チャリンニさんがいいね!した日記/コメント page.23
チャリンニさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| がいどう | |
| 2024/11/16 21:39[web全体で公開] |
| がいどう | |
| 2024/11/14 20:46[web全体で公開] |
😊 アニメやゲームについて トピックでおすすめの アニメ・ゲームを相談しましたが 凄まじい量でした😊 おかげで、買おうか迷っていた ゲームに手を付けられそうです。 とりあえず、おすすめのアニメは アマプラにあるものを優先に その後はdアニメ・アニメタイムズの物を見ようかな。 ゲームはセールにあるものを優先してプレイしていこう。
| 那緒 | |
| 2024/11/14 19:35[web全体で公開] |
😆 CoC「アタクシこそが真のお嬢様ですわ!」10回目ですわ~~~! 最終回でしてよ!ネタバレ部分は爆☆殺しておいたので、安心して下さいまし! ・前回、「お汚い花火ですわねっ!」をして終了したところから再開!え!まだ息がありますの!?往生際が悪いですわね! ・そして輝くウルトラ(な怪獣)カード!こんなの誰だって掲げるに決まっておりますわ~~~! ・カードから極太全て表示する
| スプリーム | |
| 2024/11/14 19:01[web全体で公開] |
😶 クトゥルフ「アタクシこそが真のお嬢様ですわ!」10回目(最終回) ・ロケランで怪物を倒した……かと思いきや、まだ生きてる! もう駄目だぁ……! ・と思いきや、自PCのポケットの中から光が! ・最強お嬢様のデュエルは全て必然! ドローカードさえもお嬢様が創造する! 私のターン、シャイニングドロー! ・怪獣王ゴジラを召喚! は出来なかったけど、ゴジラのカードから全て表示する
| お賽銭入れ | |
| 2024/11/14 15:09[web全体で公開] |
😶 CoC6版「アタクシこそが真のお嬢様ですわ!」と重要なお知らせ 先日セッションが終わりました。 今回は短編ながら全10回となりましたが、理由としては1回が短めだったことと、出目が大暴れしたこと、RPの濃さ(これは望むところ)などでしたので、想定内といえば想定内です。PLも4人でしたし、だいたいこれくらいはかかるでしょう。 なにより目立ったのが、クリファンの嵐全て表示する
| がいどう | |
| 2024/11/13 21:11[web全体で公開] |
🤔 オリジナルファンタジーTRPGの名前・・・ 今更だけど オリジナルファンタジーTRPGの名前どうしよう・・・😅 普段はオリジナルからとった 『オリジンTRPG』という名前で管理してるけど いい加減しっかり命名すべきかな。 オリジンのままでもいいかもだけど TRPG名となるともう少し考えたいかも。 もう少し自分にネーミングセンスが欲しい~。
| ルジ(K_ALZ1) | |
| 2024/11/13 20:45[web全体で公開] |
😶 【雑談】戻った ようやく出張から戻ってきてセッションできる環境に戻りました。ナガカッタ… 色々落ち着いてから取りやめになってしまったセッションの再開とかやるとしますか そういえばもうすぐ活動二周年か…
| がいどう | |
| 2024/11/13 16:07[web全体で公開] |
🤔 ここのSNSとシナリオ作成について 正直、ここのSNSを使う時 あまり意見もらえないかな~ と思ってました😅 というのも当時『X』を使って ポストしてもリプライで声掛けしても 無反応でしたし ここも同じだろうな・・・っと🤔 でも、実際使ってみたら 色々、アドバイスをいただいたり テストプレイに参加してくれる人全て表示する
| がいどう | |
| 2024/11/13 12:42[web全体で公開] |
😊 オリジナルファンタジーTRPGの追加要素 自作ファンタジーTRPGの オリジナル追加要素を考えていたけど 何とかまとまった~。 と言っても、日記にコメントしてくれたお方のご意見を ほとんどをそのまま引用したのですが😅 ご意見くれた方には感謝しかないです。 【召喚システム】について ・概要 この世界には魂石全て表示する
| 那緒 | |
| 2024/11/13 10:29[web全体で公開] |
😆 CoC「アタクシこそが真のお嬢様ですわ!」9回目ですわ~~~! ついに最終局面! ・前回の続き!なのでSANチェックスタートですわ!→なぜかSANチェックで2と96を出すお嬢様達が!SANチェックなので無意味ですわ~! ・気に入った言い回し!「私は剛健たるアームストロング家の一員でしてよ?最初から勝ち馬に乗るのは好みませんわ。馬は育てるものですもの!」 ・全て表示する
| きみ | |
| 2024/11/13 01:01[web全体で公開] |
😶 PvPシステムの模索 PvPが好きです。 正しくは「PvPと其れに伴うRPが好き」「PvP体験の、PCとPLの一体感が好き」なのですが、 前者は兎も角後者が厄介であり、「PvP体験におけるPCとPLの一体感」はPLのプレイスキルの有無と関わりが深い部分があります。 昨今のTRPGシステムはルールの簡素化の傾向が全て表示する
| スプリーム | |
| 2024/11/12 19:31[web全体で公開] |
😶 クトゥルフ「アタクシこそが真のお嬢様ですわ!」9回目 ・前回出来なかったSANチェックから。一人がクリティカルで一人がファンブル。SANチェックで良かったねぇ……。 ・戦闘は速攻で終了。殴り足りねぇですわ。 ・魔力が足りない? ならば筋力で代用だ。 ・何かヤベーのが現れてデカめのSANチェック! 1d6/1d20! 自PCはSANチェックに失敗!全て表示する
| がいどう | |
| 2024/11/12 19:25[web全体で公開] |
🤔 【続・悩み:新要素?】オリジナルファンタジーTRPGについて オリジナルファンタジーTRPGの 『このTRPGしかないという追加要素』 正直、色々迷ったけど『召喚』とか追加してみようかな? 最も心中とか英雄とかではなく 召喚できるのはNPCまたはPCとかの予定。 具体的には絆がかなり深まったNPCや セッションを共にしたPCが 自身の体の全て表示する