ポメきちさんがいいね!した日記/コメント page.6

ポメきちさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

Kei
Kei日記
2025/03/28 22:19[web全体で公開]
😶 ネガティブなエントリでも良いのではなくて?
ご機嫌よう。

正義の名の下で暴力を振るう、それがどんどんエスカレートしていくという TRPG を探したのですが、わたくしが所有する中ではすぐに見つかりませんでしたの。それはともあれ。

わざわざ自分から刺しに行って、刺されるのは刺される側が悪く自分は正しい、言い換えれば正しければ暴力を振る全て表示する
いいね! 18
COBRA
COBRA日記
2025/03/28 01:07[web全体で公開]
😶 ベタなキャラ
りんりん丸さんDMのGhosts of Saltmarshキャンペーンが開始。
強さとバランスと、RPしやすさはあるとはいえ
流石にパラディンとウィザード(しかも力術ばっかりw)作りすぎ、やりすぎだろという感じになってきたので、
今まで3版以降で興味はあったもののやった事がないドルイドクラスを全て表示する
いいね! 7
ナギ
ナギ日記
2025/03/28 00:12[web全体で公開]
😆 (D&D5e)強襲!エメラルド団(感想・ネタバレなし)
D&Dの映画に関わっているシナリオらしいですけど、私は映画見ていない!
それはともかく、護衛の依頼を受け森へ
私のキャラクターはヒューマンのバード
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=49606
特徴は中装防具習熟を取り スケイルメイルと盾を持つ全て表示する
いいね! 9
Kei
Kei日記
2025/03/26 18:22[web全体で公開]
😶 マンチキンの歴史のお話
ご機嫌よう。思いかけずマンチキンというワードが飛び込んで参りましたので、今日は H. Tucker Cobey による「Tracing the Origin of “Munchkin”」の抄訳です。そもそもマンチキンというのは(悪い意味での)「お子様」「ガキ」という意味ですが、どんな意味で、どこから全て表示する
いいね! 19
だーさん3
だーさん3日記
2025/03/27 18:08[web全体で公開]
😶 npcの名前のつけかた
名前聞いてどんなキャラか分かるつけ方をします。
村人・市民
「ムラビー」、「シミンダ」「バババサン」「オージー」
顔役や領主
「ゼンニン」、「ワールイ」、「コマリー」「オコッテプン」「クーロマック」
案内人・同行者
「ココ」「イクゾ」「ドコニーア」
だいたい2~3時間単発セッションだと掘り下げる時間もないので簡単ネームでごめんねと思いながらつけてます。
食材とかももじってつけますね。
「サトシュガ」「カラソル」「メンツ・ユウスメ」
皆さんはどんなつけ方されますか。
いいね! 26
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記
2025/03/24 13:49[web全体で公開]
😆 これも意外に知られてないんですが
文学の世界では、「?」や「!」の後に文が続く場合、スペースを入れるのも常識だったりします。

×「そうなんだ!?でもね」
◯「そうなんだ!? でもね」
※「そうなんだ!?」とそこで終わる場合は不要

ここに注意して文章を見ると、小説を書いている(書いたことがある)人かそうでないかが、分かるとか分からないとか……
いいね! 12
りんりん丸
りんりん丸日記
2025/03/25 20:47[web全体で公開]
😶 D&D5e レイディアント・シタデル「先人たちの罪」アイテム紹介の巻
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
藤木ナギサ
藤木ナギサ日記
2025/03/24 21:18[web全体で公開]
😶 このSNSに画像を張るためだけにアカウント作ったよ
私が適当に書いたハンドラー・ウォルターの絵

いいね! 10
COBRA
COBRA日記
2025/03/23 23:16[web全体で公開]
😶 GMをしない週末
CD&Dキャンペーン卓がレギュラー参加頂いているPLさんの御都合により1名様参加ではということで、
祝日もあったので週半ば段階でリスケを提案させていただいて、新CPは今週末の29日の開催となりました。
全て表示する
いいね! 11
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記
2025/03/23 20:29[web全体で公開]
😰 【D&D5e】ドラゴンランス17【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
だーさん3
だーさん3日記
2025/03/21 19:42[web全体で公開]
😶 龍神丸ぅ!おー!
今代のワタルくんは配信者でくりくりしてかわいいですな。
おじさんが見てたワタルは田中真弓さんの「とーりゅーけーん」が好きですた。
ワタルの世界はマルチバース。
異世界転移ものなんだよね。
同名の設定違いって好き。
スニーカー文庫のワタルはファンタジーものとして面白かったんですよ。

おもしろかっこいいぜ!
いいね! 14
ずー
ずー日記
2025/03/17 13:12[web全体で公開]
😶 『自分から声をかける』という難しさ
CoCを遊ばせていただくようになってもうそろそろ半年くらいになるかと思います。
沢山の方々と仲良くさせていただき、感謝してもしきれません。

何度か同卓させていただいていると、「またこの方と一緒に遊びたいなぁ……」「この前教えていただいたあのシナリオ、行ってみたいなぁ……」などなど思うことが増全て表示する
いいね! 30
imo
imo日記
2025/03/17 17:33[web全体で公開]
😭 抽選故の悲しみ
立てたセッションの応募人数が募集よりも超過した場合、私はココフォリアのPC作成会場でchoiceコマンドでランダムに抽選してます。
ランダム故仕方ないのですが、過去3回応募いただいたうち2回も抽選漏れで泣く泣くキャンセルさせていただいた方が出てしまいました。
少し心苦しい気持ちを抱えつつ、これに全て表示する
いいね! 26
COBRA
COBRA日記
2025/03/16 17:53[web全体で公開]
😶 第一部完!そしてバタバタ
CD&Dホロウワールドボックス3部作
昨夜卓でやっと1作目を完走!(6回+ひろしさんとのDiscodでの調査やりとり回)
第1部「ナイトウェイル」はクライマックスが早々に決着!!
導入は普通の冒険に思えるのですが、始まってみればとんでもないスケールの内容で
ネタバレしない様に何か例えられる作全て表示する
いいね! 8
なないち
なないち日記
2025/03/15 21:18[web全体で公開]
😶 友人とオンラインセッション
誘ってもらえたので喜んで飛び込んだ
D&Dのセッションは初めてなのでどこまでできるか、楽しみ
いいね! 13
k
k日記
2025/03/13 21:03[web全体で公開]
😲 もしかして…D&DもCoCもソドワも…TRPGじゃない!?
東京ラヴクラフトとかZhenya’s Wonder Talesとか、アメリカでTRPGと呼ばれるものが日本ではボードゲームと名乗り、日本ではボードゲームと呼ばれるものがアメリカではTRPGと名乗っている気がする。

という話を別のところでした流れで気づいたんですけど、そもそもアメリカのTRPGっ全て表示する
いいね! 14
ナギ
ナギ日記
2025/03/11 20:03[web全体で公開]
😶 (D&D)クソデカ段ボールで
ザナサーの百科全書が届いた
同書が10冊は入りそうな段ボールで…
PLしたときに隣の芝生は青く見えるだろうけど、知らない魔法や知らないサブクラスを使っているのを見てサプリを買ってみました
ターシャは転売の餌食にされているので一旦こっちで ターシャの種族カスタマイズとかやってみたいのでこっちも気全て表示する
いいね! 15
Ququ
Ququ日記
2025/03/09 19:26[web全体で公開]
😟 D&D第5版 プレイヤー参加したい
表題の通りですが、プレイヤーやりたいです。
それも、1レベルが良いです。
どうも1レベルを避けるように言う声が聞こえ、確かに1レベルからのセッションは、公式アドベンチャーをやろうというときくらいかも。
しかし、1レベルには良いところもありますよー
いいね! 16
はるるん
はるるん日記
2025/03/07 13:56[web全体で公開]
😶 遅刻や寝落ちがそんなに悪くない場合もある
遅刻や寝落ちは基本的に良くない。それは当然のことだ。
※僕も基本的に、ムーってしますw

ただし、今回のケースでは「身内卓では…」という前提がある。
その卓の中では、多少の遅刻や寝落ちが許容される風潮があるのなら、それほど問題視しなくてもいいのではないだろうか。

--------
ウ全て表示する
いいね! 16
りんりん丸
りんりん丸日記
2025/03/05 13:44[web全体で公開]
😶 セッションの準備とか
D&Dのキャンペーンを企画中です。第2章までの卓の準備はなんとか完成したけど、サーバーの準備やNPCのイラストなどはもう少しやっておきたい気もします。
頭の中では楽しいセッションを思い描いてますが、やってみないとどうなるかわからない。

NPCのイラストも無いよりあったほうがいいので、主要キャ全て表示する
いいね! 24