犬そぼろさんがいいね!した日記/コメント page.20
犬そぼろさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ROSE![]() | |
2023/10/17 11:22 [web全体で公開] |
😶 るるぶとシナリオどちらを優先させるか問題 るるぶのルールは基本の型だとは思っているけど、シナリオにある《限定ルール》的なものがるるぶとかけはなれてる時はどう処理するか問題。 これはそのシナリオ限定の《限定ルール》であればシナリオ優先でいいと思うのですが……。 問題はこの《限定ルール》を公式ルールのように他のシナリオでも扱おうとす全て表示する
カイチュウ![]() | |
2023/10/15 09:45 [web全体で公開] |
😟 継続探索者を使っていると… 物事を解決する際のPL会議で 「ごめん!PLとしてはその案で賛成なのだけれど、PCとしては絶対に譲れない一線なんだ…」 って場面に時々出くわす。 長引くし面倒くさい状態で、他メンバーに迷惑かけてて申し訳ないのだけれど… この瞬間を最高に楽しんでいる自分もいる
![]() | エルトン![]() |
2023/10/13 23:32 [web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作29 聖女の狩りに夢中で素で前回の制作記を忘れていた ■先週の目標結果 目標①耐久スキルの追加 主に味方の耐久性能を向上させるスキルを色々追加しました。 ■今週の目標 聖女の狩りの作成を進めるため、今週も更新は控えめの予定。 少しばかり世界観に手をいれ、心力のスキルを追加する予定です。全て表示する
辰之助![]() | |
2023/10/13 13:30 [web全体で公開] |
😰 文章だけで怖がらせる TRPGのホラーシナリオはココフォリアなどのオンラインセッションツールのお陰で、目覚しい進化を遂げていると思います。 ホラーの醍醐味である恐怖心を感じるシーンをオフラインであれば文章と声の抑揚だけで煽らないといけないところを、ココフォリアなどのサイトがあれば、映像や音声を駆使し、視覚、聴覚に恐怖を全て表示する
ロウブリ![]() | |
2023/10/09 09:19 [web全体で公開] |
😶 オート戦闘TRPG 戦闘の行動さえもダイスなど乱数に委ねる方式のTRPGは果たして面白いのだろうか。今考えてるのは二案。 勇者教導TRPG PCは過去の英雄の亡霊。魔王との戦いに敗れたが、まだすべきことがある。 流れ着いたまだ生きた若者を育て、戦いを乗り越え、生き延びさせねばならない。 最果てのパラディ全て表示する
つぎの![]() | |
2023/10/09 07:47 [web全体で公開] |
😆 セッションを超ドラマチックにする方法(1/2) ───の1つに、キャラクターが『内面的に成長する』、というがあります。 けれど、それをセッションの成り行きで実現する事って、めちゃくちゃ難しいですよね? …という訳で、今回はっ! キャラクターの成長を描き、セッションをドラマチックにする方法を1つ紹介します!!!! ◉「じゃあ、具全て表示する
味噌汁@クトゥルフ![]() | |
2023/10/08 20:38 [web全体で公開] |
😲 演出すげぇ… 前回のセッションをPLとしてオンセ参加した時に思ったことなんですが… 「え?めっちゃ演出凝ってない?わしBGMとかダイスの出目ごとに演出用意してない…しゅごい」ってなってました。 わたしはPLとKPならKPやってることが多いんですが(というかほとんどなんですけど)オフセでやってることが多いのでオ全て表示する
もちもち![]() | |
2023/10/04 19:19 [web全体で公開] |
😶 戦闘はリアルに体力を使うというお話 「まれびとこぞりて」というホラーなシナリオで、初KPを終えたあとのことである。 前回の日記で「ボイセKPはテキセKPより体力を使うッ!!」という貧弱KPの嘆きを書いたのだが あれ……? 疲れて、ない……? 少しずつ筋トレをしはじめたとはいえ、その内容は「壁に両足を全て表示する
さりえる大佐![]() | |
2023/09/30 11:01 [web全体で公開] |
😶 エモクロアのPL募集中 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=169600224647sarieruNoel エモクロアのオリシの参加者募集してます あと一人です、よろしくお願いいたします
つぎの![]() | |
2023/09/28 19:22 [web全体で公開] |
😶 面白いロールプレイ【TRPG全般】 ロールプレイ(以下RPと記載)の面白さってなんだろう? 面白いロールプレイってなんだろう? 改めて考えると凄くむつかしい事だけれど、同時に凄く単純な事なのかな、とも思う。 突き詰めてしまえば、 『参加者全員が面白ければ何をしてもいい』 この一言に尽きるんじゃないかって。 なんで全て表示する
はるるん![]() | |
2023/09/27 12:10 [web全体で公開] |
😆 幼稚園児でもできる簡単なこと 僕は「初心者でも入りやすく」をモットーにしているので、「うーん、TRPGやってみたいけどマナーとか決まりごとが多そうで面倒かな…」って思われたくないって気持ちもあるんだよね? じゃあ、最低限のお約束ってなんだろーと思って調べてたら、こんなのを見つけました♪ ----- 野田なかよし児童全て表示する
HUD![]() | |
2023/09/18 09:56 [web全体で公開] |
😶 シナリオヒロインの扱い方が難しい 自作シナリオを見返して思ったのはシナリオヒロインNPCの扱い方の下手さ加減だったりする ヒロインとしての立ち位置上、無力でPCに助けられる存在なのだが、事件に絡ませようとするとある程度危険な目に逢ってもらうことになる でも、自分の無力さを自覚してるならわざわざそんなことしないしさせたくないよなぁ全て表示する
うんばば![]() | |
2023/09/18 00:52 [web全体で公開] |
😶 継続探索が変な方向に突き進んでしまっている件 自分のキャラに白坂金時という銀魂の主人公をモチーフにしたキャラがいました、私はよくそのキャラを使っているのです ただ、継続するにつれて元々キャラクターがもっと濃いキャラクターになりました。 そして、このキャラのターニングポイント、ジャンプへの異常な執着・・・・それからというもの神話生物やどんな人全て表示する
つぎの![]() | |
2023/09/17 08:54 [web全体で公開] |
😆 『っしゃあ!そのポジション、貰ったぁぁぁ!!』 ٩( ᐛ )وという気分になる時が偶に… (※複数人のPCでセッション(RP)する時の話です) キャラシ提出をした時。 このキャラで行こう!と決めた時。 実際にキャラを動かしている時。 セッションは基本的に一期一会。 シナリオ、メンバー、PCの組み合わせ然り。 セッション内全て表示する
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2023/09/15 18:26 [web全体で公開] |
😶 敵を褒めるとなんとなくカッコよくなるのでおすすめです 私はよく敵を褒める。 褒められる相手と言うか、褒めたことを認識して理解できて恥じらったり突き返したりする相手ならだ。それから、キャラクターとして敵との因縁を考えて、不自然でない場合。 さすがにミ=ゴさんやショゴスさんは褒めるどころではない。勘弁願いたい。ニャルラトホテプさんは時折言葉は通じるが、全て表示する
2023/10/18 07:49
[web全体で公開]