dsssさんがいいね!した日記/コメント page.6

dsssさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

HUD
HUD日記
2024/07/05 09:15[web全体で公開]
😶 神我狩「怨嗟の血脈」初回感想
久々のGM担当
参加者の皆さん、お疲れ様でした
オンセのGM経験は殆ど無いので拙くなることもありますが1セッションよろしくお願いします
今回は導入からPC全員集合まで
それぞれのPCの動機とキャラクター性、そしてシナリオの導線提示が主な内容となっておりました
カミガカリたちは久代市を襲う危機を防げるのか?
次回以降は戦闘もあるので、いよいよ本番中といったところになるでしょう
戦闘システムは神我狩の売りでもあるので楽しんでもらえればありがたいです
いいね! 14
ミドリガニ
ミドリガニ日記
2024/06/29 09:11[web全体で公開]
😍 【武装伝奇】神我狩は良いぞ!【推しシステム】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 22
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2024/06/29 08:27[web全体で公開]
😶 さいきんのこと
プール行ってる件、親公認になりました!わーぱちぱち
これで心置きなく遊べますね。人喰いバクテリアさえなければですが。

~~~~~~

簡単なダンジョンハックというものをプロデュースするには?わたしはボスを決めてからやってます。
全て表示する
いいね! 9
HUD
HUD日記
2024/06/28 21:29[web全体で公開]
😶 【宣伝】神我狩「怨嗟の血脈」PL募集中
毎週木曜21時~23時30分の定期卓
基本ルルブのみ
世界干渉レベル1
初期作成

以上のレギュレーションで現在募集中です
初心者対応のオーソドックスなシナリオとなっております
都合のつく方、ご参加お待ちしております
いいね! 11
Oz
Oz日記
2024/06/25 09:17[web全体で公開]
😶 【D&D5版】【FF14TTRPG】なユドナリウム with Fly
ココフォリアにユドナリウム、TRPGスタジオ、そしてFVTT……オンセツールには各々ここが強いという特色があります
国産システムがオンセで遊びやすい方向に進むのに対して
海外勢のFVTTのように、D&Dの扱いにくさをオンセツール側で特化してねじ伏せる方向もあったりしますが

──FVTT以外全て表示する
いいね! 10
Kei
Kei日記
2024/06/24 22:29[web全体で公開]
😶 ローズ島が目前ですの
ご機嫌よう。

Moonlight on Roseville Beach の卓がいよいよ迫ってまいりまして、わたくしも準備に目を回しているのですわ。今回はシナリオなしオープンワールドで遊ぶのですが(といっても当然遊ぶのは初めてですが、ルルブにある記載は総動員し、ルルブのシナリオは使いません)、初全て表示する
いいね! 6
カイ
カイ日記
2024/06/19 13:31[web全体で公開]
😶 メタリックガーディアンのルルブを手に入れたぞ!
タイトル通りルルブを入手、チビチビとですが読み進めています
さて後は卓に繰り出すのみ!と息巻いていたのですが、卓募集が無い...!

どうやらオンセンのメタガ人口はあまり多くない様子...
しばらくは雛鳥のように待とうとは思いますが、無かったらPLする前にGMをしてしまうかもしれない...
いいね! 13
Kei
Kei日記
2024/06/16 02:16[web全体で公開]
😶 一回目以上に緊張した二回目のお話
ご機嫌よう。

わたくしもたいがいコミュ障というかコ無ですし、卓前といえば緊張するばかりなのですわ。そんなわたくしの記憶の中でも特に緊張したゲームが、Bluebeard’s Bride(以下 BB)ですの。BB はテーマが非常に難しいというか注意を要するゲームでして、妻殺しの男青髭の新しい花嫁と全て表示する
いいね! 10
カイ
カイ日記
2024/06/05 20:08[web全体で公開]
😟 メタリックガーディアン気になる...
タイトル通り気になっているTRPG
しかしここだとコミュニティ限定の卓がたまに立つぐらいな感じで、飛び込むには一歩足りない感じ...
誰か背中押してくれる人はいないかなぁ(チラチラ)といった状態

基礎ルルブがSW2.5に比べるとなかなか高く、10年以上やっているようでサプリメントも多いのが更に踏みとどまっている原因...
いいね! 14
Ququ
Ququ日記
2024/06/04 13:04[web全体で公開]
😆 Tale SpireでD&Dを遊びました。
andnowさんDMのセッションに参加させていただきました。
DMとたのプレイヤーの皆さん、ありがとうございます。
私はキャラがとても不安定なローグw
宝箱開けるときだけ頑張ります^^;

Tale Spire は、コンピューターゲームのような立体的なグラフィックで描かれた世界でTRPGが全て表示する
いいね! 15
ぱむだ
ぱむだ日記
2024/05/20 06:51[web全体で公開]
😶 AFF2eを遊んだよ
シンプルなシステムで豊かな世界観、無限に遊べるゲーム…
無限じゃなくていいからもっと遊びたいよ…
いいね! 13
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2024/05/19 01:30[web全体で公開]
😶 ついふらふらと手が
まさか……積みルルブじゃなくて、積み公式シナリオを崩したくなったのか……なんということを……しかもそれはキャンペーンではないか……前にも同等のボリュームのやつにPL参加させてもらったら、毎週やって完走までに足掛け三年かかったじゃないか……やめるのだ……いまならまだ引き返せる……考え直せ……

い全て表示する
いいね! 18
パスタ
パスタ日記
2024/05/10 19:03[web全体で公開]
😶 RPGツクールなるものをご存じですか…?(※グチ気味注意!)
文字通り、簡単な2DのRPGを作ることに特化したソフトツールのシリーズで、PCやコンシューマ機で利用することが出来ます。ソフト自体は有料なのですが、他の無料のゲーム制作エンジンが大体が海外で、技術的な情報が英語だったりするのですが、RPGツクールは日本産で、ユーザー発信の情報も日本語のそれが多かった全て表示する
いいね! 27
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2024/05/08 22:09[web全体で公開]
😶 たまには本を読む
清水俊史「ブッダという男 初期仏典を読み解く」読了。

めっちゃ面白かった。こんな挑戦的で過激な本を書けたらと人文学を志した人間の誰もが思うのではないか。

同時に、ルーンクエストやウォーハンマーに代表される異世界ファンタジーTRPGをプレイするうえでどれだけ「現代人が投影してしまいがちなバイアス」を排除するかについてのノウハウ本とも読むことが可能だ。

なんてことはいいから宗教学や哲学に興味のある人間は大至急図書館に行ってでも読むべし。
いいね! 20
木魚
木魚日記
2024/05/03 08:48[web全体で公開]
😊 わぁい、人が来た!
このGWに、ダメ元でD&D4版の卓立てたら、
コミュ外からお二方ほど飛び入りで来られて、
PL人数4人確保できたよ。ヤッタネ!

というわけで今晩、マスター(DM)して来ます。
といっても、
ルルブ掲載のシナリオの戦闘遭遇を1つ2つ抜き出してやるだけ。

提出されたキャラシート見るに全て表示する
いいね! 25
ミドリガニ
ミドリガニ日記
2024/05/02 21:39[web全体で公開]
😊 【親友】幸せ【TRPG】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 34
明日平
明日平日記
2024/05/02 20:27[web全体で公開]
😶 桜花爛漫
新・天下繚乱の新サプリ「桜花爛漫」、うちにも届きました
まだ全然読めてないけどシナリオクラフトはあるけどシナリオ自体は載ってないのね

新サプリ出たらセッションしたくなるのは人の常だけど
シナリオ作らないといけないからちょっと遅くなりそうです
連休中にかければいいけど、オフセ用のシナリオ優先なので5月中にシナリオ準備できればっ!くらいの緩い感じになりそう
いいね! 10
ミドリガニ
ミドリガニ日記
2024/05/01 01:20[web全体で公開]
😊 【新・天下繚乱】出たぞ❗【新刊】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 18
ミドリガニ
ミドリガニ日記
2024/04/25 18:22[web全体で公開]
😍 【紹介】わたしの推しシステム【徒然】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 26
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2024/04/19 21:46[web全体で公開]
😶 たまには読んだ小説のことを書く
図書館で、鏡明「不死を狩る者」という81年発表の冒険SF小説を借りてきて読んだ。面白い本しか紹介されていないことでは昔から定評のある内藤陳先生のブックガイド「読まずに死 ねるか!」に記載があったものの、あらすじすらわからなかったので前から読んでみたいと思っていたのだ。

一種のバンパイアハンター全て表示する
いいね! 17