Yanagiさんがいいね!した日記/コメント page.19
Yanagiさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| みつる | |
| 2023/01/29 21:07[web全体で公開] |
コメントする 0
| ミドリガニ | |
| 2023/01/26 02:19[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】ライザの迷宮探索2ndシーズン・薄氷の迷宮編II【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:魁星さんによる卓の感想である。 基本的にはランダムダンジョンだったのだが、2.5環境で12Lv卓は初めてで、色々と新鮮だった。 早速愉快な仲間たちを紹介しよう!! ライザ様@魁星さん 人間女性のファイターでパーティの物理主砲。 高Lvレンジャーでもあり、グリーンベルトと相まって探索でも強い。 クレイ様@木魚さん ティエンス男性のライダー兼かばう音楽盾。 前衛騎獣たちを庇いつつ、幕間のMP大回復から戦場での終律までどんと来い。 ダイケホーンによる補助動作での属性付与+【アトリビュート】も強い。 シェイル様@Yanagiさん ナイトメア男性でパーティの魔法主砲。 兼高Lvスカウトで、探索は勿論強い。 副業で取っているドルイドも駆使する。 ヒルダ様@肴さん 人間女性のミルタバル神官兼高Lvスカウト、そしてセージ。 探索の無双ぶりはまさしく“迷宮散歩(フリーウォーカー)”!! その剥ぎ取り補正は何と+4に達する。 戦場でも《影走り》による移動と【バトルソング】、【古モルガナンシン~】を駆使する支援のスペシャリスト。 ラキア@わたし レプラカーン女性のマギテックライダーシューター。 探索はもうちょっと頑張りたいが、戦闘では頑張れたと思います。 広大な迷宮と銘打たれただけあって、騎獣の部位制限もなし。 この時点で、サブ騎獣の出番は(幸いにも?)潰えた。 ランダムダンジョンでは幸運に恵まれ、プライズイベントとレストイベントが交互に出る結果に。 そして現れたボスは、2.0時代から数々の冒険者に血反吐を吐かせ、地に這い蹲らせてきた魔神竜ジャバウォック(バトルマスタリーで追加)であった。 しかしこのパーティー、経験が豊富な面子が集っていただけあり、(わたしを除いて)好い意味で緊張していない。 即席で組んだパーティにも拘らず、さくさくと相談して実行していく。 ジャバウォックは【シャイニング・スポット】(【ブリザード】が事実上封じられた為)の大回転、《薙ぎ払いⅡ》や《激怒セシ熊ノ一撃》、【バトルソング】の支援を受けた騎獣たちのタコ殴り、【キャノン・バレット】などによりあっという間に頭だけに成り、その頭も含め合計僅か3ラウンドほどで沈んだのであった。 精神的にかなり余裕があったお陰で、補助動作で実行できる【マルチプルアクター/ジャイアントクラブ】の強さだとか、剥ぎ取り補正キャラクターとオートルーターの使い分け、ナーフされた【パラライズミスト】の有効利用のためにカードシューターを使うなど、様々なアイディアを教えて頂きました。 主催の魁星さん、プレイヤーの木魚さん、Yanagiさん、肴さん、本当にありがとうございました。 Thanks for reading!
| アラシ | |
| 2023/01/07 02:06[web全体で公開] |
😆 まっする(๑•̀ㅂ•́)و 年末年始からいくつかのセッションに参加させて頂けて楽しいお正月を過ごすことができましたありがとうございます! その中から掻い摘んでマッスルカフェへようこそ!というシナリオのお話しなんですけれども 知り合いでこの募集アラシさん参加しそうだなーって思われてた方いらっしゃると思うですよ() A.全て表示する年末年始からいくつかのセッションに参加させて頂けて楽しいお正月を過ごすことができましたありがとうございます! その中から掻い摘んでマッスルカフェへようこそ!というシナリオのお話しなんですけれども 知り合いでこの募集アラシさん参加しそうだなーって思われてた方いらっしゃると思うですよ() A. はい、参加しました だってー、だってだってー(*‘ω‘ *) こんだけマッスルなPCいっぱい作ってるような輩なので興味がないわけがナイノデス。弟の仇をトルノデス。 割りといつも抑え気味の趣味全快ではっちゃけさせて頂いた感があって、他の参加者の皆さんのRPのはっちゃけ具合も勉強させて頂きました。筋肉を崇拝する薔薇のメリアを連れて来られた方がいて『なるほどそういうのがあったかー!』などなど。 自分はソレイユっていう申し子みたいな種族で参加させて頂いたのにも関わらず割と出目が振るわなかったのがちょっと悔しみですねー。やはり2d6の期待値は4 ですが好きなプロレスできたので大満足です♪(カフェでプロレスというわけわからんアレ) ……こう、感覚型でいつも喋る人が他にいるなら押し黙るタイプのPLなんで熱量が伝わっていないかもしれませんが、いつも参加させて頂いてる卓々で見た目以上に楽しませて頂いているのですよ~いやー感情を表に出すのって難しいですね~。 歳をとればとるほどドンドン難易度があがっている気がします。 テキストだとただ指を動かせばいいだけのはずなのにこの高く感じるハードルはいったいなんでしょうね。 そういえばプロレス衣装を描いているとき、参考映像の影響なんでしょうかね~「これココフォリアさんに出して大丈夫かな……」ってちょっと戸惑ったのは内緒です_(:3」∠)_ まぁこれはいつも思ってますけどね! 大丈夫!筋肉は服だから!はい、解決!
| NANA | |
| 2023/01/02 20:23[web全体で公開] |
😶 重要なのは依存症の恐ろしさもだけど周りの環境もだと思う(卓修羅の話) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)*この内容は一時期話題になった卓修羅に関するTRPG関連だが、コメント欄などが荒れていて非常に激しい話題となっているのでフィルターを付けさせていただいてます。内容としては、恋人と彼氏どちらが悪いかではなく、タイトルの通り依存症と周りの環境…身内関係についてです。 *「全面的にTRPGを悪者にする彼氏が悪い」「自己責任も出来ない恋人が悪いだろ」とお考えの人には、受け付けられない内容となっております。なので、そう言った方はこのフィルターを今すぐ閉じて何も見なかったフリをして下さい。 *忠告はしましたし、万が一文句や批判などをぶつけられても返信は一切返さないつもりです。あくまでもこれは、自分が感じた事です。 年末になった辺りで、ツイッター上にてとあるTRPGの話題が上がった。それは、卓修羅になった恋人と別れたお話。 正直、読んでて悲しくなった。同時に依存症になると恐ろしいなとも感じた。ふと、コメント欄やリツイートなどもあったから見てみて、目を疑った。 「ただの自己責任」「彼氏が悪い、気持ち悪い」「他人のせいにして正当化するな」など、暴言の数々が飛び交ってて私のこの気持ちは間違いなのか、騙されているのかと正直自分を疑ったくらいだった。 そんなもやもやした気持ちを抱えつつ、念のため他の人に相談もしてもらって…そこで自分の考えが間違いじゃない事に自信が持てた。なので、もやもやの解消も兼ねてこの場を使って書き記そうと思った。 まずTRPGのせいで依存症になったと言うより、依存の先がTRPGになった。と言うか、お酒・ギャンブル・ゲーム・買い物・健康など…依存症は何にでも当てはまる。何かに熱中するのは悪くない。でも、生活も疎かになるほど熱中したらそれはもうダメなレベルだし、心配して注意するのも当然で。一日中卓しか考えてない思考になったから、言っても聞かないのは当然だし、それでどうにかなる人ってそもそもそこまでの重度の依存症にならないと思う。自己責任とか足りないとかその問題は当に超えてると思うし、注意してた彼も日に日に精神すり減ったんだなと感じた。前に書いたけど、優しい人ほど人を思って自分のように心を痛める事があるから。 遊び方に関しては「人それぞれで2人が合わなかった」と言う意見があったので、そこはその通りだと納得した。 もう一つは、一緒に遊んでいた身内の態度でモヤっとした。ネットだからすぐに切られて当然ではあるけど、入院するぐらい体壊して引退宣言しても心配どころか簡単に別れの言葉を言ってからすぐに自分達の遊びに没頭するような形に思えた。身内でなくとも、一緒に遊んでる人がリアルでそうなったら心配しない? こっちは気にせずに体を治してとか気遣い位は言わない? あれ、言うの私や知り合った人達だけだったのかな? ずっと遊ぶだけでなく、雑談で喋ったり絵まで書いてもらったのに。立ち絵とかファンアートとか書いて貰えるって、めっちゃ贅沢だよ? もうその個所を見て、恋人を完全に使い潰しているようにしか思えなかった。自分の事しか考えない人だけで集まった人達じゃないのかとすら感じましたが……真相は分からないので追及は止めます。 私もコミュを二つほど持っていますが、どちらも周りの環境は良いと思っています。 何かあれば心配してくれるし、気遣ってくれる。リアル優先で卓を休む事が出来る。困った時や心が折れそうな時に話を聞いて貰えたりしました。間違った時だって、言葉が厳しい事もあるけど注意をしてくれる。 本当に人に恵まれています。だからこそ、自分も気遣ったり出来るよう声をかけたりしています。大丈夫は信じますけど、明らかにヤバイ時は休むように言うようにしてます。楽しみな気持ち、ちゃんとあるけど! でも体調と精神が大事! 週全部に卓が入る。それが悪いとは言わない。大事なのは、自分の許容できる範囲で卓をしないと、後々健康と精神が壊れてしまう事。どのくらいが自分の限界かを図る為に一度経験してみるのも悪くないけど、あくまでも自分の限界を知るのを目的にしないと疲れるし、場合によってはTRPG事態を嫌いになったりもありえる。 そして身内…今後も付き合っていく周りも一度冷静になって判断してみる。ネットは良い人も悪い人も沢山いるから。仮に自分の事しか考えてない人と縁を切ったとしても、次遊ぶ人が良い人に出会えるチャンスはあるはず。 あの話は誰が悪いとかより、この話を教訓にしてTRPGと言う遊びをどう正しく、今後も遊んでいくか。そう思考し、考えをこうして日記に書いてみました。うん、考えてた事を書けて満足した。ネガティブな発言論争に突っ込んで反論するくらいなら、自分の糧に出来るようにした方が何倍も得だよね。 ここまで読んでくださった方はありがとうございます。新年になった事だし、用法容量を守って楽しいTRPGライフを送れますように。
| ぽん太@番頭 | |
| 2023/01/01 20:35[web全体で公開] |
😶 明けましておめでとうございます 当サイトをご利用いただいてくださる皆様 昨年も思い返すと、多くの方からご声援や意見などをいただきました。 皆さんに支えられながら運営できていると思うと、ありがたいと言う気持ちでいっぱいです。 誠にありがとうございます。 世の中もどんどん変わっていますので、今年は私も新しいチャレンジをしな全て表示する当サイトをご利用いただいてくださる皆様 昨年も思い返すと、多くの方からご声援や意見などをいただきました。 皆さんに支えられながら運営できていると思うと、ありがたいと言う気持ちでいっぱいです。 誠にありがとうございます。 世の中もどんどん変わっていますので、今年は私も新しいチャレンジをしないといけないなと思っており、まずは自身の成長のため、しっかり勉強し、チャレンジに向けての研究・実験などをやろうと思っております。 と、このように思っておりますがもちろん、今年度も本サイトをしっかりと運営していく所存です。 未熟な私でございますが、精一杯頑張りますので、どうぞ今年もよろしくお願い致します。
| 尸 | |
| 2022/12/31 20:46[web全体で公開] |
😆 年末のご挨拶:全ての方へ & 個人的な振り返り (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)オンセン登録されており、この書き込みを目にしてくださった皆さま、こんばんは。 当SNS末席にてSW2.5をメイン、ドラゴンキャッスルズをサブな感じでプレイしております尸です。<(_ _)> 【全ての方へ】 今年もこの日がやって参りました。 データだけですとただの2022/12/31、2023/1/1への移り変わり。 ではあるのですが、それに限らない一年を振り返り来年に思いを馳せたりもする特別なタイミング…と個人的には思っております。 悔いることがあるならばそれを元に、得るものがあったのであればそれを活かし更なるステップへ。 可能であるならば、マイナスな出来事を過度に意識して自分を追い込むのではなく、「こなくそ!」「次こそは!」と次回楽しむことに気持ちを向け、どうぞ楽しきTRPGライフを! ご一緒する機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします! 【個人的振り返り】 2022年… 目標「もっとGMをする」は実現できませんでしたが、継続して励みたいと思います… ( ˘ω˘ ) 冒頭よりなんと2つのSW2.5長期CPへの参加が叶い、更に9月にはSW2.5ミニCPへの参加というなんとも恵まれすぎともいえる状況でした。 とはいえ、何事も山あり谷あり。心が キュッ… となることもありましたが継続し、絶対最後までいける…!という気持ちでいます。御一緒させていただいている方々は本当にレスポンスも気持ちよく、PC間はもちろんPL間でもこれからも楽しく御一緒させていただきたい気持ちでいっぱいです。どうぞどうぞ今後とも仲良くしていただけると嬉しい限り…。 もともとすぐにキャラが作成できない&参加されているPC/PLの方と密接に関わりつつ物語を紡ぐCP大好きっ子な自分には悶えるほどの幸せ。GMはじめ、ご一緒させていただいてる方々には言葉で表せないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。リレーCPは…正直なんだかすごく遠い昔のように感じています。それだけ喪失感が大きかったのかなと。みんなの設定を拾いながら物語作るのって…楽しいですよね!また参加しててみたいな…(超遅筆ですが)。 現在参加させていただいてるCP全部レプラ(♀)キャラっていう(ていう CPではないけれど別で新規作成したレプラ(♂)もいたり。すっかりどっぷりレプラ愛を自覚しました。 また、初の10Overレベルセッションへの参加。11、14でのキャラクタを作成したのですが… 周りの人の発言してる技能がさっぱりわからん…!で、その度にルルブ、サプリを必死に見ながら遊ぶという状況にセッション中は正直頭がぱんぱんでございましたが、理解したときの「整いました!」じゃないですがそんな感じ。その時はとりあえずROMりがちにはなりつつも、理解できたときのすっきり感といいますかね。これは参加させていただいたセッションの参加者の方のおおらかさでしたりが実に大きいとは思うのですが、踏み出してよかった、と思っています。先を見たビルドでしたり、単純にどんな技能があるかって確認するきっかけとしても高レベルセッションの参加や見学の機会って大事かなって…。でも未通過のシナリオで見学はしにくいしな…。ストリートフ〇イターやスマ〇ラみたいに、高レベルの色んな技能のデモセッション(ウルコン練習卓)もいいのかな?なんて思った次第( 今年1年、セッションに参加し続けられたのは、関わってくださった皆さんのおかげでありそして当SNS管理人であるポンタさんあってこそです。 本当にありがとうござました! 皆さまがよいお年を迎えられ、また来年も楽しい時間を過ごせますことをお祈り申し上げます! 最後までお読みいただき、誠にありがとうございました! みなさま、よいお年をお迎えください!(*´ω`*)
| フリア | |
| 2022/12/30 20:55[web全体で公開] |
😶 今年の振り返り(pc、NPC編) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)21日の我<明日続き書きます 現実<今日 ……はい、この人は自分で言ったことも守れないアホなんです吊し上げるなら今ですよ今 出すつもりだったんだけど完全に頭からすっぽ抜けててやらかしましたね。というか書くのが面倒だったともい(ゲフンゲフン) そんなわけでざっと書いて並べてきました、120%の自pc語りになりますので畳んだし見ないでええ sw部門 ・『暴食の獣』グネア・ジスカール swの腹ペコモンスター、某迷宮のギミックを飛行騎獣で破壊しすぎた結果対策が当たり前になった諸悪。あとレーザートラップ系は避けれないからってすぐ諦めるんじゃないよ君は 戦闘面は高所薙ぎダイノジョーブンブン丸の固定値の化身、RP含めてswじゃ1番使いやすいのよね……機会あったら使いたい ・メイズ・ジスカール ノーオシャレノーライフ、命よりもおしゃれを選ぶ 汗かくの嫌い汚れるの嫌い疲れるの嫌いお前もう冒険者引退しろ 最後にやった卓で千変万化の衣を借金して買ったのでようやく鎧が着れるようになりました(沼)ら 戦闘面はコンライなので2体使役の処理落ち兵器、まぁレギュ的に骨犬が限界きたらおとなしくなる ・カルラ ペストマスクつけた頭火薬庫 本来特大バッタするはずだったラダーン祭りにて啓示がきてしまって生まれた火薬の化身 頭火薬庫だけど存外会話は成立するし普通に動くんだけど根本に火薬が詰まってるからもうダメ 戦闘面はマギフェンで全身にマギスフィア仕込んでパイルブッパ 当初パイル使い捨てだからミモレと相性ええやん!から思考を進めてたんだけど、よく考えたら普通に炎嵐握る方が強かった。悲しいね メタガ部門 ・『天を翔ける翼/堕ちた蝋翼』ヘリオ・スフィア 某プラモで戦うロボアニメの世界観ベースリレーcpで出した、中学生からプロの舞台に立ち世代最強のリンケージ。それ故にチームメイトに疎まれて足を潰され空を飛べなくなる それでも生き恥を晒してでも戦い続けるため指揮官として舞い戻った『まだだ』の化身 中身としてはコンスイラインオフィサーの純サポ、結局一度もイドゥンもらうことはなかった csに込めてた小ネタとして、ヴァレットとして射手をしていた妹が本当のラインオフィサーでヘリオはあくまで戦士だったってのがあった。描写しきれてたかは知らん ・『幼い死神』レラ 機甲歴の闇の塊、強力なリンゲージを作り出すための蠱毒の洞産まれの11歳。赤の女王仮説を胸に宿して過ごし、『救われたいならば誰より頑張らないと』が心情。だから頑張ってる人が好きで甘ったれた奴とか実力のともわない理想を垂れるやつが嫌い 元は感情の起伏かけらもないヤバい幼女だったんだけど周りのpcと関わるうちに人らしくなりました 戦闘面としては高火力高命中高回避支援妨害なんでもできる万能機、私の理想みたいなcs DX部門 ・『愚者』伊ヶ崎道正 クソ重設定書くときに心がけてる『設定内で前を向けるようにしてシナリオには悪影響を出さない』というのを、シナリオの雰囲気から行わずどうしようもなく前を向けない闇の煮凝りショタ 自分が一番欲しているものが何か気づいた頃には何もかも手遅れの大間抜け、それでも望みを叶えて届かせるために自ら地獄へ駆け抜けていったCNに恥じない存在 戦闘面は15点演出に溶かしてること除けば普通のモルサラ ・『一点突破』天戯颯 PLに一号ライダーやってって言われた結果産まれたKPC 素直な一号とか私にできるわけがなかった結果生まれたのは正義の『味方』でした、『正義』ではなく正義に味方するモノ pcとはだいぶ対極みたいな性格してたものの、和解してってなんやかんやで最終的には同棲百合エンドでしたね(?) 戦闘面はピュアキュマの素手の攻撃力ガン上げして殴りつつ餓狼で支援する娘 ・『彼方にて眠る』南谷瑠兎 HO4何してもいいってことで生まれたニャルの化身と人間のハーフアンドハーフ、言動の何もかもがニャルだし黒幕だしで決してpcにしちゃいけない存在 しかも取り憑かれし者ってRB側が表に出ちゃいけないとか書いてないので、この南谷は『人間の見た目の邪神』と『化け物の姿の人間』という組み合わせの表裏でやってました。即ち卓で関わってたのはマジでニャルだったってワケ(設定よく見ると書いてある) 完璧な余談だけど南谷の苗字が南谷なのはサイゼリアです 戦闘面としてはニトクリス3連射、もうそれしかいうことがない ・『般若』入鹿鈴 上流階級生まれのやさぐれ家出不良娘 ガラの悪さと喧嘩っぱやさの化身。中の人の脳内フィルターなんもかけずに素通しでやってたからマジで出力速度が早かった チンピラだけど教育はしっかりしてるから推理や考察もやれるし汚れ役への躊躇いもないから動きやすいしで本当に使いやすかったわね……機会さえあればまた使いたい所 戦闘面はキュマウロ遺骨の高行動値白兵、早くて火力あるのは正義なのよ ・『アルストロメリア』一ノ瀬百華 ニーベルングの指環手に入れた結果家族を失い他者と関わるのを恐れるようになった不幸娘 なんやかんやでpcに絆され打ち解け堕とされてただの面倒くさい女になりました、多分kpcの中で2番目に湿度が高い 戦闘面は被ダメ軽減とかその辺絡めて攻撃止めつつ凍てつく刃撒くだけ ・『リシアンサス』有瀬巴 一般家庭に生まれた生来のオーヴァード、怪我してリザレクトして親に腫れ物扱いされてUGNに引き取られてチルドレンになった系女子。今年の自pc、湿度No.1は間違いなくこの女 UGNの記憶処理で家族からも忘れ去られた結果pcにとんでもなく依存してた、婚約届を持ち歩くなお前は 戦闘面は被ダメ軽減系エフェ積みまくった趣味系ダメコンビルド ・『矢筒』熾月瑞奈 胃痛支部長、『弓』の継承者候補として集められ力が足りないため奴隷として生きていた。がなんかの間違いで選ばれてなんやかんやで…この子はcp完走時の日記があるからそれ見てくれ ・『エインヘリアル』八賀野祭 ワンニャンもふもふ動物園の園長(?)、本来貧弱メンタル予定だったはずなのに蓋を開けたら天然ゲーム脳フルスロットルマンだった。ヒロインがヤバいって認識するまで深刻さを欠片も宿さなかったのは控えめに言って頭悪い 戦闘面としてはブラウロの4回行動射撃、赫弾をラスアク中に使おうとするな ……DX率が高すぎるな??? いや、他のは継続で使いがちってのはあるけどもまぁうんはい() 何人か入れるか悩んだ奴らもいるけど、まだ終わってない卓のpcってことで今回は除外。来年も書いてたら入れます
| みつる | |
| 2022/12/26 19:10[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】PL募集のお知らせ(フリーショートCP/単発セッション) こんばんは!フリーCPの単発セッションPL募集のお知らせです。 【滅魔の要塞~Zagreus Fortress~】遺跡調査 募集概要 〇募集人数:1~3名(定員に満たなかった場合は、GMPCや支援NPCを入れるなどして調整します) 〇会場/形式:ココフォリア/完全テキセ 〇日時全て表示するこんばんは!フリーCPの単発セッションPL募集のお知らせです。 【滅魔の要塞~Zagreus Fortress~】遺跡調査 募集概要 〇募集人数:1~3名(定員に満たなかった場合は、GMPCや支援NPCを入れるなどして調整します) 〇会場/形式:ココフォリア/完全テキセ 〇日時:2023年1月2日(月) 21~25時 & 2023年1月3日(火) 21~25時 〇詳細:「滅魔の要塞ザグレウス・フォートレス」に所属する単発セッションです。人族・蛮族PCの使用が可能です。 〇募集ページ:https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167201035043mitsuru33 ※舞台環境が特殊です。必ず募集ページからCP概要と注意事項をご確認のうえ、ご応募ください。 ※予防線に近いですが、一応レーティング指定があるのでご注意ください! 招待枠の方が1名いらっしゃいます。参加決定済の方のPC希望を優先してくださると助かります。 よろしくお願いいたします!
| たびがらす | |
| 2022/12/24 12:56[web全体で公開] |
😊 久々のGM日記(CP(第1章)を完走しましたぁ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)相変わらず思い出したように書く日記です。 感無量な気持ちが抑えきれなかったので、ふと書きたくなって筆をとっている、相変わらず気ままなたびがらすです、こんにちは。 さて、2022年も既に年末。 今年は「GMを頑張ってみる」という抱負を打ち立てて、GM業に勤しんできました(つもり)。その抱負のもとに、今年1月から始動したSW2.5のキャンペーンセッション。初めに構想していたシナリオプロットは5-6話くらいだったのですが、気が付くと色々取り込んで全11話と膨れ上がってしまったものの(パッションが、抑えられなかったんや・・・)、昨日ついに最終話が終了しました。いわゆるCP完走ってやつ(?)ですね。(懲りずに新年から第2章始めるクセに何が完走か!と言われるかもしれませんが、まあ区切りだからネ、一応終わるかもしれなかったからネ?) 振り返ってみて、一番すごいなと感じたのは、PC作成会を含めて合計45回セッションを金曜日に開催していたことでした。GM含めて5-6人が、今年1年ほぼ毎週のように金曜日に集まっていたわけです。1年52週ですよ奥さん? いや、まあ結局何が言いたいかというとですね・・・。 メンバーのみなさん、マジ優しくて勤勉すぎんよ。この拙いGMに、ずっと付き合ってくれて本当にありがとう・・・!!(五体投地) TRPGは人がいないと成り立たない遊びです。GMと同時に、PLが絶対に必要ですよね。さらにキャンペーンはある程度の期間を要するわけですし、ましてもともとが「ネタPCを育てたい」などという、自分の勝手気ままな欲望のために開始した本キャンペーン。PLさんの継続的な協力がなければできるわけもありません。それに1年もお付き合いいただいたメンバーの皆さんには、頭が下がる思いです。おかげで、セージ/レンジャー/ウォーリーダーなんていう一般人生まれのPCを初期作成から6レベルまで成長させることができました、イエーイ。(懲りてねーなコイツ) もう一つ、嬉しいなと感じたこと。 それは、自分の世界観で自由に話を展開することの楽しさを改めて感じたこと、そしてそれを受け入れてもらえたこと。…2つだったね、ウン。自分が投げかけた話の流れに、PLさんたちが乗ってくれる。これは承認欲求が満たされるということなのかもしれませんが、自分の作るワールドの中でPCたちを生き生きと動かしていってくれるその様子に、どれほどの喜びや満足感を与えてもらえたか。そしてPCたちの行動によって、さらに紡がれ面白くなっていくお話。最高ですよね? そういう意味でも、感謝しきれないなぁと思います。 思う事はもっと色々あるのですが、キリがないのでこの辺りで。 そして、こちらの感想にかこつけて年末のご挨拶もついでにやらせていただきます。(超怠慢) 本年は同卓いただきました皆様、誠にありがとうございました。 どのセッションもとても楽しくて、充実した1年でした。TRPGをやっていてよかったなと。 これから先、どれくらい自分もオンセン界隈を続けられるのか分かりませんが、時間の許す限り楽しんでいきたいなと思っています。またご一緒するだろうみなさん、これから初めて同卓するだろう方々、その時は楽しい時間を共有できたらいいですね! 今年一年お疲れ様でした、そして来年もまたどうぞよろしくお願いしまーす(*´ω`)
| 明地 | |
| 2022/12/19 21:56[web全体で公開] |
😶 ねんまつ CRCの しなりおやる 2022年……お前……死ぬのか……? 寒すぎてサムスになりつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 私は毛布にくるまってモーフボールしてます(爆笑まったなしのギャグ) はい、暖房をつけているのになんか寒くなりましたね。 私がモーフボールのネタをやるたびに室温が下がり、寒全て表示する2022年……お前……死ぬのか……? 寒すぎてサムスになりつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 私は毛布にくるまってモーフボールしてます(爆笑まったなしのギャグ) はい、暖房をつけているのになんか寒くなりましたね。 私がモーフボールのネタをやるたびに室温が下がり、寒くなるほど私はモーフボールになります。 永久機関が完成しちまったなァ~!?これでノーベル賞は私んモンだぜェ~!! というわけでシナリオの宣伝です。 年末、ダブルクロス3rdのクロウリングケイオスステージのシナリオをやります。 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=16714523801202phreni88 最近はソドワが多かったから年末ぐらいは実家のシステムに帰らないとね! テーマは「宝探し」……じゃない、修学旅行! フェリーの中で学生のあなた達は尋常ならざる怪異に襲われてキャーって感じですね。 ポロリもあるよ!ただしポロリするのは内臓とか首とかだけどなァーッ! クトゥルフものっぽく薄暗い船内を探索するじめっとしたホラーと、邪神由来の邪悪なパワーで眷属たちをムッコロす素敵戦闘パートがあります。ランダムイベント表も完備! ただ、26~28の連日開催となると、いかに年末とはいえ参加しづらかったりするんでしょうか……。 たぶん来年もやるかもしれなくもないので、お気長にお待ちください。 年末はみんなでホラー映画だ! というわけで宣伝は以上でした。明地の次回作にご期待ください。 ところでyanagiさんが主催する12/25の「一狩り行こうぜ!EX-Hard:伝説の黒龍」もまだ参加者募集中ですってよ!! モンハン経験者ならワクワクしませんかこのタイトル!!しかも15+Cレベル戦闘ですって!!! 殺到につき私が落選したとしてもどんな戦いになるのか楽しみでぜひ見学したいくらいの地獄絵図が広がる予感!! なにとぞこちらもどうぞよろしくお願いします!!!
| 肴 | |
| 2022/12/18 23:01[web全体で公開] |
😶 (だいたい)12月前半卓日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)このあいだの宣言通り新規シナリオ立てたり普通にPL参加したりポケ○ンランクマ潜ったり某ハンター漫画読んでみたり……してて溜まった卓日記! なんと5卓分。 ログ見て振り返りながらのんびり書いていきましょうねー、ということで。なお例によってシステムは全部sw2.5。基本これしかやってないゆえね。 そうそう、システムといえばあたし自身はこの通りsw2.5しかやってないのだけど、むかーし作った(と言っても公式改変シナリオだけれど)DX3rdのシナリオを先日回してくれてた人がいたようでして。光栄なことですよなー。嬉しみ。 とか卓日記と関係ない話も挟みつつ、さておき! ○11/25『ある日の冒険譚』(GM:くまくじらさん) いつものくまくじらさん卓! なお日記タイトルの「だいたい」はこの卓が11月だったからである。 連れて行ったのはメリアのバイク乗りアセビさん! 「寝なくていいメリアの種族特徴と【以心伝心】による機械知覚でのセコ○」「戦闘は基本バイク任せで、本人は《ディフェンススタンス》でほぼ避けるだけ」な趣味ビルドのこの子。 ぶっちゃけ強いか弱いかでいえば弱い方なのだけど、たまには趣味に走るのも面白いので好きなのよねー。 ガチビルドと趣味ビルドは気分で使い分けるのである。あと卓の難易度傾向とか。 シナリオの方は「ランダムで提示される依頼から好きなの選んでいってみよー」ってタイプの、単発お気軽なオヤツ系。今回選ばれたのはアイテム採取系! ちなみに採取理由が「とある魔動機の維持に必要なため」だったわけだけれど、別シナリオでその魔動機に心当たりあったりするのでそういうの楽しいですわよね。 舞台が同じということはつまり今回も妖精が運営してる(と言っていいのかわからないくらいにはゆるい)冒険者ギルドからスタートだったわけで、PT内にルンフォの子がいたので開幕早々「ギルドスタッフがいない!?(見えない)」みたいになるネタも美味しい。世界観を感じる。 なお本編の依頼はわりとみんな出目よくて危なげなく達成できた模様。ボーンアニマルくんは強し。ボスも轢いたし、なんなら報酬増額チャレンジもきっちり達成して文句なしの大成功でしたわよっ! ○12/3『一狩り行こうぜ!H2G』(GM:Yanagiさん) Yanagiさん名物モン○ン卓ですよー! こちらに連れて行ったのは前回のモ○ハン卓参加時と同じなイクノさん。シャドウ(前衛適正◎)なのに純後衛の支援職とかいう子。つまりまた趣味に走ってる……と見せかけて、中身のビルドはだいぶガチなので回復支援攻撃なんでもござれな優秀子ちゃんである。 今回は前衛の回避が高くて被ダメが軽かったのと【ヒルスプ】もいっぱいあったので、片手間回復からの攻撃参加までこなしてたのだいぶえらい(自画自賛)。できること全部やった感あって超楽しかったデス。 シナリオも全体通してみんなの出目が安定して良かったり、探索情報からの推理が綺麗にハマったりで完全勝利! ボスも強かったがうちらを崩すには至らなかった……。いやまぁシナリオ上の弱体イベ込みなので、完全回復ボスと正面切って戦うのはごめんでしたが。回復前に叩けたのが探索面の勝利っすからね! という感じでシナリオ中でコケたのはイクノさんがフレーバーで使おうとした【ウィンド・サーキュレイション】がいきなりピンゾロったくらい。わりとRP方面で出目芸人なイクノさんであった、まる。 まぁ出目以前にそも戦闘外でのキャラがギャグ寄りなとこあるので、つまり女神様がわかってるってことなんですヨ。 ○12/7『湖の枯れ木』(GM:くまくじらさん) またまたくまくじらさん卓! こちらは高レベル長期卓、連れて行ったのはグラランファイターのイリスさん。筋力がちゃんと成長した前衛グラランは強いぞ……! たぶん最近やった、というかここ1年くらい振り返っても1番レベルで「PCの行動によるシナリオへの影響」がでかかった卓でもある。なにかとミラクルが過ぎた。 まず開幕から(クリアまで毎週続ける長期卓だからって)シナリオ本編と全く関係ない鬼ごっこミニゲームが生えて遊びだす→勝者のリカント少女(見た目10歳)が「勝ったからみんな子分」とか言い出す→それに悪ノリした結果、たまたま名前が1文字違いでセットっぽいねって雑談もあってイリス(27歳)がその子の妹になる(?) とやりたい放題。 探索面も姉妹(特に姉の方)の出目が良くて悉く成功、罠にも引っ掛からないし隠れて見られてるのにも気づくし、結果敵さんがギャグ時空に引き摺り込まれたり、(こっちは別のPCですが)イベント決定ダイスも6ゾロ引いてボス戦超有利になるしでやばばばば。そもグララン2人もいてシリアスになりきれるわけもなく、なんか最終的にはボスとも仲良く(?)なれて見逃すという。 本来はたぶん「綺麗な湖を取り戻すため、元凶を凹る」ってわりと王道(?)な討伐シナリオだったと思うのだけれど、「姉妹」要素にだいぶ侵食された結果、シナリオ知ってるだけでも出目がいいだけでもたどり着けないミラクルエンディングが爆誕してましたねー。あはー、たのしかったー。 ○12/8『ある日の冒険譚』(GM:くまくじらさん) またまたくまくじらさんの卓!(n度目) なんならタイトルもこの間と一緒。連れてった子もバイク乗りのアセビさんで一緒! まぁ周回上等のランダム依頼シナリオですからね。とはいえ今回は妖精の宴会のお手伝いを選んだので、シナリオの中身はわりと別物なのですわー。 そんな感じでギルドスタッフ(の妖精)の1人が気分で開催することになった宴会の、準備と盛り上げをお手伝いするちょっと異色なお話。道中判定もボスもだいぶ変わってて中々に新鮮でしたねぇ。普段使わない判定とか、そもそもが「お遊び」で負けても死なないのでボス戦も無茶が効く。 シナリオ通してほぼほぼ妖精と接してるので「妖精らしい」会話もいっぱいあるのがもう楽しかったですねー。 危うく食べられ(意味深)そうになる子もいたりしつつの、まぁ妖精なら仕方ないネ。HAHAHA ○12/11『巡回闘技場へのご招待!(短め)』(GM:Yanagiさん) そして最後はYanagiさん卓! しかし5卓やってGMお二人ってだいぶ偏ってたわね。いつもお世話になってオリマス。今度機を見てお返し卓も……やりますんで……! まぁさておき。こちらに連れて行ったのは二刀乱撃フェンサーのテティスさん! ついにLv9帯へと足を踏み込みつつある彼女のLv8最後(?)の卓は、ソレイユらしい闘技場での決闘でしたとさ。いやまぁもう1回くらいLv8でやるかもですが。ともかく。 地味にモンハ○卓じゃない卓は初なので、開幕のお料理がちょっと違うという新たな発見がありつつの。 それはそれとしてわかりやすい戦闘シナリオもあたし大好きっ! あと「対戦相手の情報収集→戦闘→情報収集」って感じで戦闘外の判定パートがあるのもいい感じですわよね。 ちなみに今回バトったのは「ハロウィンズ」と「先行者たち」。実際どんな敵がでてくるかは(周回前提シナリオで他の人もやると思うので)お口チャックするとして、どちらも強敵で戦いがいありましたネー。特に「先行者たち」。 いえ難易度(☆の数)的には最高☆5の中で☆2なので弱い方でしたし、「ハロウィンズ(☆3)」の方が死にかけたっちゃかけたわけですが、「恩寵使って強引にぶちかます」とか「敵を落とす優先順位を決めて、多少強引にでも先攻最速で叩く」とかそういう小技を使える(というか使うのが大事な)戦闘だったのと、あとエネミーが連続で命中6ゾロとか出してきて「つ、つえぇー!?」ってなったのが印象に残ってて() なお味方は味方で「両手利き片方ファンブル、からのもう片方大回転でトドメ」とか「ぎりぎり1足りる命中で当てる」とかエンターテイナーしまくってたので、たぶんこの日闘技場大好きな女神様が卓についてましたわ。 って感じで、5卓分の卓日記! ログ見返して思い出してもやっぱり全部楽しかったですね〜。 語彙力……! って思う時もありますけど、まぁ「楽しむ」のが1番大事なので結局ここに複雑な言葉は別にいらないのである。楽しかったらそれでよし、みんなも楽しめてればなおよし、お礼をなにかしらのカタチで返せたならそれもまたよし! まぁともあれ。ではではこの辺で今回の卓日記も〆といたしましょー。 同卓してくださったGM・PLのみなさま、長々しい日記をここまで読んでくれたみなさまも、ありがとうございましたー!
| 弐魚 | |
| 2022/12/15 23:44[web全体で公開] |
😶 やって見ると難しいなあGM 即席とはいえ情報伝達のガバも多かったし、上手くいかんものだ 振り返って直す点とか見て次に活かそう 反省点とか教えて貰えるとありがたいです
| こたつ | |
| 2022/12/14 12:39[web全体で公開] |
😊 「お知らせ」の通知が太くなったり赤くなったりしてりゅううう!! え、今更?はい、今更です。 そうか、これのことだったのか……と。毎週2卓のGMをしているのですが、最近オンセンでPLやってなかったので感無量です。やっと時代に追いついたぜ。 本日お邪魔する卓はSW2.5の8~9レベル!身内ではなかなかできないレギュレーションでとてもワクワクしています。という全て表示するえ、今更?はい、今更です。 そうか、これのことだったのか……と。毎週2卓のGMをしているのですが、最近オンセンでPLやってなかったので感無量です。やっと時代に追いついたぜ。 本日お邪魔する卓はSW2.5の8~9レベル!身内ではなかなかできないレギュレーションでとてもワクワクしています。というか久しぶりにキャラクター作って物凄く楽しかったです。もう満足してるまである。 キャラクター作るのって楽しいんですけど、じゃあ何もない時にキャラ作るかーってならないんですよね。だってアレ結構重労働じゃないですか……。で、使うかどうかも分からないキャラクターを生み出すなんて結構精神力いりますもん。 何より、「環境」が無いからモチベーションが上がらないんですよね。ここでの環境は「レギュレーション」「GM」「他のPL、PC」「シナリオ」のことなんですけども。「レギュレーション」は自ら決めればいいかもしれませんが、他はそういうわけにはいきません。 「このGMさんは結構戦闘難易度高いから、多少防御にリソース振ったほうがいいよな」 「そういえばこのPLさんとご一緒した時に使ったキャラがいたな。あの子を持ち込むのも面白いかも」 「お、火力は出るけど命中は高くないPCを使う方がいるのか。命中補助のキャラを考えてみようかな」 「概要からして野外探索系シナリオかな……。レンジャーの価値はそこそこあるとみていいか」 「人数が多めの卓だから、相対的にウォーリーダーが強いな」 こんな風にルールブックに規定されていない様々な要素が「環境」を形作ります。私はそれに合わせた「最適解」を作り出すのが大好きです。 「最適解」は「環境」によって変わるものだと思います。というかずっと最適解が一緒だと面白くないじゃないですか。前衛がみんな二刀流首切り刀フェンサーだったら面白くな……いや、それはそれで見てみたいケド。 そんなわけで、何もない時にキャラ作るのも楽しいんですけど、卓が実際にあって、ご一緒する方々がいて、その後遊ぶシナリオがある時にやるキャラメイクは物凄く楽しかったという話でした。 そして、待ちに待った今晩の卓!!楽しみ!! 同卓される皆様、どうぞよろしくお願いいたします~!
| 明地 | |
| 2022/12/13 00:34[web全体で公開] |
😶 狂気の世界の始まりだぜ サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、 それでも、私がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかというと、これは確信を持って言えるが、 最初から信じてなどいなかった。 幼稚園のクリスマスイベントに現れたサン全て表示するサンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、 それでも、私がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかというと、これは確信を持って言えるが、 最初から信じてなどいなかった。 幼稚園のクリスマスイベントに現れたサンタは偽サンタだと理解していたし、 オフクロがサンタにキスしているところを目撃したわけでもないのに、 クリスマスにしか仕事をしないジジイの存在を疑っていたこざかしい私なのだが……。 はてさて、残業や残業や残業や残業や残業や残業やそれと戦う福祉的倫理的人道的ヒーローたちがこの世に存在しないのだということに気付いたのは、相当後になってからだった。 2022年は暮れ、令和ちゃんは4年目だというのにいまだにデジタル的寒暖切り替えに勤しむから毎朝布団から出るのも億劫な今日この頃、私は別な理由から布団に引きこもって生きていきたいと考えるようになっていた。 仕事が忙しいのだ。 世の中の仕事の大半がそうであるように、私の職業もめんどくさい人間とめんどくさいことをしなくてはならないものだ。だが、例年の12月は師走あらため師駆け足くらいで過ぎて行ったというのに、なぜか今年に限って師全力疾走とでもいうべき忙しさを誇るようになってしまった。 三六協定はどこへ行ってしまったのか。責任者に問いただしたくもなるが、遠くの席で死んだ目でPCを猛打している彼がまさしく責任者だった。惨状に天を仰いでも電話は鳴り止まず、私は書類と喧騒に沈んでいく。 ワイ「トホホ……労働ちゃんめんどくさいのにお賃金ゴソゴソはヒクイヒクイなんだから……あーあ、どうにかして労働ちゃんの時間サクシュをやさしくてたのしいものにしてもらえないかな~、ん?」 深夜なのに鉄骨が降ってくる音がする。 鉄骨「くぅ~落ちましたw」 私の上に鉄骨が降って来るではないか! あまりにも現実離れした光景に、私の脳は現状把握を止めて都合のいい錯覚をこしらえる。そうか、これは夢なんだ。 しかし大半の現実がそうであるように甘くはなく、私は鉄塊の下に広がる汚いシミと化してしまった。 「気が付いたか」 暗転ののち、私の眼前に白いなんか高そうな服をまとった老人が立っていた。辺りは光が満ちている。穏やかな温風が頬を撫で、心地の良い音楽がどこからか響いてくる。そうして、ここは”天国”だと直感する。 ”天国”。すなわち死後の世界。 死後、ヒトがどうなるかはまだ解明されていない。宗教が定める理屈に従って振り分けられた別世界に飛ぶとも、はたまた別の人間に生まれ変わるとも、永遠の虚無が続くとも、死の瞬間によって湧き出た脳内物質によって死の瞬間を得弐円に感じ続けるとも言われている。 けれども私は前者――それも、相当に行いが良くないといけないはずの”天国”へやってきてしまったのだ。 これも生前の行いが良かったからだろう。おばあちゃんに電車の席を譲ったのが功を奏したのか、はたまたナムアミダブツと唱えたのが功を奏したのか……。 緩み始める頬を抑えて私は、期待を込めて尋ねた。なんとも浅ましい。 「ここは……?」 私の問いかけに、目前の老人は――突如として少女に姿を変える。 そして藹々たる笑みを浮かべてこう言った。 「UGN地獄支部じゃ。ようこそ、このクソッ夕レな職場に」 ****** **** *** ** * 死んだ後、どうなるのかは誰も知らない。 否、知るべきではないのだ。 もしそれが救いではなかったとしたら? もしそれが苦難に満ちていたとしたら? もし、それが永劫なる戦いの始まりでしかなかったとしたら? 無知のベールは優しく全てを覆い隠す、残酷で陰惨な真実から。 それはUGNが世界を、日常を守るために強いているのと同じように、 『死への無知』は人々の心を守っているのだ。 だから死んだその日から、あなた達は世界の裏側へ引きずりこまれる。 帰りたいと嘆いても戻れない。あなたはこちら側の住人なのだ。 ようこそ、終わらない長しえの螺旋階段へ――――。 ダブルクロス the 3rd Edition 『 Those Wants to Ignore What the After of Verdict Day 』 バケモノと化したあなたはこの地獄で抗い続けるしかない。 12/24 いつか生まれる救世主があなたを許す『その日』まで――。 HO1 あなたは突然死んでしまった。 受け止める時間はなかった。悔やむ時間も与えられなかった。 ”マレブランケ” 死後すぐにあなたは『UGN地獄支部・悪意の嚢』へ配属され、その能力を見込まれて『壱弐魔舞踏』へ編成された。 HO2 あなたはUGNチルドレンだった。生前は地獄だった。 UGNが命を賭して守るように厳命した”日常”とやらはついぞ姿を見せることはなく、 そして死んだあなたはあの世でも戦うことを余儀なくされた。 それでも、あなたの体内にあるレネゲイドが疼く。 戦えと脳に命じる。 そう、死してなおあなたは――あなたの体は闘争を求める。 ↓ アーマードコアが売れる ↓ ファンがアーマードコアの続編を熱望する ↓ フロムがエルデンリングを売る ↓ ソウルシリーズファンがエルデンリングを買う ↓ ↓ フロムは儲かる ACのファンの体はなおもアーマードコアを求める ↓ ↓ あのさあこれ書く時間でランダム魔域ガチャ書けたよね?
| みつる | |
| 2022/12/09 18:14[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】PL募集のお知らせ こんばんは、PL募集のお知らせです。 【もふもふたちの帰郷】 ◆開催:12月14日(水) 21時~25時 ※30分~1時間程度の延長の可能性あり(なるべく超過しないよう努力します…!) ◆形式:ココフォリア/完全テキセ/PL3~4人 ◆レベル帯:8~9Lv ◆詳細:全て表示するこんばんは、PL募集のお知らせです。 【もふもふたちの帰郷】 ◆開催:12月14日(水) 21時~25時 ※30分~1時間程度の延長の可能性あり(なるべく超過しないよう努力します…!) ◆形式:ココフォリア/完全テキセ/PL3~4人 ◆レベル帯:8~9Lv ◆詳細:https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167049466949mitsuru33 さっぱりめの探索&戦闘卓になります。 招待枠の方が1名いらっしゃいますので、残り2~3枠を募集する形になります。 PLさんが集まらなかった場合は、また別日に開催できたら良いなと思います。 ご都合あう方はぜひご検討くださいませ! よろしくお願いいたします^^
| Satoshi | |
| 2022/12/08 18:50[web全体で公開] |
🤔 成果と人格は関係あり、言葉を尽くす必要が有る。 師走に入り一気に寒さが増して田圃に霜が張っておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 伝えるには、伝わる言葉で書かなければ、理解は得られません。 また、何を理解しているか?理解してないか?確認を交えながら行うのが一番理想ですが、少々難しいので、ここに記します。 貴方が、間違えている全て表示する師走に入り一気に寒さが増して田圃に霜が張っておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 伝えるには、伝わる言葉で書かなければ、理解は得られません。 また、何を理解しているか?理解してないか?確認を交えながら行うのが一番理想ですが、少々難しいので、ここに記します。 貴方が、間違えているかも知れないと違和感を覚えていても、それだけでは恐らく何に違和感を覚えているのか気が付かないと考えるので、私なりにですが、書いていきます。 最初に読んで気になったのは、他者を「お前」呼ばわりしない。 明らかに不快、この時点で上から目線で相手を格下に見ていると感じます。 表記として使うなら、「OOOさん」など誰かの名前が入れる余地を付ける。 他者へ接する時には、他人なのですから最初は敬語を使用なさると良いでしょう。 その後、セッションで一緒に遊んだ、日記や同じシステムのグループなどで交流があって、徐々に言葉の敷居を下げていくと良いです。 最初から明らかに上から目線で格下に見る言葉遣いをなさると嫌悪が出ます。 何故その発言で大丈夫と思ったのか?を考えると、オフラインでもそういう扱いをなさっている受けている感覚が、そのままネットにも出て入るでは?と思い浮かびます。 人格とは人柄や品性、および性格の事を指します。 他者に敬意を払わない人、他者に敬意を払う人、どちらの人と一緒に遊びたいと思いますか?私は後者と遊びたいと考えます。 そしてこの上から目線に見える箇所はたくさん見受けられます。 「人格に関心が無い」「何を思ってようが勝手」「最低限ここに書いてあるルールを守れて」「最低限合理的な利害で動ける」「動く素振りを見せられる」「他者の人格に対して触れない、攻撃しない」「別に排斥はしないし」「成果の出し方」「全力で教える」 他者にこの内容を求めているにも関わらず、敬意を払う言葉ではありません。 どれも、上から目線で相手を格下扱いに見えます。 自分と他者、お互いに敬意を払ってください。 そんなの苦手だとおっしゃるかもしれません。 苦手だからしなくて良いとは成りません。 その分の負担を相手に押し付けないで下さい。 端的に話すよりも、細かく書いて伝えてください。 出来ないし、分からないなら、出来る分かる所から始めてください。 図書館でも良いですし、敬語の事が書いてあるサイトもあります。 【https://picks.goandup.jp/correct-usage-of-honorifics-in-japanese】 敬意を払えていない言葉は暴力です。 私から見た貴方は、自分の思い通りに動かない人は来るなと見えます。 そして私はその状態をTRPGとは思いません。 TRPGは自分とは異なる考えを擦り合わせて遊ぶゲームだからです。 「ゲームでくらいちゃんとやりたいじゃん」 ちゃんとって具体的になんですか? 皆、さまざまな背景があります。 乳飲み子を抱えながら、出来た隙間の時間で楽しむ方、学業で予習復習の隙間に遊ぶ方、休みが不規則な仕事の中合間を縫って参加する方。 その方々が「ちゃんとやっていない」のでしょうか? 皆、与えられた環境の中で、許された余暇活動をしているのです。 そしてここから、かなり強い言葉に思えるかも知れませんが、心して読んでくれると助かります。 30年くらい前なら、まだTRPGもあまり浸透しておらず、TRPGを知っているだけで、遊べた時代があります。 今はもうインターネットで遊びたい人とだけ遊べる世界に変化したので、遊ぶ為にはもっと他者への敬意を払えないと一回は遊べても、続いて遊べませんし、協力も出来ません、協力出来ないという事は、結果が変わるという事です。従って、人格は成果物に影響を与えます。 そして、最低限のルールをと書くなら、ルール読んでから参加して欲しいと言っているのです。つまり学んでからという事です。 それならば、最低限のルールとして、楽しく遊ぶために、他者に敬意を払う事も学んでから遊んでください。 ルールブックを読めて理解出来るなら、必ず出来ると思っています。 書きながら、私は今何をしているのだろうか?と自問自答していました。存慮は有りますが、困っている事は事実を認識しました。 もちろん、匙を投げる人も、怒りを覚える人も、悲憤に暮れる人もいると思います。 ただ、困っているなら自分の許容量が許す限り、親切にしても良いのかな?と考え直しました。 自分自身も困っていたら、親切にされたいのです。 最後まで読んでくれる素敵な方々に良い事があります様に。