こんちゃさんがいいね!した日記/コメント page.38
こんちゃさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
旅野![]() | |
2022/11/15 19:20[本人にのみ公開] |
たぬき![]() | |
2022/11/15 09:18[web全体で公開] |
😆 ぶん殴ってやった~! もちろん殴り返されたけどさ! (≧▽≦) お陰ですっきり優先順位。 1.自分の考え 2.大切な人の考え : : ランク外.他人の考え ありがとな!
あせんしょん@心のアレルギー![]() | |
2022/11/11 14:40[web全体で公開] |
😆 感謝! 改めて自分のアカウントを見直して・・ ・セッション90プレイ ・GM60回 ・80以上のいいね! ・私がつくったキャラクターへのいいね! ・セッションへの多数のいいね!(中には20を越えるいいね!が集まったものも!) 誠に誠にありがとうございます! 予想以上にたくさんの方々に見ていただき、評価して下さっているのがうれしくておなかいっぱいです! 相変わらずのスローペースですが、これからもよろしくお願いいたします。 みんなでセッション楽しもうね~!
たぬき![]() | |
2022/11/03 12:03[web全体で公開] |
🤔 🤖サイバーパンクREDイージーモード/テストプレイ感想 慣れていないためか煩雑に感じた。 普段はソードワールドの基本戦闘ルールばかりで 戦闘処理しているから余計に。 もちろんこのままルールブックのシステムに従ってセッションをするのが無難。 けれどもいっそ割り切って、ソードワールドシステムを汎用ルールとして捉え、サイバーパンク世界観に落とし込んで全て表示する
アーリング![]() | |
2022/10/30 12:39[web全体で公開] |
😊 4年間待ってたSW2.5公式シナリオを初めて遊べたよ~♪ 卓日記は、書くのに熱量がある時でないとなかなか筆が進まない・・・忙しいと遅くなってしまうこともありますゴメンナサイ! ★8/13(土)・14(日) SW2.5「不死の女王の眷属」(GM:わっかさん) 実はまだ読んでなかった『SW2.5ルールブック2』のシナリオ!発売が2018年9月だから全て表示する
たぬき![]() | |
2022/10/30 08:55[web全体で公開] |
🤔 吟遊GMとしての作法。 色々と批判の多い吟遊GM。 そもそも物語を語るのが大好きな人種は吟遊寄りになってしまい易い。 私に限らずね。 そんな吟遊GMには、吟遊としての作法があると思うのですよ。 以下、述べてみる。 吟遊するからには、「やりたいこと」がはっきりしてるはず。 物語の方向性や進行、ギミックの用意に全て表示する
たぬき![]() | |
2022/10/29 03:47[web全体で公開] |
🤔 「サイバーパンクRED」のキャラシーを ソドワの「ゆとシートⅡ」みたいに管理できる外部ツールって無いのかな。 無ければオンセンの汎用フォーマットに記載するしかないか…。 良い手立てをご存知の方は教えていただきたい。 (。-‘ω-)
わっか![]() | |
2022/10/28 22:05[web全体で公開] |
😶 [SW2.5]過去からの来訪者(ストーリーフラグメンツ収録シナリオ) やります。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166696150517wakkacha 募集しました!募集要項が長ったらしくなってしまってスミマセン! RP好きの人にオススメの内容となっています。ストーリーフラグメンツの小説部分を読んだ方も、もちろ全て表示する
ナツル![]() | |
2022/10/28 13:21[web全体で公開] |
😶 祭りだ祭りだー!!! 袖振り合うも他生の縁、躓く石も縁の端くれ! 共に踊れば繋がる縁!この世は楽園! という訳で皆さんも既に触れてらっしゃいますがbookwalkerさんでTRPG関連書籍が最大70%オフの祭りが開催されていますね。 全て表示する
どうじょう![]() | |
2022/10/27 07:07[web全体で公開] |
😶 シナリオが核心に触れてきてなんも書けないので(笑)(卓感想10,11??) ―――今回は角度を変えてご一緒に冒険をしているメンツについて語ろうと思います! ご紹介するのは、 ラァラ・コッペちゃん(人間女子) コペちゃん(タビット女子) ご一緒に、と言っても、今シナリオでは「起点となる依頼があり、そこから2チームに分かれて行動している」ので、正確には4人が同卓全て表示する
たぬき![]() | |
2022/10/24 19:22[web全体で公開] |
😲 Youtube動画を妻に監修させる 妻はTRPGを全くしない。 そもそもオタクじゃない。 そんな彼女にTRPGリプレイ動画の監修をしてもらってる。 余計な知識がない分、色眼鏡で見ないだろうから。 だいたいが、観辛いとか、分かりにいとかのダメだしだけど。 「あぁ、このシーンいいね」 などと、たまに言ってくれる。 でも、「え…そこがいいシーンなの?」と、首をひねることが多々。 ふんとーに、夫婦と言えども感性は人それぞれなんだよねぇ。 (;^ω^)