笹パンダさんがいいね!した日記/コメント page.46
笹パンダさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| 狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱 | |
| 2022/12/07 22:58[web全体で公開] |
| ポール・ブリッツ | |
| 2022/12/07 21:54[web全体で公開] |
😶 ニュース読む 「ドイツでクーデター未遂」って聞いて、腹を抱えて笑ってるニャルラトテップの顔しか思いつかないのでTRPGをやっていてよかったな、と思った。やっていなかったらマジで精神を病んでしまう……。
| Mch | |
| 2022/12/07 21:35[web全体で公開] |
😶 焦るな、俺…、 ( 今は、ゆっくり育てたい ) 衝動的にSW2.5のルールブックに手を出してから約5ヶ月が経ちました 当時、PLやれてない時期が続いていて 比較的、多く立卓するSW2.5に目を付けたのがきっかけ ( 無印ならば何年もやっていたし、そもそもファンタジーも嫌いじゃないので ) 最初のうちは出られそうな日程の卓には、どん全て表示する
| ササミ | |
| 2022/12/07 21:17[web全体で公開] |
😶 久しぶりに7版のキャラ作りました 来週のテストプレイに向けて、久しぶりにクトゥルフ7版のキャラクターを作りました。 ルールブック読みやすいな!! 必要な情報がきちんと整理されて書かれていて、素直に感動しました(これが当たり前のハズなのですが…) 早くアプリ版がAndroidに対応しれくれないかなぁ~ そういえ全て表示する
| 明日平 | |
| 2022/12/07 21:15[web全体で公開] |
😶 GMで一番大事なことって よそで別名義でも書いたのですが GMする上で一番大事なことって とにかく「セッションを始める」 で その次に大事なのが きちんと「セッションを終わらせる」 だよねって話をしたのですが まったく共感を得られなかったw まあオン・オフともに最近GMやってないんでまったく説得力がないんですが
| 神崎結衣 | |
| 2022/12/07 20:14[web全体で公開] |
😊 今年も楽しい卓ライフを送れました こんばんは。主にTwitter経由で卓をしている人です。 今年も楽しい卓をすることができました。 同卓者に感謝ですね。 楽しい卓ばかりだった。 今年は平均して月に10〜12回ほど夜に卓をしていました(テキセなので1卓あたりの日数が多いんですよね) その後少しお疲れモードになったので、1全て表示する
![]() | エルトン |
| 2022/12/07 19:46[web全体で公開] |
😶 オリジナルシステム最低限メイキング ふとオリジナルシステムのアイデアを閃いたが、現在は既にアールズ・エージェントを制作している身 アイデアだけ書き残して終わろうかと思っていたが…思い出した事がある それは「オリジナルシステムを作りたい、でも挫折してしまう」という日記に対して「とりあえず最低限できたらテストプレイするといい」とア全て表示する
| 邪神幼女もやし | |
| 2022/12/07 18:23[web全体で公開] |
😶 偉い先生から聞いた話。 病院の先生からのもやしの評価「おもしれー患者」 そんな私ですが…教わった話については過去しましたね 【俯瞰すること】で【自分と向き合う】こと 【自分の苦手を認識】して【受け入れる】こと。 これらは全て「相手にやらせる」ことではないのです 自分自身で向き合い解決すること。 相手は変全て表示する
| リフレイン | |
| 2022/12/07 12:39[web全体で公開] |
🤔 こんな投票作ってみる(TRPGのプレイスタイル) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1670383800 とある日記を見て気になったので。 システムごとに分けてもいいのですが、試験的にシステム分けずに聞いてみます。 とはいえ投票使ったことないので多分選択肢足りない気がしますね…うむ
| セス・メイソン(CoC7PC名) | |
| 2022/12/07 00:58[web全体で公開] |
😆 【CoC7】持ち回りセッションをしてみたい KPを持ち回りして、手持ちのキャラクターを継続参加させるというのをしてみたい。 PLがシナリオにあったキャラを選ぶ、或いは作って参加するのと、 KP/GMがキャラに合わせて或いはその場のノリに任せてシナリオを調整するのとでは結構変わるかなと思ってます。 実際は正確に順繰りとならずに上手全て表示する
| Kei | |
| 2022/12/06 22:36[web全体で公開] |
😶 一緒に遊んで楽しいという言葉の意味 ご機嫌よう わたくしは、とてもこう言いたいのです。「一緒に遊んで楽しい」という言葉は一体何を意味しているのかしら? わたくしには、このフレーズが一人歩きしていて、とても狭い世界に落ち込んでしまう悪魔の罠のように感じられますの。 異なる考えの方がいらっしゃるのは当然のことかと存じます。むし全て表示する
| Kei | |
| 2022/12/06 21:23[web全体で公開] |
😶 簡単な言葉遣いの威力のお話 ご機嫌よう テキセなどでも、脳髄で書いてしまって、後から恥つかしい思いをすることはよくあるかしら。たとえば、お嬢様の言葉遣いなんてこれまでの人生で接したこともなくって、演じられないというのはよくお聞きしますの。 そこで「お嬢さまことば速習講座」という本がございまして、Kindle Unlim全て表示する
| 明日平 | |
| 2022/12/06 21:11[web全体で公開] |
😶 【宣伝】楽しいセッションをするための工夫 自分で立てたトピックをすっかり忘れていた明日平です 「楽しいセッションをするための工夫」 https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic166125910273 というトピックを昔作って忘れていたので、なんか書いてもらえると嬉しいなと思って宣伝全て表示する
| ポール・ブリッツ | |
| 2022/12/06 18:35[web全体で公開] |
😶 ダブスタのひねくれものなんだろうけど TRPGではともかくとして現実世界では、 「殴り合い」にはロマンを感じるが、「袋叩き」にはロマンを感じない。
