ぱとたくさんがいいね!した日記/コメント page.119
ぱとたくさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
なごみ![]() | |
2023/09/20 14:37[web全体で公開] |

コメントする 0
ノルー![]() | |
2023/09/20 14:27[web全体で公開] |
😶 44日目オンセン (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)14:17 わーい。 買って来ーたーぜーい。 『東方Project二次創作TRPG 幻想ナラトグラフ 』さん。 今日はもう仕事無いから、さっそく遊んでしまえー。 ん? あれ?ネットで見た情報だと、30キャライラストフルカラーが云々とか言ってなかったか? うーん、もう一度パッと探してみたけど、見つからないな、その記述。 気のせいか。 まあいいのだ。ノルーは長年の東方ファンという訳では無いし、 原作のシューティングゲームもやったことがないものな。 旧作の体験版をやる機会が先日あったんだが、 結局チャンスを逃してしまって、後ろから人のプレイを数分見ただけだったしな。 東方の二次創作のお約束やノリも全然知らないんだよなあ。 二次創作の歌も人からオススメされた数曲しか知らぬし。 でも、やっぱり長年こうして横から見ていて、 もうちょっとこの世界観に親しみたいなあとは思うんだよな。 「幻想郷」って場所が気になる。 よーーし、やーるぞーー。 今日はこの日記の上限最大5000文字を狙うぞー。 14:38 あ、そうだ。 今回はこの「ネタバレ:あり」の項目に チェック入れる機能、使ってみよう。 ぼっちでスタリィを日記に書いてた時みたく ルルブの内容は出来る限りぼかして書こうとは思うが、 まあ、念のためな。 よしゃ、まずはリプレイの続きを読みつつ 使うつもりのPC、霊夢さんのデータでも見るか。 14:42 では、チラシの裏紙A5サイズにダメボールペンで書いた 俺の霊夢さん簡易立ち絵を用意。 各所のフリルなんざもうギザギザぐしゃぐしゃでやっつけで描いたったぜ。 そして本のカバーを外して幻想郷マップ召喚。 本のカバーだから折り目付いてて開きにくいぜ! で、スタリィする時にも使っている 透明なプラスチックの赤い石をスタート地点にドン! トークンって言うんだっけ?これ。 駒でいいか。 普段はスタリィでルビーやガーネットの星人形に使っている赤い石ちゃんだ。 サイコロは何にしようかなー。 和風のダイスなんざ買ってないよなー…。 とりあえずスタリィで使ってる無色透明のダイスはやめておいて、 最近買って一度も使ってないこれにするか。 この…、ゴールドのやつ。 金運が上がりそうだな! よし、これでいいじゃろ。 プレイヤーは1~4人って帯の後ろに書いてあったから 霊夢さんだけ出撃させれば良さそうだな。 じゃ、リプレイの続き読もう。ざっと。 15:01 あ、だめやw やりたくてリプレイの内容が眼の上を滑っていく。 ルールパートまで滑走してしまった。読もう。 「コマや他の要素にキャラクターとしての人格を与えたり、 背景設定を当てはめたりして、感情移入して楽しむ遊び」。 スカイノーツの方の冒頭でも読んだ 中西さん流のTRPGの定義だな。 うんうん、東方原作のようなデカい異変が起きるんじゃなくて、 平和な幻想郷にちょっと事件が起きる程度がこのナラグラさんのノリなんだな。 いいねー。 まったりだいすき。 あ、ダイスはまあまあ数必要なのか。足りるかな。 15:08 やっぱ初めてのルルブはいつもわくわくするなー。 めっちゃお酒の記述出て来るなあ。 だいじょうぶかい? 未成年も読むぜ、これ。まあ気にし過ぎか。 キャラシ作りは簡単。 選んで、コピーして、ちょっと書き足して終わりだ。 いやコピー機なんて家に無いから、俺は手書きなんだけど。 まあ必要になったら参照するでいいか。 スキルは性能考えず気分で決めよう。 はい、俺の霊夢さんは【能天気】さんだ。 そして、やはりあったな、「絆」システム。 「絆は一方的な関係性を表したもので、 誰かへの絆を持っているキャラクターだからといって その相手がキャラクターへの絆を取得しているとは限りません。」 今まで見た中で一番絆システムを丁寧に説明しているような気がするな。 15:24 お、HPとか耐久値じゃなくて、「残り人数」って表現になってる。 シューティングっぽい。 グレイズ? これもシューティング用語なのだろうか。 端数切り捨てな。うん。 なるほどー。 持てるアイテムの数は上限があって、 上限超えちゃうと選んで捨てなきゃいけないのな。 こりゃあ…、熱いバトルの予感がしてきたな! キャラ交流やスポット巡り中心のユルいシステムが来るかなとも思っていたが、 スタリィと同じような、限られた手持ちでなんとかしていく 戦略ゲームの予感がしてきたぜ! いやチェスとか将棋とか全然得意じゃないから 正直戦略ゲーム苦手なんだけどな! スタリィみたいな、カッコよくキメられて爽快感のあるバトルだといいなあ! 15:35 これ助かるぅー。 「決まり文句表」。 1D6振ったら何を喋らせたら良いか分からん時、 霊夢さんが勝手に喋ってくれるぅ。 試しに、ころりんちょ。 霊夢「あと、素敵なお賽銭箱はそこよ」 すんません霊夢さん。お金持ってないんです。 霊夢「あ、そう。別にいいけど」 良いんですか。 噂で聞いたんですが、霊夢さん二次創作界隈では 守銭奴だそうですが。 霊夢「あんたが動かす私は違うって事で良いんじゃない?」 はい。分かりました。 一人漫才も動き出したし、キャラクター作成の次は やっとこルールの章だな。 15:45 うんうん。 GMとの対話の流れのおさらい。 ほんと丁寧だなー。あちこちの記述が。 そしてGMの裁定が最も優先され、 その代わりGMは全員にとって一番良い裁定を判断すること、な。 東方のTRPGだから思い入れが強い参加者が集まるだろうし、 それが喧嘩の元になるかもしれないもんなあ。 ほんと、苦労しただろうなあ。このルルブ作った方々。 苦労はこれからなのかもしれないが。 うんうん。 通常の判定に使うダイスの数はこれくらい。 でも修正が入ると増減すると。 おっと。 目標値決定がGMに委ねられているパターンだ。 ソドワ以来だなあ、これに当たるの。多分。 おひさしぶりだ。 うんうん。一般的な目標値はこれな。 他のシステムと混同して間違えないようにしなきゃな。 うんうん。 リプレイでもちらっと見たが、この修正処理する時に キャラシのこの辺を使うんだな。なるほど。 スペシャルの条件はこれか。うんうん、優しいかも。 スペシャル時のボーナスはこれとこれ。うん。 ファンブルの条件はこれか。うんうん。 で、絆効果はこれな。なるほど。 あ、ミニ漫画がある。かーわええ~。 ………霊夢さん、霊夢さんは、ハーフアップなのか? まっじか。 東方旧作とか、シリーズ二作目がポニテに見えたから もう悩んだ挙句に フェイクセミロングのもっふりポニテで描いちゃったよ! …もういいやい!俺の霊夢さんはポニテってことでいきましょう。 16:07 さて、①準備フェイズ、②導入フェイズ、 ③探索フェイズ、④決戦フェイズ、⑤終幕フェイズの流れだな。 複数回同じフェイズを行ったり、フェイズの順番は変えられない、と。 一人一回行動な。 ルルブ収録シナリオは使わないつもりだから、 やりながら作っていくか。 うんうん。PLはキャラクター被りしないようにしてね、だな。 チルノちゃん2人とかはナシってことな。 で、シナリオによっては選択不可のキャラがいるから注意してねと。 言われてみればそうだな、それも。 よし、まずは導入フェイズか。 16:33 まずは自己紹介。はい。 ノルーです。 東方の二次創作に関わるのはこれが初めてです。 幻想郷の中を探検出来ると聞いて楽しみにしていました! 宜しくお願いします! ……はい。 ぼっちなんだけどな。挨拶は大事な。うん。 はい次、PCの紹介。 使うキャラクターは霊夢さんです。 選んだ理由は、赤い服を着ているからです! 赤い服を着ているキャラクターに愛着があります! あとはRPし易いかもしれないと思ったからです! ………よし。こんなもん…かな。かな…? はい次、初期値の設定。確認しました。 次、導入の描写。 まずGMがPCたちの現在地点と季節を決める。 季節だいじ!季節描写だいすき! ……よっし。 霊夢さんは博麗神社からスタートして下さい。 季節は秋。 まだ葉っぱが色づく前の、夏が終わって涼しくなってきた頃合いですね。 トンボは飛んでます。アキアカネとかが畑に。 実にのどかな雰囲気です。 焼き芋がそろそろ食べたくなりますね。 よし、じゃあ適当に 霊夢さんに異変を知らせに来る人でも決めますか。 ここはもしやリプレイに習って、魔理沙さんでいいのか? 魔理沙さんで行くか。 じゃあ、霊夢さんは神社の境内を箒で掃き清めてー、 霊夢「は~……、ねむ……」 落ち葉を一か所に集めてー…、 マッチを擦って 落ち葉をメラメラメラーーーーッとして 燃え盛る炎の中にサツマイモを5つ放り込む!!! そして、雑木林から適当な棒切れを探してきて、サツマイモをつんつんする!! 霊夢「まだ焼けてないわね」 焚火の火力が足りないので、 先日成敗した妖怪の持っていた よく分からない怪しい物品もいくつか投げ込む! 霊夢「うん。燃えてきたわ」 これでいいんだろうか、霊夢さんのRPって。 17:07 朝靄がだんだんと晴れていき、遠くの山を日光が緩く照らします。 霊夢さんは焚火を棒でつんつんしています。 霊夢「なかなか煮えない芋ね」 腹が減って来たので若干不機嫌になりました。 霊夢「お」 芋を一つ棒に差して焚火から取り出すと、 丁度良さそうに焼けてます。 さっそく食べようかと見ていると、ひょいっと後ろから手が伸びてきて、 誰かが焼き芋をひったくっていきました。 ???「あち、あち、あち!!!」 霊夢「…何してるのよ」 霊夢さんがジト目で振り返ると、焼き芋片手の魔理沙さん。 霊夢「それは私のなんだけど」 魔理沙「固い事言うなよ」 ついでに魔理沙さんの決まり文句表も振っとくか。ころりんちょ。 魔理沙「いやはやたまげたなぁ。これはもはや魔法だな」 何のことを言ってるんだと霊夢さんが魔理沙さんを見ると、 かぶりついた焼き芋の断面を見て言っているようだ。 黄色くホクホクしている筈の焼き芋の中身が、 なんか、こう、 よく分からない色をしている。 焼き芋をかじってる魔理沙さんから カリコリと細かい粒でも噛むような音もする。 魔理沙「うん、うまい」 霊夢「………あと4つあるから、あんたにあげるわ(にっこり)」 魔理沙「気前がいいな。どうした?」 霊夢「私は素敵な巫女だからね」 そんなことを喋りながら、二人で近くの倒れた丸太に腰かける。 霊夢さんは焼き芋に手を付けず、煎餅とお茶を持ってきて食べる。 魔理沙「あ、そっちもくれよ」 霊夢「やだ」 17:26 魔理沙「なあー、霊夢」 霊夢「なによ」 魔理沙「最近、変な店があるって噂聞いたか?」 霊夢「変な店なんてどこにでもあるわよ。あんたの店とかね」 魔理沙「ちゃんと聞けよ! どうやら、あちこち神出鬼没に現れる店らしいぜ」 霊夢「移動販売でしょ」 ……ちょっと、待てよ。 なんも考えずに進めてるけど、収録シナリオとネタ被りしてないよな? 収録シナリオをプレイヤーとしてプレイするつもりはないから、見ます。 ………、ないな。よし。 シナリオ冒頭だけちょっと眺めただけだが、なさそう。被りは。 そういや店と言えば香霖堂があったな。 ここも行ってみたいなあ。 魔理沙「しかも、店に入るにはとある条件を満たしてないといけないらしい」 霊夢「ふーん。会員制なのね」 魔理沙「事件の匂いがしないか?」 霊夢「しない」 焼き芋5つをきれいに平らげて、魔理沙さんは立ち上がります。 魔理沙「まぁ、私はその怪しい店を調べに行くからな! 霊夢の相手している暇はないんだよ。すまないな」 霊夢「そう、奇遇ね。私も暇じゃないのよ。じゃあね」 ひゅーんと魔理沙さんは箒で飛び去っていく。 霊夢「……………」 そんな魔理沙さんの後ろ姿を見上げながら、 「あいつあんな芋食べて平気なのかしら」としみじみ思う霊夢さんでした。 よし、次は探索フェイズだな。 (上限5000文字が来ました)
邪神幼女もやし![]() | |
2023/09/20 11:22[web全体で公開] |
😶 トライブリードについて考えていましたの 感想書いていたら何か道を間違えてしまいましたけれど 金髪縦ロールで身長251cmのお嬢様がおビンタでオートエフェクトを叩き落す トライブリード《デビルストリングス》リミット型は、ロマンですわね。 DXのトライブリードは、初心者に薦めるものが居たらおビンタの嵐… (※味方に《サイレンの魔女》・全て表示する感想書いていたら何か道を間違えてしまいましたけれど 金髪縦ロールで身長251cmのお嬢様がおビンタでオートエフェクトを叩き落す トライブリード《デビルストリングス》リミット型は、ロマンですわね。 DXのトライブリードは、初心者に薦めるものが居たらおビンタの嵐… (※味方に《サイレンの魔女》・《雨粒の矢》使いが居てC値-3したいという超人は除く) (※ここのポイントはサイレン使いは援護の風、雨粒使いは妖精の手も持てるところ。恐怖。) 最大レベル-1の呪縛は中々につらいもの、最大Lv3で取れるエフェクトは…悲しいことになりますが 実はブラム=ストーカーは白兵・射撃のダイス増加エフェクトはLv5まで取れるので そちらと何かを組み合わせていきたいところですわね。 100%エフェクトがなくとも《異世界の因子》は80% 《ブラッドバーン》も80%で戦うには十分ではないかしら? 他にトライブリードと言えば、最大Lv1のエフェクトに制限はないので そこも注目したいところですわね… Dロイス?エグザイルで困ったら【器物使い】がよろしくてよ オートでアイテム指定すればそれを使った判定に補正がかかる地味に凄いDロイスですわ 武器が選べない?エグザイルの移動方法を考えて「高速振動ブレード」を取るのも一興ですが ユニークアイテムを選べる場合「混沌なる者の槍」でエフェクトで増やせないダイスを増加できますわ IAで情報は変わるかもしれませんが…… EAまでの環境でも、エグザイルのやっかいさを存分に発揮できると思いますわ。 ところで、おビンタバトルについてはあれはもうCoCですわ こぶしでおビンタしまくるしかないですわね。最初から50%所持の強みですわ。 マーシャルアーツで胸ぐらをつかんで往復ビンタできないかしら CoC詳しくないからわかりませんけれど 代用できそうな素手のあれこれがありそうですわね まじやべーですわ。
ロウブリ![]() | |
2023/09/20 08:40[web全体で公開] |
😶 ソシャゲの女の子TRPG みたいなのがやりたい。 なぜならルビコンでごすに脳を焼かれたので。 艦これTRPGとか二次創作TRPGとかではなく、オリジナルで、成人男性に指揮される戦う女の子部隊の一員みたいな感じで。 同僚ときゃいきゃいしたり、男性のイケメンムーブに脳を焼かれたりしたい。
セス![]() | |
2023/09/20 08:24[web全体で公開] |
😆 [OGL][5e] ストームレック島の冒険! 第9回 遊前! どうも、セスです。 まだまだ30度以上が続いてますが・・・ セスのPL参加としては今月1回目(2023年51回、PL参加累計248回)、 OGL5eのPL参加としては今月1回目(2023年24回目、累計130回)、 本キャンペーンセッションのTwitch Live配信としては9回目全て表示する どうも、セスです。 まだまだ30度以上が続いてますが・・・ セスのPL参加としては今月1回目(2023年51回、PL参加累計248回)、 OGL5eのPL参加としては今月1回目(2023年24回目、累計130回)、 本キャンペーンセッションのTwitch Live配信としては9回目(2023年8回目 /累計9回目、全66回目)の予定です。 前回の本キャンペーンの遊了日記。 2023/08/19 [OGL][5e] ストームレック島の冒険! 第8回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169237511531 さて、明後日2023年9月22日(金)午後21〜24時開催予定の、 DM PETARさんのスタータセット ストームレック島の冒険 第9回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=169321948327DDOGURA8764 へのPL参加予定となってます。 最初に、 「2回目の4レベル3PCs/2NPCsパーティーの紹介」 となりますw 前衛 PCアルフレッド・アルバーンさん CGヒト漢ファイター4 PL Jean.Nさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=167279879167JeanN007&s=JeanN007 中陣 PC闇猫のミア嬢 CN猫人バード4 PLハラペコさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=167736918907harapeko1009&s=harapeko1009 PCアンドラス・オリジンLv1 NGムーフォークプレーウォーカー4 PL myurraさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=167224341645myurra1&s=myurra1 NPCキュレ CGハフオ職人ローグスカウト4 PLセス https://trpgsession.com/character-detail.php?c=167268611297Seth7&s=Seth7 NPCセシリー・アクセラ神官 NGヒト少女治療クレリック4 PL PETARさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=167189141650DDOGURA8764&s=DDOGURA8764 後衛 無し という、 「いつもの一見後衛魔法使い無しパーティー!」 に見えますが、 「基本4クラス要素がそれなりに揃っている、 支援有りの万能型3PCs/2NPCsパーティー」 となってます(完全に100%OGL準拠クラス入りなのでwww) また、 「今回は前回の対NPCドラゴン再戦!」 ということで、 「上の3PCs/2NPCsパーティー+NPCs竜の憩い住民たち5名参戦!」 という、 「なんか映画チックな最終総力戦!」 となってます(大草原) まぁ、 「総勢と言っても3PCs7NPCsの10キャラ程度(笑)」 ですが(中世的には隊長が居無い十人隊ですねwww) セッション的には、 「NPCドラゴンさんがそのまま竜の息吹+突っ込んで来て、 3PCs7NPC側でそれなりの犠牲者?が出ますが。 あっさりNPCドラゴンさん退治成功!」 か、 「NPCドラゴンさんが竜の息吹のやり逃げで、 空飛んで追撃できない3PCs7NPCへの嫌がらせだけしてまた次回」 とかでしょうかwww 流石に、 「まだまだ3PCsは4レベルなので、 田舎の群島地帯で3PCs7NPC全員分の空飛ぶ能力Ablility準備は無理!」 なので(大草原) キャンペーン進行的には、 「こんな感じの所謂どちら側にも決定力が無いまま、 色々と膠着状態になる」 っていうのは、 「そりなりによくあるキャンペーン状況ではある」 ので(まぁ、本来的にはキャンペーンって言う奴はそんなもんですしw) というこで、今回のキャンペーンセッションの遊了日記でまたお会いしまょう。 === 2023/09/16 [心と体の健康] 大分遅い残暑お見舞い https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169483503489 実用日記! 2023/09/14 [TRPG][Util][Obsidian] シナリオ作成 その1〜10まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169469243379 参加者募集中! ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168635359446Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763478780Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [OGL] [10才児CP] サンドポイント4599AR10月22日 秋護衛 #33 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168497967454Seth7 ・OGL5e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168498035269Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166795814430Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763578940Seth7 ・5th ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166753627087Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750606498Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750592998Seth7 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 2023/06/09 [オンセンSNS] 最多遊戯回数Best10 2018年1月-2023年5月 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168630603539 2023/07/27 [TRPG] TRPGセッションLive配信視聴のお薦め! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169045758108 2023/08/06 [TRPG][楽しみ方][RP] 大谷さんキャラと凡人キャラ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169125023179 ===
ササミ![]() | |
2023/09/19 23:02[web全体で公開] |
😶 今回のココフォアのアップデートがスゴイぞ!! ちょっとスゴイので、この感動を共有化しますwww 「自分の駒にする」機能追加 ↓ 右クリックやロングタップで【キャラクター権限】を渡せるようになった ↓ GMが作ったテンプレキャラクターを『 しまう → 盤面に出す 』をしなくても、右クリック「自分の駒にする」でOK! ↓ 全て表示するちょっとスゴイので、この感動を共有化しますwww 「自分の駒にする」機能追加 ↓ 右クリックやロングタップで【キャラクター権限】を渡せるようになった ↓ GMが作ったテンプレキャラクターを『 しまう → 盤面に出す 』をしなくても、右クリック「自分の駒にする」でOK! ↓ 初心者向けのキャラ作成会で使っているので、マジで便利になった!! 便利過ぎて語彙力無くなるwww 「ルーム変数」機能追加 ↓ 左上のルーム詳細から【ルーム変数を編集】を開く ↓ PC1 大戸島 由美 PC2 向井 修得(むかい しゅうとく) って入れてみる ↓ 『{PC1}が{PC2}に攻撃』というテキストを送信 ↓ 『大戸島 由美が向井 修得(むかい しゅうとく)に攻撃』と表示される ↓ シナリオテキストに{PC1}や{PC2}って記載しておくと、時間短縮がヤバい この2つの機能追加は、マジでありがたい!! テキセメインのGMには、世界が変わると思うぐらい便利になったなぁ~ しかも無料版でも使えるので、全てのGMにオススメできます。
びこーず![]() | |
2023/09/19 22:29[web全体で公開] |
😶 【その他】活動再開のご報告 はい、まいど。 ご無沙汰しております。びこーずでございます。 4月から、資格試験のためにTRPGをお休みしておりました。 今日は活動再開のご報告です。 ◆久しぶりなので自己紹介 私は「オリジナルシナリオ」+「KP・GM等専門」で活動しております。 主なレパートリーはCOC6版です全て表示するはい、まいど。 ご無沙汰しております。びこーずでございます。 4月から、資格試験のためにTRPGをお休みしておりました。 今日は活動再開のご報告です。 ◆久しぶりなので自己紹介 私は「オリジナルシナリオ」+「KP・GM等専門」で活動しております。 主なレパートリーはCOC6版です。 2017年から、ゆっくりとしたペースで、延べ100回超の卓をご一緒させていただきました。 PL様からは「落ち着いている」とか「準備がしっかりしている」と言われる反面 「時々野心的な試みがあり、その際は好みが分かれる」と言われます。 立卓・募集等はPL様よりご希望を受けてから始めることが多いです。 よって友達などに関わらず、興味が湧いた際はお気軽にDMやコメントなどでお声掛けください。 「COC6版で、落ち着いた雰囲気で気楽に遊びたい!」 と言ったニーズには合っているのではないかと思います。 詳細はプロフィールをご覧ください。 長々と自己紹介でしたが、 ご存じの皆様、今後ともよろしくお願いいたします。 初めましての皆様、いつでもお待ちしております。 以上 久しぶりだから文章が硬くてごめーんね☆ この歳で☆とか出すと悶える程後悔するわ……。びこーずでございました。
セス![]() | |
2023/09/19 18:17[web全体で公開] |
😆 [TRPG][セッション] パーティープレイ #3 どうも、セスです。 なんかインフルと同時の新型コロナ第9波らしいですが・・・ 皆様も十分にご健康にお気を付けください。 直近の同系過去日記! 2023/09/18 [TRPG][セッション] パーティープレイ #2 全て表示する どうも、セスです。 なんかインフルと同時の新型コロナ第9波らしいですが・・・ 皆様も十分にご健康にお気を付けください。 直近の同系過去日記! 2023/09/18 [TRPG][セッション] パーティープレイ #2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169502389202 上記の過去日記以下で、 「所謂TRPGセッションでは、 卓上でのセッションにしろオンセにしろ、 多くのTRPG作品の基本的な遊び方としては、 参加者さんたちはそれぞれにキャラを作成して、 そのキャラさんたちが所謂パーティーを組んで冒険とかをして行く! のが主流(かな?)」 と言うのがあって、 「TRPGを遊ぶ上での一番大事?な暗黙の了解事項の一つとして、 プレイヤーさんとそのキャラクターは別モノ、 キャラクターとそのプレイヤーさんは別モノ」 なので、 「ただ単にパーティープレイと書くと、 無条件でPCsパーティープレイ=プレイヤーさんたちパーティープレイだと、 勘違いする方々が、 本当に多く見受けられ」 て、 「所謂TRPGセッション中は、 一応PCsパーティープレイは仕方がないけど、 プレイヤーさんたちパーティープレイはいやだ!って方々とかと、 同セッションとかになる」 と、 「特にオンラインでの所謂TRPGキャンペーンセッションとかを遊んでいる途中で、 互いにどんどん意思疎通が困難=日本語が読めなくなり、 感情的にストレスを溜めやすい、 特に被害妄想の傾向の強い方々から消えて行く!(南無)」 って、 「現象が普通かな(合掌)と見受けられる」 と書きました(あくまでセス個人の経験ですwww) つまり、 「程度の差とかはあれ、 キャラクターさんたちの一応の目的達成のために、 他のプレイヤーさんたちから色々と指図とかされるは嫌だ!」 と言う、 「当前の反応!」 ですね(走召糸色木亥火暴) そして、 「当前にただTRPGと書いてあれば、 よくボードゲーム系のルールブックとかに記載されているような、 このゲームは協力型ゲームです、 このゲームは対立型ゲームです、 このゲームは対戦型ゲームです、 とかとかとは、 そのTRPG作品自体には明記されて無い、 遊ぶTRPGシナリオとかの部分部分とかで、 協力型であったり、 対立型であったり、 対戦型ぶあったり、 するのが普通のTRPG作品」 です(草) ではこの日記の本題に戻りまして、 「TRPGセッションでの単純なパーティープレイという意味は、 一応、キャラクターさんたちは同じような目的を達成するために協力とかしていく」 ってことで、 「あるプレイヤーさんが他のプレイヤーさんに対して、 (勿論、マスターさんもプレイヤーさんたちに対して、 逆にプレイヤーさんたちもマスターさんに対して) それらのキャラクターさんたちの一応の目的の達成のために、 色々と指図できるような行動を無条件でOKするような遊び方では無い」 ということですね(大草原) 多分ですが、 「あるTRPGセッションに参加しているこの辺の個々の認識の違いで、 特にオンラインだと、 互いにどんどん意思疎通が困難=日本語が読めなくなり、 感情的にストレスを溜めやすい、 特に被害妄想の傾向の強い方々から消えて行く!(南無)」 って、 「現象がよく発生してしまう!」 ってことだと思います(あくまでセス個人の感想ですwww) まぁ、 「卓上セッションだと当前に対面なので、 今回はこれこれのためにそうしない? とか、 前回はこっちが協力したから、今回はそっちが協力してよ! とかの交渉ごと」 とかとかと、 「お互いに言い易い、やり易い環境!」 なんだとは判断できますが、 「オンラインだと、 ボイセにしろテキセにしろ、 今回はこれこれのためにそうしない? とか、 前回はこっちが協力したから、今回はそっちが協力してよ! とかは、 互いに所謂身内レベルとかでは無いと、 ほぼお互いになかなか言い出せないレベルの交渉ごと」 だと判断してます(あくまでセス個人の感想ですwww) まぁ、 「よく野良セッションとかで初同卓同士でいきなり、 今回はこれこれのためにそうしない? とか、 前回はこっちが協力したから、今回はそっちが協力してよ! とかとかやってしまうマスターさんたちやプレイヤーさんたちは、 強引な人! とか、 わがままを言う人! とか、 仕切る人! とか、 他人に平気で指図する人!」 とかとかと、 「普通に評価されしまう(南無)」 のだと思います(よく見かけますがwww) ということで、 「皆様方は、この辺、どんな感じでしょうか?」 ??? === 2023/09/16 [心と体の健康] 大分遅い残暑お見舞い https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169483503489 実用日記! 2023/09/14 [TRPG][Util][Obsidian] シナリオ作成 その1〜10まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169469243379 参加者募集中! ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168635359446Seth7 [随時募集!][OGL][SF1e] ユドナリウムリィリィルーム保存Zipファイルキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763478780Seth7 ・PathFinder 2e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [OGL] [10才児CP] サンドポイント4599AR10月22日 秋護衛 #33 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168497967454Seth7 ・OGL5e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=168498035269Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166795814430Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167763578940Seth7 ・5th ※参加者決定後予定調整卓[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166753627087Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 ※参加者決定後予定調整卓1001AG駆け出し探空士たちの冒険キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750606498Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア ※参加者決定後予定調整卓[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世キャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167750592998Seth7 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 2023/06/09 [オンセンSNS] 最多遊戯回数Best10 2018年1月-2023年5月 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168630603539 2023/07/27 [TRPG] TRPGセッションLive配信視聴のお薦め! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169045758108 2023/08/06 [TRPG][楽しみ方][RP] 大谷さんキャラと凡人キャラ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169125023179 ===
はるるん![]() | |
2023/09/19 16:58[web全体で公開] |
😊 少しライトな近況報告でも… 重い日記を書いちゃったので、少しライトな近況報告でも… この1~2週間で、僕的にはわりと多めのエンタメを堪能してきました♪ ・劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 4DXで鑑賞してきました♪ 最初の頃は、がっくんがっくん揺れて、映画に集中できないので苦手と思ってたけど、 全て表示する重い日記を書いちゃったので、少しライトな近況報告でも… この1~2週間で、僕的にはわりと多めのエンタメを堪能してきました♪ ・劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 4DXで鑑賞してきました♪ 最初の頃は、がっくんがっくん揺れて、映画に集中できないので苦手と思ってたけど、 最近は4DXじゃないと満足しない身体に…w 内容? 内容はまぁ…個人的には前回の「新宿プライベート・アイズ」のほうがエンタメ感バリバリで好きだったかな? それはそれとして…もう神谷明さんには満足するまで冴羽獠を演じてほしい ・映画プリキュアオールスターズF 個人的には、歴代プリキュアで一番好きかもしれない「ソラ・ハレワタール」ちゃんを大画面で観れただけで嬉しい♪ こっちもシティーハンター同様に思い出補正で観る映画だよね(汗 「キュアップ・ラパパ」が聞けただけで涙が出そう… ・ワッチャ!リーディング!マジック! 「プリマジ」初の単独イベントは、まさかの朗読劇! 初日と千秋楽を観にいったけど、同じ台本なのにまったく違うものを観た感じがして、ほんと行ってよかった~♪ TRPG風に言うと、初日はRP控えめでシナリオに沿って忠実にプレイしたリプレイ動画、 千秋楽は、RP盛々、ノリを重視してプレイしてたらKPもノリにノッちゃって大変なことになっちゃったみたいな? SW2.5脳なので… 冴羽獠を見れば「グラップラー+シューター?」とか思ったり… プリキュアを見れば「これは魔域で表現可能?」とか… ソラちゃんは「グラップラーでアラミドコートかな?」ってか、「素敵に変身リボン」ほしいとか思ったり… プリマジでは、あー、この台本を少し改変してシナリオに出来ないかなーと思ったり… なんだかんだ刺激を受けたはるるんでした♪ 追伸. アイドルグループ”スイーツ・マドレーヌ”に所属してるんだし?と思って、「駆け出しアイドルRPG ビギニングアイドル」を購入しちゃった(汗
ササミ![]() | |
2023/09/19 14:02[web全体で公開] |
😶 あえてロールプレイを抑える勇気【ありがたいなぁ~】 昨日はクトゥルフ6版のKPでした。 3話目だったので新規メンバーとの関係性をちょっとだけ考えて、簡単な導入と依頼人登場。 癖のあるNPCの登場にPLの戸惑いが最高です。 「どうするよ、この人。ヤバくない!? 人間なの?」という望んだ展開にニヤニヤが止まりません。 まぁ、この癖のあるNPCに会ったことがあるPLさんがシーン内で静かに見守ってくれたのが、一番のファインプレーでしたw 探索が的確で最後のセリフもカッコよかったし、また遊びたくなる人達でした!!
とまと![]() | |
2023/09/19 12:52[web全体で公開] |
😶 シナリオのネタバレについて 私、その点は皆さんの良心に任せているところがありますが、少なくとも自身が回した方々には、 卓を回った感想等にネタバレが、ふんだんに含まれている場合はワンクッション入れて欲しいなぁ。 此処の日記ならば”ネタバレ有り”の機能を使って、尚且つネタバレ注意と添えるといった感じですね。 ツイッターだと、全て表示する私、その点は皆さんの良心に任せているところがありますが、少なくとも自身が回した方々には、 卓を回った感想等にネタバレが、ふんだんに含まれている場合はワンクッション入れて欲しいなぁ。 此処の日記ならば”ネタバレ有り”の機能を使って、尚且つネタバレ注意と添えるといった感じですね。 ツイッターだと、ふせったーを使用といった感じです。 理由としてはシナリオを回ろうとしている方が、うっかりと読んでしまった時に ギミックや背景を知られてしまう恐れがあるということですね。 それって回している側からすると、想定外の話なんですよ。 KPの楽しみの一つに何も知らない探索者を驚かせたい、どんな反応をするか知りたい…等があると思います。 先ずそれを潰されてしまうと大いに回す気持ちが削げる。削げませんか?私は半分ぐらいやる気を失いますね。 それは恐らくPLも同じ気持ちとなるかと思います。うっかり知らずに目に入る所に感想が添えられており、 目を通してしまった結果……シナリオを知ってしまう。それは、もう二度と…そのシナリオを新しい気持ちで遊べない ということになりますからね。たった1度しか味わえない気持ちを潰してしまうわけですから…。 感想を書く時には、周囲にも気を付けて欲しいなぁ~~~と、思う次第です。 ちなみに…書かれた内容が、ネタバレだと分かっていて感想を読むPLに関してはギルティ。 タイマンは我慢しますが、2PLなら即刻お断りを入れるレベル。 ゲーム自体が成り立たないです。読んでしまっているのならKP要らないでしょ? KPレスしなよ?という考えに至ります。少し厳しいことを書きましたが、あくまで私の考え方です。 もしかしたら他の人は「全然大丈夫だよ」と言って下さる方がいるかと思います。 そう言う人の元へ遊びにいくのをお勧めします。本当。 勿論、私もシナリオほぼ読んでいる前提で回してくれ~~~というお願いをすることがあります。 ですが、その時はKPへ許可を頂いている時ですね。こんな事情があって、回りたいけどいけるかな??と言った感じ。 私だって頭鈍器で殴って忘れたいんだよ!!!そういう頼みをしているときは!!!!! 何が言いたいか?ネタバレはギルティ…いや、本当。 くっそ~~~~~、回りたかったシナリオのネタバレを貰っちまったぜええええええっ。 もう、ネタバレ喰らったものは……KPするしかねぇな!(諦めた顔)
ミドリガニ![]() | |
2023/09/19 08:45[web全体で公開] |
😢 甲殻類からのお願い 今朝方ニュースで見たのだが、若者の間で薬物の過剰摂取(オーバードーズ)が流行っているらしい。 時に救急車のお世話に成ることもあるとの事だった。 《オーバードーズ》使うのはダブルクロスでソラリス・シンドローム選んだ時だけにしなせぇ。 それよりどうか心身を大事に。 TRPGなら、余程騒がなければ他所様に迷惑も掛からず、大抵は健康なままハイに成れるので。 蟹おじさんからの些細なお願いです。😢
こんちゃ![]() | |
2023/09/18 14:56[web全体で公開] |
😶 GM業を前向きに (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『思いがけないというのは、本当に意識していない時に起こりますねぇ。』 先週の卓が終わってから、ようやく心が落ち着いてからの感想だった。 最近、私がGMを務めさせていただいたSW2.5公式シナリオ卓が終わりまして、その卓では珍しく、早く終わったので(と言っても、ボス戦終了間際から再開したのでそれほど時間がかからなかった)、少々お時間があったのもあり、私含め参加者様で感想を言い合う貴重な時間が出来ました。 私の卓では、大抵終了間際で終わる卓が多いため、リザルトしてから『ハイ!解散!お疲れ様でしたー!』という流れが多かったです。 また、野良卓で開催すると、やたら時間に追われている人が参加されることもあるから、私なりに、それほど拘束しないようにしているのもあります。 その中でも、何人かからは、感想をいただく機会がありまして、その場では普通のように対応させていただいていますが、やったー!と内心喜んでいます。 …と、ここまでだと、そう珍しい話ではないと思いますよね? この続きから、本当に思いがけない出来事に遭遇したのです。 …ここまで、言っておきながら、その出来事に関しては詳しくお話しすることはできません。 ただ、その出来事に遭遇したことで、今後のGM活動について大きく変わっていくだろうと…。それほどまでに、強烈な出来事があったのです。 まず、私は、前から、とある悩みを抱えておりました。 それは『公式のサンプルシナリオを、オンライン上で回すことは許されることだろうか?』 と、後ろめたい気持ちを感じておりました。 同じシナリオでも、遊ぶ人が違えば違うストーリーになる。それはわかっております。 それでも、記載しているルルブやサプリを購入して、ようやく読める作品でもあるのです。(公式サンプルシナリオ) この行為(オンライン上で公式シナリオを使って遊ぶ)が、違法ダウンロードに該当するんじゃあないかって思ってしまっているところもありました。(法律に関してはあまり詳しくないです) オフラインであれば、気にしなくてもいいとは思いますが、オンラインだとログが残ります。一回のログをみるだけで、全容がわかるシナリオなんてないとは思いますが、それでも大まかの流れが分かるはずです。 多くのPLさんたちは、悪用するような人ではないとは思いますが、本当に、恐ろしい人はいるのです。 それによって、一緒に遊んでくださるPLさんを始め、公式様までご迷惑をかける事態になってしまったらどうしようと、心配をしておりました。(なお、今の所幸運なことにそう言った人にはめぐり合っておりません。遊んでくださる人がいい人でよかった〜!) なので、公式シナリオに関して、回す時は、緊張をしておりました。(特に野良卓) 万が一、この行為が公式様にバレたらやばいのではないか?なにかしら揉めてしまうのではないか?とビクビクしつつ、極力自己流で卓を回しておりました。 今後も、できる限り、自作シナリオを作って回した方がいいだろうなぁっと思っていました。 この不安や悩みがふっ飛びました(どぴゅ〜〜〜〜〜〜ん!!!) それほどまでに、衝撃的な出来事だったんです。はい。 対応自体は今までと同じように、極力、関係者以外の人には目が届かないようにして遊びます。 ただ、公式シナリオを回す際の、後ろめたい気持ちはなくなりました。 今までの、卓でも印象に残る卓ばかりでしたが。 今回のは、GMとして、最も大きな衝撃を受けた卓でございました!! 改めて、ご参加者様の皆様、若輩GMである私と一緒に遊んでくださり、ありがとうございます! 未だに多くのルールを把握しておらず、わからないことがあったら、その度にルールブックを開いて確認するようなGMでございますが、 その失敗を糧によりゲームを深く理解し、楽しんでいきたい所存です! より、GMとして卓を開くことを、前向きに気持ちが持っていける、素晴らしいお時間でございました!! 私が主にsw2.5のシナリオを回す場所は『GMを練習し隊』のメンバーを優先に、一緒に遊びます。 こちらでは、GMをやりたい人を募集しておりますが、GMさんの宅の練習台になってくださる(初心者GMでもいいよ〜!遊ぶ〜!という方)PLさんも募集中です。興味がありましたら、気軽に入っていただければ幸いです。 私は、準備の方を優先にしてしまう故、サークルとしては活発に活動していないのですが、私はここにいるメンバーの方と一緒に遊びたいなっと思っています。 https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu167738816199 それはそれとして、そろそろ別システムにも触れてみたいなぁ〜と思う、今日この頃。 久しぶりに『ドラゴンキャッスルズ』、あるいは最近購入した『ゆうやけこやけ』(未プレイ)やちょっと前に買った『あやびと』(こちらも買っただけ)のPLがやりたい…が、巡り合えるだろうか?w
邪神幼女もやし![]() | |
2023/09/18 14:51[web全体で公開] |
😶 CP「Snow Road」感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)敵といえども命は奪えぬ……! 結果\ダンダンチャクラ(誤字)と辛味噌(空耳)以外生還/!! そして、おとめチャンの力イズパワーな乙女ぢからと ヒャッハー戦闘ダァ!!な主人格と一般人にも怯える戦闘人かくの詩郎クン 実は気が付くと洗脳されていた大人な支部長、明人クン(PLさん「こいつ生涯独身だな」) 1話からハジケてもやしお前またやったんかワレェ!!なメンバーでしたね。 雑談だけ見ると「こうやって染まるんだな」と思えてしまう 正気を保てたやつはいるか…?いや、全員ライダーになってた気がする……正気…とは? 以下個別感想 ■PC1おとめチャン(PL:朱朱さん) わー朱朱さんのJKだぁ…馬ァ!!!!!!! 羅刹によるハイパワーで落とし前つけて覚醒枠なのに躊躇なく相手の目玉潰す女子。 つよい。 でもお姉様はおとめチャンをフォローする方面で否定はしない事にしてました。 いいじゃない、好きな子に一生懸命になれるの。 女子力が高いデートが分からない?任せなさい、お姉様がアドバイスするわ。 最終話にて、行動値8のお姉様による【コンビネーター】を繋いでくれました 2回行動を躊躇なく使い、タイトルにもなった友達を無事救った紛れもないPC1 RP強者ゆえ「メモリーとロイスを別にしたのはこういう意味か」と学びました。つよい。 ■PC2詩郎クン(PL:カニマスさん) せ、戦闘人格!?と最初目を疑いました。 実は、もやし的にこれ絶対帰ってこれないから使いたくないDロイスの1つだったので 大丈夫なのか…?と思ったら、ものすんごい安定して帰って来る!! しかも、その戦闘人格が臆病と言う面白設定。相棒くん可愛いよ。雑談で我々は叫んだ。 戦闘狂という設定から、NPCに対してライバルという立ち位置になったり 支部長は皆を頼ってください!と、実に良い子でした。最終話のほのぼのもよかったよ!AIBO!!! 戦闘においては、ほぼ敵を倒しきるというまごうことなき猛者。 サラマンダーピュアと戦闘人格、こんなに強いんか… ■PC3明人クン(PL:暴飲暴食さん) 記憶の無い実験体であり、誤解されやすいオカン(胃袋を掴まれてる学生組) その記憶が、2話・3話で明らかとなり3話ではまさに「独断閃光」として単身敵地へ 得たものも多かったのですが見事な負けロールとボロボロさに、PC達は激怒したのだった。 そして、行動値21なのでタクシー扱いにしたり 机にゼクシィ置かれたり支部乗っ取られかけたりお姉様の一番の被害者。 そしてご本人たちも気づいていないが…お姉様、最年少の子供なんやで……(※ずっと大人扱い) データは安定した攻撃特化+みんな大好きなあの砂。砂塵霊は自分でも相手も良い。 巨匠の記憶で情報収集も出来るけれど侵蝕率で泣いた。侵蝕率怖いよね。 ■PC4モリア(PL:もやし) お姉様を名乗る謎の男子中学生、その正体はFH実験体で存在しないはずのアザトース 存在を剥奪された、という設定からFHセルリーダーの最高傑作だったことになり 最終話で「あれ?一緒に戦ったってことは結構立場よくない?ちょうどコンビネーターとったわ」 と、OPで最後の方針を決め、誰も失わないように立ち回ることに決めました。 賛同して助けてくださった皆さん、ありがとう そしてGMに感謝しつつ最後まで「こいつなにいってんだ」でしたね!誉め言葉だよ!!(狂気) 戦闘は、唯一のRC遠距離型・シーン攻撃でシーン攻撃で雑魚破壊を考えましたが みんな強くてそこまでシーン攻撃しなかったです!火力は運任せ。 情報収集?お姉様が失敗するわけないじゃろ追加情報ください(GMを困らせる邪神) 今後は、毎日元セルリーダーと面会しつつお小遣い貰って後ろ盾になってもらい 妹(♂)と二人暮らしの超越UGNイリーガルお姉様神として活動します。なにそれ。 ■GMコーイチさん 我がクラスメイト はーこのNPC生きてくれーと思わせる魅力的なNPC そして確実に複数攻撃で潰しに来る戦闘からの最終決戦 玉鋼を見た時、これは侵蝕率救済処置か?と思ったのですが 皆さんと相談して、無事NPCたちを救えました。よかった!!! 元セルリーダーは夫、明人クンを妻に、妹と共にモリアがんばります(※ 全 員 男 !) ヒロインの可愛さ、各々の事情、毎回皆に忘れられる1話ボスの名前 いじられまくる辛味噌と言い、おもしれーやつらでした… あとスノウロードを除雪車と思っていたけど、そんな元ネタだったんかいワレェ!? この業界知識人多すぎない?かなしみのよりまさ(JK語) 次は私がGMをする番と言うことで色々学ばせてもらいました、ウス(樺地) 長いな…!とにもかくにも、トライブリードは弱い・戦闘人格は危険という 私の中での考えを覆されたこととか、ほんと色々ありました 相棒ロスきちゃうよ、さびしい…明人クンのつっこみもなくなる…… あと雑談でヒャッハーしまくっていたり、ライダーと決闘者がいたり 雑談無法地帯だけではなく、開始の合図も愉快だったり楽しかったです。 次は私の番と言うことで、がんばるぞい!!
ロウブリ![]() | |
2023/09/18 13:42[web全体で公開] |
😶 神我狩「失楽園」感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ミドリガニさんのご厚意により参加させていただいた神我狩卓、結論から言うとめちゃくちゃ楽しかった。 PCの皆さんもRP強者ばかりで、全員自分のキャラを立てつつ、他のRPは阻害しない素晴らしい立ちまわりが出来ていらっしゃいました。GMも打てば響くというか、こちらのRPに対してしっかりRPで返してくれる素晴らしいマスタリングでした。例えば私のキャラが割と敵対発覚即発砲なキャラだったので、発砲したいという要望に対して、即座にシステムを利用して回避するボスキャラの格を見せつけるRPでした。 楽しい卓だったので、次の機会があればぜひ皆さんとご一緒したいところです。次はロボットの種族で戦闘メイドロボを作る予定です
つぎの![]() | |
2023/09/18 11:01[web全体で公開] |
😲 音声入力を使ってみた!!! 結構これいいなあ この音声入力の方法 慣れるまで少し時間はかかりそうだけれど 今まで、思いついたことを文章に書き起こす時に思いついたことを忘れてしまう問題の、解決策になりそう 思いついたことを、文章に書き起こす訓練はできなくなってしまうかもしれないけれど 思いついたことを忘れてしまう方が 全て表示する結構これいいなあ この音声入力の方法 慣れるまで少し時間はかかりそうだけれど 今まで、思いついたことを文章に書き起こす時に思いついたことを忘れてしまう問題の、解決策になりそう 思いついたことを、文章に書き起こす訓練はできなくなってしまうかもしれないけれど 思いついたことを忘れてしまう方が 個人的には悔しいことなので これからは思いついたことを書き留める1つの手段として この音声入力、活用していきたいと思う ただ、1つ難点があるとすれば 私の滑舌が悪さで、なんかスゲェ文字化けを所々起こすことがあるということだろうか… ともあれ、自分が思っていた以上に精度が高く 技術の進歩ってすげえなと、感動を覚えたばかりである 言った言葉を拾って文字に書き起こしてくれる。本当にすごい 使ってみた感じ、結構、言葉と言葉の間であるとか 漢字変換なんかも、前後の文章の内容から判断して正しいものに書き起こしてくれる 自分が話すと同時に、目の前で文字が打ち込まれているのを見るのは新鮮で楽しい えらく、ハイテク味を感じてしまった祝日の朝でした この文章は、実験的に音声入力のみを使用して作成した文章を編集することなく、コピーアンドペーストしたものになります。 文字の切れ目や、句点読点に不自然な点が見受けられるのはそのためです 因みにここまで全て音声入力を使っています 技術の進歩ってすげええ
ミドリガニ![]() | |
2023/09/18 10:13[web全体で公開] |
😍 【唯一性】世界観とシステム【マルチシステム】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)突然だが、わたしは紛うことなき変態である。 何故なら、TRPGでも世界観やシステムに惚れるタイプだからだ。 わたしが好んで遊んできたTRPGタイトルの中でも、ゲヘナ・アナスタシス、神我狩(カミガカリ)、新・天下繚乱は特に良く出来ていると思っている。 ゲヘナはまるでアラビアンナイトめいているが、唯一神に歯向かった元大天使……邪霊の王イブリスが、狂える詩人フィサールの願いを叶えて、王国ひとつを丸ごと地獄に堕とした。 天使と邪霊の力を、大天使の屍から生えたザクムの木に成る人面の果実を使って取り込み、超人『享受者』となって、そんな地獄でも生き抜く逞しい人々を描いているのだ。 システムもそれに従い、六面ダイスを複数使って基準値以上を達成値、未満をダメージに足すので実に無駄がない。 また、術技も神の言葉ゆえに一切の抵抗を赦さない『神語術』、呪われた黒い砂を予め罠として設置できる『黒砂術』、赤い炎は勿論、癒しの白い炎と焼き焦がす黒い炎を操る『炎術』など、非常に世界観とマッチしている。 神我狩は伝奇アクションだ。 悪しき神〈アラミタマ〉を狩る超人モノという時点で非常に興奮するし、ワクワクさせられる。 その超人性を『霊力』と二十二画の『霊紋』で見事に表現している。 霊力は判定の都度入れ換えて、タレントの必要なコストを揃えたり、達成値をコントロールしたり出来るし、霊紋を燃焼しての判定値上昇『物理超越』やダメージ上昇『概念破壊』など、世界観とバッチリ嵌まっている。 新・天下繚乱は時空破断によってあらゆる古今東西の英傑が集まる江戸で、妖異という邪悪を討つ。 英傑たちはシナリオ一回の『奥義』を三つ持っていて、それらは全て四字熟語で顕される。 また、クラスも『剣客』『天下人』『陰陽師』『妖怪絵師』『蘭学者』『切支丹』などかなり独特だ。 あなたの惚れ込んでいるシステムは何だろうか。 また、その世界観やシステムに唯一性はあるだろうか。 もし良かったら、ぜひともお聞かせ願いたい。 それはきっと素晴らしいシステムなので。 最後までお読み頂きありがとうございました。
HUD![]() | |
2023/09/18 09:56[web全体で公開] |
😶 シナリオヒロインの扱い方が難しい 自作シナリオを見返して思ったのはシナリオヒロインNPCの扱い方の下手さ加減だったりする ヒロインとしての立ち位置上、無力でPCに助けられる存在なのだが、事件に絡ませようとするとある程度危険な目に逢ってもらうことになる でも、自分の無力さを自覚してるならわざわざそんなことしないしさせたくないよなぁ全て表示する自作シナリオを見返して思ったのはシナリオヒロインNPCの扱い方の下手さ加減だったりする ヒロインとしての立ち位置上、無力でPCに助けられる存在なのだが、事件に絡ませようとするとある程度危険な目に逢ってもらうことになる でも、自分の無力さを自覚してるならわざわざそんなことしないしさせたくないよなぁ……という かといって、安全な後方で大人しくしてると存在感が無い 上手くシナリオ上で存在感を示しつつ周りに迷惑も掛けずPCの活躍を妨げない、そんな扱い方を身につけたい 参考になるシナリオやリプレイって無いものかね
アル![]() | |
2023/09/18 07:08[web全体で公開] |
😶 人のシナリオ回した事が1度しか無いGM(ギャグ?) 人のシナリオ(多分)出来ない系GMノ ド素人の頃、ルールブック(真女神転生覚醒編)に付随してるシナリオしてPLに切れられたGMです。 実際、こう書いてあるから(内容おかしくても)俺のせいではない! しかし、楽しむ為に来たプレイヤーに「シナリオおかしいからつまらないゴメン」は通らないだろ全て表示する人のシナリオ(多分)出来ない系GMノ ド素人の頃、ルールブック(真女神転生覚醒編)に付随してるシナリオしてPLに切れられたGMです。 実際、こう書いてあるから(内容おかしくても)俺のせいではない! しかし、楽しむ為に来たプレイヤーに「シナリオおかしいからつまらないゴメン」は通らないだろって話になり、自分で作るようになりました。 その後、機会があり既存シナリオでGMする話に なりましたが「やりやすいように弄ると原型どっか逝きました」 尚、本人はPC対応に多少弄ったと供述しましたが全会一致で有罪判決貰った模様