PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメント page.67
PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
邪神幼女もやし![]() | |
2024/03/31 19:52[web全体で公開] |
Kei![]() | |
2024/03/31 00:54[web全体で公開] |
😶 GM の「技術」って何かしら ご機嫌よう。 正直なところ、GM に必要なのは、素敵な部屋を作る技術でも、シナリオをシナリオ通りに進める技術でも、描写する技術でも、時間通りに進行する技術でも、ルール裁定する技術でも、プレイヤーを言い負かしたり笑わせたりする技術でも、迷惑をかけない技術でもなく、適切な質問をする技術だと思っておりますの。 適切な質問をする技術。 言うまでもなくこれが非常に難しいことは存じておりますが、これ以外は全て瑣末な小手先のことなので忘れて構わないとも。
わらたる![]() | |
2024/03/30 11:47[web全体で公開] |
😟 コミュニティに参加したいけどなかなか入りずらい話 俺もコミュニティに入って卓できる仲間が欲しいけど、なんせコミュ障なものでなかなか興味の惹かれるところでも門を叩けないの……悲しい…… こういうのって自分から動かないとダメなのわかってるけどちょっとネガティブに考えてしまうタイプで、門前払いされたり嫌な顔されてないかなって思ってしまうな……こういう思考って良くないとは分かってはいるんだけどね…… どうしたらいいもんかな……( ˇωˇ )
つぎの![]() | |
2024/03/29 19:45[web全体で公開] |
😆 TRPGで遊ぶことを… TRPGで遊ぶことを… セッションって言い始めた人 天才だなあ!って、思う時がある 解釈一致! 理由なく、スゲー重なる時もあるし 解釈不一致! 理由なく、なんか重なんねえなって時もあるし フュージョン! 重なるかこんなもん!が、カチッとあったり 楽器の合奏みたいな い全て表示する
ササミ![]() | |
2024/03/29 10:33[web全体で公開] |
😊 5月中旬に『ココフォリアガイドブック』が発売されるみたい 『どどんとふで始める初めてのオンラインセッション』っていう公式ガイドブック、当時買ったな~ 長くTRPGやっている人には懐かしい名前だと思います。 その時は、オフセ環境が充実していたので「へぇ~オンセってこんな感じなんだー。便利そうだなー」だけで、軽く読んでそのまま放置していましたwww 全て表示する
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/28 18:52[web全体で公開] |
😶 言えるときに感想は言いたい 普段、拙いながらもシナリオの感想を書いてますが、 それとは別にセッション終了時は個別に同卓時の感想を述べてます。 気に触ったのか面倒なのかスパムと勘違いされてるのか、 スルーされることも多いです。 その分丁寧な返信や別卓のお誘いが頂けたりするとその分好感度が上がる計算になるのでやってよかったなと思います。 音沙汰がなくなった方のその後に思いを馳せつつ。
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/03/28 13:52[web全体で公開] |
😶 老子の 「大道廃れて仁義あり」って逆説が好きな人間としては、「~せねばならない」ってドグマでGMもPLもがんじがらめになるよりも、まずはTRPG全般において「大道」を当たり前の常識にするべきだと思えるのだが、むろん困難であることも承知している。
りんりん丸![]() | |
2024/03/28 13:16[web全体で公開] |
😊 ココフォリア 今年になってまだイラストを一度も描いてない。デドヒロ卓で遊ぶぞ!と気合を入れてましたが、マスターがいなくなってしまいどうも無理っぽいです。 抱えていたD&D卓もすべて終了し、セッションの予定は無くなりました。 最近は新規プレイヤーが増えてきたのは喜ばしいことで、初心者向けの卓に希望を出すというの全て表示する
Kei![]() | |
2024/03/28 00:06[web全体で公開] |
😶 卓の同意についてのお話 ご機嫌よう このお話をするのは n 回目ですし、飽き飽きしている方もいらっしゃるでしょうが、いまだにセッションゼロしか、あるいはそれすらご存知ない方もいらっしゃるようですし、それどころか自分の常識=世界の常識と信じてらっしゃる方もいらっしゃるようですが、とにかく、そもそも卓は同意によって成り立全て表示する
三好健朗![]() | |
2024/03/27 14:46[web全体で公開] |
😶 自分が作ったPCたちと会話できますか? 今朝、変な夢を見ました。 自分は10代の少年になっていて、巨大なビルの中を探索して回るとの内容なのですが……。 夢の中で出会う人達が皆、自分がTRPGで作ったPCなのです!! 漫画家の世界では、「自分のキャラと会話できて一人前」と言われているそうですが。 皆さんは、自分のPCたちと、夢なり妄想なり、何らかの形で絡んだことはありますか?
りんりん丸![]() | |
2024/03/27 12:34[web全体で公開] |
🤔 おっさんの話 ⑦ 最近、「オールドスタイルの種族デザイン」というコメントを見た。 なんとなくその言葉が引っかかっているので考えてみる。 ワシの好んでいるゲームやファンタジー作品の種族は、多少ソフトにはなった気はしなくもないが…それほど昔とデザインが変わった感じはないような🤔 おそらく、昨今の国産アニメやコン全て表示する
Kei![]() | |
2024/03/26 21:56[web全体で公開] |
😶 所有するために買うというのは正しい購買行動なのですわというお話 ご機嫌よう 積みコミュを見ていたのですけれど、わたくしも積んでいて機会があれば遊びたいなと思うものもございまして。たとえば。 - あおはるばーんっ - インセイン - ガンドッグ(わたくしが所持しているのは Revised です) - サンサーラ・バラッド - 忍殺 - ハーン全て表示する
Kei![]() | |
2024/03/26 02:33[web全体で公開] |
😶 シナリオの書けな方の補足 ご機嫌よう。 先日のエントリに補足なのですけれど。シナリオを書き始められない、書き終えられない大きな理由として、もう一つ挙げらられることがございます。 つまらないとか二番煎じだと自分で思ってしまうから。 そこで、わたくしとしてはこう言わせていただきますわ。あなたの引き出しの中に眠っ全て表示する
つぎの![]() | |
2024/03/25 19:23[web全体で公開] |
😆 【雑記】「元を取る」って… 「元を取る」ってなんだろう 何をどこまで得たら 「元を取った」ことになるのだろう 今、その瞬間を めいっぱい楽しめたなら 有意義な時間を過ごせたと 心から感じることができたなら それが100回であれ たった1回きりであれ それで、それだけで最高で それだけで充分じゃな全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/03/25 18:44[web全体で公開] |
😶 たぶん 「股火鉢を禁止」する校則も「頭を坊主にする」校則も、それ相応の正当な理由と必要があって合理的判断の結果制定されたんだろうとは思う。 けれどそんな校則を山のように作るよりも、自分としては「自主自尊自立」くらいであとは良識に任せるほうが人間的と言えるんじゃないかな、と思う。 「教育とは機械を作ることではなく人間を作ることである」って誰か言ってたな。