PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメント page.234

PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

紅梅てまり
紅梅てまり日記
2018/03/30 21:21[web全体で公開]
😶 緊張の挨拶
とっても緊張しているのはですね、はじめて卓をオンセンで立ててしまったからなんですよね…!
オフセでKPPLデビューした身としてはオンセは未知の世界。正直怖い。でもセッションはしたい。

たぶんこのURL貼ったら立てたセッション募集に繋がるのではないかな! というちゃっかり宣伝。心臓はバクバク。
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=152240951047tema0519
いいね! 22
うさたーん
うさたーん日記
2018/03/29 03:03[web全体で公開]
😊 3月が終わった
いや、まだ日付け的に終わってないし、セッションも1つ残ってるんですけどね。

一応、今月のいくつかあったウチの最後の山場が先ほど終わりました。
卓だけではなく、色々あったのですが最後の山はトーキョーN◎VAのセッション。
無事に終了したので、やっと 4 月の事が考えられます!

4 月は全て表示する
いいね! 18
くま
くま日記
2018/03/27 21:47[web全体で公開]
😍 はじめまして!くまです
好きなゲームはインセイン、D&D、パスファインダー、ビギニングアイドル、クトゥルフ、ソードワールド、
なんでも好きです!

普段はTwitterでニンジャスレイヤーやゲームの話をしています。
いっぱい遊んでくれると嬉しいです♡
いいね! 23
COBRA
COBRA日記
2018/03/25 04:58[web全体で公開]
😶 「一言多い!」と言われ続けて
私は職場でも相手かまわず結構オープンにズバズバいう奴です。
指摘や修正をしないで放置しても事態は好転改善しないからです。

社長に「おまえ、それは言い過ぎだぞ!絶対に許せん!」とか激怒された事までもあります。

まあ私からすれば「こっちのセリフだ!テメーの方を俺が許せねえ!」だったのでハッ全て表示する
いいね! 21
ロンロン
ロンロン日記
2018/03/23 15:50[web全体で公開]
😶 初めまして。
初めてルルブを買ってからだいぶ経ちますが、卓経験の少ないやつです。
このSNSを通して、経験を少しずつ増やせていけたらなと思いますので、
みなさんよろしくお願いします!
いいね! 19
あいも
あいも日記
2018/03/22 08:09[web全体で公開]
😊 生存報告
そういえば、久しくこちらに書いてなかったので生存報告をば。

生きてます。卓やってます。
GMしているT&Tベアダンジョンは2階層目へ突入。PCたちはえげつない罠から生き残ってます。
今度、D&D5版のDMをすることになったので、ワクワクしつつ、緊張しつつ。頑張ります。
金曜のD&D5版キ全て表示する
いいね! 6
COBRA
COBRA日記
2018/03/20 03:35[web全体で公開]
😶 オンセンルームのコマ画像で遂に出番が!
オンセンルームのデフォルトで入ってるプリインコマ画像。
画像提供元:DENZIさんのドット画という事ですが、
http://www3.wind.ne.jp/DENZI/diary/

色々とピックアップされてるのが変わってて面白く、頻繁に出ないであろう絵も多い。
(というか多分に出番がない全て表示する
いいね! 9
ソラ
ソラ日記
2018/03/19 23:37[web全体で公開]
😶 [雑記]「ありがとう」
こんばんは。
とりあえず休みの日に半日を無駄にすることをやめようよ…。私です。
(どうしても寝過ごしてしまいます…)

特別、報告とかも無いですが、
純粋に不思議と暖かな気持ちになれたので、
少しだけ日記として残します。
完全に自分語りになってしまうので、それでも良ければお付き合いお願全て表示する
いいね! 33
かに
かに日記
2018/03/18 22:56[web全体で公開]
😆 楽しいことこの上なし
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
COBRA
COBRA日記
2018/03/18 03:54[web全体で公開]
😶 土足厳禁ダンジョン
CD&D未邦訳公式モジュール「Rage of the Rakasta」
私家翻訳版「ラカスタ怒りの鉄爪」のDMをやりました。

CD&Dは欧風ファンタジー世界がメインなのですが、アラビア風やモンゴル風な設定の国家もあります。
猫人間ラカスタは何故か「和風」な種族に急にこのモジュールからなって全て表示する
いいね! 10
蒼龍
蒼龍日記
2018/03/15 04:33[web全体で公開]
😶 今さらながら…
はじめまして。蒼龍と申します。
仮面ライダーとかウルトラ好きな初心者中の初心者です。
マスカレイドスタイルとか特撮系TRPGをやりたいがために思い切って登録しました!
暇な時は新怪人とか妄想フォームをメモに取ったりしています(TRPGのネタにもできそうだし。)
挨拶が遅くなった事、お詫び申し上げます。
あらためてよろしくお願いいたします!
いいね! 14
朱理
朱理日記
2018/03/14 00:13[web全体で公開]
😆 ニャンコ卓
CD&D卓「陰謀の街」に参加してきました

今回は、今までとちょっと変わってラカスタという猫人間キャラ不知火ちゃんでの参加です。
CD&Dって剣と魔法のファンタジーですが、このラカスタさん達、和風なんですって。
ニンジャとか侍とかいるって言うお話を聞いてとってもおもしろそうと思い、早速PCを全て表示する
いいね! 11
ソラ
ソラ日記
2018/03/13 13:25[web全体で公開]
😲 [報告]喜ぶべきか悩むべきか…。全くもって謎です…。
こんにちは。
先日はお騒がせして申し訳ありません…。
同時に多数のコメントありがとうございました。

詳細については前回の日記の通りなので、
詳しい内容は省かせて頂きますが、
まあ、簡潔に言うならば、
「個人のどどんとふ鯖の不調」って事でしたね…。

その後、進展があったので、
全て表示する
いいね! 28
COBRA
COBRA日記
2018/03/13 06:20[web全体で公開]
😶 人気作品の作家とCD&D
オンセンでCD&D卓DMを続けて1年以上ですが、
遂にPCレベルが15を超えてくる位に育ってくれましたので、
国家運営や大戦乱での用兵をTRPGで育った冒険者が行う事もできる段階に入りました。

其処に到達するためには結構にシビアなシナリオでの戦いも長らく続いた訳ですが。
昨夜参加された方全て表示する
いいね! 9
狐宵(こしょう)
狐宵(こしょう)日記
2018/03/12 22:22[web全体で公開]
😶 にゃんこにゃんこ
にゃんこ関係あるの最初だけですฅ^•ω•^ฅ

今夜の予定が今朝潰れてくれたおかげで
喜び勇んで定時ダッシュしました。
削れまくったリアルSAN値を猫のお宿で回復…は
残念ながらできなかったので、ビデオ通話で
ひたすら実家の猫を見ていました()
うへへ、セッションも楽しみです。
猫シ全て表示する
いいね! 22
鴉山 響一
鴉山 響一日記
2018/03/11 16:23[web全体で公開]
🤔 「Oマイナスを4単位!」
昨夜もAD&D「獅子面の女騎士」篇でした。

前回、午後に天候の悪化により吹雪となったため、やむなく最寄りの木立に分け入り、ピバーグをすることになったPCたち。騎士の従者たちがかいがいしくも野外宿営用のテントを張り、その中に潜り込むことで一夜を明かすことになりました。しかし、夜が明けてみると獅子全て表示する
いいね! 7
kangetsu
kangetsu日記
2018/03/11 01:25[web全体で公開]
😶 わたしkangetsu、今ヘルシンキにいるの
故あって、フィンランドに来ています。
さて、ヘルシンキ中央駅の目の前道路を渡ると商店街があるのですが、そこにMANGAやボドゲ、WH、RPGなどを扱っているお店があるのです。
駅から徒歩5分!
当然、最近のルルブ(勿論英語版だがね)も扱っているのですが、今日行ってみて驚いたのはむしろ古いRPG全て表示する
いいね! 15
ソラ
ソラ日記
2018/03/10 20:26[web全体で公開]
😲 [雑記]募集にて、今更ですが驚きです…
こんばんは。
「コメントありがとうございます!」って返信に書こうとしたら、
何故か「コンソメありがとうございます!」って書こうとしていた(何故!?)私です。

今回も、雑記になってしまいます…。
恐らく、
GM前日ともなると、何かしないと…って思ってしまう故であることを
お許しください全て表示する
いいね! 26
COBRA
COBRA日記
2018/03/10 00:38[web全体で公開]
😶 アイエエエ! ラカスタ忍者ナンデ!?
クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズモジュールの「Rage of the Rakasta」私家版翻訳できた。
http://www.drivethrurpg.com/product/17153/Rage-of-the-Rakasta-Basic?it=1

西洋風のサンダーリフト地方が舞台にせ全て表示する
いいね! 8
現人虫
現人虫日記
2018/03/09 18:45[web全体で公開]
😶 D&D5E募集
 1日で3名の参加希望者の方が集まってくださいました。
 あとお一人で開催が確定するのでお待ちしております(最大で5名なのであとお二人まで大丈夫です)。
 無料で公開されていたベーシック・ルールがあれば選択肢こそ少ないもののプレイするには支障がありません。
 初めての方でも興味があればぜひご参全て表示する
いいね! 3