りんりん丸さんがいいね!した日記/コメント page.80
りんりん丸さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
つぎの![]() | |
2023/09/28 19:22[web全体で公開] |
克海舟![]() | |
2023/09/28 19:02[web全体で公開] |
😰 慢心してはダメ 先日、セッションに参加希望を出しキャラシ制作をしていた。 TRPGの楽しい部分の一つがキャラシを制作している時だと個人的には思う。 「今回はこういう方向のキャラにしよう」とか「こういうRPをしよう」など遠足の前日のような感覚だった。 一通りでき、KPの方からの修正指示を受け言われた個所全て表示する
つぎの![]() | |
2023/09/27 20:41[web全体で公開] |
😶 平たく言ってしまえば……【TRPG/裁定】 『その場のメンバー全員がGOサイン出してるなら、それはオッケーな裁定になる』もので…… 『その場のメンバーが1人でもNOを出してるなら、それは不当な裁定になる』ものなのかな〜って。 (※尚この場合、GMが判断した裁定である時は、妥当な裁定とされる事もある) RP、ダイス、宣言然り。 突き詰めてしまえば、 『参加者全員が面白ければ何をしてもいい』 この一言に尽きるんじゃないかって。 そう考えると、結構シンプルな問題かもしれません。
とまと![]() | |
2023/09/27 20:24[web全体で公開] |
🤔 ふと人に指摘をする時- TRPG業界でも、仕事でも、何だってそうなのですが…、誰かが間違いをしていた時、指摘しようと思い立ったら、 一度自分を見直す癖をつけています。理由としては、指摘した内容が果たして間違っていないのか?と言ったものですね。 時折、身に起こることがあるのですが…指摘するのは良いとして、それが事実だ全て表示する
ササミ![]() | |
2023/09/27 14:41[web全体で公開] |
😶 オンセン右側の広告(ルールブック)が気になってしまう 『TRPGおまじな大饗宴 四次会』出てたんだ…。 買おうかどうか迷うな~ オフセだと間違いなく盛り上がるけど、オンセはどうだろう? 『ニンジャスレイヤーTRPG』 あれ!? 以前出てなかった? 詳しい人教えて!! それと『サタスペREmix+』が表示されるのだけど、どういう仕組なんだろう? Amazonの履歴を見てるのかな? REmix+は、名作だけどマケプレ価格で1万4000円ってヤバすぎ…(内容はもっとヤバいけど、新しくなった普通のサタスペで十分だね)
どうじょう![]() | |
2023/09/27 08:46[web全体で公開] |
😶 TRPGの最適解は ――――気の合う人を見つけること、だと思ってる。 TRPGにおける揉め事の多くが「好み、価値観の違い」で起こるからだ。 問題なのは「気の合う人を見つける」までどうしても痛い目にあうってことなんだけどね!!? 石橋を叩いて渡って行けばその痛みをかなり緩和できるとは思うんだが、厄介と言うか、面全て表示する
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2023/09/26 23:06[web全体で公開] |
😊 【CoC7】また募集してみました 「日帰り温泉ツアー」 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=169573310682pixiv53109118 新規探索者であればPOW50以下、継続探索者であればSAN50以下、 他参加キャラが過去同卓キャラであれば付き添い扱いで縛り無し!全て表示する
つぎの![]() | |
2023/09/26 21:31[web全体で公開] |
🤔 TRPGにおける死の演出 ──皆さんは、PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか? 私はあります。 一番の要因は出目の悪さ。 参加卓にもよるのですが、全体的な傾向として…めちゃくちゃ極端なんですよ、私。 デッドオアアライヴ。大体スゲェいいか悪いかの2択って感じ。 特に酷かったのが、1セッションで12全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/09/26 08:04[web全体で公開] |
😶 何かいいものがないかとヤフオクを閲覧 ――――し続けていくとだんだん「別にいらねぇか」と購買欲が薄れていく。 予算の上限がないならンなことはないんだろうけど、「一万円まで」とかで区切ると「ちょっとでもイイものを」と選別しすぎて面倒くさくなっていくのかもしれない。 フィギュアとかプラモ好きなんだが、ここ最近一個も増えん。 消費は全て立ち絵購入に行くのだった…(笑)!
COBRA![]() | |
2023/09/26 00:46[web全体で公開] |
😆 こんなこともあろうかとドタバタ 月曜はウィッチライト卓予定だったが、DMさんの業務が押したため参加時間に間に合わなそうとの連絡が。 前回「折角、スケジュールとってあるのだから小ネタで代打DMやりますよ」と伝えておいたので急遽対応。 5e手持ちネタ、且つDMしたことのある演目は…で、 6年位前に2回やった「レイブンロフトのミニ全て表示する
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2023/09/25 19:13[web全体で公開] |
🤔 長期間のボイセについて セッションの手軽さでボイスセッション結構ありますが、 実はCPのボイセは未経験です。 揮発メモリ並に前回のRP内容忘れる自信があるのですが、 これが出来る卓は参加者にすごい記憶力が求めてる感じなんでしょうか。 それとも何か工夫されてるのでしょうか。
ササミ![]() | |
2023/09/25 13:12[web全体で公開] |
😶 大型筐体ゲームに感動 昨日は、アーケードゲーム博物館計画に行ってきました。 超大型ゲーム機の『ギャラクシアン3 シアター6』を遊ぶためにちょっと遠征ですwww 事情により移転することになったようで、ものすごく混んでいました!! 《遊んだゲーム》 ギャラクシアン3 シアター6 スペースハリアー メタ全て表示する
つぎの![]() | |
2023/09/24 21:31[web全体で公開] |
🤔 『音声入力』を使ってみて・・・【TRPG/雑記】 『音声入力』なる機能を初めて使い、感動を覚えてから数日。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=xwnngikg153&i=xwnngikg153_169500247220 改めて、思ったことなのですが…… この機能、『半テキ全て表示する
Steinfluss![]() | |
2023/09/24 21:17[web全体で公開] |
😶 よろしくお願いいたします。 登録しました。 プレイを始めた時 クラッシャー・ジョーしかなかった 1983年に発売された日本における最初期のtabletopRPGであり、ツクダホビーの製品番号は「HG-015-R」 それ以外は、原書と勝手翻訳文献、しかなかった ゲームブック 火吹山の魔法使いが発売になったのは1984全て表示する