木魚さんがいいね!した日記/コメント page.12
木魚さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Melna![]() | |
2025/05/23 01:10[web全体で公開] |
パスタ![]() | |
2025/05/22 18:04[web全体で公開] |
😍 【イラスト】オリジナルお嬢様【非TRPG】 久々にこちらでもイラスト発表した気がする。 数年前からこのキャラのイラストは描いているのですが、色々と進歩はあったかな? オリジナル、といっても顔とか色味とかはモデルがあるんですが、服装のデザインは私の趣味です。このキャラで漫画も描きたいですね、いつか。
樹之下![]() | |
2025/05/21 21:35[web全体で公開] |
😊 セッションの準備準備! 週末にGMするセッションの準備ができた…はず! まあまだおそらく、具体的なPCの具合を見てからエネミーの調整をするとは思いますが、とりあえず。 こつこつと描き進めていた、背景描写やオブジェクトの絵も一通り完成したのでひと安心です。 身内とやるときはいつも、ユドナリウムの初期の森と戦闘用マスだけ全て表示する
k![]() | |
2025/05/21 12:39[web全体で公開] |
😍 TRPGが好きって、犬が好きと同じことじゃない!? CoCしか遊んだことがない人が「TRPGが好き」っていうのに違和感を感じる人も多いのでは? でもTRPGが好きって、どういうことなんだろう。ここで犬を例に「好き」について考えてみたいと思います。わたしは犬も好きなんでね。 わたしが飼ったことのある犬は2匹だけです。 アメリカン・コッカー・スパ全て表示する
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2025/05/11 09:25[web全体で公開] |
😶 水曜の認知行動が楽しみである 完全な絶望の中にあっても、精神をマシにする方策の天啓を得たのでね。 いくつかの柱があるのですが、その一つを攻略できそう。 一つの条件付きだが。逆に言うとその条件を満たせなくなったら一生立ち直れなくなる。 だから今考えなきゃいけないのは人間関係。 そんな感じ。 そういうことをまとめてPDFにして先生に提出だ。
アーリング![]() | |
2025/05/11 13:06[web全体で公開] |
😆 8周年イベント卓、GMもPLも楽しかった! SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 8周年イベントもいよいよラスト1週間。 参加された方々からの嬉しい報告も時々入ってきており、主催として喜びと感謝でいっぱいです。 久々に書くぜ卓日記―! ★5/6(火・祝)SW2.5【8周年イベント】ある日の依頼(GM:俺) 毎回展開の変わ全て表示する
アーリング![]() | |
2025/05/17 22:43[web全体で公開] |
😆 ダイス目はいつでもドラマティック 先週末の卓日記っ! ★4/26(土)・5/11(日)【8周年イベント卓】SW2.5ルルブ3冊同時購入特典シナリオ「冒険者のグルメ」 さあ、楽しかったSW2.0/SW2.5総合コミュニティ8周年イベント、俺のGM卓はこれが最後! SW2.5ルールブック3冊購入特典のこのシナリオ、実に好全て表示する
どうじょう![]() | |
2025/05/18 10:31[web全体で公開] |
😶 犬と猫の自慢 ――――をしたいので貼り付ける! https://gyazo.com/0504487e971e2ab5ac01a7cda8985ce2 なすびは成長期的にはオセイリもきたのでもう大人。 家族以外の人も車も苦手で、それらが前から来ると全力で後方に逃げるビビり癖も板についてきた(汗)。 全て表示する
アーリング![]() | |
2025/05/20 20:56[web全体で公開] |
😊 8周年イベントアンケート、募集中! SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 8周年イベントのアンケートに続々投稿を頂いております。ありがとうございます! 今回のイベントは、以前までに頂いた「もっと初心者向けの卓を!」のリクエストを実施してみたものでした。 今年参加されなかった方も、アンケートに要望を書いて出すことで来年のイベ全て表示する
ササミ![]() | |
2025/05/20 18:40[web全体で公開] |
😶 ちょっとしたルーチンワーク TRPG会から帰ってやることは、 ・キャラクターシートの補充 ・シナリオの修正 ・遊んだシナリオをファイルに戻す です。 オンセで遊ぶとキャラシートはデータですが、オフセでは紙に書きます。なので補充が必要です。コレをやらずに放置すると、立卓したのにキャラシが足りなくて困ることになります全て表示する
れすぽん![]() | |
2025/05/20 09:27[web全体で公開] |
😶 「TRPGが好き」という言葉について 何年もやっていて今更こんな悩みかよ?と言われそうですね。 ネットを見ていると時折「TRPGが好きと言ってもそれは一つのシステムが好きなだけであってTRPGが好きとは言えない」という言説を見かけますね。(オンセンでではないです) 今はCOC=TRPGと言う認識の方も多いと思います。 それに対全て表示する