する