PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメント page.164
PI-TG001(平岡AMIA)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
蝉丸![]() | |
2021/06/30 12:57[web全体で公開] |
橘翼![]() | |
2021/06/30 08:25[web全体で公開] |
😶 やばいかも 毎日、朝6時前には起きて、海外TRPGの翻訳に精を出している。(今は主にハーンマスター関係) 高校時代、英語の成績はほとんど赤点で、大学でも「可」だったのに、「どんだけゲームしたいんだよ!」と自分に突っ込みを入れてしまう。 しかし、翻訳に時間を取られて、ゲームのシナリオ作りとかが全く進んでいない。これは本末転倒か。。。
ポール・ブリッツ![]() | |
2021/06/29 00:13[web全体で公開] |
😶 戦闘でのしょーもない感想 腕とか足とかがちぎれることは滅多にないが、 やたらと「気絶」の多いゲームだなアドバンスド・ファンタズム・アドベンチャー……。
皇 音孤![]() | |
2021/06/28 23:08[web全体で公開] |
😶 キャンペーン・・・・完! 半年続いてたキャンペーン終了! DMをはじめ、仲間の皆さんもお疲れ様でした! とても楽しく殴りクレリックできたので私は満足です! 誰一人欠けることなく終えられて良かったです。 記念に集合絵を描いてみましたのでリンクをペタリ。 https://www.pixiv.net/artworks/90861762 まぁ、興味ある人はいないかもですがー とりあえず、ハッピーなのでハイボールで祝杯です! オヤスミ!! 令和3年6月28日 皇 音孤
ルーシー![]() | |
2021/06/28 21:44[web全体で公開] |
😶 卓募集時、なぜキャラシ確認後の参加承認なのか 私は、野良卓募集時、キャラシを確認してから、参加の可否を 決めているのですが、これには理由があります。 私が募集するシナリオは、大抵、長文の共有メモを読まないと いけなかったりする物が多い為、 一緒に遊びたい人は「長文を読むのが苦では無い人」になります。 その為、募集要項に「な全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2021/06/24 00:18[web全体で公開] |
😶 ドラゴン・ウォーリアーズやってみた チュートリアルシナリオ「森に眠る王」をやってみた。 チュートリアルなのに「初見ごろし」って、すげえゲームだなあ……と思った。ひとつひとつ丹念に考え、用心に用心を重ねないと生き残れない過酷さは、さすが洋ゲーだ、というしかない。勉強になる……。 だいたいあと2~3回のセッションで終わるかな?
たぬき![]() | |
2021/06/23 15:41[web全体で公開] |
🤔 ジェネレーションギャップを感じることがある。 GMをしていて「おいおい、それは非常識だろ」「立場的にその言動はないだろ」と、思う時がある。 往々にして、そういったPLは未成年や学生であることが多い。 個人的に連絡を取り合い、話し合って解決したこともあるけど…自身を振り返ってみて、いかがなものだろう。 自分がその人と同じ年齢の全て表示する
みおと![]() | |
2021/06/23 11:56[web全体で公開] |
😶 初心者様歓迎卓について(´・ω・‘) 私が、CoC6版からやり始めた人間なので 主に、CoC6版で初心者様歓迎卓やってる。 けど、無料お試しルルブがある7版の方で 開催することを考えた方が良いのかなぁ? あと、何と言っても完全無料のエモクロア。 面白いシナリオもたくさん増えてきたよね。 TRPG=CoC6版じゃない。色んなシステム があるので、推しシステムを持ってる人が 『はじめの一歩』に集まって下さった事を 心底ありがたいと思っています。<(_ _)>
巴![]() | |
2021/06/22 21:31[web全体で公開] |
🤔 力づける言葉は難しい。 先週18日に怪我して救急車を呼ばれ。 今宵は見知らぬ老人が近くで転倒して救急車を呼ぶ。 本当は救急車を呼んでくれたのは、名も知らぬ女性なのだが。 私はもう一人の見知らぬ、そして助けに来てくれた男性と2人で老人に声をかける役。 「私たちの声分かる?」 「全て表示する
しおんぬ![]() | |
2021/06/22 18:17[web全体で公開] |
🤔 レーティング設定の悩み 最近いくつか立て続けにオリシの執筆を進めているところです。 設定や演出上、けっこうエログロに抵触する部分があるなぁと思いまして…… 直接的な表現は避けているつもりなんですが、レーティングってどう設定すべきなのか悩みますね。 最近はけっこう念のためにレーティングつけて公開される同人作家さ全て表示する
明日平![]() | |
2021/06/22 17:57[web全体で公開] |
😶 今回のゼンハイザーは 到着器械 到来機会 ということでおすすめいただいてたゼンハイザーのヘッドセットをamazon prime dayを機に購入しました(別に安くはなってなかった) 新しいマイクで夜中の雄たけび マジなRPキラメく仲間と ボイセもテキセもどんな卓でも 身内のキズナ ネットのチカラ って予定です まさに つながって感じテクノロジー ワクワク はじめてが止まらない 状態です
明日平![]() | |
2021/06/20 08:42[web全体で公開] |
😶 父の日 父の日ってことで思いついたんですが 明日平のシナリオって父親が出てくる率高めの気がします PCの父親だったりNPCの父親だったりいろいろなんですが、たいていろくでもない父親です 大体、悪役かなにがしか悪いことが起こる原因になってるかとにかくろくでもないパターンが多め ろくでもない父親が出全て表示する
グランドトライン0![]() | |
2021/06/19 22:56[web全体で公開] |
😆 「テーブルトークRPG100のシナリオ」はいい買い物だった つい最近「テーブルトークRPG100のシナリオ」という少し古い本をフリマで購入。 シナリオの大まかな流れが書かれた本で、数値やシステムなど細かいことは書かれていないためにあらゆるシステムに対応できるのが凄いところ! 基本的にファンタジーベースだが、上手く置き換えれば、現代ものでも、SFもので全て表示する
Kei![]() | |
2021/06/19 20:17[web全体で公開] |
😶 「正しいルール」についてのお話 ご機嫌よう。 GMの裁定が全てに優先するですとか、他の卓での裁定について口出しすべきではない、というのは全くその通りかと存じますし、そういった啓蒙も必要かと存じます。 ただ、わたくしはその言い方、そういう啓蒙が、受け身だなっていう印象も受けています。 それよりは、またはその前提としてかもしれませんが、「正しいルールという概念はモラハラに陥りやすい」ということを認識すべきかと存じます。
たぬき![]() | |
2021/06/19 18:26[web全体で公開] |
🤔 TRPGに関してのあれこれ、 諸々理屈で考えたり、どうすればいいか訊かれることもあるけど、直感でやってることは説明が難しい。 苦労して身に付けたものだと言葉にしやすいんだけどな。 😑