聖岳生馬さんがいいね!した日記/コメント page.139
聖岳生馬さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
明地![]() | |
2022/12/14 17:39[web全体で公開] |

コメントする 0
お賽銭入れ![]() | |
2022/12/13 22:41[web全体で公開] |
😰 追悼:水木一郎 (TRPG無関係) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)基本的にどんなに偉大な方の訃報でもわざわざここで日記にかいたりしないんですが、 水木一郎さんはちょっと影響力がでかすぎて取り上げずにいられないです。 そこにいるのがあたりまえのような感覚がする方なので、まるで実感がわかず。しかし動揺しまくってます。 バラエティ番組でもよく出演され、数々のサプライズもこなされ、デビューから49年間、常にアニソンの最前線に立ってリードされてきた功績はもう語りつくせないですね。活動履歴を見ればわかりますが、近年にいたるまでずっと精力的に活動されています。普通にすごいです。格好いいです。 生きる伝説のアニソン歌手、水木一郎兄貴。心よりご冥福申し上げます。 ぜんっぜん落ち着けなくて困る。ゼーット!!
ナツル![]() | |
2022/12/13 20:38[web全体で公開] |
😶 出目ェ…… 昨夜、歯車の塔の探空士セッション「Unidentified Flying Animal!」セッション終幕となりました。 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました! 我ながらそれなりに難易度が高いシナリオだとは思っていたものの、それよりも何よりも私のなんかどうした?というくらい走りすぎ全て表示する昨夜、歯車の塔の探空士セッション「Unidentified Flying Animal!」セッション終幕となりました。 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました! 我ながらそれなりに難易度が高いシナリオだとは思っていたものの、それよりも何よりも私のなんかどうした?というくらい走りすぎな出目で皆さんを蹂躙してしまったことをここに懺悔します… ち、ちが…私、そんなつもりじゃ…!ってな勢いのダイスでしたね、GM時の出目とPL時の出目交換してください。 それでも皆さん懸命に戦い、熱いRPやエモいRPなどたっぷり堪能させていただきました。 スカイノーツは特にPLPC全員で協力して立ち向かっていく!というのをやりやすいシステムだと思っているので、皆さんが一致団結してくださるところを見るのはとっても嬉しいです。 男女比的にもツンデレ的にも見事にバランスの取れた船だったのでそこも見ていて楽しかったですね。女子組のツンデレを柔らかく受け止める男性陣の包容力、いいですね、GMそういうの好きよ…! 何気ない掛け合いも真剣なやり取りもいつまでも見て居られる船だったので今回の悔しさもきっとバネにして次の依頼に向かってくれるとそう信じています…! 皆さん本当にありがとうございました! 次は一月位にまたスカノテキセ卓立てられたらいいなあと考えています。その前にもう一本のシナリオ完成させなきゃな…!
明地![]() | |
2022/12/13 01:13[web全体で公開] |
😶 時間的余裕がなくなるといろいろ考え始める (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近怪文書しか書いてないせいでアレな人だと思われがちなんじゃが(実際アレな人ではあるが)、やりたいことはいくつか抱えているのに時間と体力が許してくれないのはつらいのう……。 というわけで以下に「こんなシナリオ書きたい!」を書いていくぞい。 『漠たる夜空に星を探して』:SW2.5 まだ描きあがってないシナリオ。 幽霊とその後見人から奇妙な依頼を受けた冒険者たちは、雪山の頂上にある『星見の里』を目指して登っていく。 半年前くらいからCPに挑戦する前に短編を仕上げようと思って温めているネタ。 だいたいの流れは考えているが、整合性を詰め切れてなかったり執筆にあたって展開が変わっア”~ってなるのが嫌で中々書き上げられていないのじゃ。 とはいえ以下のタスクを一旦終えられたら書いて回そうと思う。 ちなみにタイトルの韻が『未知なるカダスに夢を求めて』と同じなことに気付いた(偶然) 『ランダム魔域ガチャLv7』:SW2.5 4/6書きあがっているシナリオ。 最初は緩く遊ぶつもりでテキト~に作ったんじゃが、なんか長期シリーズ化&フリーCP化して大変なことになった……。 ありがたいことにいろんな方に遊びに来ていただいているんじゃが、倍率2倍超からの抽選がかなりストレスなことに気付いて続編のLv8帯をどうするか悩んでいる。 そうでなくても短編シナリオを18個も書かなきゃいけないことに気付いてビックリしたよね。 年内に書き上げてできれば年内に残り4つも回したい。 CPとして物語の完結は未定。 構想はあるけどたくさん通過してる常連さん向けになってしまうのでいっそコミュつくるか検討中。でもそこまでやるくらいならいっそ勧誘して個別に回すか…とも考えたりなかったり。 『未定』:SW2.5 上記で触れたCP構想。4話程度を想定。 あらすじは決まってるけど蛮族やNPCの配役をどうするかとかで悩んでいる。 ランダム魔域ガチャはオリジナルどんとこいだったけど、こっちはラスボス以外はなるべく公式の敵を使いたい。 1月中に完成して2~3月中に回したい(無理っぽい) タイトルを思いついてからじゃないとやる気が出ない人間なので、しばらくは保留かなぁ……。 『 tear me down, softly 』:DX3rd 描きあがっていないシナリオ。 私が書くタイマンシナリオがいろんな方にご好評なので調子に乗って書き始めた……んじゃが、シナリオギミックがあまりにも複雑になったので「いったん見直す!」と凍結したまま手を付けられていない。 ストーリーラインは昔作ったままからほぼ超えるつもりはないので、年末に時間が取れたら書こうと思う。 2日あればいけるじゃろ(慢心) 『 Retribution 』:DX3rd 途中まで書いてるシナリオ。 映画版バイオハザードを見てたら5作目が(世界観めちゃくちゃなのはともかく映画としては)面白かったので思いっきりインスパイアして書き始めた……んじゃが、もともと4時間×3回程度で考えてたのに裏HOとかトリガーHOとか盛り始めて複雑化し始めたので凍結してそのままにしている。 ミドル戦闘のギミックとかは面白くなってると思うので徹底的に簡略化して回そうかな…頭使うのはPLに任せよう。 『 Show must go on 』:DX3rd 途中まで?描いてるシナリオ。 某朱い人のRP部屋で回せるようなテキセ3時間程度を想定したシナリオ。 もう頭の中で雰囲気はできてるのでRP部屋が立ってわしが元気だったらやる。 RWステージ。 『 第三ばろっく丸遭難事件』:DX3rd あらすじはほぼ書きあがってるシナリオ。 CRC普及委員会のくせにぜんぜんCRCをやらないのはこれが行き詰ってるからじゃ! 海のど真ん中で停船したフェリー内を探索するシナリオ。クトゥルフ系ホラー要素あり。 詰まったのがマップ部分で、5部屋×4層を探索するのはちょっと盛りすぎたと思う。削ってマップも整えて…とする時間がなかったのでいったん凍結中。 ストーリーはいいと思う(学生たちのわちゃわちゃグロテスクが見れる)ので、各気力が起きればすぐ何とかなるはず。なったらいいな。 PC紹介もしようと思ったんだけどわしそういえば自己紹介がクッソ苦手なので今回はなしじゃ。 時間も遅いし洗い物してないし1500字も書いてそろそろ眠いので年末に気が向いたらやっていく……。 ではみなさま、おやすみなさいませ。
明地![]() | |
2022/12/13 00:34[web全体で公開] |
😶 狂気の世界の始まりだぜ サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、 それでも、私がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかというと、これは確信を持って言えるが、 最初から信じてなどいなかった。 幼稚園のクリスマスイベントに現れたサン全て表示するサンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、 それでも、私がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかというと、これは確信を持って言えるが、 最初から信じてなどいなかった。 幼稚園のクリスマスイベントに現れたサンタは偽サンタだと理解していたし、 オフクロがサンタにキスしているところを目撃したわけでもないのに、 クリスマスにしか仕事をしないジジイの存在を疑っていたこざかしい私なのだが……。 はてさて、残業や残業や残業や残業や残業や残業やそれと戦う福祉的倫理的人道的ヒーローたちがこの世に存在しないのだということに気付いたのは、相当後になってからだった。 2022年は暮れ、令和ちゃんは4年目だというのにいまだにデジタル的寒暖切り替えに勤しむから毎朝布団から出るのも億劫な今日この頃、私は別な理由から布団に引きこもって生きていきたいと考えるようになっていた。 仕事が忙しいのだ。 世の中の仕事の大半がそうであるように、私の職業もめんどくさい人間とめんどくさいことをしなくてはならないものだ。だが、例年の12月は師走あらため師駆け足くらいで過ぎて行ったというのに、なぜか今年に限って師全力疾走とでもいうべき忙しさを誇るようになってしまった。 三六協定はどこへ行ってしまったのか。責任者に問いただしたくもなるが、遠くの席で死んだ目でPCを猛打している彼がまさしく責任者だった。惨状に天を仰いでも電話は鳴り止まず、私は書類と喧騒に沈んでいく。 ワイ「トホホ……労働ちゃんめんどくさいのにお賃金ゴソゴソはヒクイヒクイなんだから……あーあ、どうにかして労働ちゃんの時間サクシュをやさしくてたのしいものにしてもらえないかな~、ん?」 深夜なのに鉄骨が降ってくる音がする。 鉄骨「くぅ~落ちましたw」 私の上に鉄骨が降って来るではないか! あまりにも現実離れした光景に、私の脳は現状把握を止めて都合のいい錯覚をこしらえる。そうか、これは夢なんだ。 しかし大半の現実がそうであるように甘くはなく、私は鉄塊の下に広がる汚いシミと化してしまった。 「気が付いたか」 暗転ののち、私の眼前に白いなんか高そうな服をまとった老人が立っていた。辺りは光が満ちている。穏やかな温風が頬を撫で、心地の良い音楽がどこからか響いてくる。そうして、ここは”天国”だと直感する。 ”天国”。すなわち死後の世界。 死後、ヒトがどうなるかはまだ解明されていない。宗教が定める理屈に従って振り分けられた別世界に飛ぶとも、はたまた別の人間に生まれ変わるとも、永遠の虚無が続くとも、死の瞬間によって湧き出た脳内物質によって死の瞬間を得弐円に感じ続けるとも言われている。 けれども私は前者――それも、相当に行いが良くないといけないはずの”天国”へやってきてしまったのだ。 これも生前の行いが良かったからだろう。おばあちゃんに電車の席を譲ったのが功を奏したのか、はたまたナムアミダブツと唱えたのが功を奏したのか……。 緩み始める頬を抑えて私は、期待を込めて尋ねた。なんとも浅ましい。 「ここは……?」 私の問いかけに、目前の老人は――突如として少女に姿を変える。 そして藹々たる笑みを浮かべてこう言った。 「UGN地獄支部じゃ。ようこそ、このクソッ夕レな職場に」 ****** **** *** ** * 死んだ後、どうなるのかは誰も知らない。 否、知るべきではないのだ。 もしそれが救いではなかったとしたら? もしそれが苦難に満ちていたとしたら? もし、それが永劫なる戦いの始まりでしかなかったとしたら? 無知のベールは優しく全てを覆い隠す、残酷で陰惨な真実から。 それはUGNが世界を、日常を守るために強いているのと同じように、 『死への無知』は人々の心を守っているのだ。 だから死んだその日から、あなた達は世界の裏側へ引きずりこまれる。 帰りたいと嘆いても戻れない。あなたはこちら側の住人なのだ。 ようこそ、終わらない長しえの螺旋階段へ――――。 ダブルクロス the 3rd Edition 『 Those Wants to Ignore What the After of Verdict Day 』 バケモノと化したあなたはこの地獄で抗い続けるしかない。 12/24 いつか生まれる救世主があなたを許す『その日』まで――。 HO1 あなたは突然死んでしまった。 受け止める時間はなかった。悔やむ時間も与えられなかった。 ”マレブランケ” 死後すぐにあなたは『UGN地獄支部・悪意の嚢』へ配属され、その能力を見込まれて『壱弐魔舞踏』へ編成された。 HO2 あなたはUGNチルドレンだった。生前は地獄だった。 UGNが命を賭して守るように厳命した”日常”とやらはついぞ姿を見せることはなく、 そして死んだあなたはあの世でも戦うことを余儀なくされた。 それでも、あなたの体内にあるレネゲイドが疼く。 戦えと脳に命じる。 そう、死してなおあなたは――あなたの体は闘争を求める。 ↓ アーマードコアが売れる ↓ ファンがアーマードコアの続編を熱望する ↓ フロムがエルデンリングを売る ↓ ソウルシリーズファンがエルデンリングを買う ↓ ↓ フロムは儲かる ACのファンの体はなおもアーマードコアを求める ↓ ↓ あのさあこれ書く時間でランダム魔域ガチャ書けたよね?
チハ![]() | |
2022/12/12 23:59[web全体で公開] |
🤔 D&D第3.5版 エベロン 過去に試みたものの居住地のネット環境不良の兼ね合いでとん挫してしまった試みに、再度チャレンジしてみたいと思います。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167058176519thiha74 絶版システムなのでなかなか再び参加希望全て表示する 過去に試みたものの居住地のネット環境不良の兼ね合いでとん挫してしまった試みに、再度チャレンジしてみたいと思います。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167058176519thiha74 絶版システムなのでなかなか再び参加希望者が集まることは難しいかと思いますが、やはりエベロンの原点である第3.5版のダンジョンズ&ドラゴンズで試してみたいと思います。 もしご関心のある方がいらっしゃいましたら、お気が向かれましたらメッセージいただければ幸甚です。 ご一読ありがとうございます。
邪神幼女もやし![]() | |
2022/12/12 20:49[web全体で公開] |
😶 うーん……(自分語り) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)辛い記憶はたくさんあるし TRPGの初めてのセッションは強制フェ〇でしたし 罵詈雑言をはかれたことも、たくさんありました はいたこともあります、やりあうために。 でも、今はそういうのがないのは元恋人のおかげと思います うん、元です。昨日別れを告げられました。言葉の価値観の違いだそうで。 それじゃあ仕方がないな、という気持ちと ここのところ精神ものすごい弱っていまして 「ああ、DVって遺伝するんだ」と泣いた日もありました。 こんな言葉使いたくなかった。と。 なので、別れた方が傷つかないならそれで、の気持ちです 私も乱暴な言葉は委縮するので(DV) お互いに相性が悪かったな、が正解なのでしょう。 愛情はありますが、それで人間こわすのは間違いですから。 ジャームになってはいけない(戒め) なので、傷心だしなんとか気分上げていかないとな、と 思ったんですが、中々起き上がれないものですね いやぁ、感情が付いてこない。 楽しいことがしたい、幸せになりたい そういう願望って、壊れるのは一瞬で奪われるのも一瞬 なかなか、人生上手くいかないものですなー(’ω’)
ナツル![]() | |
2022/12/12 14:55[web全体で公開] |
😶 空の果て、世界の真ん中 6 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)歯車の塔の探空士CP第六話 「世界を喰らう者」 今回もハチャメチャに楽しかったです!!!!!!(クソデカボイス) まずは同卓いただいたみなさんに感謝を!いや~、今回も熱かった…!セッション中何回の最終回を迎えたことか…(?) 今回は船の頼れる参謀・ローラさんが熱で倒れている所からスタート。医者をここに!(いない) パット見優しめなフライトフェイズ(ただし後半部分が隠されている)にGM優しい!いや何かあるのでは…?とざわつくPLたち。 とりあえず手がかりを取って悪いことにはならん!と偵察ののちルージュさんのガンガン行こうぜ!な操舵であっという間にチェックイベントへ。 出てきたのはタイトル通り、世界を喰らう者…!セッション中の通称はもっぱら「獣君」でした。 おとぎ話に出てきた怪物が今まさに目の前に!ということでてんやわんやしていたら謎多き船の幽霊・ノアがパニック状態に。次から次へと様々なことが起こっている…! そして明かされる一話ぶりのとんでもフライトマップ! いや一話の8~9割困難より多少はマシ…かもしれないがなんとこのフライトマップは操舵系パーツで判定に成功しないと思う方向に進めないというもの。 さすがGM、えげつないのもってくるわ…!! ですが後に控えているのは光の主人公・ラニさんと追い風・ローラさん。手がかりの効果もあってなんと二手で後半フライトマップを抜ける快挙。 やっぱ、オレたちは最高ってコト……! どうにか獣君を振り切ってフライトマップを抜けた先に見つけた謎の塔・ボヒョウに突撃じゃーい! ちなみに振り切る途中で自PCが空間を斬ったりしていました。私もちょっと何を言っているのかはよくわかりません。とにかくなんか切れた…何それ知らん…怖っ…… まあ切れないより切れたほうがいいですからね!今後も蛮族として色々斬っていきたい所存です! ところで、ボヒョウって名前、なんかいかにも意味ありげですよね。 熱に浮かされるローラさんを船で休ませ、塔を探索するPCたち。当然塔の名前なんぞ知らんのでずんずん進んでいきますがその先に、いくつもの墓標と船を発見。 ただね、今回の塔探索、ローラさんが別途夢の中をさまよう、ということで別ルート探索が用意されておりまして…! なんですそのエモい演出?GM天才か?天才だったわ。 そんなわけでローラさんの進み具合と足並みをそろえつつ僕たちは墓標の近くをキャンプ地としたり干し肉を料理したりしていたのだった…。 まあね。キズナを取るのも大事だから…! そして夢の中で思い出されるローラさんの記憶。 おばあちゃんっこの私にクリーンヒットしつつパパン真実が明かされたり。やっぱりローラパパンは黄金の精神と漆黒の意志をもっていたんやな! 幼いローラさんを襲う不治の病、呪いともいうべきそれを直すためすべてをなげうって空に出たパパン。すべてを思い出したローラさんの切ないつぶやきが胸をうちましたね。 だが、事態はそんな感傷を待ってはくれない。ということで獣君、来襲! そして過去は変えられませんが未来は変えられる! グラフトに乗り込み獣君を迎え撃つ僕たち。 ただまあね、獣君のスキル、マジで無法……! 要約すると「なんかとにかくすごくて強い!」 だがしかし、こっちも負けてらんねえんだよなあ! ということで果敢に獣君に挑むグラフト。初手の先攻を取られてしまいますが、手痛い一撃を受けたところでイベントが! そう。ラニさんとローラさんの覚醒イベントってワケ…! イベント中、完全に観客席でサイリウム振り回すファンになる僕。いやそらこんなんファンにもなりますわ。 ちょっとヤバいやつでは…?という雰囲気を感じさせつつもかっこいい…。え、覚醒差分!? ふぁーーーーー!!かっっっっっっっっっこよ!!!! いいねいいね。全オタクがそう言うの好き!嫌いな奴いねえよな!(クソデカ主語) 世界を視る力……厄ネタの香りもほんのりしつつでも抗えないよね…カッコよさに…… そして青い血。血の呪いを祝福に変えるのだ!行け!かっこいいぞ!!! などと言って観客気分でいたらご指名をいただきました。 そう、世界を視る事はできても相手を打破することはできない。蛮族の出番ってワケ! ラニさんの視界をローラさんに共有してもらい獣君の弱点を斬る……え、ええー?そんなんやらせてもらって良いんですか〜〜〜〜???(ウキウキ) 最高じゃん!ありがとう!という事でがっつり獣君の心の臓を斬らせていただきました。ありがてえ、ありがてえ…! そして魔法の力さえなくなっちまえば相手は燃素という素材を大量に纏った俺らの獲物!一狩り行こうぜ!!とばかりに一斉攻撃。 ローラさんのファンブルをルージュさんのゴリ押し支援で成功まで押し上げフィニッシュ…! 最後の一撃は、切ない。 最高オブ最高…! 皆で勝利を分かち合いマスターシーンへ。毎回意味深ですんごいわくわくするんですよね……! 過去の一場面と今の一場面。ふう~ん、そういうの、好きじゃん? 更に今回素晴らしかったのがラニさんとノアの和解シーン。まあ前から割とね、ノアちゃんデレてましたけどね。 それはそれとして月明かりの下語らう二人、近づいた距離。 例え視えている世界は違っていても仲間にはなれるんだよ…! ハラショー……! いいものを見せていただきました。 愛した。(n回目) 次回は、ルージュ元船長回、『彷徨』 さあ弁明の機会を与えられた結果船長を降りることになった元船長は船長に返り咲けるのか!? 楽しみすぎますね! お付き合いいただいたみなさん、本当にありがとうございました! これからもよろしくお願いします!!!!!!!!!!!
ポール・ブリッツ![]() | |
2022/12/11 17:45[web全体で公開] |
😶 某サプリメントを読んで TRPGの背景世界設定、やたらと因縁を複雑にすれば面白いってもんでもないな……、と思った。 小説形式で圧縮されて説明されても何が何だかわからん……。
リフレイン![]() | |
2022/12/11 00:12[web全体で公開] |
😆 初のセッション終了、そして【Dx3rd】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)興奮が冷める前に。 生還しましたよやったー!!!! 紫龍君生還です!エンディングが爆笑の渦だったんですが… 消毒液まみれで横に少女を侍らせて車の中で安らかに気絶とはこれいかに。 なんか良い雰囲気で終わったし!!!! 興味のある話も出たのですが サプリメント 絶版 電子書籍、体質で読めないので通常ステージオンリーで生息することにします。うむ。 いつかGMもやりたいなぁ、とても楽しかったです! GMしていただきありがとうございました! ここからネタバレ 春日さん、全然面白中間管理職じゃないじゃないか!!!!!!まっとうな悪役! 誰だ面白中間管理職とか言ってたの!全然悪の組織のメンバーでした! 加えて紫龍君に何しようとしていたんですか本当に!!!!本当に!!!!!! とりあえず、同卓した朱里ちゃんがかわいかったし強いしでめちゃくちゃ助けられました。 あと、春日さん強い!!!! GMの出目がエグイ!!!! 2人とも1タイタスで済みましたが、強かったです!!!!何だあれはー!? 春日さんと同じビルドしたら強いんじゃね?と一瞬思いましたがあれ、Eロイス込みだもんな…。 とりあえず、次組むキャラシが決まりました。 ピュアキュマイラ組んできます!神!獣!撃! 追記:要所要所計算中ですができました。 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=1670761097911nlcszNLC&s=1nlcszNLC 紫龍くんの兄です〜!
ミドリガニ![]() | |
2022/12/10 09:22[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】吸精について【種族特徴】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『吸精』とはアルフレイム固有の種族、アルヴの種族特徴である。 「ふーん、エッチじゃん」と思ったあなたはそこで正座して頂きたい。 1日1回、接触距離でアルヴ以外の人族/蛮族から、自らの精神力ボーナス+穢れ点のMPを奪い取ることが出来るが、これをせずに長期間いると衰弱してしまう、というものだ。 この効果、何と必中である。 つまり相手は抵抗すら出来ないのだ。 「ふーん、エッチじゃん」と思ったあなたはそこで正座して頂きたい。(天丼) さて、わたしはアルヴが大好きだ。 アルヴはノスフェラトゥが星神ハルーラに赦されて人族へ還ったものだとされている。 故に1点の穢れがあるのだが、蝋のように白い肌と、そして『東京喰種』めいた反転目が特徴なのだ。 刺さる人には非常に刺さる外見だと云えよう。 そんなわたしなので以前キャンペーンプレイでも神官・斥候・賢者として使用したのだが、その際はロール以外で『吸精』を使う機会がなかった。 だから『吸精』はロール用等と思っていたのだが、昨晩の卓では違った。 ディアボロカデットとの10ラウンドにも及ぶ大激戦の最中、相手のMPは残り6に。 ここで呪いの視線を通されれば危険な中、『吸精』で3点MPを奪ってそれを封じたのだ。 「敵のボスからも吸ったの? ふーん(略)(しつこい) 今まで活用法の無い種族特徴だと思っていたが、ピンチの時に輝ける、立派な種族特徴であったことをここにお詫び申し上げます。 最後までお読み頂きありがとうございました。
リフレイン![]() | |
2022/12/10 06:20[web全体で公開] |
😆 初めてのセッション!【Dx3rd】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)興奮が冷めやらぬので。 昨日は初めてのダブルクロスでした! まだ途中ですが一応日記。 目が覚めたら手術台で拘束、春日さんがぐふふふふ、一緒にいたであろう兄は行方不明 …ウチのPCの衝動は「恐怖」 そ り ゃ こ わ い わ と思いきや覚醒した段階で持つものなのですね。 いやでもどのみち怖いわ!!!! これ一生のトラウマなんでしょうな… 次回から紫龍くんで参加する際、春日さんの感情Nは「貴様ァ!!!!」で取ります。 よくも僕をオーヴァードにしてくれたな!? というか面白中間管理職と聞いていましたが普通に悪の組織のお偉いさんじゃないか!(当然) 現在通過中のシナリオは2人なのですが、相方が可愛くて救われています。 にこにこしながらいっぱい教えてくれます。PCが「情報が多い!」となっていますが…良い子だ…中の人はほのぼのしています。 続きも頑張ろう!
弐魚![]() | |
2022/12/10 01:00[web全体で公開] |
😶 招待卓完了! 旅人さんから招待いただき参加させていただきましたー! RPも沢山できたし、敵も面白いギミックで十二分に堪能できました!! この場を借りて改めてお礼いたします!!次もやってみたい!!
ミドリガニ![]() | |
2022/12/09 11:07[web全体で公開] |
🤔 超人と常人【長いので畳みます。】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)マルチシステムな話題である。 投票にすることも考えたが、日記にした。 わたしはプレイヤー・キャラクターの志向として超人モノが好きらしい。 タイトルを挙げればお分かりかと思うが、『ゲヘナ・アナスタシス』の”享受者”は初期作成ランクにおいても赤い炎程度では灼かれず、傷の回復も早く、持久力や観察眼、知性なども常人の遠く及ぶところではない。 大天使と邪霊(シャイターン)の力を宿しているのだから宜なるかな。 『ダブルクロス』シリーズも凄い。 レネゲイドウィルスに感染しシンドロームと呼ばれる超能力に目覚めており、死ぬような目に遭っても侵食率次第では無限に蘇生出来るエフェクト《リザレクト》や常人はオートアクションで無力化出来る《ワーディング》は標準搭載だ。(クロウリングケイオス環境下は除く) シンドロームも様々で、熱、重力、光や音、血、化学物質、電気、肉体そのもの等々を大なり小なり操れる。 『アルシャード』シリーズは何と救世主(候補生)である。 神の欠片たる〈シャード〉を授かっているのだからさもありなん。 最近、聖闘士星矢が実写化で話題になったが、それを表現できるクラスが普通にあるし、シャードに宿る様々な神の力をシナリオ3回まで自由に使えるのだ。 これは『ダブルクロス』や『ナイトウィザード』、『セブン=フォートレス』もそうだが、リプレイ担当のきくたけさんこと菊池たけし氏が『世界の危機』をこよなく愛するだけあって、表現次第では初期作成で世界を破滅から救うことも可能だ。 こちらは所持していないので詳しくは知らないが、公式を拝見する限り『銀剣のステラナイツ』も初期から救世主レベルだと思う。 同じスタンダードRPGシステムを採用している『新・天下繚乱』はここまでにご紹介してきた作品からはやや超人度は下がるが、さりとて只人かというとそれも違う。 四神の力を宿した”英傑”であるから、怪異や妖異に立ち向かい、打ち破る力が充分ある。 『迷宮キングダム』は迷宮を開拓できる”ランドメイカー”なので、一般人よりはずっと優れているだろう。 『ソードワールド2.5』『アリアンロッド2e改訂版』などの冒険者は初期作成では常人に毛が生えた程度で、『りゅうたま』の旅人や『CoC6版/7版』はそれこそ(基本的には)只人。 『ゆうやけこやけ』や『ピーカーブー』はちょっと不思議なことが出来る変化(へんげ)やお化け、子供なので一般人以下である。 勿論、たかだか戦闘能力がゲーム・システムの面白さを規定するわけではないので、後半に挙げた作品たちや、挙げきれなかった作品も大変に面白く甲乙つけがたいことはわたしが保証するし、上を見れば青天井で神仏の域の作品もまた少なくない。 ゆえに正解などない話題なのだが、あなたは初期作成キャラクターの志向や嗜好として、超人と常人、どちらに傾いていますか? 最後までお読み頂きありがとうございました。
リフレイン![]() | |
2022/12/08 21:21[web全体で公開] |
😆 面白中間管理職討伐前夜【Dx 3rd】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)連続投稿になりますが。 明日初めての!ダブルクロスだ!!!! やったーーーーー!!!! 募集が一時期少なかったり、長時間卓で参加できなかったりでルルブ買ってはや1ヶ月!ようやく参戦の時! 勝鬨をあげよーーーーーッ! (まだ勝ってない) 凪紫龍くん(ブラムモル)で!!!! 行ってきます!!!!! HOももらってウキウキです! HOの内容が不穏ですが… 「手術台に縛り付けられたPC。それを見てニヤニヤする春日さん」 …私のPCの覚醒「素体」なのですよ。 「実験を受けて」オーヴァードになったのですよ うん 不穏だね!!! 紫龍くんで絶対生還してやる! 面白中間管理職に負けてなるものか! 楽しむぞーーーーーッ!
邪神幼女もやし![]() | |
2022/12/08 18:29[web全体で公開] |
😶 一度やってみたいやつ 《迎撃する魔眼》か《復讐の刃》を使いたい でも、どっちも攻撃対象にならなきゃ意味がないので 憎悪を調達する必要が出てくる。 憎悪は、サラマンダーにあるけど…あるけど…… どう組むべきかな… なお、従者型データ出来ました 従者の名前は「大石」です。ゆでたまごやないか…。 コンセプトは全て表示する《迎撃する魔眼》か《復讐の刃》を使いたい でも、どっちも攻撃対象にならなきゃ意味がないので 憎悪を調達する必要が出てくる。 憎悪は、サラマンダーにあるけど…あるけど…… どう組むべきかな… なお、従者型データ出来ました 従者の名前は「大石」です。ゆでたまごやないか…。 コンセプトは「シンプルイズベスト」 メジャーで従者を作って、イニシアチブで移動させ 2人でカバーリングして前衛・後衛となるので まさにダブルスってことですよ。 あのイカれた雑談からこんな従者が出来るなんて誰が想像しただろうか。 とりあえず、テニヌのwiki見るだけで軽率に狂気に触れられるので あれはもはや魔術書の類 テニス異本(テニスじゃねえよという意味) ありえるな……まったく、人類は狂気に満ちてるぜ…!(’ω’)(昨日の日記との温度差は気にしない)
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/12/07 22:58[web全体で公開] |
😶 みてみて https://twitter.com/haibikiga1bann/status/1600488922244595715 ダブルクロスCPのロゴ。 RP部屋で詳しい方に教えてもらってできました。 どやぁ。ツイートを表示する ダブルクロスCPのロゴ。 RP部屋で詳しい方に教えてもらってできました。 どやぁ。
マフ宇治の方コーイチ![]() | |
2022/12/07 22:49[web全体で公開] |
😆 知ってる?ストライクチップって使用者に合せて形状を変化できるんだって(DX3rd卓感想) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)じゃあ、鎧状に変化させることも出来るよなぁ!!!(暴論) (3枚手に取る) (シャキン!シャキン!タカ!クジャク!コンドル!) というわけで11/20(日)にはがね様主催のDX3rdセッション 「ハロウィン!清水野探偵部_ 一条 陽海」を完走いたしました。 相変わらずおせーよホセ いやぁ、やっぱりライダー卓は楽しいよね!(GMから目を反らしながら) というわけでPC紹介 PC1:園田未来 PL:春の嵐様 今回のやりたい放題枠。逆だったかも知れねぇ(神代を見ながら)。 全てはここから始まった。ライダーPCが生まれてしまったばっかりに・・・・・・ 色々あって共生型RBと一緒の実質二重人格PC。 まあ色々の部分が本当に凝ってて大変なことになっているのですが 私が語ることではないでしょう。ボケとツッコミ、好奇心の獣と保護者、 一人で二度美味しいキャラでしたね。文字通り。 戦闘でもアタッカーとして大活躍でしたし、シナリオ内でもRP暴走枠の片割れとして 支部長の胃を破壊し、最後は次回への伏線を残すなど、本当に色々やっていきましたね。 まだまだ闇が深い部分が残っているところとかまだまだ味わえる良いキャラでした。 PC2:握池田夜登 PL:コーイチ(幼女こと我のこと) 前回のやりたい放題ポニテレズ女とは打って変わって寡黙なキャラになりました。 (なお両方とも変身する) いつも蚊帳の外でアイス食ってる女の子で面倒くさがりですが、 なんやかんや言いながら色々手伝ってくれる良い子に仕上がりました。 推理パートでは謎に絶賛されいつの間にか探偵部のエースにされていましたね。 一応はオエージ寄りのアンクって感じを想定していましたが、 そう出来ていたかは微妙な感じです。 それはそれとしてRPノルマは作っていたのでそれを出来たのは良かった。 さらには日記タイトルの通りストライクチップで変身しました。出来るよなぁ!!!(暴論) そして、ライダー枠PC達を見て悪した結果である。 PC3:爪野弥 PL:ぱにき様 やっぱり支部長には胃薬が似合うよね。 というわけでちょっとやんちゃなビジュアルの苦労人系支部長です。 シナリオ中では別方向に暴走する3種類のリードを握っていると言われていました。 猪突猛進系、どこに行くか分からない系、動こうとしない系、 ・・・・・・お疲れ様です。 キャラとしてはPCの中で唯一変身はしませんが、実は園田さんと同郷、 メモリなるアイテムを巡る戦いに今後二人で挑んでいくようです。 つまりライダーですね。 性能的にはPCが3人だったから許された感あるヤバい奴。 私もよくやるサブアタッカーという奴ですね。 それぞれ個性的でいいPC達だったと思います。 さて、GMのはがね様 申し訳ございません、何故か気がついたらライダー卓になっていたというのに 唯一のライダー未履修というなんかやべー状況の卓になってしまい。 まあそれはそれとして、またもや有意義な時間を過ごせたと思います。 やはり良いRPの時間は健康に良いな。 GM並びにPL各位へ また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。 さらには今後とも展開があるのか園田さんと爪野さんの活躍するCPは どうなっていくのやら。 期待に胸を膨らませながら日記を閉じようと思います。 それではまた。 いやあ、はがねさんの初のライダー卓が終わったなぁ。 ライダー卓が終わり?その次・・・・・・ ん?今俺を見たな!これでお前とも縁が出来た! 「はがね さんのまえに 妖怪縁結び があらわれた」 そっかぁ、次は戦隊卓かぁ・・・・・・