ねこさんがいいね!した日記/コメント page.205

ねこさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

斑咲-Mark2
斑咲-Mark2日記
2020/09/21 21:36[web全体で公開]
🤔 こういうとき、人は日記を書くそうですね
なんやかんやでオンセン登録して2周年を迎えました。
色々なことがありましたね。
出会い、戯れ、呪われ、切られ、切り捨て…
実に刺激的な日々を送っていると実感します。

思えば、数百キロメートル離れた相手と、日常ではけしてすれ違うことが無い人と卓を囲んでいるわけですから、技術の進歩とは恐ろし全て表示する
いいね! 31
杜霧(とむ)
杜霧(とむ)日記
2020/09/21 21:35[web全体で公開]
😊 踏み出した話(初KP感想)
本日初KPを無事終えました。
めっっちゃ緊張しました。不安でいっぱいだった。
でも、参加してくれた皆さんが同卓したことのある
方々で、一安心。
拙いキーパーリングだったのに、「楽しかった」と
言ってくれたことがほんとに嬉しくてたまりません
でした。
足りないところもいっぱいあって、シミ全て表示する
いいね! 30
あるるん
あるるん日記
2020/09/21 21:14[web全体で公開]
😆 今日は、TRPGフェスティバルオンラインでした。
初めてのオンライン開催で、オンライン開催だからこそ参加することができました。
熱海まで行けるわけない。
行けるわけないんだよ~~><(遠い!)
凄く楽しかった!
ただ、ただもっと欲を言えば、フリープレイ卓がもっといっぱい立って、もっと色んなシステムで遊んでみたかった。
興味はあっても、どん全て表示する
いいね! 16
B
イスタルシア
イスタルシア日記
2020/09/21 20:24[web全体で公開]
😶 DX3rd 持ち込みキャラシCP2話目完了して
もう少しハッピーエンドじゃないとつらいなとおもって、ハッピーエンドを追加したらハイカロリーなセッションになりました。

申し訳ないです。
とあるPCに関してはじわじわ追い込みをかけていますが、持ち込みキャラシで主役に持っていけそうなネタがそれ1つしかないので許していただきたい。
一応これから活躍させる・・・はずです。

次回は一か月以上空くのでじっくり煮込ませたいと思います。
いいね! 6
ハゲ
ハゲ日記
2020/09/21 20:16[web全体で公開]
😶 今日は敬老の日なので(TRPGの話はないです)
両親にお寿司買ってきました
美味しかったと喜んでもらえて嬉しかったです
本来の意味だとお爺さんお婆さんでしょうが、もうなくなっているのと両親自体年金暮らしなのでまあいいかなと思いました
皆さんはどうでしたか?
いいね! 24
てるみっと
てるみっと日記
2020/09/21 19:40[web全体で公開]
😶 【sw2.5】リレーキャンペーンがやりたい話
私は!今無性に!リレーキャンペーンがやりたい!(ドン☆
という事で、本日は卓予定も無いので手癖に任せてダラダラと思ったことを書き綴っております。
何言ってんだコイツと思ってブラウザバックしそうなそこの貴方。まぁまぁちょっと(約1300字)読んでくださいませ。

そもそもリレーキャンペーンとは全て表示する
いいね! 31
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱日記
2020/09/21 18:54[web全体で公開]
😶 どどんとふお別れ卓予定(DX,参加者募集,長文)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 19
リョーマ
リョーマ日記
2020/09/21 18:43[web全体で公開]
😶 いあいあ内山靖二郎(私には止められない感想)
2020のシナリオを7版で(ここ重要)回してくれる方がいたので私的な予定ぶん投げて飛び込んだ。
今回は導入がバーベキューで友人が30代とあったのでワイワイ盛り上がれそうな酒乱ヒーラーこと降幡あじみを連れてきた。

案の定序盤のRPも楽しく盛り上がってファンブルで酔い潰れたのは本当に草。というか全て表示する
いいね! 12
Kei
Kei日記
2020/09/21 17:30[web全体で公開]
😶 自作マスタースクリーンのお話
歴だけは無駄に長い(というか古い)ので、整理をすると(っていうか半年くらい前にもおウチのTRPGエリアって整理したはずなんですが、何でもう収まり切らなくなってるんでしょうか?)色々なものが飛び出してくることがあります。

厨二感溢れるシナリオとか設定とか。いえ、そういうのは忘れていいです。見なか全て表示する
いいね! 15
アーリング
アーリング日記
2020/09/21 17:10[web全体で公開]
😆 キャンペーン楽しい
 最近、GM/PLともにキャンペーンが続いており、嬉しいなあと。
 その分、リアルのお仕事や体力的な都合で単発卓が控えめになっちゃってますが、楽しいのは変わりませんw
 SW2.0/SW2.5総合コミュニティが、もうすぐ参加者900人いきそうかも?なので、900人記念卓くらいはやりたいなあ、と思全て表示する
いいね! 31
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2020/09/21 16:32[web全体で公開]
😶 蛮族卓をやってみよう ~はじめてのゆどなりうむ~
とりあえず問題なく動いてよかったです

昨晩、タイチさんGM『蛮族卓をやってみよう』に参加しておりました
といっても私が操作したのはティエンスの神官・オクタヴィア君なんですけどね。他の人が蛮族やってるからええんや

ざっくりいうと2.5での蛮族PCがいる卓をやろうぜというものです。
長ら全て表示する
いいね! 11
タイチ
タイチ日記
2020/09/21 13:33[web全体で公開]
😶 ダンジョンハック難しい
昨日のセッションはいろいろと反省が多い卓でした。

蛮族PCを使うことをメインに据えた卓のはずでしたが、シナリオ的にそこに突っ込めるような箇所がほとんどなく。
さらには敵の砦に潜入するまでに時間の4分の3を消費してしまう。
想定していたボス戦にたどり着くこともなく結果的に捕まった人質を救出し全て表示する
いいね! 13
イート
イート日記
2020/09/21 13:08[web全体で公開]
😶 連続
2日連続でクトゥルフの卓に参加してきました。
どちらも翌朝仕事なのに遊んで、現在眠いです。
でも楽しかったから後悔はしてない!笑
同卓の皆様楽しかったです!ありがとうございました!
お仕事終わったから昼寝しよ!
いいね! 13
尸
日記
2020/09/21 13:03[web全体で公開]
🤔 ご意見募集 × SWネタバレ日記につきまして
ネタバレあり日記につきましてのご意見募集となります。
よろしければ、どうぞよろしくお願いいたします。

SWセッション参加日記で大いにネタバレを書くことがあります。GMの方から見ますと展開がわかってしまうので、程度によるかとは思われますが、ネタバレ日記は書いてほしくはないものでしょうか?
何全て表示する
いいね! 9
赤桐
赤桐日記
2020/09/21 10:41[web全体で公開]
😶 じゃどう だと おもう が
普通のゲーム機みたいにシナリオ中任意のところでセーブ(任意の場所でセーブ宣言)して
ロストしたらセーブポイントからコンティニューことができるTRPGも普通に楽しそうな気がする😎
ただ実行できるのは全ロスした時かタイマンに絞られそうな具合ではあるが…。
だってぇ…シナリオって基本一回しか楽しめないし…クリアもロストも体験してみるのも良いじゃないかぁ…😭
緊張感は薄れるだろうけどぉ……

色々反感もらいそうな閃きよぅ…😇
いいね! 18
たびがらす
たびがらす日記
2020/09/21 09:45[web全体で公開]
🤔 SW2.5オンセ GMデビューの感想
SW2.5の初GMをやってまいりました。
始まる前は死ぬほどドキドキしていました。多分初オンセより怖かったかもです。
始まるまでに、何回シナリオとマップ見直したことやら・・・。

そして思ったこと。考えすぎは、良くないようです。いい意味でも、悪い意味でも。
以下初セッションを振り返っての感全て表示する
いいね! 25
BEN
BEN日記
2020/09/21 08:12[web全体で公開]
😶 夢を見たん。
科学の躍進により性転換が日常的にできる世の中になり(?)
今日は性転換して登校する日だったんですが(?)
なにぶん初めての事だったので、いっけねストッキングがねえやと(?)
買いに行くも、お店が分からんのでドンキみたいな所で物色。
なんか赤かったり網だったりエッチな感じのヤツしかなくて、アワアワして
どうすんだよ!遅刻だよ!!ってなる…

夢を見たん。

こんな珍妙な夢を見た僕の精神状態を20文字で述べよ…
いいね! 13
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2020/09/21 07:55[web全体で公開]
😶 最近の悩み
おはようございます。ヒロです。
私のパソコンは一年前から、半導体と排熱関係が片足を棺桶につっこんでいて、処理が重くなると突然電源が切れてしまいます。

そんな中、高性能ツールは天敵であり、セッション中に電源が切れることもしばしば…

そのため、ユドナリウムは自粛しています。

ただ、やりたいシステムの募集がユドナリウム主体という…
うーん、敷居が高い(笑)

パソコン買おう…
いいね! 12
トパーズ
トパーズ日記
2020/09/21 03:34[web全体で公開]
😆 SW2.5公式リプレイ「魔域×脱出」読了
コンセプト通り、パズルパズルパズルの面白いリプレイでした。
同時にシナリオ作りにおいても非常に、ためになる1冊でもありました。
TRPGのメインは飽くまでも「TRPG」。パズル要素はセッションを楽しむためのオマケであり、セッションそのものを停滞させてはいけない。解けなくてもペナルティ付きで進める全て表示する
いいね! 12