しろうさんがいいね!した日記/コメント page.10
しろうさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Yanagi![]() | |
2023/05/11 20:12[web全体で公開] |

コメントする 0
こたつ![]() | |
2023/05/10 01:45[web全体で公開] |
😶 募集文読んで!ちゃんと読んで!!(おきもちひょうめい) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近こういった事例がなーんか目立つなあと思ってこういう日記を書きます。結構強い言葉を使っているので不快になられたら申し訳ありません。逃げるなら今だ。 参加するのに必要な「記載事項」ってありますよね。卓によっては募集文がとても長かったり、書く事が多かったりで戸惑うこともあるかもしれません。 私がよくやるSW2.5で一般的なのは 「使うツールの動作確認、所持しているルルブサプリ、PCやビルドの希望」を書くって感じでしょうか。私もGMやるときは大体はこんな感じで書くようにお願いしています。 面倒くさいなーと思うお気持ちもよくわかります。先着順だと早く申請しなきゃ!と焦るお気持ちもよくよくわかります。 だけど、少なくとも私はやっぱり募集文とかレギュレーションはよく読んでほしいものです。理由は幾つかありますが…… ①参加条件を満たしているかどうか確認したい 一番はコレ。他のPLさんにも迷惑がかかりますからね。 「よく日程を確認したら空いていませんでした!」「スマホ参加できないの見落としていました!」 はい、やめてほしいです。まあ卓中に発覚するよかマシですが……。一瞬でも参加申請して、もしくは参加決定して、それを見た人が「ああもう埋まっているんだ」と思って入れるはずだった卓に入れないかもしれないんです。シンプルにGMとしても負担です。大抵は新着セッションの波に埋まっているので、宣伝のためにURLを日記に貼って、〆切が過ぎていた場合は〆切を延長し直して、ビルドの相談をやりなおして……。面倒なので、自分が本当に参加できる卓か立ち止まって確認していただければと思います。 ②文章ちゃんと読める人かどうか確認したい 文章読めるかどうかって大事です。募集文、たくさん書かれていることもあります。これを読み飛ばさずに読むのは大変……大変ですか??少なくとも「ルールブック」は少なくとも一度は読んでいるはずですよね?それに比べたらどうってことありませんよね?逆に考えてください。募集文すらまともに読まない人がルールブックまともに読んでいると思いますか?ルールブックは暗記しなくてもいい。ルールを読み違えてるのも仕方ない。だけど、「読まなければならないもの」のはずです。私はルールブックをちゃんと読んでいる方と遊びたいです。 ③コミュニケーションのやる気があるか確認したい 募集文ってGMが一方的に書いていてコミュニケーションのようには思えないかもしれません。だけど、それを見て参加申請のコメントを書く以上はやっぱりコミュニケーションの一部、なんなら卓における最初のコミュニケーションだと思うんです。これを蔑ろにされてしまうとGMとしてはやっぱり不安です。テキセは特に参加申請のコメントを書くのと同じように文字によるチャットで進行します。「GMのことをちゃんと聞いてくれないPL」不安ですね。というか不快ですね。これと同じことなんです、募集文をちゃんと読まないのって。 そうは言っても、 実際に「記載事項満たしてないからキック」なんて例見たことないぜと。なんとなく周りがやっているからやっているだけで実はあのやり取りに意味はないんじゃないかと。 そういうご意見もあるかもしれません。 これは私がそうなんですが、たぶんおそらく他のGMさんもそうです。違ったらごめんなさい。 「キックしないんじゃなくて、キックしたくてもできないんです」 ああ、記載事項満たしてないな、さては募集文ちゃんと読んでないな、と思ったらやっぱりGMとしてはモチベーションが下がります。できれば同卓は控えたいなぁと思います。だけど、ここで参加をお断りすると開催まで時間がないのにPLが集まってくれるだろうか…(あとはやっぱり面倒くさい)などという疑念が浮かびます。 そう、GMにとって一番怖いのは人数が集まらず卓が流れること!(個人差があります というわけで、渋々受け入れているだけに過ぎないのです。たぶんね(私だけかもしれない と、ここまで長々とえっらそうに書き連ねてきましたが私もあまり偉そうに言える口ではございません。半分自戒みたいなものです。みんなで気を付けていくことが出来たらなーという思いで書かせていただきました。 お読みいただきありがとうございました。では良いTRPGライフを!
みつる![]() | |
2023/05/09 19:10[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】PL募集のお知らせ こんばんは! 欠員が出たので、以下のセッションに参加してくださるPLさんを1名募集します。 【SW2.5】屑鉄の神さま〜Scrap God〜 ○日程:2023/5/19㈮ 21時〜25時 ○レベルキャップ:11Lv ○募集人数:1名(参加決定済PL4名) ○お願い:参加決定済PLさん全て表示するこんばんは! 欠員が出たので、以下のセッションに参加してくださるPLさんを1名募集します。 【SW2.5】屑鉄の神さま〜Scrap God〜 ○日程:2023/5/19㈮ 21時〜25時 ○レベルキャップ:11Lv ○募集人数:1名(参加決定済PL4名) ○お願い:参加決定済PLさんのPC希望を優先して合わせられる方&「魔物知識」ができるビルドでの参加をお願いします。 ○詳細:https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168265812808mitsuru33 高レベル帯&上級戦闘&そこそこの難易度となりますので、初心者さんの参加は難しいと思われます。ある程度ルールに慣れた方でお願いしたいです。 現状、前衛2人後衛2人なのでそのあたりは融通が利くと見ています。 先着ではなく選考なので、募集人数を超過していても気軽に申請ください。 よろしければご検討いただけると嬉しいです、よろしくお願いします!
けもの![]() | |
2023/05/07 15:25[web全体で公開] |
😶 SW2.5やってきたよ! 機会に恵まれてSW2.5をプレイする事が出来ました! やっぱりファンタジーものからしか取れない栄養素というものはある……! とても印象に残った部分と言えば ・威力表!?えっこのデータに書いてある威力20ってそのままダメージじゃなくて表の番号なんですか!? ・攻撃が当たらない!5回攻撃して全て表示する機会に恵まれてSW2.5をプレイする事が出来ました! やっぱりファンタジーものからしか取れない栄養素というものはある……! とても印象に残った部分と言えば ・威力表!?えっこのデータに書いてある威力20ってそのままダメージじゃなくて表の番号なんですか!? ・攻撃が当たらない!5回攻撃して2回しか当たらなかった! ・サブ技能いいな……これスカウトレンジャーセージ1ずつ取るといいのでは?でも経験積んでいくと1じゃ通じない場面が増えるのかな?その場合無駄になっちゃうよね… ・お金が足りない! キャラ作成:お金が足りない!武器買って必需品買って消耗品買って武器もう一個買っ…‥えない! 冒険終了後:わーいお金いっぱ一瞬でなくなったんだけど!能力増強の腕輪?そういうのもあるんだ命中上げたいなぁ欲しいなぁうわ高ッッッ!結果論だけど魔香草2個使わなくても良かったな……お金…… ・種族いっぱい、いいですね。言語いっぱい、いいですね。フックとしてすごく捗る。 さっと思い付くだけでこんなに。 プレイヤーは初心者、キャラも新米冒険者として楽しませてもらいました……!はー楽しかった…… そんな感じでプレイしたキャラがこちら。宿屋の娘系エルフのマギテックシューターでした。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=bt0SOj
マット![]() | |
2023/05/06 20:46[web全体で公開] |
😆 映画スーパーマリオを見てきた感想(シナリオのネタバレは無) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)料理に例えると、丁寧に作ったハンバーグ 何か特別心に残るものや、大きな感動は無いけど、感想はハッキリと「とても面白かった」と思える素晴らしい物でした。 こういうシナリオ傾向のキャンペーンもやってみたいな。 あと、ピーチ姫がとても好みだった。 私はシナリオヒロインをフェローとして同行させる事がよくあるが、大体はサポート役である。 PCをぐいぐい引っ張っていき、フェロー行動がガチのアタッカーなヒロインも出してみようかな。
あめふり![]() | |
2023/04/26 16:54[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】PL募集@1名! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 諸々の都合でお一人抜けることとなってしまったため、以下のセッションの参加者をあと1枠募集します。 レベル帯的に初心者の方は難しいですが、ある程度このレベル帯のルールを把握できる方&参加条件を守れる方ならどなたでも歓迎です。 (期限までに集まらなかった場合でも現在のメンバーで開催は可能です) 今の時点で先制・魔物知識・アタッカー・支援諸々バランスを取ってくださっており、残り1枠は比較的自由が利きそうですが、魔法職か前衛がいいかな?という印象ですね。 とはいえ皆様と相談して頂いた上でPC決定をお願いします、ご都合がつきそうでしたらぜひご検討くださいませ! 《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント~春と祭と謎の章~》 ※本卓は、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ、設立6周年イベントのセッションになります。 ※企画関連リンク→https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre167854700914 【シナリオ】 「AIGAI~失われし太陽」 【SW2.0・SW2.5のどちらか】 SW2.5 【募集へのリンク】 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168173616282AmefuriRainy2 【セッション日時】 1日目:5/5(金) 21:00~24:30 2日目:5/6(土) 13:00~18:00+21:00~24:30 【募集〆切の日時】 5/1(月) 00:00 集まり具合で早期〆切の可能性があります 【募集PL数】 3~4名(+GMPC) 【卓の簡単な内容】 ドーデン地方南部に位置する自治領、太陽の都テュリムノス。 テュリムノスでは、5月初旬に『アイガイ祭』なる春祭が開催される。アイガイ祭の起源は古く、今となっては由来を知る者も存在しないかと思われたが… 「テュリムノスの古代太陽信仰を解き明かしたい」───失われた神話を探し求める依頼人と出逢った君たちは、歴史の謎を紐解き、アイガイ祭の裏で蠢く陰謀に迫ることになる。 果たして君たちは、葬られた真実に辿り着けるか?
あめふり![]() | |
2023/04/18 19:13[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】春の卓探し🌱🌷🌱 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 春です。 新年度やらなにやらで環境が変わったり、気候も安定しなくて体調を崩しやすい季節ですよね。令和ちゃん聞こえてるか🔪 皆様おつかれさまです、どうか日々ご自愛くださいませ… (個人的な体調不良時のオススメは、温かいお風呂&ホットアイマスクをつけて就寝だ!) そういえば1日に2回日記を投げるのは初めてです。 お昼にはセッション募集の日記を投げていたのですが、今回は逆に「セッション勧誘をお願いする日記」を投げてみようかと思います。 【セッション可能な日】 ・5/2(火)~5/4(木) 21:00~ ・5/9(火)~5/11(木)21:00~ 上記の期間に、SW2.5でPL参加できる卓があればいいなぁ~というふんわりした希望を置いておきます! 一夜単発でも、期間中に複数回に分けてのセッションでも嬉しいです。 普段遊ぶレベル帯が7以上が多いため、レベルキャップ高めだと嬉しいですが、お誘い頂けるだけで感激&楽しみなのでレベル帯やシナリオテイストは問いません。 最近はもっぱらCPで遊ぶ機会が増えましたが、単発もちょこちょこ遊んでいきたいですね…! 以上、もし宜しければ気軽にコメント頂けると幸いです。 ぜひぜひ遊んでやってください🌱🌷🌱 P.S 春祭シナリオも参加者募集中です、こちらも引き続き宜しくお願い致します🌞 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=AmefuriRainy2&i=AmefuriRainy2_168178954122
明地![]() | |
2023/04/15 22:34[web全体で公開] |
😶 繧上*繧上*螟画鋤縺励※縺上l縺ヲ縺ゅj縺後→縺ュ ここ最近のことについて日記を書いていくぞ ◎『ダンジョンズアンドドラゴンズ アウトローの誇り』を見たぞ めちゃんこ面白かったです。 GM(DMというらしいな?)が「RPでトンチキし始めたけど面白いからほっとくか…」してたら明らかにフラグやイベントやメインダンジョンすっ飛ばしてクリアしそ全て表示するここ最近のことについて日記を書いていくぞ ◎『ダンジョンズアンドドラゴンズ アウトローの誇り』を見たぞ めちゃんこ面白かったです。 GM(DMというらしいな?)が「RPでトンチキし始めたけど面白いからほっとくか…」してたら明らかにフラグやイベントやメインダンジョンすっ飛ばしてクリアしそうになったからNPCで強引に介入させただろ!ってシーンがところどころあってよかったです(?) 動物に変身して諜報活動するシーンも、普通ならさっさと終わらせるだろうところがかなり伸ばされてたのが良かったですね。あたかも「キミは城に潜入したが、敵の魔法使いに感知されてしまった!逃走するためにはイベント表と判定を行わなくてはならない」ってシーケンスを経たような臨場感があり、また絵的にもハラハラしつつダイナミックな見せ場ですごかったです。一番印象的でした。 あとセクシーパラディンね。一目でセクシーとわかるセクシー度合いでした。PC達が一体をヒーコラ言いながら倒してる裏で無双してる…みたいな良さがあったよね!でも一本筋が通ったRPをしつつ進行に協力的なのがすごい理想的でした。なるほど、なんか言いたいけど卓の進行を阻害しそうなときはじっと見つめればいいのか……。 ドリックちゃんは推しです。たぶんみんな好きになると思う。 他にも、心境の違いから仲間割れしそうになる→なだめたりまとめたりするRPがすごい参考になるとか、終始頼れるホルガ姉貴とか、かなりハイレベルなギャグセンスとか、見どころ満載の映画でした。 上映終了する前に見ろ!!!!!!ところでD&Dってどれ買えばいいです? この映画見てヴァグランツCPのネタが降ってきたような気がするのでひらめきを大事にしていきたい。 ◎シナリオどれから書けばいいの アカデミアのリレーCPの担当回! ソドワのGM交代制CPの単発と長編回! 単発でやりたいシナリオ! 大量のインプットで湧いてくるアイデア! D&Dを見たせいで脱獄してクソ領主をボコすシナリオやろうぜとささやきかけてくるガイア! 連休を前にクソ忙しくなる仕事! 五連星を浴びた明地の脳は破裂した。頭が\パーン/ってなりましてねホント。 ◎AIべんり AIイラスト、背景とか重要じゃないキャラの立ち絵を作る分にはめっちゃ便利です。 とくに私はmidjourneyを使ってまして、この背景のレベルが高いんだほんと。雑なプロンプトでもきれいに作ってくれます。 遺跡とか研究所とかみたいなマイナーな背景もクオリティが高いです。 にじジャーニーも立ち絵づくりで重宝してます。リルドラケンやタビットが作りやすくなったし、機械の剛腕の少女とかいろいろニッチな需要も満たしてくれて……。 ただ利用料金が高いのがねウン……。 という日々の雑記であった。
ななせ![]() | |
2023/04/15 11:51[web全体で公開] |
😶 えいがをみてきた! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)有言実行してD&Dを見てきました、朝の8時から!!!! 空いてるだろうな…貸し切りみたいになってたりして…と思いきや、割と埋まってて驚きました。 思った以上に女性がいて、どういう客層なんだろ…と思ったりしましたが、もしかして:声オタ(吹き替え声優豪華よね) D&Dは1回お試しプレイしたことがあるだけのニワカなんですけど、とっても面白かったです〜。 何も知らなくてもファンタジー映画として普通に楽しい。 割と最後まで(終わったあとでググるまで…)サーイとレッドウィザードってなんやねん…と思ってましたが些末なことよ()鑑賞中は「なんかよくわかんないけどそういう何か」で問題なかったです!! 会話の掛け合いが巧妙なのがとてもよかった、こういうRPしてえなあ、してえよ。 小粋なギャグがちょいちょい挟まってくるので、変なところでツボに入って震えてしまい大変でした。周り誰も笑ってねえ!(私の笑いのツボはちょっと世間とズレているらしい) だってラストがOPの天丼なのずるいじゃん!(鳥さん強く生きて) 頑張って早起きした元は取ったぜ。 イオンがまだ開店してなくてどこから入っていいかわからず、雨の中ウロウロしてしまった元も取ったぜ。 ニワカだけどTRPGの存在を知ったのはD&Dからだったので、感慨もありました。 ……で、D&Dのルルブって最初にどれ買ったらいいんですか?
Yanagi![]() | |
2023/04/01 02:41[web全体で公開] |
😆 (SW2.5)長期CP参加者募集! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ハロー、えぶりばでぃ! この度、長期CPの準備が出来ましたのでお知らせに参りました。 記事の内容をよく吟味していただき、ご参加を検討いただければと思います。 よろしくお願いいたしますm(__)m 以下に、採用するシステム、あらすじなどを記載しておきますので、 お読みいただき、ご参加いただく際の参考にしていただければと! タイトル:Escape from the Abyss 《レギュレーション》 ■ルルブ・サプリ □必須ルルブ:ルルブI・II・III、ET □使用可能ルルブ・サプリ:ML、OPB、MA、BM、ブルライト博物誌 ■PCレギュ ルルブⅢLv8-9を想定。 Lvキャップはセッション回数が進むにつれて上がる可能性あり。 《あらすじ》 ブルライト地方、とある田舎町にてアビスの発生が確認された。 早速測定機器での脅威度測定を行ったが、 機器にエラーが出ているのか脅威度の数字が吐かれないという事態に。 とはいえ手をこまねいているわけにもいかず、 現状で派遣できる高レベルの冒険者(あなた達)に白羽の矢が立った。 あるものは高額報酬のため、あるものは自身の正義のため、 あるものは冒険心のためにとアビスに乗り込んだあなた達の前に広がったのは、 魔動機文明時代の意匠と思われる基地の姿。 そして中にあったモニターに映るトレーダーズと名乗る謎の男女の集団。 彼ら曰く、自分たちもあなた達もこのアビスに閉じ込められてるということで、 お互いに協力してここを脱出しようではないかと持ち掛けてきた。 再現された魔動機文明時代の戦場を攻略し、そのボスの認識票が必要だという。 魔動機文明時代、過去に起きた蛮族との決死の戦争の世界を駆け巡り、 今、アビスからの壮大な脱出劇が始まる― 《システム》 ◎ステージ選択 セッション上では1回の冒険ごとに様々なシチュエーションのステージに乗り込んでいきます。 各地で資材を集めたり、ボスを倒したりするのが基本的な目的となります。 ……中には世界の裏につながる情報が散りばめられていることも。 それを知ったあなたたちの選択がまた一つ、運命を変えることになるやもしれません。 以下がステージ例です。 ・森林ステージ the hunter 非常に豊かな森林地帯。 魔動機文明時代にありながら自然を保護するための特別区。 視界を遮る木々やなどから蛮族の侵攻を許す可能性が高いと危険視されていた。 しかし、侵入した蛮族達は不思議なことに恐ろしく統率のとれた動物、幻獣、植物などにより、容赦なく引き裂かれたという。 その陰には、森の動物、植物たちと心を交わし、森を守る『狩人』の姿があった。 戦線が激化するにつれて、森の中はお互いの血や死骸で埋め尽くされ、平和だった森は惨劇の舞台と化したという。 いつか戦線が落ち着いたとき、人族の兵が現状確認に向かうも、 相次ぐ血みどろの戦いに狂った『狩人』は森を守るという心のまま、兵を容赦なく射殺した。 それから、近づくこともままならないこの森は放棄されることが決定。 彼は今もなお、森の仲間たちと共に『獲物』を狩り続けている。 いつ終わるともわからない永き時を経て、己が狩るべき『獲物』の区別があいまいになったまま。 「なぁ……俺は後何体狩ればいい?いつまで狩ればいい?」 ・保養所ステージ the doctor たまたま蛮族戦闘の最前線の近くにあった保養所は軍に接収され、 野戦病院の様相を呈した。 いつ終わるともわからない戦いの果て、積み上げられた屍、 治しても治しても結局散って行く命。 あまりの現状に絶望した優秀な『医師』は悟ってしまった。 ……『最初から死ななければいいのだ』と。 結果、『医師』はカルト宗教の力を借り、死した兵たちに儀式を敢行。 保養所は彼の狂気に侵され、不死者の跋扈する忌むべき地となり放棄されることになった。 もはや戦争相手の蛮族すら近寄らなくなってしまったが、 今もなお、狂ってしまった『医師』が患者たちの『治療』にあたっているという。 ひたすら命を救うつもりで、ひたすら命を冒涜しながら。 「大丈夫!死んでも生かして差し上げましょう♪」 ・軍事基地ステージ the trainer 戦線が激化していく中、有能な兵士の育成、 および短期間で戦えるようになる兵士の養成は急務であった。 とある軍事基地では兵士の育成のプロフェッショナルである『教官』がおり、 最低限の人格のみ転写された戦闘特化型ルーンフォークに対し、 過酷な訓練を課して次々と戦線に送り出すことで多大なる成果を上げていたという。 戦線の激化、上層部からの度重なる無茶な要望、 次々と『量産』されていく命に訓練を施して最前線へと送り出す。 やがて、その生活の果てに摩耗した『教官』は自身の『生徒』達と共に、 基地にあった魔動機を接収し、反旗を翻した。 プロフェッショナルたる『教官』に訓練された『生徒』達は非常に優秀であり、 人族蛮族問わず、近づく者たちはことごとくが皆殺しにされたという。 蛮族の相手をしながら攻略するのは事実上不可能とされ、一時放棄。 今や軍事基地では規律に支配された『学園』となった。 「寄ってくるのであれば、排除しかない。我らが『学園』に異物は一切認めん」 ・研究所ステージ ??? トレーダーたち曰く、その奥にアビスコアがあるという研究所エリア。 中では生命に関する研究がおこなわれていたという。 立ち入るためには各地に散ったボスたちの認識票が必要ということで、 あなたたちはハイドアウトからアクセスできる各エリアに向かい、ボスを討伐することとなる。 8枚の認識票を集め、中に秘められた世界の真実を知ったあなたたちの選択は……。 他にも多くのステージがPC達を待っている! ◎ハイドアウト 『隠れ家』 アビスに入ったあなたたちが最初にたどり着いた場所。 魔動機文明時代の様式を思わせる極めて機械的なスペースだ、 ある程度の居住性が確保されており安全地帯とされるが、 ここから脱出するにはいつまでも留まるわけにもいかない。 各エリアに繋がっているとされるゲートが設置されており、 攻略は必ずここからスタートすることになる。 拠点となるこの場所には多くの機能を付加することができる……! 最初は消耗品の補充ぐらいの最低限のことぐらいしかできないが、 条件を満たすことで機能が解放。 武器防具の強化の解放、取引される商品の拡張、 能力値を一時的に高める食事システムなどなど! ◎タスクシステム それぞれのステージには『トレーダーズ』から課せられる依頼(課題)があり、 条件を満たせば追加報酬が手に入る! もちろん、難しいのであれば依頼を気にせずクリアしても問題なし。 縛りプレイの一環としてどうぞ! ◎死にゲー 死んでもペナルティなく拠点に戻ることが可能。 (一部のアイテム以外は戦利品をロストする) プレイヤー自身とPCが経験を積むことで次にチャレンジするということが出来ます。 容赦ない難易度だが再チャレンジは容易なデザインとなっております! 《重要な登場人物》 ◎トレーダーズ 『業者』を名乗る4人の男女たち。 ハイドアウトのモニターを通じてやり取りをすることになる。 それぞれが違う役割を持っており、キャラクター性を象徴するコードネームを名乗っている。 ・プロフェッサー/ナイトメア/男性 トレーダーズのリーダー格。 いささか仕切り屋なところはあるが、基本的には落ち着いていて理知的。 研究所エリアの解放に向けての行動方針を立ててくれる。 容貌としてはひげを蓄えた長身痩躯の紳士。 戦場から帰還したあなたたちの評価と報酬の取りまとめ、などは彼が行う。 また、戦場に関する情報は彼が取り扱っている。 魔法に関しては一家言あるようで、各種秘伝に通じており、魔法に関しては彼に教わることになる。 彼からのタスクは探索に関わるものが多い。 「君たちには期待しているよ。色々とね。フフフ」 ・ナース/エルフ/女性 トレーダーズの中では医療関係の作業、薬などを取り扱う。 パーティが力尽きた時の回収やハイドアウト内での治療行為 生活全般の手配などは彼女の仕事である。 おっとりとした包容力溢れる美人。慈愛に溢れた性格で、医療行為に真摯。 なお、年齢について尋ねるとその表情は鬼へと変わる。 保養所ステージの『医者』とは浅からぬ因縁があるようで、その動向を特に気にしている。 彼女からのタスクは戦闘における消耗に関するものが多い。 「はぁい♪今日も健康第一!張り切っていきましょう♪」 ・マーチャント/人間/男性 トレーダーズの中でも特に物品の商取引の役割を担う。 いかなるメカニズムか、基本的な物品は彼によりほぼすべてを取りそろえることが出来る。 中肉中背だが鍛えられた肉体を持つ壮年の男性。 口も態度も悪いが、取引には極めて真摯であり、対等であるとみなした相手には極めて気の良い兄ちゃんである() こんなアビスで金を集める彼の目的は……? 彼からのタスクは、セッションでの稼ぎに関するものが多い。 「金さえあればゆりかごから墓場まで用意して見せるぜ」 ・キャプテン/シャドウ/男性 極めて寡黙で筋肉質、大柄なシャドウの男性。 ありとあらゆる戦闘技術に通じ、素手であろうと武器を用いた戦闘であろうと射撃武器であろうと使いこなす。 過去にはどうやら指導者的な立場についていたようであり、 『狩人』、『教官』ともに彼の教え子であったという。 ハイドアウトの中では武器防具の整備を担当する。彼自身、武具と共に生きてきたこともあり、その造詣は深い。 また、各種物理攻撃関係の秘伝はこのNPCの担当である。 彼からのタスクは、戦闘における制限、特定の行動におけるダメージの測定などがみられる。 「……鍛錬は裏切らない。努力を怠るな」 ◎トレイター モニターを介してあなた達に秘密裏に接触を試みる謎の人物。 この人物がもたらす情報とその目的とは……? 「お前たち。この世界の真実を知りたくはないか?」 これは、連綿と続く戦いの地獄(Abyss)から逃げ出す(Escape)物語。 その先で、貴方達を待ち受けるモノとは? さて、ここまで読んで興味を持っていただいた方! 以下のURLから参加申請をいただければと存じます。 GMと一緒に地獄に行こうぜ! 申し込み用特設会場はこちら! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=164874552488Yanasoru0315 * * * + うそです n ∧_∧ n + (ヨ(*´∀‘)E) Y Y * はい、というわけでまたもやエイプリルフールネタでした。 「またかよ……」って思った人。いらっしゃったかと思います。 相変らず楽しくやらせていただきました(殴) 去年は分かりやすかったですが今年のやつも元ネタあります() 今年度も皆様とまた楽しくセッションしていければと存じます。 それと、またまた皆様の貴重なお時間をいただきまして、誠に申し訳ございませんでしたァッ!(トルネードジャンピング土下座)
カヅゥ![]() | |
2023/03/31 04:41[web全体で公開] |
😢 【SW2.5】とりあえず友達になってください! ここでも友達出来ないと一生セッションできないからね! 手始めに足跡追ってあなたにリクエスト! 今はSWやりたいのでプロフィール見て合いそうな人にリクエスト送ります! 断られても気にしないから…しないから! タイトルに【SW2.5】つけといた方がいいよね?
あめふり![]() | |
2023/02/22 23:53[web全体で公開] |
😆 【SW2.5卓募集】ブルライト博物誌で遊ぶ卓@1名PL募集中! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こんばんは、やや突発気味ですがセッションのお知らせに参りました。 【WTH!!~Case01~ from BURLIGHT】 ◼️URL:https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167702975011AmefuriRainy2 ◼️募集:1名(+3名確定+GMPC) ◼️開催:2/25(土) 20:00~24:00 予定 ◼️会場:ココフォリア ◼️備考:8~9レベル帯/上級戦闘 ブルライト博物誌の要素をお試ししてみよう!という単発一夜のセッションです。 新追加の流派を試すためGMもPCを作って参戦します。 募集〆切は24日(金)になるまで。最後の枠は〆切を待ち、その時点までに申請頂いた方の中から抽選か選考で決めさせて頂きます。 今週を逃すとなかなか時間がとれないので、滑り込みで新サプリお試し突発卓を立てちゃいました😋 もしご興味がありましたらどうぞ宜しくお願い致します!🙋
明地![]() | |
2023/02/17 18:31[web全体で公開] |
😶 完全にタイミングを逃していた オンセンに登録して4年目…!? まさかこのわしが一つのサイトにこんなに長いこと住むことになるとは思いもしなかったのじゃ これもひとえに皆様のおかげでございます 管理人さま、これまで一緒に遊んでくださった皆様、これから遊んでくださる皆様、ありがとうございました! 今後ともよろしくお願いしますのじゃ〜 しかし登録した当初はネット上の人格がのじゃロリキャラになるとは思わなんだ…… ところでランダムボス戦ガチャ、まだ募集してますので日曜のお昼が暇な方はどうぞなのじゃ〜
明地![]() | |
2022/12/13 01:13[web全体で公開] |
😶 時間的余裕がなくなるといろいろ考え始める (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近怪文書しか書いてないせいでアレな人だと思われがちなんじゃが(実際アレな人ではあるが)、やりたいことはいくつか抱えているのに時間と体力が許してくれないのはつらいのう……。 というわけで以下に「こんなシナリオ書きたい!」を書いていくぞい。 『漠たる夜空に星を探して』:SW2.5 まだ描きあがってないシナリオ。 幽霊とその後見人から奇妙な依頼を受けた冒険者たちは、雪山の頂上にある『星見の里』を目指して登っていく。 半年前くらいからCPに挑戦する前に短編を仕上げようと思って温めているネタ。 だいたいの流れは考えているが、整合性を詰め切れてなかったり執筆にあたって展開が変わっア”~ってなるのが嫌で中々書き上げられていないのじゃ。 とはいえ以下のタスクを一旦終えられたら書いて回そうと思う。 ちなみにタイトルの韻が『未知なるカダスに夢を求めて』と同じなことに気付いた(偶然) 『ランダム魔域ガチャLv7』:SW2.5 4/6書きあがっているシナリオ。 最初は緩く遊ぶつもりでテキト~に作ったんじゃが、なんか長期シリーズ化&フリーCP化して大変なことになった……。 ありがたいことにいろんな方に遊びに来ていただいているんじゃが、倍率2倍超からの抽選がかなりストレスなことに気付いて続編のLv8帯をどうするか悩んでいる。 そうでなくても短編シナリオを18個も書かなきゃいけないことに気付いてビックリしたよね。 年内に書き上げてできれば年内に残り4つも回したい。 CPとして物語の完結は未定。 構想はあるけどたくさん通過してる常連さん向けになってしまうのでいっそコミュつくるか検討中。でもそこまでやるくらいならいっそ勧誘して個別に回すか…とも考えたりなかったり。 『未定』:SW2.5 上記で触れたCP構想。4話程度を想定。 あらすじは決まってるけど蛮族やNPCの配役をどうするかとかで悩んでいる。 ランダム魔域ガチャはオリジナルどんとこいだったけど、こっちはラスボス以外はなるべく公式の敵を使いたい。 1月中に完成して2~3月中に回したい(無理っぽい) タイトルを思いついてからじゃないとやる気が出ない人間なので、しばらくは保留かなぁ……。 『 tear me down, softly 』:DX3rd 描きあがっていないシナリオ。 私が書くタイマンシナリオがいろんな方にご好評なので調子に乗って書き始めた……んじゃが、シナリオギミックがあまりにも複雑になったので「いったん見直す!」と凍結したまま手を付けられていない。 ストーリーラインは昔作ったままからほぼ超えるつもりはないので、年末に時間が取れたら書こうと思う。 2日あればいけるじゃろ(慢心) 『 Retribution 』:DX3rd 途中まで書いてるシナリオ。 映画版バイオハザードを見てたら5作目が(世界観めちゃくちゃなのはともかく映画としては)面白かったので思いっきりインスパイアして書き始めた……んじゃが、もともと4時間×3回程度で考えてたのに裏HOとかトリガーHOとか盛り始めて複雑化し始めたので凍結してそのままにしている。 ミドル戦闘のギミックとかは面白くなってると思うので徹底的に簡略化して回そうかな…頭使うのはPLに任せよう。 『 Show must go on 』:DX3rd 途中まで?描いてるシナリオ。 某朱い人のRP部屋で回せるようなテキセ3時間程度を想定したシナリオ。 もう頭の中で雰囲気はできてるのでRP部屋が立ってわしが元気だったらやる。 RWステージ。 『 第三ばろっく丸遭難事件』:DX3rd あらすじはほぼ書きあがってるシナリオ。 CRC普及委員会のくせにぜんぜんCRCをやらないのはこれが行き詰ってるからじゃ! 海のど真ん中で停船したフェリー内を探索するシナリオ。クトゥルフ系ホラー要素あり。 詰まったのがマップ部分で、5部屋×4層を探索するのはちょっと盛りすぎたと思う。削ってマップも整えて…とする時間がなかったのでいったん凍結中。 ストーリーはいいと思う(学生たちのわちゃわちゃグロテスクが見れる)ので、各気力が起きればすぐ何とかなるはず。なったらいいな。 PC紹介もしようと思ったんだけどわしそういえば自己紹介がクッソ苦手なので今回はなしじゃ。 時間も遅いし洗い物してないし1500字も書いてそろそろ眠いので年末に気が向いたらやっていく……。 ではみなさま、おやすみなさいませ。
明地![]() | |
2022/12/13 00:34[web全体で公開] |
😶 狂気の世界の始まりだぜ サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、 それでも、私がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかというと、これは確信を持って言えるが、 最初から信じてなどいなかった。 幼稚園のクリスマスイベントに現れたサン全て表示するサンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、 それでも、私がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかというと、これは確信を持って言えるが、 最初から信じてなどいなかった。 幼稚園のクリスマスイベントに現れたサンタは偽サンタだと理解していたし、 オフクロがサンタにキスしているところを目撃したわけでもないのに、 クリスマスにしか仕事をしないジジイの存在を疑っていたこざかしい私なのだが……。 はてさて、残業や残業や残業や残業や残業や残業やそれと戦う福祉的倫理的人道的ヒーローたちがこの世に存在しないのだということに気付いたのは、相当後になってからだった。 2022年は暮れ、令和ちゃんは4年目だというのにいまだにデジタル的寒暖切り替えに勤しむから毎朝布団から出るのも億劫な今日この頃、私は別な理由から布団に引きこもって生きていきたいと考えるようになっていた。 仕事が忙しいのだ。 世の中の仕事の大半がそうであるように、私の職業もめんどくさい人間とめんどくさいことをしなくてはならないものだ。だが、例年の12月は師走あらため師駆け足くらいで過ぎて行ったというのに、なぜか今年に限って師全力疾走とでもいうべき忙しさを誇るようになってしまった。 三六協定はどこへ行ってしまったのか。責任者に問いただしたくもなるが、遠くの席で死んだ目でPCを猛打している彼がまさしく責任者だった。惨状に天を仰いでも電話は鳴り止まず、私は書類と喧騒に沈んでいく。 ワイ「トホホ……労働ちゃんめんどくさいのにお賃金ゴソゴソはヒクイヒクイなんだから……あーあ、どうにかして労働ちゃんの時間サクシュをやさしくてたのしいものにしてもらえないかな~、ん?」 深夜なのに鉄骨が降ってくる音がする。 鉄骨「くぅ~落ちましたw」 私の上に鉄骨が降って来るではないか! あまりにも現実離れした光景に、私の脳は現状把握を止めて都合のいい錯覚をこしらえる。そうか、これは夢なんだ。 しかし大半の現実がそうであるように甘くはなく、私は鉄塊の下に広がる汚いシミと化してしまった。 「気が付いたか」 暗転ののち、私の眼前に白いなんか高そうな服をまとった老人が立っていた。辺りは光が満ちている。穏やかな温風が頬を撫で、心地の良い音楽がどこからか響いてくる。そうして、ここは”天国”だと直感する。 ”天国”。すなわち死後の世界。 死後、ヒトがどうなるかはまだ解明されていない。宗教が定める理屈に従って振り分けられた別世界に飛ぶとも、はたまた別の人間に生まれ変わるとも、永遠の虚無が続くとも、死の瞬間によって湧き出た脳内物質によって死の瞬間を得弐円に感じ続けるとも言われている。 けれども私は前者――それも、相当に行いが良くないといけないはずの”天国”へやってきてしまったのだ。 これも生前の行いが良かったからだろう。おばあちゃんに電車の席を譲ったのが功を奏したのか、はたまたナムアミダブツと唱えたのが功を奏したのか……。 緩み始める頬を抑えて私は、期待を込めて尋ねた。なんとも浅ましい。 「ここは……?」 私の問いかけに、目前の老人は――突如として少女に姿を変える。 そして藹々たる笑みを浮かべてこう言った。 「UGN地獄支部じゃ。ようこそ、このクソッ夕レな職場に」 ****** **** *** ** * 死んだ後、どうなるのかは誰も知らない。 否、知るべきではないのだ。 もしそれが救いではなかったとしたら? もしそれが苦難に満ちていたとしたら? もし、それが永劫なる戦いの始まりでしかなかったとしたら? 無知のベールは優しく全てを覆い隠す、残酷で陰惨な真実から。 それはUGNが世界を、日常を守るために強いているのと同じように、 『死への無知』は人々の心を守っているのだ。 だから死んだその日から、あなた達は世界の裏側へ引きずりこまれる。 帰りたいと嘆いても戻れない。あなたはこちら側の住人なのだ。 ようこそ、終わらない長しえの螺旋階段へ――――。 ダブルクロス the 3rd Edition 『 Those Wants to Ignore What the After of Verdict Day 』 バケモノと化したあなたはこの地獄で抗い続けるしかない。 12/24 いつか生まれる救世主があなたを許す『その日』まで――。 HO1 あなたは突然死んでしまった。 受け止める時間はなかった。悔やむ時間も与えられなかった。 ”マレブランケ” 死後すぐにあなたは『UGN地獄支部・悪意の嚢』へ配属され、その能力を見込まれて『壱弐魔舞踏』へ編成された。 HO2 あなたはUGNチルドレンだった。生前は地獄だった。 UGNが命を賭して守るように厳命した”日常”とやらはついぞ姿を見せることはなく、 そして死んだあなたはあの世でも戦うことを余儀なくされた。 それでも、あなたの体内にあるレネゲイドが疼く。 戦えと脳に命じる。 そう、死してなおあなたは――あなたの体は闘争を求める。 ↓ アーマードコアが売れる ↓ ファンがアーマードコアの続編を熱望する ↓ フロムがエルデンリングを売る ↓ ソウルシリーズファンがエルデンリングを買う ↓ ↓ フロムは儲かる ACのファンの体はなおもアーマードコアを求める ↓ ↓ あのさあこれ書く時間でランダム魔域ガチャ書けたよね?