たびがらすさんがいいね!した日記/コメント page.219
たびがらすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
尸![]() | |
2021/06/19 12:14[web全体で公開] |
がらこ![]() | |
2021/06/18 23:36[web全体で公開] |
😶 卓を立ててみたって話 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=162401990967tab1garash アウトロープロファイルブックから新規参入した種族“だけ”で遊ぶとかいう縛りプレイ卓です。 私がちょっと(?)くせのあるPLなので、結構今回は条件もりもりにしていますが、もし、よければ……って感じです(消極的オタク
ななせ![]() | |
2021/06/18 16:16[友達まで公開] |
😶 某長期CP の募集、最近金曜日いつも暇なのよね…内容も面白そう…って思いながら眺めてるけど、CP続けるのつらいな…って思う体験を何度かしてしまったので参加ボタンを押せずにいるのでした。 合わねぇ…って人が一緒になってしまったら、1年はちょっと地獄ゾ全て表示する
みさいる![]() | |
2021/06/17 21:57[web全体で公開] |
🤔 ルールとGMはどっちが正義なのかというお話 ゴールデンルールとセッションのトラブルへの対応法についてお話します https://youtu.be/Woo2XmRgtdQ @YouTubeより とある界隈で有名な、名前を言ってはいけないあの人の話題ですね。 TRPGシステムを販売している一企業がこうやって声明を出すほど大事になってると全て表示する
ななせ![]() | |
2021/06/17 09:19[web全体で公開] |
😶 アウトロープロファイルの略称って OPですかね? オープニングみたいだな… Pをもう一つ付けると…やめとこう。 (私の周りではOPP=お腹ピーピーとして使われていますが) そんなわけで発売も明日、電子版ならもう今日の夜ですね! 土曜日には早速使用可の卓があるのでとても楽しみ…と全て表示する
魁星![]() | |
2021/06/16 23:09[web全体で公開] |
😶 ちょっとした宣伝 参加予定だったPLの方が諸事情で辞退されてしまったので、あと1人追加募集します。 システム:SW2.5 日時:6/30(水)21:00〜 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=162315480922forenoir0924 追記 締め切りましたー
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2021/06/16 12:43[web全体で公開] |
😶 ヴァイスシティ始めてみた。 先日入手したソードワールド2.5サプリ「ヴァイスシティ」今週からプレイ始めてみた。 ソロプレイも可能なので、どうせならとキャラ4人分作成してパーティー組んでココフォリアを使って遊んでいる。 遊びながらの方がココフォリアの使い方が判る気がする。まだまだ使いこなしていない機能も多いけど、少し全て表示する
がらこ![]() | |
2021/06/16 00:17[web全体で公開] |
😶 液タブデビュー(TRPGに関係あるんだろうか? な話) 液タブを買ってしまいました。XP-PENの15.6インチのが、アマゾンでタイムセールしてたので……もろもろの買わないとならんもの(ケースとか保護フィルムとか)と合わせても元の液タブの値段より安いから買ってしまいました。問題は予想よりでかくて(なぜサイズをもっと見ないのか)全て表示する
しゃんはい![]() | |
2021/06/15 19:20[web全体で公開] |
😶 久しぶりだというのに突発卓の姑息な宣伝 はろはろ!なんだか日記を書くのがとても久しぶりなしゃんはいです! 突発で卓を立ててるので、誰か来てくれると嬉しいなぁ、と姑息な宣伝を張っていきます。 【ランダムダンジョン】ヴィオラの奈落研究~イミテイト=アビス~【荒野:Lv5】 全て表示する
トシ![]() | |
2021/06/15 08:21[web全体で公開] |
😶 5周年おめでとうございます! 5周年おめでとうございます! TRPGオンセンのおかげでTRPGをする機会を作ることができて、1年と10か月楽しいTRPGライフをさせてもらっています。本当に、ありがとうございます。 これからもオンセンで楽しくTRPGをしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2021/06/14 21:38[web全体で公開] |
😶 お礼 昨日は突発卓に参加させていただきましてありがとうございました。 非常に楽しく遊ばせていただきました。 GMさん、ご一緒させていただいた皆さん、大変お世話になりました。 又ご一緒出来る機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 追記:ぶち当たっていた壁も糸口が見えてきましたので何とかなりそうです。