狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんがいいね!した日記/コメント page.13
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| ひなた | |
2025/10/11 21:17 [web全体で公開] |
😶 はじめまして。 ひなたと申します。 ルルブやリプレイを読むのが好きで揃えていますが、 TRPG経験は一度もありません。 参加する勇気も持てずにいます。 実際どのようにプレイしてるのかを知りたく、 まずはオンセで実際にセッションしている様子を、 ゲームには参加せず、傍観してみたいです。 (リプレ全て表示するひなたと申します。 ルルブやリプレイを読むのが好きで揃えていますが、 TRPG経験は一度もありません。 参加する勇気も持てずにいます。 実際どのようにプレイしてるのかを知りたく、 まずはオンセで実際にセッションしている様子を、 ゲームには参加せず、傍観してみたいです。 (リプレイ動画では得られない時間があると思うので。) 見張られてる気がするかもしれません。 それを許容いただけるような卓がもしいらっしゃれば、 お声がけくださるととてもありがたいです。 皆様のプレイを傍観しながら、各システムの遊び方をつかんでみて、慣れた頃にPL/PCとしていつかは参加してみたいです。
| 島風仁 | |
2025/10/11 21:58 [web全体で公開] |
😆 理由判明! 私はキャラシを作る際にそのキャラに最早消えた方が楽とも言える過去を付与したがるという癖があった. 自分でもなんでこんなに重いキャラばかり作るんだろう?と思ったが原因がわかった. 幼少期に見て育った作品の影響が出ていたのだろうという結論に至った. この日記を書いたのは好きな作品な布教も兼ねている全て表示する私はキャラシを作る際にそのキャラに最早消えた方が楽とも言える過去を付与したがるという癖があった. 自分でもなんでこんなに重いキャラばかり作るんだろう?と思ったが原因がわかった. 幼少期に見て育った作品の影響が出ていたのだろうという結論に至った. この日記を書いたのは好きな作品な布教も兼ねている. あと少しネタバレもあるけど21年も前の作品だから良いよね? 私は今でも特撮が好きなのだが小さい時は特にウルトラマンが好きだった. その中でも特に好き作品は「ウルトラマンネクサス」だった. この作品はある意味有名である. とにかく暗いのだ,画面もお話も暗いのだ. 最近見返してド肝を抜かれた. 物語の序盤に平和な親子(家族構成は両親に兄と妹)が出てくるのだが… この両親はその後に○されて成り代わり妹を人質に取り主人公属する組織と戦う. そしてその後両親フリする化け物と妹は怪獣に取り込まれる. そして怪獣は主人公が操作するレーザー兵器で撃退し妹は瀕死の重症で病院に運ばれら. そして主人公は唯一無事だった兄に「なんで撃った」と何度も殴られこの回は終わる. これが朝から放送されているとは見返して信じられなかった. この作品面白いのが主人公は変身しないのである. 別に変身者がいてしかも変身者が変わったりもする珍しい作品である. この変身者の過去もだいぶと暗い,多分私のキャラシは小さい時に植え付けられたこの様な作品達に影響されている思う. この作品で最初の変身者の過去は戦場を駆け回るジャーナリスト. 重症を負うが現地住民の女の子に助けられそこでしばらく過ごし絆が芽生える. 少し時は経ちまた戦場に戻るのだが女の子は着いてきてしまう. そして爆弾が飛んできて目の前で○ぬ. 忘れないで欲しいのだがこれは子供向け作品の話である. そこからなぜ自分が生きてあの女の子は…っといった過去を背負っている. 二人目の変身者も余命短い少年だし...この作品暗すぎる. 小さい時の私はなんてものを見ていたんだ…分からないって幸せだね. でも分からなくても魂に何かが刻まれたんだね. だいたいこんな感じである.この日記を読んだ人も気になったら是非「ウルトラマンネクサス」を見て嫌な気持ちになって言ってね. 最後はハッピーエンドだから安心していいし! 小さい時からこんなもの見てたら自分のキャラに暗い過去付与しまくっても仕方ないよね! 他にも最近でも好きな映画とかゲームの主人公がこんな設定ばっかだけど. なんでそんなキャラばかり好きになるのかわかって良かった! ほぼTRPG関係なかったけど日記だからいいよね!
| みちのく雛木 | |
2025/10/11 22:16 [web全体で公開] |
😶 この日記なるものを 卓感想とか、徒然草的な覚書とかとして書くのが文化であることを今しがた知りました。 オンセンの暗黙の了解にはまったく不勉強のまま来ているのでよくこういうことが起きる。 これまで参加させていただいた卓で御縁のあった皆様方には申し訳ないことをいたしたような気持ちもあり。 思い出せる範囲で他の方の記法なども参考にしつつまとめて……書くか……
| はるるん | |
2025/10/10 11:47 [web全体で公開] |
😆 【SW2.5】すばらしい僕ら -ガラクタの国のプリンセス- (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)4/25に開催したシナリオの再演。 “はきだめ”の街で生きる少年少女たちが、泥まみれの選択の果てに“ほんの少しの希望”を掴もうとする物語。 ◆今回予告◆ ブルライト地方最大の犯罪都市――“はきだめ”の魔動死骸区。 「靴磨きで1日5G」「命の保険料400G」「役立たずは100G以下」 そんな街で、君たちは今日も生き延びる。 けれどある夜、酔っ払いが喚いた。 「明日、世界が爆発するぞォォーーーー!!!!」 嘘か真かはどうでもいい。 信じるなら、地図を手に取れ。 信じないなら、明日もまたウリと靴磨きだ。 これは、名もなき”くそっ たれ”たちが“誰にも褒められない英雄”になる、たった一日の物語。 世界は変わらない。 でも――君たちの魂は、きっと“青空”を知ることになる。 ◆僕史上、もっとも過酷な日常シーン いつもの僕のテイストは影を潜め、徹底的に“どん底”まで叩き落とす序盤。 1日目が“日常の地獄”なら、2日目は“堕落に慣れる地獄” 心が壊れていく過程が、なぜか美しい。 なぜなら、その後に訪れる“希望の瞬間”が、倍の光を放つからだ。 ◆最初の絶望からか、下水道の冒険でさえ楽しい これはミドルフェイズ中、プレイヤーがふと漏らした一言。 スラムの労働、ウリやスリ、飯のない夜。 あの街では、“生き延びること”がすでに戦いだった。 だからこそ、下水道の湿った空気でさえ、“生きるため”ではなく“進むため”の冒険になった瞬間。 世界が少しだけ輝いて見えたのだ。 絶望が深ければ深いほど、光はまぶしく、笑いは尊く、仲間が愛おしい。 プレイヤーの「楽しい」という言葉は、希望の宣言であり、祈りでもあった。 ◆白と黒のあいだで ラスボスを倒した先に待っていたのは、爆弾と白と黒のリード線。 白か、黒か。 命か、死か。 希望か、後悔か。 ……選べ。 「間違えたら、スラムごと吹き飛ぶかもしれない」 「でも選ばなければ、ここで終わる」 これは“生きることを選ぶための勇気”そのものだった。 ◆爆発は、起きなかった――それでも世界は光った 世界は変わらなかった。 けれど、彼らは“選んだ”。 泥に咲いた小さな希望を、 誰も見ていない場所で、確かに掴んだのだ。 あの日、あのスラムで。 “素晴らしい僕ら”が誕生した。 ◆このシナリオが生まれた経緯 このシナリオの原点にあるのは、1990年代に活躍したロックバンド ANGIE さんの名曲、「マグマの人よ」と「素晴らしい僕ら」 「馬鹿が一人 蒸気を吹き出して 真実一路を走り出す」 セッション冒頭の「スラムの子供たちの労働」「ウリ」「靴磨き」「ゴミ漁り」シーンは、社会の底辺でも生きることの情熱――“それでも生きてやれ”の体現。 「がらくたの国のプリンス がらくたの国のプリンセス くそっ たれって みんなに呼ばれているよ」 スラムで生きる“ガラクタの国のプリンセス/プリンス” 世界から見ればクズでも、彼ら自身にとっては確かに“素晴らしい”。 「どうだい 青空を見ようじゃないか 胸をはって」 「くそっ たれだって 素晴らしい 生まれた事が 素晴らしい」 「泥だらけの純情が たった一度だけ咲くときがあればよい」 爆発を止めても、スラムは変わらない。 だけど――「生まれたことが素晴らしい」「生き延びたことが素晴らしい」。 “泥だらけの純情が、一度でも咲くならそれでいい”。 アンジーが描いた“歌詞世界”を、SW2.5のセッションとして再構築した。 それが、この物語の根幹だ。 ◆体験してみたい? 今回で二度目の上演となった本シナリオ。 明らかに“人を選ぶ”内容だったけれど、参加メンバーからは大好評だった。 もし、絶望の中から光を掴む物語を求めるなら―― この物語は、三たび蘇ってもいいかもしれない。
![]() | タイチ |
2025/10/10 12:39 [web全体で公開] |
😶 GM控えてるのに 新しいPCに切り替えなきゃいけなくて、作業がほとんど進んでない…… しかもキャラクター保管所とゆとシートのパスワード控えを忘れて、保管所の方はもうバッサリと切り捨てることにした。
| ミドリガニ | |
2025/10/10 12:42 [web全体で公開] |
😆 【雑記/徒然】日刊筋トレ🦀【3日目】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)なかやまきんに君のようつべ動画を観ながら同じトレーニングをし始めて3日目。 相変わらずの筋肉痛ですが、とても楽しいです。 これからちょっとだけお昼寝します。 疲労が心地よくて直ぐに寝付けそう。 食欲の秋から運動の秋にするぜ~‼️ エッ!?お前は食べられる方?(*´・д・) 🦀は出荷よ~。 (´・ω・‘)そんなー
| セス | |
2025/10/10 12:59 [web全体で公開] |
😆 [TRPG][キャンペーン]物語とメインとフック その2 どうも、セスです。 大谷さんドジャース、地区シーズン対フィリーズ第四戦のガチ戦を一生懸命で競り勝ち! いやーっ これなんでいいんですよ! カッコ良く勝つ!とか、本当にいらないんですよ、いっぱいいっぱいの一生懸命なら!! 次はリーグ優勝戦!!! 直近の直系過去日記。 2全て表示する どうも、セスです。 大谷さんドジャース、地区シーズン対フィリーズ第四戦のガチ戦を一生懸命で競り勝ち! いやーっ これなんでいいんですよ! カッコ良く勝つ!とか、本当にいらないんですよ、いっぱいいっぱいの一生懸命なら!! 次はリーグ優勝戦!!! 直近の直系過去日記。 2025/10/09 [TRPG][キャンペーン]物語とメインとフック その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175998339229/ 上の過去日記を読んでいると分かり易いでしょう。 さて、 「だいぶに各論的な具体例の話」 とかになりますが、 「TRPGはキャラクターさんたちが主人公」 なので、 「セッション募集からオンセ実施までの間に、 それなりの時間があれば、 キャンペーンメインのフックとして、 キャラクター作成時からそのキャラクターさんのPC設定に、 どんどんキャンペーンメインへのフックをぶち込んで行く!」 という、 「所謂、キャンペーンメインへのフッキング=フックをかける」 って日記になります(草) まぁ、 「最初から導入キャンペーンセッションとか、 長めに遊ぶキャンペーン予定とかならば、 最初からフッキング=フックをかけることはしないで、 キャンペーンセッションを遊びなから、 キャラクターさんたちのPCsパーティーを、 キャンペーンメインへフッキングして行く」 って、 「遊び方、楽しみ方が、普通のキャンペーン」 って感じでしょう(藁) では、まず、 「まず、何故?そのキャラクターさんたちは旅の冒険者になったのか?」 という、 「TRPGでは、 極々ありがちかつ典型的かつ古典的なのPC設定へのフッキング=フックをかける」 って話ですね(大草原) 一番に簡単なのは、 「ハンドアウトのHO1よろしく、 今回のキャンペーンメインの最終的なNPCボスさんとかに、 そのキャラクターさんの生まれた所が既にやられている!」 とかですね(あるあるのあるwww) つまり、 「最初からハンドアウトをプレイヤーさんたちに提示して、 プレイヤーさんたちがそれらのハンドアウトを選択して行く」 のでは、 「無くて」 ですね、 「マスターさんたちとプレイヤーさんたちが、 一緒にそのプレイヤーさんたちのキャラクターさんたちを作成しながら、 ハンドアウトのようなモノを、 それらのプレイヤーさんたちの各々のキャラクターさんたちの、 PC設定へそれとなくあからさまにキャンペーンメインへフッキングして行く!」 って流れになるでしょう(大草原) この辺での注意点としては、 「卓上だと全員が対面しているので、 案外にやり易い」 のですが、 「ネットだと、プレイヤーさん自身がネットでのやり取りしてくれない方々」 だと、 「なかなかに上手くいかない」 かつ、 「ネットで活発なプレイヤーさんたちと、 お地蔵さんのプレイヤーさんたちとの間で、 微妙になる・・・・・・・(合掌)」 (お地蔵さんたちも周りに迷惑ゅかけない限りは立派な遊び方、楽しみ方の一つ) なので、 「セスの個人的なネットでの経験としては、 そのキャンペーンの参加者さんたち全員が、 ネットで活発に演っているならばOK」 で、 「一人てもお地蔵さん系がいると・・・・・・・(南無)」 って所でしょうか(藁) まぁ、 「そんなんなら、最初からハンドアウト提示選択にしておけ!」 って感じではあるのですが(笑) 正確には、 「ハンドアウト提示選択と今回のキャラクター作成時のフッキングは、 ある意味で全く違う遊び方、楽しみ方」 ではあるんですがね(分かるかな?w) ということで、 「この辺ですが、 みなさまたちは、どんな感じでしょうかね?」 って感じ、 「皆様のコメントや日記を、楽しみにお待ちしております」 です(良きTRPGライフを!) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/09/13 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第24クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175773196280/ ◆実用とお薦め日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ 2025/05/23 [TRPG][Live配信] マスターさんでTRPGLive配信を遊ぼう!のお進め! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174797072493/ 2025/07/04 [TRPG][Live配信] こんな感じでみんなで遊んで楽しんでますよ その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175159808478/ 2025/09/22 [TRPG] キャンペーンプレイヤーさんのお薦め! その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175853934221/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 2025/05/31 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その2 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174867524908/ 2025/09/10 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り一覧 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175747519324/ 2025/09/29 [CCL5e2024] 2025年9月 グルーブユニットテストプレーまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175913712835/ ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 2025/10/12(日) [ORC][PF2eR][10才児CP]サンドポイント4601AR10月12日秋護衛#65 https://trpgsession.com/sp/session/175617421086Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] 2025年10月18日(土) [OGL5e14]1489DR10月18日ブートキャンプ 第10回 https://trpgsession.com/sp/session/175836480361Seth7 2025年10月18日(土) [Discord募集][OGL5e2014]DDEX1-1フランの守り手たち第1回 https://trpgsession.com/sp/session/175966233406Seth7 2025年10月25日(土) [Discord募集][OGL5e2014]DDEX1-1フランの守り手たち第2回 https://trpgsession.com/sp/session/175966258245Seth7 2025/11/02(日) [OGL][5e][自由砦CP]1492DR8月31日女神アリーシャ神官物語第6回 https://trpgsession.com/sp/session/175966413367DDOGURA8764 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session/174583259097Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session/174583286957Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ 2025/06/16 [TRPG][CRPG]ワンダリングモンスターについての駄文1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175006587826/ 2025/07/03 [TRPG][駄文] 酷暑と予定調整 その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175151345308/ 2025/07/08 [TRPG] ファンタジィー警察 その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175194420643/ 2025/09/19 [TRPG][野球] ストライクで勝負する! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175825248245/ 2025/09/17 [卓上] 2025年8月17日(日) 盛夏と呑み食い 遊了 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175808096398/ ===
| 明日平 | |
2025/10/10 21:18 [web全体で公開] |
😶 【新天下繚乱】京洛夢幻【GM感想】 昨晩、新天下繚乱の公式シナリオ『京洛夢幻』全4回のGMが終わりました 天下繚乱のGM楽しかったです 最終回だけ30分オーバーしちゃったとか エンディングの受け答えはもう少しきちんとできたんじゃないかとか クライマックスが1人手番を残しての1ターンキルと一方的にボスがやられたとか 細かい全て表示する昨晩、新天下繚乱の公式シナリオ『京洛夢幻』全4回のGMが終わりました 天下繚乱のGM楽しかったです 最終回だけ30分オーバーしちゃったとか エンディングの受け答えはもう少しきちんとできたんじゃないかとか クライマックスが1人手番を残しての1ターンキルと一方的にボスがやられたとか 細かい反省点はあるのですが PLの皆さんに恵まれて楽しいセッションとなりました 『京洛夢幻』は公式シナリオなんで内容は全く書けないんですが 歴史上の人物が出ての正統派時代劇っぽい部分と PC1とヒロイン周りのラノベっぽい部分と PC3・4周りの伝奇モノっぽい部分とがうまく融合した超時空時代劇っぽさが満喫できる良いシナリオだと思います 自分の中の天下繚乱熱があるうちに次のシナリオ書いてセッション建てようと思う…… できれば今月中にシナリオ書いて部屋作って来月には何とか
| イサエギン | |
2025/10/10 00:10 [web全体で公開] |
😆 【卓日記&宣伝】キーファーフェスティバル【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)キーファーフェスティバル、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、犬そぼろさん、対戦ありがとうございました! https://trpgsession.com/sp/session/175985133567Isaegintrpg コース:キーファーリンク 1st:ライヒトA3/セーカ・セカチ(犬そぼろ) 2nd:A4/アルカン・ルジャンドル(イサエギン) 3rd:ライヒトA4/ヘルベルト・ベルガウ(NPC) ■主な登場人物 □アルカン・ルジャンドル かつてチームメイトと派閥争いを展開した末に負けて離脱し、憎悪をモチベーションとしているプライドの高いベテランパイロット。「A4」はキーファーAGが生産・販売する最新型で、ストレートに強い高回転型エンジンで武装している。地道な努力でプロ入りしたセーカを評価しており、「誰も犠牲にすることなくチャンピオンになってみせる」と決意を語る彼女に対し、自分なりのアドバイスを送った。 □セーカ・セカチ 地方クラブ出身の若手パイロット。「A3」の後期型バリエーションモデルである「ライヒトA3」は、ほとんどレギュレーションの限界に近い圧倒的な馬力のメインエンジン、高出力ダメージシールド、ナイトロシステムなどで武装しているが、スラスターが釣り合っておらず旋回性は悪い。パーティー会場で年代の近い実花子に声をかけ、親し気に会話や食事を楽しんでいた。 □高階 実花子 地方都市のスーパーマーケット「タカシナ」経営者の一人娘。「A4」はキーファーAGが生産・販売する最新型で、ストレートに強い高回転型エンジンで武装している。宿敵・アルカンと再会するも、今回はレギュレーション上クラッシュを狙えないため、純粋な速さで勝利すると宣戦布告した。 □ヘルベルト・ベルガウ キーファーAGのワークスチーム「キーファー・フェアズーフ・アプタイルング」に所属するプロパイロット。「ライヒトA4」はA4をベースとした少数生産のバリエーションモデルで、ノーマルと比較するとより激しいバトルを想定したチューニングが施されている。所属メーカーの思惑で明らかに自身が有利な条件のレースへ参加することとなり、思い入れのあるA4の良さを伝えられる嬉しさと、正々堂々の勝負でないという残念さが入り混じった複雑な心境でレースに挑んだ。 ■レース 本大会は特別レギュレーションにより、全ての出場マシンがキーファーAG製のものに限定されている。スタートダッシュはアルカンと実花子のA4が好調で、セーカのライヒトA3とヘルベルトのライヒトA4はやや出遅れていた。中盤、追いつきかけたセーカがブロックを仕掛けると、アルカンはそのセーカではなく実花子にプッシュを仕掛け、その後もチャンスを作ろうと何度も続けて攻撃する。これが致命的なダメージとなり、終盤のダウンヒルで実花子はクラッシュしたが、ナイトロシステムで追い上げて来たライヒトA3に対してアルカンは既にペースを失っており、セーカの逆転優勝が決まった。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
| 島風仁 | |
2025/10/10 00:23 [web全体で公開] |
😊 シナリオ作り再開を決心 最近ずっとシナリオ作りがエタっていたが暇な時間も増えたし知識も増えてきた なのでシナリオ作りを再開しようかなっと思えるようになってきた どんなシナリオ書くかは思案中ではあるがとにかく何か創作活動がしたい! とりあえずは元ネタありのオマージュシナリオを作ろうかな? でもシナリオ書いて毎回思うこ全て表示する最近ずっとシナリオ作りがエタっていたが暇な時間も増えたし知識も増えてきた なのでシナリオ作りを再開しようかなっと思えるようになってきた どんなシナリオ書くかは思案中ではあるがとにかく何か創作活動がしたい! とりあえずは元ネタありのオマージュシナリオを作ろうかな? でもシナリオ書いて毎回思うことはシナリオライターさんってやっぱり凄いなって事だ 自分にはあんな話書けないし描写も難しい でもいつか名シナリオって呼ばれるくらいのシナリオを書けるようになれたら嬉しいとおもっている 後いつかは自分のシナリオの為にイラストも書けるようになりたいなと思ってる 今はまだデフォルメキャラしか書けないけどちゃんとした等身のキャラクターを書けるようになれたらいいなって さーてこの創作意欲がいつまで続くかな
| 藤木ナギサ | |
2025/10/10 00:25 [web全体で公開] |
😶 【DC44】命拾い (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今日のDouble Charger 44では、序盤は好調だったのが後半でライバルマシンのプッシュを受けまくり、ダウンヒルで自爆してしまった。 クラッシュダイスが1だったのと、今回レンタルマシンだったと言うことでレースリタイアだけで済んだのは命拾いだった。 今回ライバルマシンと私のマシンは同スペックだったので、私も同じ戦法(わざとスピードダウンして並びプッシュ)を取ろうと思えばできたんだよね。それが悔しい。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。 https://trpgsession.com/sp/rulebook/both4556140/
| ミドリガニ | |
2025/10/10 00:51 [web全体で公開] |
😆 【新天下繚乱】京洛夢幻【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:明日平さんによる卓感想です。 クライマックスフェイズの口上のやり取りから戦闘を経て、一件落着までみなさま格好良くて素晴らしいロールでした!! わたしは織田信長公嫡男、奇妙丸こと織田勘九郎信忠を演じたのですが、エンディングでの天海僧正(新天下繚乱では、その正体は明智光秀。閻羅王と化す織田信長を討ち、徳川家康公と長い平和な世を築いた。史実で信忠を自害に追い込んだ人でもある)との会話は痺れました。 新天下繚乱は良いぞ!!゚+.ヾ(´∀‘*)ノ キャッキャッキャ。+.゚ 最後までお読みいただきありがとうございました!!
| Gilt Lily | |
2025/10/10 01:19 [web全体で公開] |
😶 【再募集】インセイン&CoC卓の参加者さん インセインの置き卓の参加者さんを募集中です。 まとまった時間がとれなくても参加できますので、興味のある方は是非。 https://trpgsession.com/sp/session/175923949592giltlily また、CoCの高難度卓の参加者さんもあと1名空きがあり、こちらもあわせて募集中です。 https://trpgsession.com/sp/session/175924898205giltlily 11/1(土)から、毎週土曜日の開催です。
| はるるん | |
2025/10/10 01:33 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】11/1(土)…ハロウィン卓へご招待 ※宣伝 某コミュ鯖で募集してるけど…こっちでも宣伝(ふたりともオンセンユーザーでもありそうなので) 11/1(土)20:00-24:30 で何回か開催した「お菓子の家」を再演! ------ ◆今回予告 秋の森へとピクニックに出かけた君たちは、突如立ち込めた霧に迷い込む。 辿り着いた先に現れたのは全て表示する某コミュ鯖で募集してるけど…こっちでも宣伝(ふたりともオンセンユーザーでもありそうなので) 11/1(土)20:00-24:30 で何回か開催した「お菓子の家」を再演! ------ ◆今回予告 秋の森へとピクニックに出かけた君たちは、突如立ち込めた霧に迷い込む。 辿り着いた先に現れたのは――森の奥深くにひっそりと建つ、夢のような甘い家。 クッキーの壁。 チョコレートの屋根。 キャンディの窓枠。 しかし、甘い香りの裏には魔女の罠が潜んでいた。 大釜で煮えたぎるのは、お菓子か、それとも――君たち自身の運命か。 『お菓子の家 ハロウィンSP』 トリック・オア・トリート? 君の大切なものを差し出さないと、いたずらしちゃうんだよ~ん♪ ------ LV6-7帯であと2~3名…。 「お菓子をくれるなら参加してあげてもよろしくてよ?」と言う方はコメントいただけると嬉しいです。
| はるるん | |
2025/10/09 12:21 [web全体で公開] |
🤔 【TRPG日記】オープニングシーンは他PCと関係を築く場所 おっはるか~♪ はるるんだよん♪ 今日は、最近参加したセッションで「ちょっと気になったこと」を書いてみるよ。 ◆ 危うく冒険者ギルドに置いてかれそうになる事件 僕が遊んでる『ソード・ワールド2.5』は、いわゆる王道ファンタジーTRPG。 冒険者ギルドで依頼を受けて、仲間と冒険に出る──そ全て表示するおっはるか~♪ はるるんだよん♪ 今日は、最近参加したセッションで「ちょっと気になったこと」を書いてみるよ。 ◆ 危うく冒険者ギルドに置いてかれそうになる事件 僕が遊んでる『ソード・ワールド2.5』は、いわゆる王道ファンタジーTRPG。 冒険者ギルドで依頼を受けて、仲間と冒険に出る──そんな流れが多いんだ。 今回もいつものようにギルドで依頼を受けるシーンだったんだけど…… 危うく依頼を受けずに置いてかれそうになったPCがいたんだよね💦 ◆ オープニングは「自己アピール」と「他PCとの関係づくり」の時間 セッションが始まって、まだ冒険も事件も起きてないあの“日常シーン” 実はあれこそ、めちゃくちゃ大事な時間なんだ。 オープニングは、キャラを動かす前に「この子はどんなやつなのか?」って名刺を出すタイミングであり、他のPCと“最初の糸”をつなぐ場所でもある。 🍴 たとえば食堂シーン 僕のPCは無口だけど直感で動く、野良猫みたいなキャラ。 会話で関係を繋ぐタイプじゃないから、挨拶代わりに他人の料理を盗み食いするところから始めてみた。 ---- ニナ : ジー… フィノン : 「フリセッレは堅いから、スープにつけて柔らかくしてっと……」 ニナ : 乾パンをひとつ…パクっと ニナ : mgmg…「…硬いね」 フィノン : 「焼き上げたあとにさらに焼くので、そのままだと堅いんですよー」 ブラッシュ : (フィノンを見て…)「…あれと同じものでいい」 ニナ : 「…硬いよ?そこのロックくらい」 ブラッシュ : 「石より硬いという事もないだろう」 ---- 誰かは皿を覗き込み、誰かは真面目に説明し、誰かはそれを茶化して笑う──。 バラバラな行動に見えて、そこにはちゃんと「自分の性格を見せる」と「他人に興味を持つ」という2つの目的があるんだ。 このバランスが取れてる人ほど、オープニングの時点で“ちゃんと舞台に立ってる”感じがする。 🧵 糸を投げるのが関係づくり RPが上手な人って、必ず最初に“糸”を投げる。 話しかける、視線を送る、反応を返す。 たとえ一言でも、関係を作るためのサインを出してる。 逆に、自分の世界だけで完結してしまうと、どんなにキャラ設定が凝っていても、その場に「いない人」になってしまう。 TRPGって、他人との掛け合いで動く遊びだから、関係を作らないと物語にも参加できないんだよね。 ⚡ 依頼が出た瞬間が“スイッチ” GMが依頼を出した瞬間から、もう物語は“本編” そのタイミングで「もぐもぐ…」とか「んー?」なんてしてると──ほんとに置いていかれる(笑) ※本当に置いていかれそうになった人がいたのでリアルな話 「なにそれ!」「行こう!」「やる!」 その一言で、“冒険者としての自分”が世界に踏み出すんだ。 RPの上手さよりも、「乗る!」って意志を見せることの方がずっと大事。 🐾 まとめ オープニングはおまけなんかじゃない。 むしろ、オープニングが成功すればセッションの勝ち筋はもう見えてる。 一人でRPする時間じゃなく、物語に参加するための最初の一歩。 RPが得意とか苦手とか関係なく「お、こいつと冒険したいな」って思わせられたら、それで勝ち。 だからこそ、次にセッションに入るときは、ちょっとだけ勇気を出して“糸を投げる”とこから始めてみよう。 ──そこから、きっと冒険が始まる。
| ミドリガニ | |
2025/10/09 12:44 [web全体で公開] |
😊 【雑記】ぬわーっ!?【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日は久し振りになかやまきんに君の筋肉TVを見ながら筋トレしました。 案の定今日は筋肉痛です。 太股とか尻が痛いぜ。’‘,、(’∀‘) ’‘,、 HD-2D版ドラクエ3はカンダタ親分をシバいてイシスに辿り着きました。 現在はピラミッド攻略中でして、少しレベリングが必要かも? ノアニールの件はエルフの隠れ里をすっ飛ばして先に洞窟を探検していたので、突然出てきた心中の手紙に慄きました。 CoCかな? 事情を知らない人がぶらっと訪れることもあるんですよッ!!! そして今夜は新・天下繚乱の卓日!! 情報収集が済んだので、ミドル終盤~クライマックスへ。 とても楽しみです。ヽ(*´▽)ノ 最後までお読みいただきありがとうございました!!
| みずほ | |
2025/10/09 13:08 [web全体で公開] |
😶 10月と言えば、ハロウィン。ハロウィンと言えば季節ものシナリオ。 それは、昨年の10月に入って少ししての話。 (何を思ったか)ケダモノオペラのGM練習をしよう! と。 1人ででも遊べるというシナリオに手を出しました。 ソロジャーナル的な遊び方ですね。 シナリオタイトルは「幽霊少年とケダモノの夜」 何故かTwitter(X)にて、TLに出現したシナリオです全て表示するそれは、昨年の10月に入って少ししての話。 (何を思ったか)ケダモノオペラのGM練習をしよう! と。 1人ででも遊べるというシナリオに手を出しました。 ソロジャーナル的な遊び方ですね。 シナリオタイトルは「幽霊少年とケダモノの夜」 何故かTwitter(X)にて、TLに出現したシナリオです。 内容を見れば、発表直後の宣伝tweet(post)が回ってきた様子。 タイトルから想像できるように、ハロウィン舞台の季節イベントシナリオのようです。 使用するケダモノは、叡智のヤミオオカミの、マーナガルム(マーナ)さん。 (当時は)後にも先にも彼女しかいなかったので、自動的にこの人に。 複数の伝説を握りしめ、いざ、参戦です。 公式サイトでお部屋の大枠を作り。 NPCや前景、背景などをセットして。 完成したお部屋で、開催……となったのですが。 場面1の最初の試練を無事に(?)終了し。 描写を終えたところで思考停止してそのままになり。 気が付いたら、季節が一巡りしていました。 あれから、いくつか、ケダモノオペラのPLも経験し。 ガバ頻出ながら、GMも経験いたしました。 なので、今年こそ……物語を完結させたいものです。
| セス | |
2025/10/09 13:16 [web全体で公開] |
😆 [TRPG][キャンペーン]物語とメインとフック その1 どうも、セスです。 大谷さんドジャース、なんか元気無く大敗でした・・・・・ やはり、元気が大事! 一応の直近直系過去日記ww 2025/09/22 [TRPG] キャンペーンプレイヤーさんのお薦め! その1 全て表示する どうも、セスです。 大谷さんドジャース、なんか元気無く大敗でした・・・・・ やはり、元気が大事! 一応の直近直系過去日記ww 2025/09/22 [TRPG] キャンペーンプレイヤーさんのお薦め! その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175853934221/ と、 [2025/10/08 TRPG] 2025年10月 ひと月キャンペーンマスター3発! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175992092210/ 最初にAIさんからの話w 物語における「フック」は物語冒頭で読者の注意を引きつける仕掛けであり、 物語全体を貫く「メイン」は、主要なテーマや主人公の目的、物語の核となる 筋を指します。 フックが読者を「惹きつけ」、「もっと読みたい」と思わせる導入部分の要素で あるのに対し、メインは物語の全体像や目的、つまり 「何について書かれているか」 という本質的な部分です。 フック(フック) 目的:最初の文から読者を物語に引き込み、好奇心を刺激して、最後まで読み続け させたいという読者の気持ちを引き出す仕掛けです。 役割:物語のトーンを決め、主要な対立を導入し、主人公の旅を確立する役割があります。 具体的な方法:魅力的な言葉、疑問、謎などを提示して、読者の興味関心を惹きつけます。 メイン(物語の核・主題) 目的:物語全体を通して伝えたい主要なテーマやメッセージ、主人公が達成しようとする 目的などを指します。 役割:読者が物語の全体像や、著者が何を伝えようとしているのかを理解するための支柱となります。 具体的な内容:物語の中心となる対立や、主人公が旅の過程で克服する困難、そして最終的なテーマ (例えば「友情」「成長」など)がメインにあたります。 まとめ フックは物語の「入口」であり、メインは物語の「全体像」と言えます。 フックで読者を惹きつけ、物語のメインの魅力で読者を最後まで引き込むことで、 読者は物語の世界に没入できるようになります。 うーん、 「所謂、従来的な古典的かつ典型的な、 演劇や物語、小説や映画やドラマ、漫画やアニメの脚本的な説明」 となってますね(草) で、 「所謂TRPGでの所謂キャンペーンセッションを、 みんなで一緒に実際に遊んで楽しむ的な視点」 だと、 「キャンペーンメインは、 マスターさんたちのテーマを、 プレイヤーさんたちが各自キャラクターさんたちを通して、 みんなで一緒にワイワイと如何に遊んで楽しんで行くか?」 で、 「キャンペーンフックは、 プレイヤーさんたちの各自キャラクターさんたちの個々のテーマを、 マスターさんたちのキャンペーンメインへ引っ掛けて、 みんなで一緒にワイワイと如何に遊んで楽しんで行くか??」 のようなものと、 「セスの個人的な感想」 となってます(草) まず、 「TRPGは、 プレイヤーさんたちの各自キャラクターさんたちが主人公」 なので、 「やはりTRPGキャンペーンセッションは、 所謂色々なプレイヤーさんたちの各自キャラクターさんたちによる所謂群像劇、 かつ、 キャラクターさんたちのパーティーの物語」 が、 「セス的には、 一番にみんなで一緒にワイワイと如何に遊んで楽しむことができる」 と判断してます(大草原) なので、 「キャンペーンメインは、 キャラクターさんたちのパーティーの物語」 で、 「キャンペーンフックは、 所謂色々なプレイヤーさんたちの各自キャラクターさんたちによる所謂群像劇」 って感じで、 「キャンペーンシナリオを製作している」 って感じですね(藁) この辺、 「みなさまたちは、如何キャンペーンシナリオを造ってますでしょうか?」 って感じ、 「皆様のコメントや日記を、楽しみにお待ちしております」 です(良きTRPGライフを!) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/09/13 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第24クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175773196280/ ◆実用とお薦め日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ 2025/05/23 [TRPG][Live配信] マスターさんでTRPGLive配信を遊ぼう!のお進め! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174797072493/ 2025/07/04 [TRPG][Live配信] こんな感じでみんなで遊んで楽しんでますよ その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175159808478/ 2025/09/22 [TRPG] キャンペーンプレイヤーさんのお薦め! その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175853934221/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 2025/05/31 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その2 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174867524908/ 2025/09/10 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り一覧 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175747519324/ 2025/09/29 [CCL5e2024] 2025年9月 グルーブユニットテストプレーまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175913712835/ ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 2025/10/12(日) [ORC][PF2eR][10才児CP]サンドポイント4601AR10月12日秋護衛#65 https://trpgsession.com/sp/session/175617421086Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] 2025年10月18日(土) [OGL5e14]1489DR10月18日ブートキャンプ 第10回 https://trpgsession.com/sp/session/175836480361Seth7 2025年10月18日(土) [Discord募集][OGL5e2014]DDEX1-1フランの守り手たち第1回 https://trpgsession.com/sp/session/175966233406Seth7 2025年10月25日(土) [Discord募集][OGL5e2014]DDEX1-1フランの守り手たち第2回 https://trpgsession.com/sp/session/175966258245Seth7 2025/11/02(日) [OGL][5e][自由砦CP]1492DR8月31日女神アリーシャ神官物語第6回 https://trpgsession.com/sp/session/175966413367DDOGURA8764 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session/174583259097Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session/174583286957Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ 2025/06/16 [TRPG][CRPG]ワンダリングモンスターについての駄文1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175006587826/ 2025/07/03 [TRPG][駄文] 酷暑と予定調整 その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175151345308/ 2025/07/08 [TRPG] ファンタジィー警察 その1 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175194420643/ 2025/09/19 [TRPG][野球] ストライクで勝負する! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175825248245/ ===

2025/10/11 20:53
[web全体で公開]