PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメント page.189

PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

みおと
みおと日記
2020/11/20 11:17[web全体で公開]
😆 『ブラックジャケットRPG』と、『アンサング・デュエット』買いました!
うぶぇー…。しばらく日記書いてませんでした。
鼻の調子が悪くずっとグシュグシュ言ってます。
でもマスクしたら楽になる。ハウスダストかな。
花粉症かな? インフルじゃないと良いですが。

 ☆ ☆ ☆

最近よく遊んでいる『デッドラインヒーローズ』
楽しすぎるので『ブラックジャケット』全て表示する
いいね! 21
ねこ
ねこ日記
2020/11/20 02:26[web全体で公開]
😊 オンセで初GMしてきました
月曜にコミュでもう一度同じシナリオを回すので、雑感だけ。

やり遂げたという達成感と、緊張の糸が切れた脱力感が一度に来ましたw
まだまだ慣れないココフォリアを使ってというのもあって、
シーンの切り替えや敵の配置なんかで戸惑ったりしてしまいました。
もっと練習がひつようですねぇ…

お付き合いいただいたPLのみなさん、ありがとうございました。
いいね! 38
ロウブリ
ロウブリ日記
2020/11/19 16:40[web全体で公開]
😆 人生初のSS
所属している某世界観作成コミュで、筆がノリに乗ってSSを一つ書き上げてしまった。

色々恥ずかしいし、ツッコミどころはあるだろうけど、やっぱりこう、成し遂げた感がありますな。
いいね! 17
春の嵐
春の嵐日記
2020/11/19 11:18[web全体で公開]
😡 自分の性癖で自分の首を絞める
現在、ダブルクロスのシナリオを考えています。…そう、自分で作るものです。敵キャラやNPCの設定を考えたのも自分なのです。

簡潔に言いましょう。『自分で作ったキャラだけど、この敵クッッッッッッソむかつくな!?!?!?!?ぶちのめしたろか!?!?!?!?』

はい。自分で作った敵キャラですが、全て表示する
いいね! 18
Satoshi
Satoshi日記
2020/11/18 00:26[web全体で公開]
😶 他人の優しさが苦しい時があった。
人に優しくされた。
優しくされたら、返さなくちゃダメだ。
だけど、一人ひとりに同じ量を返すには、時間も労力もいる。
5人までなら返せるけど、20人、30人に優しくされたら。
物理的にとても返せない。
返せないわたしはクズだ。
嫌われるのが怖い。
だったら嫌われる前に、逃げてしまおう!
全て表示する
いいね! 21
kangetsu
kangetsu日記
2020/11/17 22:17[web全体で公開]
😊 アメリカから荷物が届いたのです
6月に、パスファインダー RPG 2版(以後「PF2e」)の Beginer Box (以後「初心者箱」)を米国のメーカーに予約していたのですが、今日ついに我が家に届きました!
ちなみに、公称11/20 リリースなので、若干早めの入手となります。
米国で発送されたのが11/6頃で、到着が11/1全て表示する
いいね! 17
ソーン
ソーン日記
2020/11/17 15:13[web全体で公開]
😶 プロフィール画像の話
ツイッターと名前を一緒にしたので、プロフィール画像をほうれん草にしていました
先ごろ加入させていただいたコミュニティで、ふと気が付きました
プロフィール画像、私だけ、なんだか・・・
単価が安そう・・・ほうれん草一把だけだし

なんだか寂しい気持ちになったので、フリー素材のいらすとや様から、にぎやかなのをお借りしてきました
しばらくはこれでいきますよ!
いいね! 16
いちまつ
いちまつ日記
2020/11/17 12:16[web全体で公開]
😶 D&Dのセッション【スケルトンの王国】セッション宣伝
皆さんこんにちわー。いちまつです。

来週の水曜日20時にてセッション立ててみました

https://trpgsession.com/session-detail.php?s=160558275462gontasan0403

4版の公式配布シナリオを5版でやってみようかなと思い立てましたー。よろしくお願い致しますー!

いいね! 5
ロウブリ
ロウブリ日記
2020/11/17 11:13[web全体で公開]
💀 頭の悪いシステム
某デーモンスレイヤーゲーの動画見て、ああいう、なんかこう

「地獄の門が開いた!中からデーモンとゾンビどもがワラワラ出てきた!デーモンとゾンビどもを薙ぎ払いつつ門を閉じたぜ!あとついでに門を開いたク◯野郎をショットガンでミンチにしてやったぜ!」みたいな頭の悪いシナリオを思いついた。ひたすら強いP全て表示する
いいね! 11
ななせ
ななせ日記
2020/11/16 16:36[web全体で公開]
😆 セッション記録「わかばマークの冒険者たち」
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 22
がらこ
がらこ日記
2020/11/16 12:50[web全体で公開]
😶 そろそろ
ソドワ以外のシステムのところにも参加申請を出す活動をしようか迷い中。
ダブルクロス3rdとかウタカゼとか、新クトゥルフとか。
でも基本ルルブしか持ってないんだよな全部(サプリを買い漁ったのはソドワと前クトゥルフあたりだけ)
ウンババは……あれそもそも知り合いじゃないと難しくないですかね……!?
サプリを買うお金は今3月までにマリオを買うお金に回したいの民。春かなぁ…?
いいね! 19
ミニ丸語
ミニ丸語日記
2020/11/15 15:42[web全体で公開]
😆 KPによってシナリオの印象が大きく変わるという話
4回目のセッション、COCシナリオ【ロッカー】を無事に完走できました!
他のお二人は、1人は私と同じ4回目のセッション、もう一人は経験回数の多い熟練者でしたので、非常にロールプレイがしやすかったですね。
今回のセッションを通じて感じたのが、KPの裁量の重要性ですね。自分で言うのもなんですが、私は全て表示する
いいね! 17
邪神幼女もやし
邪神幼女もやし日記
2020/11/15 13:17[web全体で公開]
😶 性癖詰め合わせ
靴の同士がいらっしゃった
つまり…ひらひらするもの性癖にも同氏がいらっしゃる?
スカートの裾がひらっとしたり
マントをたなびかせたり
こう、ふわっ ひらっ みたいなの……
髪の毛や、尻尾とかのふぁさっも好きなんですよね。
水に浮いてる美女のスカートが広がってる様子、とかも好み。

D全て表示する
いいね! 18
パスタ
パスタ日記
2020/11/15 11:19[web全体で公開]
😶 【sw2.5】オンセ5度目に突入。そして今回のキャラビルド
 今回、5回目のオンラインセッションに参加させていただきました。
 今回もユドナリウムでのテキストセッションでした。
 以前のチャットパレットの失敗を踏まえ、事前に薬師道具セットの判定テンプレートなどを用意したのですが、結局使わずじまいでした。まあ、レンジャー技能を取得する機会は決して少なくない全て表示する
いいね! 21
かものはし
かものはし日記
2020/11/15 01:57[web全体で公開]
😆 ひもRP
ひーもひもひもひーもひもー♪
ひもRPをしようとした、はずだったんだけど、、、
ただの良い人!? 庇護欲を掻き立てられるという点では成功っ!?
お亡くなりになられましたけどね! 満足!! 
命を救う人に命を殺めさせるのはえもくて楽しかったです。
ただし出目を塩で洗ってきてください。

同卓していただいた皆様、KP様 ありがとうございました!
いいね! 15
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/11/14 21:43[web全体で公開]
😶 時間が取れたら。
フリーの立ち絵作りたいけど需要あるかな…。
いいね! 16
がらこ
がらこ日記
2020/11/14 18:56[web全体で公開]
😶 わたしのビルド論
みんなちがってみんないい

でぇたはにのつぎよよいのよい

けれどもでぇたはかりょくがせいぎ

さぁさおいらはどしたらよいよい

おりじなるでぇたはGMがつくるものだからなんというかそういうことではない

わははははははあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁこうれべるついていけるじしんがにゃいな
いいね! 18
ミニ丸語
ミニ丸語日記
2020/11/14 09:12[web全体で公開]
😶 COC以外のTRPGにも手を出したいけどどれがいいのかわからないという話
せっかくこの様な場に参加しているので、COC以外にもTRPGをしてみたいですがどれがいいのかわかりません!複数やってみるのもありますが、ルルブとかをそろえているとお金がかかりますし、やらないのにルルブ・サプリだけ無駄に所持しているという事は避けたい。
セッションの多さ的にソードワールドとかよさそう全て表示する
いいね! 17
灯月 綺来
灯月 綺来日記
2020/11/14 02:00[web全体で公開]
😷 漢方の調合を変えてもらったよ!
今まで飲んでたの+冷え性に効くやつを少し増やしてもらいました。

検査結果は、私はタンパク質がかなり足りないそうです。
大豆類の食品を多く摂るといいとのこと。動物性のタンパク質より植物性のタンパク質の方が吸収率がどうのっていうのを聞きました。
ちょっと安心した…前者だったらどうしようかと(肉全て表示する
いいね! 12
かものはし
かものはし日記
2020/11/13 21:24[web全体で公開]
😊 生まれる。
最近色んな卓にお邪魔させていただいて楽しいかものはしです。
キャラクターシートを作る機会が増えて気づいたことは、キャラを作るとき「削る」と「創る」と二つの感覚があることです。
自分の中に埋まっている側面を、木を削り彫刻を作るようにキャラを生み出すパターン。
自分にはあまりない側面を、粘土を付け全て表示する
いいね! 16