セスさんがいいね!した日記/コメント page.145
セスさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/03/25 06:59[web全体で公開] |
ミミ子![]() | |
2025/03/25 08:46[web全体で公開] |
😆 オンセン登録1年経ちました もっといろんなシナリオがやりてぇ!となり、オンセンに登録してから一年経ちました。 色んなことがありましたが概ね楽しい卓日和を送ることができています。 皆さま、これからもよろしくお願いします!
![]() | 名もない原木![]() |
2025/03/24 23:08[web全体で公開] |
😶 初投稿 sns初心者の私が日記を書き始める。 trpgに興味がありこのサイトを開いたが 使い方がわからない・・・ これから少しずつ知識を回収しようと思う
ちくわんこ![]() | |
2025/03/24 21:35[web全体で公開] |
😶 好きに暴れたい人募集 現在オリシ(ほぼシナリオじゃ無い)で、混沌(カオス)なバトル、やらないか?募集してますhttps://trpgsession.com/session/174245626869gid404 STR(技能以外)に合計1000まで振り、そのキャラでバトルします 継続キャラまたは既存の神話生物の場合は100追加です。 参加お待ちしてます。
藤木ナギサ![]() | |
2025/03/24 21:43[web全体で公開] |
😶 私のTRPG袋 中身は6面ダイスと10面ダイス(バカほど)、4面、8面、12面、20面1個ずつ、ペンポーチ、トランプ、ゼムクリップ、マーカー用の人形、などなど。
うずめ🌙![]() | |
2025/03/24 13:27[web全体で公開] |
🤔 🔰句読点ってむつかしい 句読点問題が錯綜?してますけど 「。」が「句点」 「、」が「読点」 であってますよね?? (念のためAIさんにも確認しました) 「 」内の句点は基本的に 「~~~。 ~~~」 と習いました でもそうはいいつつ 脚本を書くときやテキセでのセリフでは 「 」内で全て表示する
らびおり(兎檻)![]() | |
2025/03/24 13:49[web全体で公開] |
😆 これも意外に知られてないんですが 文学の世界では、「?」や「!」の後に文が続く場合、スペースを入れるのも常識だったりします。 ×「そうなんだ!?でもね」 ◯「そうなんだ!? でもね」 ※「そうなんだ!?」とそこで終わる場合は不要 ここに注意して文章を見ると、小説を書いている(書いたことがある)人かそうでないかが、分かるとか分からないとか……
那珂川紫苑![]() | |
2025/03/24 12:45[web全体で公開] |
😶 制作中止の危機?【オリジナルTRPG『アルカナ・シンフォニクス』進捗】 はいどうも、那珂川紫苑です えーっと、とりあえず今回は題名通りです。 退院してすぐに自宅にあるデスクトップに製作データを入れている 外付けHDDを接続して、早速作業をしてみようとフォルダを開いたら はい、本誌のデータとその他もろもろのデータが表示されませんでした。 ちゃんと昨日の時点では作全て表示する
HUD![]() | |
2025/03/23 21:10[web全体で公開] |
😶 アーマード・コア6TRPG 先日購入したのでルルブを読んでました これ、攻撃や回避に判定をしないんですね PCの各機はターンごとに決められた数のダイスを振り、プールしておく 移動や攻撃は機体ごとに決められたコストを支払えばOK 例えば移動したいなら目の合計が4以上になるようにプールしたダイスを消費する、とか、武器で全て表示する
アラシ![]() | |
2025/03/23 22:17[web全体で公開] |
😶 カギカッコの最後の句点 くっっっそどうでもいいことかもしれないんですけど 最近、文学ではカギカッコの最後に句点、つまり 。 ←これを入れないらしいということを教えて頂きました。 つまり ×「やあ、こんにちは。」 〇「やあ、こんにちは」 〇と×で表現しましたが、最近になってカギカッコの最後に句点を入れる作家も全て表示する
四睡![]() | |
2025/03/23 22:27[web全体で公開] |
🤔 CoC6の初心者向けシナリオを回したい話 今回は結構グダグダ管を巻いているだけの独り言。 クトゥルフ神話TRPG6版で回したいシナリオがある。 リプレイ動画を投稿しているまにむさんと言う方が作った、「記憶にない場所」と言うシナリオだ。 しかしこのシナリオ、当たり前であるがまにむさんがリプレイ動画を出していることもあり、未通過/未視全て表示する
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/03/24 09:59[web全体で公開] |
😶 最近記憶力が自信ない だからスケジュールとか通知機能無いと危ないのは当然なのですが。 昔覚えたはずの初心者用の用語を覚え違いしていることが発覚したので、 これはやばいと思いました。 検索エンジンに嘘つかれたり書籍情報だからと隠されたらもう終わりですが、 書き込む前に調べる癖が今まで以上に必要になりそう。 全て表示する