ぎんじょー(くらげのすがた)さんがいいね!した日記/コメント page.14
ぎんじょー(くらげのすがた)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
あるるん![]() | |
2024/01/21 23:30[web全体で公開] |
パスタ![]() | |
2024/01/19 18:57[web全体で公開] |
😶 カプコンのパワーストーンというゲーム(TRPGと関係ないかも) 数年前?にでたリーク情報によれば今年の年末辺りに新作が出るらしいんですね。 このゲームに登場する女性キャラのデザインが私にクリティカルでして、ポップを基調にしつつ上品でありながら変態チック(褒めてます)なエロティシズムが合わさってて私はすっかりトリコになってるんですよ。 ただ、もし新作が全て表示する
十海![]() | |
2024/01/19 13:12[web全体で公開] |
😊 夜のあしあと買った これで猫ちゃんになれる。 まだルールブック一覧に入ってないので、日記で喜びを歌い上げます。 軽いルールで自由に猫になる。夜の街は異界と繋がる。ナワバリの平穏を守るかふらふら気ままに歩くか。難しい事は気にしない。だって猫だもの 公式ページ 全て表示する
明日平![]() | |
2024/01/16 16:24[web全体で公開] |
😶 ○○亭の起源考察 17:30に追記しています 結論というか想像ですが、指輪物語の「踊る小馬亭」ではないでしょうか 見つけられた資料を時系列に並べますと 1988/01/30 社会思想社版T&Tソロアドベンチャー傭兵剣士の中の「青蛙亭」が手持ちの資料では初出です 1989/12/15 ソードワールド全て表示する
ササミ![]() | |
2024/01/12 17:18[web全体で公開] |
😆 学園伝奇モノ、面白かったーーーッッ!! PS2の『九龍妖魔學園紀 re:charge』をクリアしました。 攻略サイトを見ないで遊んでいたので、仲間スカスカですwww 率直な感想として、面白かったーーーッッ!! 学園伝奇モノって、やっぱり良いですね~ 大好物になりました。 コメントでオススメして頂き、ありがとうございました。全て表示する
どうじょう![]() | |
2024/01/10 17:59[web全体で公開] |
😶 楽しい卓に襟を正そう。 ――――という自己啓蒙。 楽しい卓を最近一杯させてもらってる。 身内だから気軽に遊べて雑談もわいわい盛り上がる。 しかし楽しいが行き過ぎて周りのみんなに無礼なことをしてないかちょっと不安になってきた。 友達との垣根が薄くなると、調子に乗って傲慢な物言いとか態度とか知らずのうちにやらかすことっ全て表示する
榊原![]() | |
2024/01/09 19:34[web全体で公開] |
😟 徒然日記63 継続は力なり。 それは解るんですがどうすれば継続し続けられるのでしょう? どうしても途中で折れて続けられない事が多いんですよね。 毎日これだけはやろう! そう決めて数日後には今日は少し体調が悪いな、やらなきゃ、ああもう時間が、と気付けば日付が翌日になってやらずに終わると言う事が多いです。 全て表示する
かっつん![]() | |
2024/01/07 17:22[web全体で公開] |
😊 明けましておめでとうございます! 新年、明けましておめでとうございます。 元旦から能登地震が発生し大変なスタートをきりましたね。医療従事者という職業柄、僕も被災地支援に行くことになりそうです。 それはそれとして、僕がTRPGをはじめて早2年、あっと言う間でした。ここ3ヶ月ほど、仕事が忙しく中々セッションに参加できて全て表示する
巴![]() | |
2024/01/07 12:51[web全体で公開] |
😭 [訃報]「14に行け」に黙祷 ゲームブック「ドラゴンファンタジー(グレイルクエスト)」シリーズ作品の原作者 J.H.ブレナン氏が本日7日亡くなられました。 (訂正 1月1日 となっていました) ブレナン氏の死を悼むと共に彼の生前の業績に敬意を表す。 かの有名な二見書房のドラゴンファンタジーにふ全て表示する
ジンヤ![]() | |
2024/01/07 10:28[web全体で公開] |
😶 新年のご挨拶申し上げます 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 大晦日の仕事納めから体調を崩し、せっかくの正月休みはほぼ寝てばかり。世間では災害に事故まで発生してなんとも暗くなりがちですが、せめてTRPGライフは明るく楽しんでやっていきたい所存です。 休み中に新シナリオの完成ができなかったので、ゆっくりとケダモノオペラあたりからスタートしていきたいと思います。 ショートキャンペーンの為にも、あれこれ単発卓も企画して段々ギアを上げていきますので今年も引き続きお付き合いいただけると幸いです。
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2024/01/05 20:46[web全体で公開] |
😶 勝敗とTRPG この世界に溢れている数々のゲームは、大体において勝敗が求められるものばかりである。オセロはかならず盤面を自分の持ち色に染めた方の勝ちだし、RPGで言うなら、ラストバトルのボスに勝つことがクリアの条件となるものが多いはずだ。 その中で、TRPGというのは、プレイヤー視点から言えばRPGと同じ全て表示する
つぎの![]() | |
2024/01/02 14:00[web全体で公開] |
😆 2024年 そうだ、公言しよう。 元旦早々、38℃帯を 体温計に叩き出したあほうは誰だ? 僕だ〜〜ッッッ!!! こんな文章打ち込める位には回復しました() やっぱり7日連続でGMは無謀過ぎたかもしれませ…… 少なくとも、立ち絵の差分を加筆しながら 30日チャレンジと御節料理作成の並走は 我ながら正気の沙汰じゃなかっ全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/01/01 23:25[web全体で公開] |
😶 初詣でおみくじ引いた 末吉だった。ありがたい言葉が書いてあった。要約すると「調子に乗って高望みすると絶対失敗するから、変な挑戦はしないで地味なことをひたすらコツコツやって時期を待つべし」ということで、もっともだ、と思った。 だから今年は未プレイのマイナーゲームをコツコツやることにした。まあそれだけの話である。