聖岳生馬さんがいいね!した日記/コメント page.101
聖岳生馬さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ジンヤ![]() | |
2023/10/22 12:28[web全体で公開] |

コメントする 1
ナツル![]() | |
2023/10/21 23:36[web全体で公開] |
😶 性別、年齢不詳PCについて ごちゃごちゃサーバーを整理するついでに項目を作ったのでこちらでも一応。 [RPとして性別、年齢不詳、実際の年齢と見た目にギャップのあるPCを作成するのは問題ありませんがデータとして男女どちらであるか、見た目はどれくらいの年代に見えるかなどはGMおよび他のPLにもわかるようにキャラクターシートに全て表示するごちゃごちゃサーバーを整理するついでに項目を作ったのでこちらでも一応。 [RPとして性別、年齢不詳、実際の年齢と見た目にギャップのあるPCを作成するのは問題ありませんがデータとして男女どちらであるか、見た目はどれくらいの年代に見えるかなどはGMおよび他のPLにもわかるようにキャラクターシートに明記して下さい。 例:成人はしていそう、10代(学生)に見られがち、老人に見える、など] 性別は私が普段よく遊ぶシステムではそれを参照するパーツがあるのでどっちとして扱うかは決めてほしいというもの。 んで、年齢について。 私も以前見た目は若いけど実年齢がおばちゃんというキャラを作ったし年齢不詳とか楽しいよね、わかる!となるのですが、その場合でも周囲からどれくらいの年代に見えるかは共有しといたほうがお互いやりやすいのではと思い立ったので一応書いとくことにしました。 立ち絵でもある程度はわかると思うのですが、これを設定しておくとRPするときに周りがどう接するかの指針になるかなと。 同年代くらいに見える人間や明らかに年上、逆に庇護しなければいけないほど年下に見えるというのはやっぱりそれぞれ口調や接し方も変わってくるかな~と思うのでそこはわかると助かるよね、という。 ついでにNPCのいかにも三下がクソガキが!と侮ったりい、いやだなあ旦那!とか下手に出たりとやっぱり対応に差って出てくるよね。みたいな感じですね。 実年齢は決めてても決めてなくてもおk!周囲はどれくらいの年代で見がちか、年齢不詳キャラを遊ぶときはそこも決めて伝えてくれるとより楽しいセッションができるのではないかなということで私がGMをやる卓ではこのスタンスで行こうと思います。 まあスタンスが変わったら都度書き換えたりすると思うので緩くやっていきたいですね。
べいろす![]() | |
2023/10/21 17:13[web全体で公開] |
😶 【魔都東京200x】のよくないところ2 よくないところじゃなく、よいところを語れよ!とはまあそうなんですけど・・・。 実際GMやる上で留意しておかないと円滑なプレーができないという問題はありまして。 ================ *神符シリーズ問題 魔都東京200xには「聖明神符」や「観音神符」というアイテムがあり、普通に購入全て表示するよくないところじゃなく、よいところを語れよ!とはまあそうなんですけど・・・。 実際GMやる上で留意しておかないと円滑なプレーができないという問題はありまして。 ================ *神符シリーズ問題 魔都東京200xには「聖明神符」や「観音神符」というアイテムがあり、普通に購入可能です。 これらは割と序盤から購入できるアイテムであり、お値段もそれほど高くはありません。 そして、このゲームにはアイテムの所持制限がありません。100個くらい買っておけるわけです。 そしてこれらのアイテムは「被クリティカルを無効にする」だとか「被火炎ダメージを半分にする」だとか「食らった即死魔法を無効にする」という効果があります。 これらの性能種別は「即時効果」となっており、持っているだけで任意に、手番も消費せずに使用できるわけですね。 これらの無制限の購入・所持を許すと ・敵の属性攻撃はすべて半減される。 ・敵のクリティカルはすべて通常成功にされる。 ・敵の即死魔法はすべて無駄行動になる。 ということになるんですね。 簡単にバランスがぶっ壊れますので、神符シリーズは所持数制限を加えるとか、非売品にするなどしたいですね・・・。 ================ *L問題 魔都東京200xの装備欄には、「属性」という項目があります。 p96ページには「指定された属性が10ポイント以上で、かつ一番高い場合でしか使用できない」と記載されています。 属性にはロウ、カオス、ニュートラル、ライト、ダーク、ヒーホーの6種類があります。 ここまではわかりますね。 ギロチンアクスの属性欄には C と記載されています。 C? Cってなんだ・・・? 「Chaosの頭文字では?」 そうですね。でも、C=カオスであることを裏付ける記述はどこにもありません。 「でもそうとしか解釈できなくない?」 そうですね。ではCはカオスと解釈することにしましょう。 ところで光の小太刀の属性欄には L と記載されています。 L? Lってなんだ・・・? 「Lightの頭文字では?」 光の小太刀は原作の真・女神転生1でのLaw専用装備ですよ。Light/Chaosのあなたが装備するべきものではない。 「p113のロザリオの説明には所持者がロウかライトである限りってあるよ? LってLawでもLightでも使えるんじゃない?」 そんなこと言ったらLaw専用装備はなくなってしまうし、Light/Chaosが全部持っていってしまうでしょ。 はたしてLとは一体何の属性を表しているのか・・・。 ちなみに、Light/ChaosのキャラクターがC専用装備を装備できるとは限らないのです。 「指定された属性が10ポイント以上で、かつ一番高い場合でしか使用できない」ので、 Lightが20ポイント、Chaosが19ポイントの子は、Light/Chaosではあるかもしれないが、C専用装備は装備できません。 なお、プラズマソードには L/L という謎の表記がされています。 Light/Lawのようにも思えますが、 「指定された属性が10ポイント以上で、かつ一番高い場合でしか使用できない」を敷衍して考えると、 Light値とLaw値が同じ値でないと装備できないことになりますね。 ================ *格闘武器問題 悪魔専用スキルの中には■格闘武器というスキルがあります。 説明には「格闘武器を装備できるようになる」と一文があるだけです。 そして悪魔データには、異様に高い攻撃力が記載されています。 これらの悪魔は一体どんな武器を装備しているのか、説明は一切ありません。 データを検分すると、どうやら「レベル+力ぶんの威力修正と、速ぶんの命中修正」を持っているようですが、説明がないので、推測するしかないのです。 また、■格闘武器を持っている悪魔と持っていない悪魔の格差があまりにも大きすぎるという別の問題もありますね。 ================ *キーワード問題 魔都東京200x最大の謎です。「キーワードってなに?」です。 これを根拠付けて理論的に解説できる人間を、私は見たことがありません。 どうしようもないのでそれぞれのGMが独自解釈するしかないものと思われます。 自分は公式リプレイを読んだことがないので、もしかしたらリプレイではキーワードの使い方が解説されているのかもしれません。 ================ *魔神がLight/Chaos問題 原作で魔神がLight/Chaosだったことはありません・・・。 真1:魔神はLight/Law 真2:魔神はLight/Neutral 魔神はそれぞれの神話体系の中の主神格であり、それぞれの神話体系での秩序の側のはずです。 魔神のみならず、Lawでいいんじゃないかという種族(妖魔、地霊)がLawでなくなっており、Law悪魔は非常に少なくなっています。 ================ いやー、魔都東京200xって本当に面白いですねー。 それではさよなら×3。
らびおり(兎檻)![]() | |
2023/10/20 20:02[web全体で公開] |
😆 【D&D5e】ウィッチライトの彼方へ・セッションゼロ【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)※ウィッチライトサーカスの出し物に一部触れています。 COBRAさんDMのウィッチライトに参加させていただきました。 募集要項の「フェイワイルドでの問題解決は武力以外の多様な方法で可能」の文言に、「あっ! 噂で聞いていた正統派ウィッチライト!」と凄く気になっていたのです。 ただ、すでに別のウィッチライトCP(戦闘卓)に参加している状況なので、申請させていただいてもいいものか、と少し悩みました。COBRAさんにご相談したところ、快く参加を認めて下さいました!(凄くうれしかったです!) セッションゼロは、みんなが好きに作ったPCを持ち寄って、ウィッチライトサーカス内のミニゲームで遊んでいく形との説明。 私は「まだやったことのないドルイドを作ってみよう~」ルルブぱらぱら……「あっ、山火事の精霊可愛い! この円環にしよう」→「ウッド・エルフなのに森を燃やす役って、面白いかも」となって、ウッド・エルフのドルイド(山火事の円環)が完成しました。 片手で破壊して片手で癒やす(要約)円環の設定が、実に好みです!(ロマンだけでビルドしがちPL) 戦闘卓の方はサーカスの描写は全スキップだったので、ネタバレなく新鮮な気持ちで遊べました。 サーカス、めめめめめ、めっちゃくちゃ、面白かった!! とにかくもう、最初から最後まではしゃぎっぱなしでした(PCもPLも……)。 元々、楽しむことに前向きな設定のPCではあるものの、もう少し落ち着いたRPを考えていたのですが、入口で「何でも楽しく感じてしまう」状態異常(?)に陥ったので、思い切り「たーのしー!」で突き通せました。(フレンズかな?) チケットは所持金で買えるだけ(3枚)買って、1枚分の回数を全て使ってフードとドリンクを全制覇! カタツムリレースではガイダンス・チートで優勝!(途中、1を振って、何故かふぁいらを落蝸させてしまい、あとでパンチされましたがw)(←フェアリーパンチ、可愛いし痛くない! ご褒美ですね!) 大食い競争も、ダイス目が炸裂してひたすら成功し続け、カスタードダメージ(←w)はノーダメージ。最後は出目20でフィニッシュ、優勝。キャラシに甘党設定が追加されました。 いやほんと楽しくて楽しくて、本来の目的を忘れそ……げふごふ。 クールなロロが、「渡瀬を探さないと」とクールに指摘してくれました。それな! 三時間があっという間で、次回の方針をざっくりと決めてセッションゼロは終了! DMが凄く自由にさせてくれて、本当の遊園地に来ているかのように、楽しい仲間とのびのび遊ぶことが出来ました。大感謝です! 北風の演技も楽しかった~。 次回、ジェットコースターに乗るぞー!(えっ、ちゃ、ちゃんと渡瀬や手がかり探すためだよ? 決して、ジェットコースターに乗りたいだけではないよ)(しどもど) 自分だけ楽しんだことがばれたら、あとで相棒の山火事の精霊に怒られそうです。 お仲間は、フェアリー/バードのふぁいらと、ヒューマン/モンクのロロ。 ふぁいらは元気が有り余っているような子で、めっちゃ可愛かったーー!! ノームとの詩作合戦に惜しくも敗れてしまい、本気でくやしがっていたのが印象的でした。 ロロはクールな美少女で、はしゃぎすぎてる他二名に時々ツッコミを入れながらも、サーカスを楽しんでいる様子でした。かわかっこいい! 今回は残念ながら予定が合わなかったPCがあと一名、次回から加わる予定です。今から楽しみです!
COBRA![]() | |
2023/10/20 01:47[web全体で公開] |
😊 ウィッチライトサーカスへようこそ。 ということで、ウィッチライトオンセDM。参加いただいた方には卓を楽しんで頂けたようで何よりです。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=169740905920COBRA 初回のD&Dウィッチライト3時間オンセでは、それなりにサーカスのアト全て表示するということで、ウィッチライトオンセDM。参加いただいた方には卓を楽しんで頂けたようで何よりです。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=169740905920COBRA 初回のD&Dウィッチライト3時間オンセでは、それなりにサーカスのアトラクを楽しんで頂いた形で(というか協議系はフルコンプいただいたw)多分次回には新ステージ入れる位には行けると思う。 流石はランダマイザ。ミニゲームで活躍できそうな内容の方がなかなか上手く行かなかったり、 意外な知識が発揮されたりで、PC間の理解は色々な意味で深まった様に思います。 自分もPL時に屋台の為にチケットを買いまくって「えーと、目的なんだっけ?」と時々なりましたw イニシアチブ振って頂いたら「そういえばこれはD&Dだったw」という話もあったほとw マドリック・ローズロフ「たまにはザビルナ様と妖精の渡瀬も思いだしてあげてください!(迫真)」w セッションゼロとは称したものの、オープンワールド状態でなくナラティブ重視スタイルでアトラクションを要所要所で紹介したスタイルが効果的だったようで、上手く行ったら次回には全5幕の1幕目はクリアかも? 私自身がせっかちなのでタイパ効率の良いマッハDMスタイルを目指している甲斐あり。 加えて、サーカス団員とか「NPCが凄く多い」のでビギナーDMにはいきなり回すのは厳しそうなウィッチライトなのだが、 NPCをオーバーに演じて個性づける事でPLに覚えて貰うのが有効だった。 例えば「これはホントは秘密なんだけどね~」というおしゃべりNPCは開き直って積極的に前面に出してしまう。 ホントに秘密にしてしまったらPLに伝わりっこない。 裏設定みたいなのに相当にスペース割いてるシナリオが多々あるけど、 PCが、どうやってそれを知る手段があるかを書いてもないならば、痛いライターの自己満足にすぎない。 リアルタイムにやりとりする遊びなのだからマンガかよ!wwって位にオーバーにやって丁度いい位。 但し、セッション高速化を心がけていても核心のネタバレを先にやってしまう事だけは絶対にしない。 謎解きを自身ですることを楽しむ私みたいなPLタイプもいるからだ。 自分がウィッチライト高速化にあたっても色々と工夫して実際に良い結果が出せている。 ・依頼スタイルにした事でPC目的がフワフワしないで済んだ。 ・サーカスをオープンワールド的に扱わず、アトラク紹介も盛り上がりや展開をスムーズにする順序を心がけた。 ・NPC多すぎ問題があるので、やや絞り込んだ。 さ~て、日程調整をした後での次回卓の作戦案は現状では 「ジェットコースターに乗る」 「オーナーに会いに行く」 「豪華絢爛ショー」 の3本ですね。んがんん(旧サザエさん予告)
Kei![]() | |
2023/10/19 20:53[web全体で公開] |
😶 読書の秋ですのでTRPG読書の秋してみましょう ご機嫌よう。 というわけで読んでいないルールたちを引っ張り出してラインナップを考えてみたのですが、意外とピタッとくるタイトルがなくって、最終的にこんな感じになりましたの。 ど:DOGS く:Crown & Crown し:Singularity よ:夜が明けたなら行こう の:No全て表示するご機嫌よう。 というわけで読んでいないルールたちを引っ張り出してラインナップを考えてみたのですが、意外とピタッとくるタイトルがなくって、最終的にこんな感じになりましたの。 ど:DOGS く:Crown & Crown し:Singularity よ:夜が明けたなら行こう の:Noirlandia あ:Apocalypse Keys き:Keep It Together 「よ」は未読ではないのですが、もう本当にこれしかなくて……。 考えただけで満足してしまいきっと読まないなどというツッコミは無粋でしてよ?
どうじょう![]() | |
2023/10/17 10:41[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「An die Freude」とDX「Crumble Days」ネタバレあり (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)両方ともGMは同じGilt Lilyさんなのでご一緒に! まずはCoC卓「An die Freude」ですが。 ゴッフ……_(:3 」∠)」 良い所まで!いい所まで行ったのに!!バッドエンドになりもうした!!! 終わった後で色々確認してみたんだけど、このシナリオ配置が絶妙で、KPさんの回しが上手かった…! 決して理不尽な罠はないんだけど、思考を放棄すると「回避手段」が見えなくなるんだ。 膨大なヒントがあって混乱するわけじゃない。 ほんの少し、その言葉の意味を考えればいくらでも思いついたのに、我々にはそれができなかった。 正直悔しい。 理不尽がないからこそ「悔しい」。 できたことができなかった後悔は今でもある。 しかし大袈裟な言い方をすれば良い勉強をさせてもらったので、再度またGilt Lilyさんの卓に挑戦したい気持ちは爆上がりだぜッ!!!(カッ) あとバッドエンドの落ち内容がエッロと思ってますw これ逆に自分のPCが男だからこそ背徳感ましましだな。やばい、変な癖に目覚めそうだ…w!!! お次DXテスト卓「Crumble Days」! 半年以上ぶりで世界観の雰囲気しか頭に残ってないので「巻き込まれHOPC1」をさせてもらいました。 細かいルールは忘却の彼方だけど(おい)、DXはRPしてこそなんぼのシステムだと思ってるので、めっちゃやらせてもらうつもりで!! そして王道――――――――ッ! 分かりやすすぎるテンプレPC1って実に楽しいぃ~~!!! NPCヒロインにどきどきしつつ、巻き込まれ覚醒→ 「これなんだよ!?こんな腕、化け物じゃないか!? あんたらと同じ?違うだろ?俺だけがバケモノだ!!!(卓中でかましたセリフの要約)」→ からの励ましてくれるPC2に「キュン」するPC1……!! NPCヒロインいるからそっちに集中するだろうとみんなが思っていた所の裏をかいて、一気にPC2に詰め寄ったのは計画通りである。 乗ってくれたPC2PLさんに感謝だw 後はクライマックスフェイズ! 仕込みが上手く発動できるかは、他のPCの皆さんとの掛け合い次第だが頑張りたい! DX、久々にやったけどやっぱ面白なぁ。 これテスト卓だけど、同じPC、同じメンバーで違うシナリオにもチャレンジしたくなるくらい楽しかった! リリィさんの卓は外れないなぁと思う今日この頃。 以上感想でした!
ナツル![]() | |
2023/10/17 10:22[web全体で公開] |
😶 冷蔵庫入れ替え 先日冷蔵庫が冷えなくなる事件がありまして。 涼しくなってきていた日だったのでまあ被害はそこまでなく、その日の夜くらいからまた冷えてはくれたのですが使用年数的にそろそろ寿命だろうし音もなんか怪しいし多分最後に頑張ってくれているんだろうということで冷えているうちに新しい冷蔵庫を購入しました。 新全て表示する先日冷蔵庫が冷えなくなる事件がありまして。 涼しくなってきていた日だったのでまあ被害はそこまでなく、その日の夜くらいからまた冷えてはくれたのですが使用年数的にそろそろ寿命だろうし音もなんか怪しいし多分最後に頑張ってくれているんだろうということで冷えているうちに新しい冷蔵庫を購入しました。 新しい冷蔵庫は一人暮らしのわりに容量大きめかつ冷凍庫も大きく引き出しタイプのもの。 野菜だ肉だなんでもかんでも冷凍するタイプなのですが、冷凍庫が全部一つの籠だと結局下の方どんどん埋もれちゃうからな~と言うことでのチョイスです。 家への搬入にあたり玄関から冷蔵庫までの動線を確保するために色々片付けをしたりついでとばかりに履かなくなった靴を一気に処分したりと中々に奮闘しました。 ……え、冷蔵庫から先の住居部分の片づけ? ちょっとよくわかんないですねぇ……(目逸らし) まあなんやかんやで先ほど無事新しい冷蔵庫が届き古い方とはお別れしました。 今までありがとうね!!! なお冷蔵庫と同期の洗濯機も最近怪しい音を立てている気がするのには見て見ぬふりをしようと思います。 ま、まあ洗濯機は最悪壊れてもすぐ近くにコインランドリーあるし…… 流石に二台続けて購入はお財布的にもちょっと厳しいのでもうちょっと頑張ってくれ!
Gilt Lily![]() | |
2023/10/17 01:38[web全体で公開] |
😶 【テストプレイ】Crumble Days 途中まで その1 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)あ、これ2回で終わるな……。 PL(敬称略):晴瑠、どうじょう、瑞香、白樺、かみきた 【所感】 ・オープニングから処理でゴタゴタ……やはり慣れないシステムは色々大変です。 ・PC1がPC1してる……! 甘酸っぱい青春像で観覧席もほのぼの ・PC5のOP、もうちょっと演出ちゃんとせんとだめやな ・ミドルフェイズ、PC1に説明をする場面に全員出てきたせいでなかなかカオスな様相に。 ・そして来たミドル戦闘、オフセでPC2に上からぶっ叩かれて終了の悪夢がよみがえるもイージスが仕事してくれた……! ・と思ったら回避キャラでもないキャラにあっさり爪を回避されるというw 春日は春日でした。 ・しかし、春日さんが攻撃の機会を得たことでPC1がハッスルw いやあCrumble Daysだなあ(ほのぼの) ・あとはクライマックスのみというところでいったん終了 ・そして終了後に居残りして、ヒロインを差し置いてイチャイチャするPC1とPC2w
明日平![]() | |
2023/10/16 21:27[web全体で公開] |
😶 卓を抜けたくなる時 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)明日平も一応人間なので卓を抜けたくなる時もある 昨日のサークル定例会のオフセがそんな気分でした 明日平の所属してるサークルの定例会はちょっと特殊で 1日に2~3セッションすることが良くあります 昨日も3セッションだったんですが、この3セッション目がきつかった 3セッション目で疲れてるというのもあるんでしょうが 明日平目線では「吟遊シナリオなのに話は進まない」≒「GMが設定や裏話を延々話す」ように感じたのだ GMの立場でいえば「PLに設定や状況をきちんと覚えてほしい」と思って親切心でやっているのはよくわかるのだが PLがやることなくて明日平はつまらないと感じるのだ 6人のPLのうち あからさまに帰りたそうな奴 あからさまに眠そうな奴 あからさまに黙り込む奴 とにかく話を進めてとっとと終わらせようとする明日平 GMと一番仲が良いので穏便に済まそうとするいい人 いつも以上にハイテンションで盛り上げようとする良PL 4/6がつまらないオーラを出す中楽しそうなGM このGMはえらいですよ GMまでブスくれたらセッション崩壊どころかサークル崩壊を招きかねない中 必死に盛り上げているんだから ごめんねGM、でもあまり面白くないセッションだったんだ つまらないセッションで卓を抜けるって勇気いりますよね このセッションも抜けるまではしなくても 「みんな疲れてるからいったん中断して仕切り直そう」 くらいは言えたのでないかと思います…それもかなり勇気がいるので言えなかった つまらなかったり、ほかの参加者と会わなかったり、シナリオ自体が合わなかったりで卓を抜けたくなる時はある それはしょうがない 幸い、オンセンでは途中で参加者がいなくなったことはないけど サークルでは1回だけで2度目はなかったり、フェードアウトしたり、突然音信不通になったりで抜けていく方はいました 抜けていく方は特に理由を告げるでもなく抜けていく 何が原因か想像がつく場合もあれば、まったくわからないこともある(わからないことのほうが多い) 残された側としては理由を教えてもらえれば改善するところが見つかりありがたいのだが 抜ける側にそこまでの義理がない 卓を黙って抜ける権利は参加者にとって最後の安全弁だから常に確保されてなければならない ……っていうのは建前ですが大事 残される側が理由(最悪、嘘でもいいので)を教えてもらえると安心するけど… 「理由も言いたくない」「むしろかかわりたくない」で黙って卓を抜けてアカウントも消す は全く褒められたことじゃないけど「絶対ダメ!」になると困ることもある 難しいね卓を抜けるの
wpeke![]() | |
2023/10/16 20:54[web全体で公開] |
😶 私は十代の変異亀忍者だった・・ 『ミュータント・タートルズ:ミュータントパニック』という映画を見て来ました! 最近乱発される映画&ドラマのせいか ヒーロー映画疲れ、なるものが言われており興行成績も落ち気味らしいけどこれは爽やかな青春ヒーロー作品でした! アニメとしての表現も素晴らしくオススメできる作品です!! さてちょい全て表示する『ミュータント・タートルズ:ミュータントパニック』という映画を見て来ました! 最近乱発される映画&ドラマのせいか ヒーロー映画疲れ、なるものが言われており興行成績も落ち気味らしいけどこれは爽やかな青春ヒーロー作品でした! アニメとしての表現も素晴らしくオススメできる作品です!! さてちょい個人的オハナシなのですが・・。 私がTRPGに触れだしたころ、あるサークルで『THE PALLADIUM:RPG』という作品を遊ばせていただいておりました。正直 駆け出しの私には非常に骨のある作品に感じていたのですが、ある日 輸入ゲームを扱うショップで同じメーカーから出版されている、なんとも不思議なゲームを見つけました。 その名も『TEENAGE MUTANNT NINJA TURTLES RPG』! 表紙にカワイイとも思えない覆面をし、刀をもったキャラが書いてあるわけわからん作品です。 さきのゲームに手を焼いていた私は どうやら互換性があるらしいそのゲームを生来のゲテモノ好きも手伝って購入。しかしさっぱり世界観がわからずそのまま押入れで眠らせていたのですが・・その後なんと日本でもアニメ放映 さらには映画化まで! しかもなんかキャラ かわいくなってる!? またたくまにメジャーになっていくTMNTを見て、「わたしの目利きもたいしたものだ」と思いつつ周りに賛同してくれる方もおらず押入放置は継続。 2023年のいまになって「TMNT って面白いじゃん」とハマりかけております。 すっかり乗り遅れたのですが、世代的に好きなファンも多いらしくできたら「TMNT RPG」チャレンジしてみたい気もするのですが・・。好きな方いらっしゃいますでしょうか・・・。
セス![]() | |
2023/10/16 00:16[web全体で公開] |
😆 [卓上][ボドゲ] 皇帝候補45人! どうも、セスです。 昨日はなんだかんだと忙しい10月の日曜日でした・・・ 直近の同系過去日記。 2023/09/24 [TableTop][BoardGames] 2023/09/23(祝土)ミニ例会 遊了 全て表示する どうも、セスです。 昨日はなんだかんだと忙しい10月の日曜日でした・・・ 直近の同系過去日記。 2023/09/24 [TableTop][BoardGames] 2023/09/23(祝土)ミニ例会 遊了 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169550333300 日記の系列的には、 「初めての当前にまだ未遊=エアプ日記(走召糸色木亥火暴)」 でしょうか(大草原) では、今回のブツはこれ!面白そうw The Barracks Emperors https://www.gmtgames.com/p-757-the-barracks-emperors.aspx えーと、 「実際に3世紀のローマ帝国であった皇帝候補者45人の史実を、 候補者1名1カード=正方形のカードにした、 『誰が皇帝になれるのか?』 を扱った1〜4名カードゲーム(走召糸色木亥火暴)」 らしいです(大草原) 元ネタのボドゲwww Time of Crisis: The Roman Empire in Turmoil, 235-284 AD (2017) https://boardgamegeek.com/boardgame/164949/time-crisis-roman-empire-turmoil-235-284-ad 現時点では、 「ちょっと現在4名までがネック」 ですが、 「当前に所謂ボトゲ=マルチプレイヤーゲーム」 ですねw 元ネタのゲームは、 「所謂2名での対戦=ウォーゲーム」 ですが(草) また、 「当前にまだ未遊=エアプ」 なので、 「プレイ動画とか見ただけの内容」 ですが、 「遊んでくれる方々がいたら、 是非、遊んでみたいゲーム」 って感じでの、 「日記」 となります(本当に当前www) ということで、 「世間様一般とかでは色々なゲームとかなどを、 エアプなのに感想とか言って上げるような方々が多い」 ですが、 「一緒に遊んでみませんか?」 とかの、 「日記を上げられる、 ここTRPGオンラインセッションSNSは、 本当にいいSNS(事実)」 なので、 「皆様も、エアプと明記した上でになると思いますが、 こういうの遊びませんか日記?とかを、 どんどん上げてみませんか?」 って日記でした(折角ここがあるので) === 実用日記! 2023/09/14 [TRPG][Util][Obsidian] シナリオ作成 その1〜10まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169469243379 2023/10/04 [TRPG][セッション] パーティープレイ #1〜10まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169634729776 2023/10/13 [TRPG][セッション] 娯楽=エンターテイメント #1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169717748224 参加者募集中! ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168635359446Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763478780Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [OGL] [10才児CP] サンドポイント4599AR10月22日 秋護衛 #33 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168497967454Seth7 ・OGL5e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168498035269Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166795814430Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763578940Seth7 ・5th ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166753627087Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750606498Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750592998Seth7 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 2023/06/09 [オンセンSNS] 最多遊戯回数Best10 2018年1月-2023年5月 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168630603539 2023/07/27 [TRPG] TRPGセッションLive配信視聴のお薦め! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169045758108 2023/08/03 [TRPG] 改めてここで遊んで楽しんでいる皆様に大感謝! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169105696509 2023/08/06 [TRPG][楽しみ方][RP] 大谷さんキャラと凡人キャラ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169125023179 ===
れすぽん![]() | |
2023/10/14 23:35[web全体で公開] |
😶 オフセ(身内卓) 身内卓でしかもオフセの話をするのも何なのですが、折角だし記載しておこうかなという事で。 僕は現在オフセでキャンペーンのGMをやっています。 また流行り病が広がっているどころかインフルエンザも流行して来て怖いので感染症対策は厳重にする必要ありますね。 今日のシナリオは一つの転機になるシナリオ全て表示する身内卓でしかもオフセの話をするのも何なのですが、折角だし記載しておこうかなという事で。 僕は現在オフセでキャンペーンのGMをやっています。 また流行り病が広がっているどころかインフルエンザも流行して来て怖いので感染症対策は厳重にする必要ありますね。 今日のシナリオは一つの転機になるシナリオなので何パターンも話の筋を考えてシナリオを作ったのですが 考えた通りのルートを通ってくれるとも限らず、 かと言って誘導を強めにかけても素直に従わないようなスレた面子なので色々筋道を作ってみました。 作っているうちに楽しくなって使われないようなプロット、データまで作ってしまったのは何なんですが、 再利用もできるデータではないものを作りまくってシナリオ3本分くらいの分量になってしまったのは我ながら笑っちゃいます。 何パターンか考えつつ序盤中盤終盤で通るルートを全パターン考えるとやってられないのでアドリブで繋ぎつつセッション運営する、という荒業を行って来ました。 オンセの場合はあらかじめ決めうちして書いておく方が絶対良いとは思います。 アドリブで何とかすると言うのが通じるのはオフセ、もしくはボイセの良い所だと思いました。 実際のところはプレイヤーの機転とダイス目の導きにより、 考えてはいなかった新たな解を出されて途中から元のシナリオのルートの一つを使いつつ実際はちょっと違うと言うような話になっていました。 こう言った、GMだけでは考えないようなところまで補完されて一つの話ができるのが、TRPGの良い所ですね!
アーリング![]() | |
2023/10/14 18:12[web全体で公開] |
😆 テーブルトークファンフェスタ2023秋祭、楽しかったー! 先週末は関西の一大TRPGイベント、テーブルトークファンフェスタ(以下、TGFF)2023秋祭! 前日のお仕事が、天気次第で延期になったらTGFF当日とダブルブッキングする可能性があったので、TRPG卓事前予約ができなかったのが、ぐぬぬ…って感じでしたが、「まあそれなら、ボドゲ楽しめばいいか!全て表示する 先週末は関西の一大TRPGイベント、テーブルトークファンフェスタ(以下、TGFF)2023秋祭! 前日のお仕事が、天気次第で延期になったらTGFF当日とダブルブッキングする可能性があったので、TRPG卓事前予約ができなかったのが、ぐぬぬ…って感じでしたが、「まあそれなら、ボドゲ楽しめばいいか!」と思い直してレッツゴー! ここら辺は今年春のTGFFでボードゲームが復活したのが大きいですね。これがなかったら行かなかったもんきっと。 結果として、TRPG卓1卓、ボドゲ5つを遊ぶという楽しいイベントでした。わはーい! ★TRPG 「プリンセスウイング」 ★ボドゲ 「ボブジテン」 「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」 「音速飯店」 「即身仏になろう!」 「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」 詳しくはTwit…Xの方でまとめたので、興味あれば見てね! こうやって、色んな「楽しい」に触れられるから、ゲームって辞められないですね。
れすぽん![]() | |
2023/10/14 00:36[web全体で公開] |
😶 PC作成時の設定など 久々にTRPG関連の日記を書いている気がする! 久々に新規のキャラを作成したのですが、元からではあるのですが僕はどうもあまり長い設定が書けないようです。 キャラ設定で色々作り込める人は凄いですね。 流石に文量が多すぎて何をどう読み取ったら良いのか分からない程までは憧れませんが、きっちり書けると全て表示する久々にTRPG関連の日記を書いている気がする! 久々に新規のキャラを作成したのですが、元からではあるのですが僕はどうもあまり長い設定が書けないようです。 キャラ設定で色々作り込める人は凄いですね。 流石に文量が多すぎて何をどう読み取ったら良いのか分からない程までは憧れませんが、きっちり書けると言うのは設定を形にすると言うシークエンスが優れていると言う事を感じます! 僕の場合はどうも形にするところで最小限で良いかと妥協してしまう事がしばし。 昔、キャラ設定細かく作り過ぎて自縄自縛に陥った経験があるからかも知れません。 何にせよ、キャラ設定作っている時って楽しいですね!
明日平![]() | |
2023/10/13 22:00[web全体で公開] |
😶 【新・天下繚乱】1日テキセキャンペーンのGMを終えて (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日、新・天下繚乱のキャンペーン【三十六歌仙】のGMを終えました 1日テキセ…1日3時間のテキセで1セッション これを5話繰り返すというちょっと変わったレギュレーションにもかかわらず3人のPLの皆さんに参加いただき大変楽しくGMさせていただきました 3時間でテキセ1セッションするので、駆け足になるにもかかわらず濃密なロールプレイを繰り広げてくださったPLの皆さんには感謝の言葉しかありません ありがとうございました とても素敵だったPCたちの紹介 PC1塩谷辰之介忠朝(遊び人の辰) 一見遊び人風の男だがその正体は北町奉行・塩谷辰之介忠朝 という時代劇のお約束通りのキャラをきちんとお約束通りやってくれました 「仁義を切る」というお約束再現シーンがあるのですが、毎回違う工夫があって格好いいんです 個人的には普段の遊び人キャラも良いんですが、時折見せる北町奉行という幕府高官としてのRPが好きでした GMとしてはお白州シーンを出せなかったのが申し訳ない PC2震電 天馬 江戸時代から見た未来(すなわち令和)から来た力士 セリフもすてきなんですが 作ると判定にボーナスがつく料理の描写をはじめ、セリフ以外の描写が格好いい 超高火力キャラでボスを粉砕してくださったのですが 2話3話と続けて接近戦効果力キャラ対策っぽいメタ環境が続いたのが申し訳なかった PC3おかよ 五島列島からやってきた切支丹の少女 パーティーの紅一点をかわいらしく演じてくださいました 男2人の渋い掛け合いをうまく引き立ててくださったと思います デバフ能力が強力で、敵ボスの行動値が(PC2より)下がるのがGMとしてはかなりつらい 最終話でのダイスコントロール能力(とPC1・PC2の特技とのシナジー)はすさまじかったし、最後にラスボスにとどめを刺したのも彼女の奇跡でした 父様の登場が唐突だったのは申し訳ない 反省点は上にあげた以外でもたくさんあって、言えばきりがないんですが それ以上に楽しかった オンセンでは次はダブルクロス3rdのSSS.Vol.1インビジブルファクトリーから何かやる予定…は未定 で1日テキセは多分今年はお休み でもまたどこかで、ショートシナリオのキャンペーンやりたいです 例えばオフセで1日で3話のキャンペーンとかになるかな 繰り返しになりますが参加してくださったPLの皆さんありがとうございました 22:07追記 Special Thanks イラストACのillustB様 今回のNPCのイラストはほとんどこの方のイラスト(AI使用)でした 素敵なイラストの数々ありがとうございました
ミドリガニ![]() | |
2023/10/13 01:32[web全体で公開] |
😍 【新・天下繚乱/1日テキセキャンペーン】三十六歌仙【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:明日平さん PC1:塩谷辰之介忠朝(遊び人の辰)さん@wpekeさん PC2:震電 天馬(しんでん・ぺがさす)@dsssさん PC3:おかよ@わたしによる卓感想である。 島原衆を束ねる長、森宗意軒(もり・そういけん)は、二刀流の男こと天下無双の剣豪、宮本武蔵を伴って、更に攫われたおかよの父やその他の切支丹も生贄に儀式の完遂とヒロイン、おみつ(その子孫が坂本龍馬説在り)の殺害を狙う。 最終戦闘は奥義や技を尽くしての壮絶な戦いとなった。 遊び人の辰さんの相手は出目の半分ほどがファンブルになる状況にもかかわらず、出目強者の宮本武蔵、何と一歩も引かず出目8以上を叩き出し、幾度かの振り直し強制特技の果てに一度だけ7を出したのみ。 森宗意軒が早めに沈んだこともあって、より宮本武蔵の恐ろしさが際立って見えた。 しかもこれ、『1判定1つまで』の限定ありとはいえ、奇蹟ダイスを味方に適用可能に成って尚ギリギリの戦いを強いられたのである。 素晴らしいバランス調整だったと感じたし、その後のエンディングも 大船・波奈之丸(なみなしまる)で、五島列島のかかさまの元へととさまたちと帰るおかよ →老中田沼意次へ、細川重賢を貧乏藩に押し込めておくのは勿体ないと推挙する辰さん →そして時は少し過ぎ、土俵の上で待つ雷電関の元へ向かう天馬さんという素晴らしいエンディングで幕を閉じたのでした。 DX3が地の文強者の国だというのは存じ上げておりましたが、新・天下繚乱もそうだったとは・・・。 紅葉の季節で、月の夜空にモミジが舞います 「ちはやふる かみよもきかず たつたがわ からくれないに みずくくるとは」 え、わたし? わたしは、相変わらず格好良い男衆の後ろでキャーキャー言ってました。’‘,、 ( ´∀`) ’‘,、 濃密なロールプレイ、派手な戦闘、素敵なエンディングを迎えられて幸せです。 みなさま、新・天下繚乱は良いぞ!! 最後までお読み頂きありがとうございました!!
dsss![]() | |
2023/10/13 01:15[web全体で公開] |
😶 新・天下繚乱;キャンペーン終了 SRSの時代劇もの<天下繚乱>の新版。 1セッション3時間しばりで、計5回のキャンペーンが終了しました。 暴走気味なRPを度々拾っていただいて、とても楽しいセッションになりました。 ・・・・反省はしていません。 GM様の史実、虚構のバランスがお見事でした。 戦闘も、戦闘した感がありながら、コンパクトにまとまっていて、 こういうバランス感覚は自分には無理だな、と感じました。 全5回を一緒に走り切ってくれたお二人と、 キャンペーンを立ててくださったGM様に感謝。
らびおり(兎檻)![]() | |
2023/10/13 00:06[web全体で公開] |
😆 【D&D5e】海神の呪い、暗躍の塔2【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)※大筋ネタバレしてます 単発セッションの後編を遊んできました。 Discordの障害で予定が伸びてしまっていた回。やっと遊べるー! とワクワクして参加です。 前回は穴(井戸?)の周りに集まっている敵への不意打ちに失敗したところで終わっていました。 教団の信者達は、ぎざぎざした剣を装備しており、「このぎざぎざの剣での攻撃は、鎧を着ていない相手に対してさらなるダメージを与えるんだぜ~」とメタいセリフで説明してくれますw 親切! グレイウーズ相手の時とはうって変わって、鎧を着てないことが裏目に出るパーティ。 しかも前回、あまりにさくさく進みすぎたので、ちょっと敵が強くなっているらしい! それでも、リュウの連撃、マッシュのクリティカル・エルドリッチブラスト(ヘクス付き)、怒ザドリクス(おこりくす?)の斬撃などで、ダメージを受けつつも三体をやっつけたのでした。 怪我を治すために食料庫らしき場所で小休憩を取り、階下に進みます。 広いフロアは、ダンジョンらしいダンジョンになっていました。 並んだ牢屋と、その間を通る通路……。いかにも、なにかトラップがありそうな匂いがします。 部屋の入口で立ち止まって警戒していると、リュウの受動知覚が罠の存在を感じ取ってくれました。 調べたところグリフ・オヴ・ウォーディングが仕掛けられているとのこと。 難易度13の<魔法学>に成功すると解析して解除できるらしいが、5以上の差で失敗すると罠が発動して、牢屋からアンデッドたちが爆弾特攻してくるらしい。 こここ、ここはウィザードである自PCの出番……! それまでの戦闘でめちゃくちゃ出目が悪くて、使い魔のアウル(援護)しか活躍してなかったので、なんとか成功させてパーティに貢献したいところ! ……まあ、失敗したら失敗したでセッションが盛り上がりそうだから、やったれーぃと前に出て解除を試みます…… 判定は19で成功! おおー!! 良かった。一瞬だけでも輝けたさぁ! パーティは無傷で先に進みます。 ラストは祭壇のある部屋で、教団の司祭テラス&護衛の教団員と戦闘になります。テラス司祭、昆布みたいなスカートをはいていて独特のファッション。 足元は水没していて、ピラニアが、いる~!! 祭壇のあるところで狂信者と戦うとさ、……最後絶対に何か喚び出すよね。 ってことで、警戒してスロットを温存気味に。 リュウが「波○拳!」って言いながらライト・クロスボウを撃っているのが面白かったです。 ピラニアと、リュウがHPを減らした教団員をマッシュがスリープで眠らせ、ザドリクスはテラスにジャヴェリンを投げて削ります。 テラスはマジック・ミサイルで、教団員を起こしつつこちらにも攻撃を仕掛けてきました。援護で活躍していたアウルが落とされた~! 昆布司祭テラスは、倒れるときにウォーター・ウィアードを召喚。これが真のボスかっ! 足元が水辺だから、これを利用した特殊な全体攻撃を何かやってきそう、と、自PCもマッシュも警戒して乾いた地面の上にいるようにしていたのですが、特にそういうこともなく。 攻撃魔法が当たらなかったり、当たっても1しか出ないことに心が折れた自PC(←)は、マジック・ミサイルを撃つのでしたw やはり頼れるのはMM! MMしか勝たん! (ログを見返してみたら、ですね……。ファイア・ボルト1d10のダメージが、1,1,3だったんですよ~!! こりゃ酷いやww) みんなで削り、最後はリュウのクリティカル(昇○拳)でフィニッシュでした。ゲージ溜まっていたんですね!(劇的!) 祭壇にあったオーブ・オヴ・リビングウォーターとかいうアイテムは、売れば200gpらしいですが、邪神の力が宿っているとのことなので破壊。 その他のアイテムと金銀財宝を持って、依頼主サルヴァの元へと帰還します。 課されていた二つの依頼について報告をして報酬を貰い、めでたしめでたし、となりました。 わいわいと楽しかったーー!! AndさんDMの演じる敵のメタ発言はひさびさでも健在で、凄く面白かったです。 Andさん、PLの皆さん、今回も楽しい時間をありがとうございました!! また遊んで下さい。