PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメント page.160
PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
タマミ![]() | |
2021/07/30 21:29[web全体で公開] |
邪神幼女もやし![]() | |
2021/07/29 20:52[web全体で公開] |
😶 (猫を脱ぎ捨てた姿) アッーーーーーーーー!!!!!!!!!! 仕事!今日の仕事は私の勝ち!!!!!!!!!! 完璧!!!時間内!!!!よくやった!!!よくやった私!!!!! トイレに行くのと水飲むのを我慢してやったかいがあった!!! 電車にも間に合った!!!!よく見ると色違いポケモンもいた!!!!!! もう踊全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2021/07/28 19:46[web全体で公開] |
😶 TRPGも「ゲーム」なんだから TRPGも「ゲーム」なんだから、 俺A「『勢いとその場の面白さ』を重視しよう!」 俺B「『整合性とゲーム内の公平性』を重視しよう!」 AB「……ナニ?」 B「TRPGはゲームだぞ! ゲームなんだからルールをきちんと守らなくちゃあゲームにならねえだろうが!」 A「なにいってやがる全て表示する
みおと![]() | |
2021/07/28 12:46[web全体で公開] |
😶 ぽやん なんだか毎日ポヤポヤしてしまいます。 一回寝るとなかなか起きられなかったり 仕事も後回しにしたくなってしまうし… 本を読んでいても集中力が続きません。 これは夏バテでしょうか? (´・ω・‘) でもそんな状態ですが先日、夏の目標 長編シナリオKPデビューが叶いました。 『水底に全て表示する
邪神幼女もやし![]() | |
2021/07/27 21:22[web全体で公開] |
😶 いつもの、どうでもいい話 今、夏なんですけど 先日ね、あいつがいたんですよ ウグイス 居ついたのかお前―――………(’ω’) 春じゃないの?春の鳥じゃないの? いやまぁ元気そうだし、いいのかな…まぁいいか…… 今年、なんかいろいろ狂ってますよね 植物の開花とかで、おかしいなーとは思っていたんです全て表示する
三好健朗![]() | |
2021/07/27 17:45[web全体で公開] |
😶 TRPGの未来は明るい 前も書いた話なので、ネタの使い回しなのですが。 その1. 以前、入院していたことがあり、その時、クトゥルフのルルブを枕元に置いていました。 ある日、私とは親子ぐらい歳の離れた、ごく若い担当女性ナースがそれに気付きました。 「あっ! クトゥルフやってんッスすか? TRPGって楽しいッス全て表示する
三好健朗![]() | |
2021/07/27 15:28[web全体で公開] |
😶 やはりキャンペーンでないと、真の面白さを引き出せないのか キャラ達の成長は、PLだけでなくGMも気になる。 「この間の報酬、何に使ってくれたかな」とか、見守る楽しみができる。 シナリオ面にしても、「NPCの○○は、実は××だったのだ(ドッギャ~ン!!)とかできるし。
ヨッシー![]() | |
2021/07/26 11:38[web全体で公開] |
😶 久々に見た仲間の死 24日の晩は、とーちゃんさん卓、25日の朝はnakanoさん卓、昼からtketaさん卓でD&Dのセッションに参加した。 午前セッション、昼飯、午後から別のセッションというのはオンセならではないかなと思う。 25日の午後の卓で題名に書いてあった出来事が起こった。 PTのレベルは2。 我々は数か全て表示する
まるーや![]() | |
2021/07/26 09:27[web全体で公開] |
😶 カエサルは偉大だ 良薬口に苦し。 都合のいい話だけではなく、耳が痛い話に比重をおいて聞く。 声を上げるのには理由がある。 捏造がバレて博士号剥奪された某博士のいきさつを見てると、聞き手は信じたいものを信じるんだと思えてくる。 弁論家としても有名なカエサルの手法、今度使ってみようかな
マスター![]() | |
2021/07/25 07:25[web全体で公開] |
😶 もやもやの原因 日記でグチる前に……ってかセッション前に卓の人間やGMと相談しろ、で済む問題が多すぎるんだよぅ。 いいか、みんな。 セッションの成功は卓の事前準備が8割だぞ! 参加者(GM含む)が楽しむ為に、事前に火種となりそうな要素はちゃんと洗い出して、セッション当日は楽しむ事だけに注力する! 事前に頑張った分だけそいつはセッション当日に返ってくるから、手を抜くな! 俺が言える事は以上だ。
すいさい![]() | |
2021/07/24 12:12[web全体で公開] |
😶 四方山ではない 四方山話を書こうと思ったんですが、どう書いても微妙に闇が漏れるのでヤメました。 おおよそ私の周辺の卓環境は私にとって良好な環境で素晴らしいという事を再確認しただけです! なんにせよ、一緒に卓を囲む全ての人が楽しめると良いですよね。 必ずしも、全てがそうはいかないのが現実ではありますが……この気持ちは、忘れないようにしたいと思います。 かしこ。