【クトゥルフ神話7版】銀座の顔の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 銀座の顔
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 8/9(土) 23:50まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
8/10(日) 13:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: RP次第で長くなります )
会場:
ココフォリア+ディスコード
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPG

【シナリオの概要】
舞台:1933年12月 クリスマス時期の銀座
シナリオのトーン:活劇寄り。颯爽と現れたヒーローが、悪党の陰謀を打ち砕くといった感じ。
避けられない戦闘あり
ロスト:ありえる



【応募時のお願い】
日本人探索者:2人、アメリカ人探索者:2人想定。
探索者の国籍によって最初に得られる情報が違います。
継続キャラクターは要相談。

【備考】
3人から立卓。

セッションにいいね!セッションにいいね!4
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版  2019-12-20

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

スライム

 スライム  プレイ回数 80  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
コトリ

 コトリ  プレイ回数 37  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
トノカ

トノカ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
かぶり笠

 かぶり笠  プレイ回数 8  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

かぶり笠
かぶり笠
2025/08/10 11:51
申し訳ございません。
新規なのですが、空手の技や持ち物などテンプレートを移すために継続探索者のキャラシをコピーしていたため、神話生物などが書かれていました。訂正をしておきます。
まんぼう
まんぼう
2025/08/10 11:42
>ALL
キャラクターに関して、特に気になる点がない場合コメント記載していませんが全て確認しております。
提出いただきありがとうございます。

会場案内です。
ディスコード
https://discord.gg/tjyUCDpq

ココフォリア
https://ccfolia.com/rooms/Bvr-nKFTA
まんぼう
まんぼう
2025/08/10 11:35
かぶり笠様

キャラクター確認いたしました。
二段蹴り等に関しては卓開始時に参加者も含めて相談します。

このキャラクターは継続のキャラクターでしょうか。
初期正気度、神話技能がないことが若干気にかかります。
前回参加した冒険の内容をできるだけ記載をお願いします。
新規キャラクターで遭遇した超自然の存在を記載されている場合、記載の削除をお願いいたします。
トノカ
トノカ
2025/08/10 11:28
使用キャラを提出します

[マッシグーラ・ネコガスキー・風鈴堂マッシグーラ・ネコガスキー・風鈴堂]
かぶり笠
かぶり笠
2025/08/10 11:00
今回使いたいキャラシです。二段蹴りなどが使えない場合はフレーバー的存在にします。
https://iachara.com/view/12281279
トノカ
トノカ
2025/08/10 10:38
せっかくなんでコトリさんが使えそうな拳銃も持ち込みますね。リスクなんて1人が負えば充分なんで。
コトリ
コトリ
2025/08/10 10:34
なるほど、ありがとうございます。
持ち込むのは諦めようと思います、
シナリオ中に見つけられたら変装と言いくるめで何とかしようと思います。
まんぼう
まんぼう
2025/08/10 10:33
トノカ様

信用70あれば軍部に知り合いがいても良いでしょう。
彼らに何か頼む際はお願いする内容によって求める成功度が違いますが、任意の交渉系技能あるいは信用でお願いを聞いてもらえるかもしれません。
トノカ
トノカ
2025/08/10 10:18
留置所で……ふむふむ、にゃるほど……! スリリングですね……!

ところで、信用が70もあれば日本の軍部に友達とか居ても良いですかね?
まんぼう
まんぼう
2025/08/10 09:37
コトリ様

拳銃の使用はお好きにどうぞ。

ただし、KPとして警告を入れておきますね。
1933年(昭和8年)の日本だということを念頭に入れておいてください。
所持や使用がシナリオ中に公にバレると即刻逮捕エンドになる可能性が高いです。
シナリオ序盤で逮捕された場合、基本的には留置所等でそのシナリオを過ごしていただくことになります。

また、本国から持ち込んだ場合どのように密輸したか説明を求めます。
バレなきゃ何の問題もありませんが。
探索者自身が隠したり言い逃れをするような能力がない場合は所持していないほうが賢明でしょう。
コトリ
コトリ
2025/08/10 08:15
使用したいキャラなのですが銃を撃つ機会はありますか?
https://iachara.com/view/11991057
まんぼう
まんぼう
2025/08/10 00:32
かぶり笠様
はじめまして。
参加申請ありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします。

キャラクター提出に関して、セッション開始2時間前を目安に提出ください。

【選択ルールに関して】
採用する選択ルール

探索者の作成についてp46
・やり直し
・ロールした能力値をどこに当てはめるか選ぶ
・ポイントで能力値を購入する
・早撃ち法
開始時技能の上限は設けないこととする。

技能についてp75
・専門分野:転換可能な技能
・言語

ゲームシステムp95
・幸運を消費する
・幸運ポイントの回復

戦闘p119~
戦闘の選択ルールはすべて採用しない

チェイスp135~
チェイスでの選択ルールはすべて適用しない

正気度p165
・狂気のひらめき
スライム
スライム
2025/08/10 00:28
https://iachara.com/view/12255246
使用予定のキャラシです
かぶり笠
かぶり笠
2025/08/09 23:48
時間ぎりぎりの申し込みで申し訳ございません。
かぶり笠と申します。
日本人戦闘キャラで行こうと考えています。
ハウスルールやキャラシ提出締切などがあれば教えていただけると幸いです。
まんぼう
まんぼう
2025/08/09 20:01
トノカ様

お久しぶりです。
参加申請ありがとうございます。
コトリさんがアメリカ人探索者で考えているとのことなので、どちらでもよいかと思われます。

また、どちらかの国籍キャラクター最低ひとりいなければならないというわけではありませんが、最初の得られる情報が多少変わります。
調べると出てくる程度の情報を事前に知っているかどうか程度のものになります。
各最低一人いるとスムーズに進行するが、必須ではないとお伝えしておきます。

>コトリ様
コトリさんも絶対にアメリカ人探索者を出さなければいけないというわけではないのでお好きな探索者で楽しんでください。
まんぼう
まんぼう
2025/08/09 19:55
コトリ様
はじめまして。
参加申請ありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします。
トノカ
トノカ
2025/08/09 16:10
一応外国人扱いでも日本人扱いでも行けるキャラを作成中ですが、どちらかと言えば外国人扱いでキャラを作成中です。

あと一人の方がどうしても外国人が良い場合は日本人キャラとしての参加をさせて頂きます。
トノカ
トノカ
2025/08/09 15:50
お久しぶりです。参加申請させて頂きます。

キャラは……まだ考え中です。決まる前に埋まったら余ったほうで。宜しくお願い致します。
コトリ
コトリ
2025/08/09 15:20
初めまして、コトリです。
参加申請したいです、
アメリカ人で考えています
まんぼう
まんぼう
2025/08/08 23:54
スライム様
参加申請ありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします。
スライム
スライム
2025/08/08 09:46
どうも使いたい日本人キャラがいたので
参加申請させていただきます
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION