KAL666さんがいいね!した日記/コメント

KAL666さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記
2025/10/19 16:32[web全体で公開]
🤔 公平を守るために──ロウフルGMの考え方
(今日の卓予定が流れて時間が出来たので、たまには真面目なことを考えてみる……)

これは、私自身がGM(DM)をする際の考え方です。
他の方のマスタリングを批判する意図はまったくありません。
GMにはそれぞれのスタイルがあり、どれもある意味で正しいものだと思っています。
そのうえで、あくま全て表示する
いいね! 28
けいさん
けいさん日記
2025/10/17 20:27[web全体で公開]
😶 GMをやることの唯一の欠点
仕事とプライベートの状況を鑑みて、泣く泣くプレイヤー(以下PL)参加を辞退したところです。
立ってる「これは?!」と思った卓も、月単位で続くのが多い…むり…
PLやりてえええ!

さいきょーのビルドを試したいとか、ぼくのかんがえたコンボで完封したいとか、そんなのは欠片もないんだ。
自分とは全て表示する
いいね! 31
モリクニ
モリクニ日記
2025/10/16 21:55[web全体で公開]
😶 誘われるということ
卓誘われるのってすごい名誉なことだと思うんですよね。ある意味答え合わせのようなものだと思います。
卓終わった後に楽しかったです、ありがとうございましたと言うのはもはや当たり前のことですが、本心は本人のみ知るところです。
誘われると言うのは前の卓が楽しかった、この人となら安心してセッションができる全て表示する
いいね! 40
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2025/10/15 22:39[web全体で公開]
😶 生成AIに対するポリシーの変更について
 まずは一番にご承知おき頂きたいのだが、私は決して、生成AIに対する是非を語るわけではないし、賛成とも反対とも言わない。そして生成AI画像を利用する誰かについて、どうこう言うためにこの日記を書いているわけではない。
 これは私のポリシーの変化を報告する内容であり、私自身がGMとして管理するセッショ全て表示する
いいね! 17
水無月彦丸
水無月彦丸日記
2025/10/12 14:06[web全体で公開]
😶 パソコン新調しました
先日、パソコンをゲットしました。
本日、ネット接続その他の作業をもろもろしていたり。
TRPG周りのデータは残してるのでたぶん大丈夫。
まだあれこれしなきゃならないこともあるので落ち着いたら何かしてみたいものです。
昔のパソコンみたいにCドライブ以外にDドライブがないのには驚きました。
浦島太郎状態。
なんとかがんばります。
TRPG周りのあれこれまだ全然できてないというかどこまですればいいのやら?という状態。
気長にいきます。
いいね! 13
marieiru
marieiru日記
2025/10/09 22:38[web全体で公開]
😊 FVTT WFRP4E を試してみました
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
マット
マット日記
2025/09/28 09:56[web全体で公開]
😟 こんな時どうすればいいのだ。
自身をブロックしている相手が、同じ卓に参加申請した来たらどうすればいいのだ?
キャラクターシートも確認できない状態のまま協力するのは大変だ。
「○○さん、私をブロックしているけど同卓大丈夫ですか?」「同卓するのでブロック解除してください」とでも
いえばいいのか?それも、わざわざ私から?ブロックされたらDMも送れないのに?

こんな事、ファンブルにファンブルを重ねるくらい滅多にない事かもしれないが
いざ起こると非常にしんどい。気力が戻るには少し時間がかかりそうだ。



いいね! 19
トロ
トロ日記
2025/09/25 01:31[web全体で公開]
😶 GMの時に限って
いい出目が出て無駄にPCに苦戦を強いる…この現象に名前を付けたい。
いいね! 25
れすぽん
れすぽん日記
2025/09/24 21:42[web全体で公開]
😶 データを頑張り過ぎると全体の難易度が上がる
TRPGのデータって「ちょうどいい」所を探すのが場所によって違うのが難しいですね。
FEARのゲームは割と「PCのデータを見てから敵のバランスを決める」と言う形式が推奨されがちではありますが
ここオンセンのような場で募集をかける時はGMはある程度敵データのアタリを付けていると思うんです。
それ全て表示する
いいね! 15
Kei
Kei日記
2025/09/23 20:22[web全体で公開]
😶 地図を描く TRPG のお話
ご機嫌よう。

遥か大昔のダンジョンクロール TRPG ではマッピングも PL が手動で行っていたりしたものですが、そのお話とは関係ございません。
先日街づくり TRPG、I’m Sorry Did You Say Street Magic?  を紹介しました。Street Magic は地図全て表示する
いいね! 12
れすぽん
れすぽん日記
2025/09/20 13:52[web全体で公開]
😶 できていた事をできなくされると人はストレスを感じる
ゲームのルール的にはできるけれど、卓のハウスルールで「これはできなくします」と言う形で修正を入れる事って、まあありますよね。
特にこれまでできていた事がハウスルールで急にできなくなる、弱体化されるとなると影響は大きいと思います。
最近だとソードワールド2.5で急に環境が変わったと言う話も上がって全て表示する
いいね! 10
べいろす
べいろす日記
2025/09/20 10:58[web全体で公開]
😶 【SW2.5】経験点の発行
基本セットI-398pには、セッション終了時の経験点について記載されておりますね:)
基本は1000expで、これに魔物分を加算するやつです:)

オンセンで募集されているGMの皆様も、経験点発行はこれに準じている場合が多いと思います。
しかしGMによってはこれを大きく超える大量の経験点を発全て表示する
いいね! 16
ジーコ
ジーコ日記
2025/09/19 00:44[web全体で公開]
😊 【SW2.5】久々に単発卓に参加したら、シナリオ書きたくなってきた
 先週の土日に、三年振りに野良の単発卓に参加したらすごく楽しかったので、TRPG(SW2.5)のモチベが高まっています。
 社会人になってからは他の趣味で手一杯でTRPGの時間が確保できず、最近はずっと身内でキャンペーンを遊んでいました。先月末、他の趣味の大きめなイベントが終わって一区切りがつき、全て表示する
いいね! 31
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2025/09/19 01:52[web全体で公開]
😶 たとえPVPだとしても
TRPGってゲームは、別にPLが他のPLとGMに「まいった」といわせるゲームでもなければ、GMがPLたちに「まいった」といわせるゲームでもなく、GMとPLが互いに協力して話を盛りあげていき、そして結果がどういう形になろうと、GMとPL全員が満足して「お互いの健闘を讃えあう」ゲームだろうと思うんだけど。
いいね! 57
こんちゃ
こんちゃ日記
2025/09/18 21:39[web全体で公開]
😶 最近は・・・(電子ゲーム懐古日記)
PSPでゲームをするようになった・・・笑
この日記を見ている人でPSPを知っている人ってどれくらいいるんだろうね?笑
(PSPをレトロと語っていいのかと悩んだが・・・中古屋でDSがレトロゲームって言われたんならPSPもそうだろうと個人的に判断した。異議は認めよう・・・ただし、PSPが発売されたの全て表示する
いいね! 30
あめふり
あめふり日記
2025/09/17 02:24[web全体で公開]
😲 【SW2.5】2025.9.16エラッタ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 20
マット
マット日記
2025/09/15 21:59[web全体で公開]
😶 オープンコンベンション
昨日、馴染みのオープンコンベンションに参加してきました。
昨今はオンラインセッションが主流ですが、やはり対面で遊ぶのも良いものです。
今回参加した卓はSW2.5で、2.0の公式シナリオをリメイクした「昔ながらのシティアドシナリオ」でした。

楽しかった以外の感想を一言に纏めると「戦闘以外の難全て表示する
いいね! 14
dsss
dsss日記
2025/09/15 14:42[web全体で公開]
😶 PC更新
現在使用しているPCがWin11の要件を満たしていないので、
Win10にかじりついて使い続けてきたのですが、
ついにサポート終了ということで、
思い切って新PCに乗り換えました。

これから引っ越し作業か・・・・
頑張るしかねえ
いいね! 15
るかなん
るかなん日記
2025/09/14 17:47[web全体で公開]
😶 SW2.5DX買ってきました
勢いに任せてルールブック新調。2.5だと魔法誘導と精密射撃の区別ないのか…
ならとりあえずクロスボウ持たせて後から魔法使い目指すのも無くはない?とはいえ初期構築であとで捨てることが確定しているのも遠回りなだけか。
というわけで色々アドバイスいただいて書き換え。
https://charasheet.vampire-blood.net/5440901
2.0になるか2.5になるかはわからないけどそのうちどこかで使おう。
いいね! 16
さばの
さばの日記
2025/09/14 11:39[web全体で公開]
😶 パズルギミックについて
まだ自分でGMしたことはないけど、追々やってみたいタイプのシナリオで
パズルのピースを並び替えて正しい組み合わせにすると解決みたいなやつ。
組み合わせを導く情報はテキストで出せるんだけど、肝心のパズルの並べ方については
ボイチャでやってもテキストでやってももたつきそう。
四角のピースを水平に全て表示する
いいね! 9