明日平さんの日記 page.5

明日平さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

明日平
明日平日記
2024/10/18 23:58[web全体で公開]
😶 天才的タイムコントロール
どうも、セッションのタイムコントロールに定評のある?明日平です

今日、天下繚乱のテキセ2回目でした
情報収集~ミドルフェイズ終了までの予定で、21時から24時の3時間にするつもりでした

しかし、シナリオ調整ミスで2時間かからず23時前に終わりそうな気配
しかも、途中PLのRPが素晴らしかったので、
クライマックスでのボスの前口上やエンディングに調整が必要になりクライマックスに入るのは無理
明日平大ピンチ。泣きを入れて今日は早めに切り上げるかと考えていたら…
なぜかPLが自分でシーンを作ってくれてRP合戦をした結果、なぜか23時40分くらいに終わるという結果

GMが何にもしなくてもPLが勝手にタイムコントロールをして時間通りに終わらせる
これ以上の天才的タイムコントロールがあるだろうか(白目)
いいね! 13
明日平
明日平日記
2024/10/17 22:20[web全体で公開]
😶 【便乗】僕の得意なラーメンってなんだろう?【GM論】
完全に便乗です
GMをラーメン屋に例える話
明日平はどうかと考えたら
【昔ながらのあっさり醤油ストレート細麺のインスタントラーメン】
かな

明日平は割とベテランTRPGプレイヤー
長いブランクがあるとはいえ、GMスタイルは大昔のスタイルを踏襲している
(逆に最新のシステムやナラティブなシステムには対応できていない)
そう意味で【昔ながら】

シナリオはオーソドックス
・ヒロインが困っているんで助けるとか
・悪い奴がいるんで懲らしめるとか
・ダンジョンに潜ってお宝回収とか
それほど変わったことはしないし、そこまでひねったこともしない
【あっさり醤油】
オフセではたまにひねったこともやってみるんですが
「明日平はストレートなハッスラやるほうがいい」といわれることがあります

シナリオの構造も割と一本道、あまり分岐とかはなくボリュームもそれほどではない【ストレート細麺】

そして明日平GMの最大の特徴は時間
・テキセを3時間で1シナリオ終わらせますとか
・オフセで2時間で1シナリオ終わらせますとか
短い時間のセッションが得意
なので【インスタントラーメン】


インスタントラーメンなのでラーメン屋ですらないんですが
明日平GMはこんな感じ

流行りのスタイルではないんでしょうが
【早い】【コストが軽い】【(コストの割に)それなりにうまい】を目指すオールドスタイルなラーメンです
いいね! 15
明日平
明日平日記
2024/10/17 07:17[web全体で公開]
😶 【ゆる募】ココフォリアの些細な悩み
昨日、SW2.5のテキセキャンペーンに参加させていただいたのですが
ココフォリアの操作で些細な悩みが発生しました

最近、PCとスマホの連携を行いました(PCはWin10 スマホはiPhone)
そのせいで、スマホの通知がPCにも入るようになりました

この通知がココフォリアの入力エリアにちょうど重なり
入力中に通知が来ると入力が中断されるなどちょっと不便なことになってます

セッション中は通知を切ればいいのでしょうが、セッション後に戻すのを忘れそうです
何かうまい対策があるって方がいらしたら、教えてください
いいね! 7
明日平
明日平日記
2024/10/15 22:51[web全体で公開]
😶 昨日の日記にコメントありがとうございます
タイトルで全部言っているんですが
昨日の『 テキセのキャンペーンのGMやりたいけど【需要を知りたい】』という日記
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=j0jinjp&i=j0jinjp_172891143435
にたくさんのコメントありがとうございます

本当は一人一人にお返事するべきなんでしょうがまとめてのお礼で申し訳ありません

結果としてはダブルクロス人気はもちろん意外とマージナルヒーローズでも行けるんじゃ?という感じでした

マージナルヒーローズのシナリオがすらっとかけるならマージナルヒーローズ
全然かけないようならダブルクロスで行こうと思います

本当にコメントありがとうございました
いいね! 10
明日平
明日平日記
2024/10/14 22:10[web全体で公開]
😶 テキセのキャンペーンのGMやりたいけど【需要を知りたい】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 19
明日平
明日平日記
2024/10/13 22:37[web全体で公開]
😶 【ノウハウ編】1日テキセ3時間卓 その2
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
明日平
明日平日記
2024/10/13 22:35[web全体で公開]
😶 【公式シナリオのネタばれあり】1日テキセ3時間卓 その1【背景編】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
明日平
明日平日記
2024/10/12 22:12[web全体で公開]
😶 オフセで苦手なPL・好きなPL
オフセでGMするとき苦手なタイプのPLの1つが
「延々他の卓や他のシステムの話をする人」

ちょっとアクセントとして他の卓や他のシステムの話をするのはいいんだけど
延々されると
「じゃあ俺の卓じゃなくて、その卓行けばいいじゃん」って思っちゃう
心が狭いのはわかってるけど、「今、目の前の卓の話をせい」と思う



逆に好きなタイプのPLの一つが
「人の話をきちんと聞く人」

GMである自分の話だけじゃなく、他の参加PLの話もきちんと聞くタイプは貴重
「人の話をきちんと聞く」のはある程度訓練のいる特殊技能だと思ってるので
このタイプのPLは本当にありがたい
必ずしも使ってるPCが目立つタイプではないことがあるけど
話をきちんと聞いてくれるPLがいるとGMはすごく楽になる

自分はきちんと話聞くのは苦手なほうなので、
意識してGMの話は聞くようにしてからPC動かすんですが…オフセでも1テンポ行動が遅れることがある
(通常は話を聞きながらPCの行動を考えるけど、きちんと話を聞こうとすると、話を聞く・考える・PCを動かすになるので)
考えるのタイミングで「そうですね~」とか言ってごまかしてるんですが、話をきちんと聞いたうえでテンポよくセッションするの難しいです。


話をきちんと聞くタイプのPL
「RPがうまい」とは別のベクトルで「セッションを楽しくする」のが上手なPLだと思ってます


オチはないんですが
オフセでで「話をきちんと聞く」PLは貴重だなと思う機会があったので
いいね! 29
明日平
明日平日記
2024/10/10 17:40[web全体で公開]
😶 【ゆる募】旅するTRPG
鬼が笑う話なんですが、そろそろオフセサークルで来年するキャンペーンについて考え始めないといけない感じです

来年は「旅」っぽいキャンペーンにしたいなと思ってます


キャンペーンって舞台で分けると2パターンあると思ってます

・決まった場所を拠点に事件を追うパターン
トーキョーやチバシティが舞台だったり、暴れん坊将軍だったり

・目的のものを求めて旅するパターン
ワンピースだったり水戸黄門だったり指輪物語だったり

今年が学園ものなので、来年は股旅物をやりたい気分です


そこでここからが本題
旅をテーマにキャンペーンするとしてお勧めのシステムってあります?

以下条件
・PL3~5人程度に対応可能
・現状基本ルールブックが容易に手に入る(AMAZONで定価で変える程度の入手難度)
・以下のシステムを除く
CoC6版 CoC7版 SW2.5 エモクロア FEAR社のゲーム
できればPLが入れ替わっても対応可能なシステム


現在考えているのは
りゅうたま (PLで1度だけ経験あり)
歯車の塔の探空士(未経験、今ルールブック読んでる)
の2つ
でも、もしかしてスカイノーツって飛空艇で旅するよりヴィクトリアシティを拠点に活躍するのが基本?と思ったりしてます



おススメを教えていただいた中から検討して、サークルメンバーにプレゼンしようと思っています

おすすめの旅するTRPGがあったら教えてください
いいね! 14
明日平
明日平日記
2024/10/10 00:57[web全体で公開]
😶 GMはPLに感想をもらうと嬉しいものであるが
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21
明日平
明日平日記
2024/10/06 20:24[web全体で公開]
😶 強化期間終了
個人的なTRPG強化期間が終了しました
先週がセッション日数3日で テキセPL1回 テキセGM1回 オフセPL2回
今週がセッション日数2日で テキセPL1回 オフセGM1回 オフセPL2回

2週で8卓は卓修羅さんたちと比べれば少ないんでしょうが
十分おなか一杯になるペースでした

でも、このペースでセッションすると準備やらなんやらで日常をTRPGが侵蝕してきますね
いつもこのペースでセッションするのはきついけど、たまにならありかな
いいね! 16
明日平
明日平日記
2024/09/10 21:16[web全体で公開]
😶 自分にどれほどのことができるか
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 19
明日平
明日平日記
2024/09/05 16:25[web全体で公開]
😶 【覚書】PCが強くなるための描写【やっと気づいた】
もしかしたら話づくりの常識なのかもしれませんが
いまさら気づいたので覚書として書き留めておきます

PC(とは限らず敵でもいいですが)が強くなるための描写って
PCが(敵と比較して相対的に)強い時は回想のような過去の描写を入れる
PCが(敵と比較して相対的に)弱い時は修行のような現在の描写を入れる
とそれっぽくなる

敵がライバル(≒敵と互角なくらいPCが強い)時はライバルとの過去の因縁を描く
敵が魔王(≒敵が圧倒的にPCより強い)時はレベルアップや特殊アイテム集めのような現在の話を描く
みたいな感じで多分言語化してなかったけど今までもやっていた気はします

考えてみたら当たり前で
強いキャラは過去にこれをしていたから強いって描き方
弱いキャラはこうやって強くなっていますっていう描き方
をするって話だけど、今日初めて言語化できたので書き留めておく
PLでPCを動かす時も使えそうな気がする

多分車輪の再発明
いいね! 17
明日平
明日平日記
2024/09/03 21:26[web全体で公開]
😶 なぜTRPGのシナリオは書けるのか(自分語り)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 24
明日平
明日平日記
2024/08/31 10:16[web全体で公開]
😶 いまさら気づいたこと
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 23
明日平
明日平日記
2024/08/27 20:44[web全体で公開]
😶 ダブルクロス3rdのルルブを買うか悩み中
どうも、時々ダブルクロス3rd(以下DX3)のGMしている明日平です
現在使用しているDX3のルールブック(2代目)は第10刷で2014年発行の10年物
酷使の結果、ページが取れ始めました

修理してこのまま使うより、新しく買っちゃったほうが楽だよなと思いルルブ買いなおそうか検討中

古いのを修理して自分用、新しいのはオフセでPLに貸し出す用にするのが良いかなという考えです
ちょうど今週末からAmazonのスマイルセールでポイントお得だし買っちゃうか


1冊目はコンベンションで失くした(多分だれか間違って持って帰っちゃった)ので仕方ないのですが
同じルルブ3冊買うのは初めてです
電子書籍でも欲しいんだよな
いいね! 22
明日平
明日平日記
2024/08/25 18:01[web全体で公開]
😶 シナリオの清書が進まない理由
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 18
明日平
明日平日記
2024/08/25 14:26[web全体で公開]
😶 学園モノのキャンペーンやりたい
やらなきゃいけないことが渋滞しているときほど、次のネタは浮かぶもので
タイトル通り「学園モノのキャンペーン(GM)」がやりたい

やるといっても準備はまだ全く手を付けてないし
そもそも目の前にやるべきセッションがあるので、早くて10月
普通に考えれば年内に始められればいいなぁくらいの緩い考えなんですが

どんなキャンペーンがやりたいかというと異能を持っているPCたちと、異能を持たない一般生徒が共存する学園モノがやりたいです
長さは4話~5話くらい

一応、今考えている設定では
宮城~岩手の県境の北上山地に建設された直線型粒子加速器、国際リニアコライダー(ILC)による研究のため建設された人工研究学園都市にある、マンモス高校が舞台
学園を支配する生徒会長とPCたちのサークルの対決というよくある話の予定

1話:PCの出会いとサークル結成
2話:ヒロイン深堀
3話:四天王と対決
4話:生徒会長と対決
5話:エクストラステージ

みたいな本当によくあるお話のGMしたい

システムは悩み中ですが、ルルブを所持している中でGMできるシステムとなると
異能を持っていることが世間に認知されている世界ならマージナルヒーローズ
異能が世間に認知されていない世界ならダブルクロスがよさそう


どっちかというと異能が認知されている世界のイメージなのでマージナルヒーローズがいいかなと思っているんですが
マージナルヒーローズだと人が集まるかが不安


でもいろいろ先のことを考えて現実逃避する前に目の前のことから片付けなくちゃいかん
とりあえず、9/6開始の天下繚乱のシナリオ清書しなくちゃ
いいね! 17
明日平
明日平日記
2024/08/22 19:33[web全体で公開]
😶 【衝撃】トナカイもカモシカも偶蹄目じゃなかった
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 20
明日平
明日平日記
2024/08/13 23:30[web全体で公開]
😶 TRPG関係ないけど、遅刻はどれだけ許すか
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 22