dsssさんがいいね!した日記/コメント page.7
dsssさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
明日平![]() | |
2024/05/02 20:27[web全体で公開] |
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/04/19 21:46[web全体で公開] |
😶 たまには読んだ小説のことを書く 図書館で、鏡明「不死を狩る者」という81年発表の冒険SF小説を借りてきて読んだ。面白い本しか紹介されていないことでは昔から定評のある内藤陳先生のブックガイド「読まずに死 ねるか!」に記載があったものの、あらすじすらわからなかったので前から読んでみたいと思っていたのだ。 一種のバンパイアハンター全て表示する
けいさん![]() | |
2024/04/19 01:02[web全体で公開] |
😆 VRTRPG「CatsUdon工房」行ってきたよ! VRTRPGの「CatsUdon工房」でD&Dを遊んできました! 「TRPGによる、頭の中の仮想世界」ではシャドウラン2版の昔からVRに親しんできたワタクシですが、まさかこんな風に結実しようとは。シャドウランが影響して、リアルでもUnityでXR作ってたりもするんですけどね。 ダイスロール後、仲全て表示する
Satoshi![]() | |
2024/04/16 23:35[web全体で公開] |
😶 昔Twitterで見た言葉。 うる覚えだけど 「1度強く欲しい!! と思ってしまった以上……お前はもう買っても買わなくても後悔する運命にある!!」 もし買わなかった場合には「あのとき買っておけば」と、どこか未練を感じたまま生きていくだろうこと。そして買った場合には「やっぱりやり過ぎだった。」だけど 「買った後悔は変えられる!! 買った人間のがんばり次第で!!」 らしいですぞ❗️
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/04/16 15:36[web全体で公開] |
😶 高いか安いかっていわれりゃ たしかにルルブは安いとはお世辞にも言えない。皆も我慢して高い金を払っているのだからあなたも我慢しろ、などというロジックも虚しい。出版社も苦しいのだからお布施のつもりで、などというのもアンフェアだろう。 それをわかったうえで聞いてほしいのだが、自分はこれまでにルルブを買ったことで後悔したことは一度もない。これだけは確かだ。
Kei![]() | |
2024/04/16 00:25[web全体で公開] |
😶 運命に翻弄されるお話 ご機嫌よう。 ついに深淵を遊ぶことができましたの。わたくしの PC は戦闘とかからきしダメというか、そもそも深淵はそういう PC ばかりが普通に集まってしまうようなのですが、運命の舞台が戦いの場ではないというだけでお話は左右できるというか左右されるみたいな感じで面白かったですわ。 ダークファ全て表示する
Kei![]() | |
2024/04/14 14:28[web全体で公開] |
😶 ゲームを遊ぶのに必要なことって何かしら ご機嫌よう。 TRPG ではないのですが、わたくしとても印象に残っていることがございます。 これは前世のことなのですが、わたくしかなり競技性の高い趣味に手を出していたことがございますの。わたくしはその競技では恥つかしい記録しか残せませんでしたけれど、それでも、わたくしなりに練習したり研究全て表示する
Kei![]() | |
2024/04/11 00:01[web全体で公開] |
😶 遊びたい>>>読めない、というお話 ご機嫌よう。 以前から気になっていた Little Katy’s Tea Party というタイトルがございまして、はじめてこのタイトルのことを知った時には商品ページに購入ボタンがないので見送っていたのですけれど、先ほどふと思い出してページを開いたところ、購入できるようになっていましたの。 全て表示する
窟竜サルド![]() | |
2024/03/29 15:17[web全体で公開] |
😶 コードレイヤード、体験卓で参加者募集中です 配信宣伝だけじゃなく、お久しぶりですがオンセンでのPL募集をしております ルールはコード:レイヤードというもので、「AIによって崩壊した未来世界で、過去の英雄の力を使って人類を守る」ゲームです。 公式サイトには世界観を紹介する漫画もあるので、そちらも参考にしていただければと。 https://全て表示する
三好健朗![]() | |
2024/03/27 14:46[web全体で公開] |
😶 自分が作ったPCたちと会話できますか? 今朝、変な夢を見ました。 自分は10代の少年になっていて、巨大なビルの中を探索して回るとの内容なのですが……。 夢の中で出会う人達が皆、自分がTRPGで作ったPCなのです!! 漫画家の世界では、「自分のキャラと会話できて一人前」と言われているそうですが。 皆さんは、自分のPCたちと、夢なり妄想なり、何らかの形で絡んだことはありますか?
Kei![]() | |
2024/03/25 22:30[web全体で公開] |
😶 シナリオの書け方と書けな方のお話 ご機嫌よう ご注意いただきたいのですが、わたくしナラティブの民で、そもそもシナリオなど用意せずに遊ぶことが多々ございます。 わたくしのシナリオといえば、思いつく→メモしておく、あとはプレイヤーの方に投げてしまってその場まかせ、なのですが、やっぱりこんな遊び方はもう一般的じゃないのかしら…全て表示する