【D&D5版】[OGL5e14]1489DR10月18日ブートキャンプ 第10回の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/17(金) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で7人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/18(土) 15:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト+ボイス
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
※注意 本セッションは以下の伝助での開催日時調整にて、 以下の伝助(現時点で2025年5〜12月) https://densuke.biz/list?cd=7XLaWZumCr9LzTxA 参加者様4名以上+マスターの全5名以上の参加可能の結果を元に開催されています。 ◆[OGL5th14] ブートキャンブ実施要綱 ・開催目的 日本時間で2022年12月16日(金)にウィザード オブ ザ コースト社から、 以下全てD&D5e日本語版 プレイヤーズ・ハンドブック(以下PHB) ダンジョン・マスターズ・ガイド(以下DMG) モンスター・マニュアル(以下MM) ザナサーの百科全書(以下XGE) ウィザード オブ ザ コースト社公式日本語ウェブサイト https://dnd-jp.com/ が発売されました。 それを記念して、5e系のOGL準拠系TRPG作品の初めての方/初心者向けに、最初はなかなか取っ付き難いOGL準拠TRPG作品のセッションを、みんなでワイワイと一緒に遊んで楽しんで頂くためです。 ・今回のキャラクター対応レベル: 対応レベルは1〜10レベルでお好きなレベルでキャラクター(作成方法などはキャラクターシートに出典明記)して、ご参加ください。 ・前回第9回の遊了日記。 2025/09/20 [OGL5e14]1489DR9月20日ブートキャンプ 第9回遊了! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175836515606/ ・セッション全体のアジェンダ 1 Live配信開始!=オープニングから、プレイヤーさんたちのログイン待ちや音量調整 2 マスターさん本人の軽いご挨拶兼自己紹介とこのLive配信で遊んでいるTRPG作品自体の紹介、 3 プレイヤーさんたちとそのキャラクターさんたちの軽いご挨拶兼自己紹介、 4 これまでのキャンペーンセッションの軽い振り返り、 5 今回のキャンペーンセッションへの軽い導入、 6 今回のキャンペーンセッション本番!を遊んで楽しむ!! 7 今回のキャンペーンセッション後のみんなで軽い感想、 8 次回Live配信の予告と告知など! 9 フィナーレ=お開き!! 以下の1〜3は、初参加者さんたちがいる場合のみ 1 簡単なルールチュートリアル20分 本キャンペーンOGL準拠公開サイト https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/rules/ogl5e 2 可能な限り事前に、以下でキャラクターシートを作成していただき、 D&Dキャラクターデーターベース https://dndjp.sakura.ne.jp/LIST.php 上のキャラシーをユドナリウムリィリィ上で、キャラコマテンプレートをコピーして、ご自分のPC1〜10レベル間にて成長調整してキャラコマとして編集、データ入力して行く流れでのPC作成 10分程度 3 PCsパーティー組み 10分程度 ・本キャンペーンに既に参加している皆様へ キャラクターシートの公開urlの明示とキャラコマの準備わお願い申し上げます。 ・世界設定 フォアゴットン レルムズForgotten Realms 1489DR〜(5e開始年代) ・次回開催予定の決定 参加者4名以上(最大7名まで)の決定後に、伝助で開催スケジュールを決定。 ・キャンペーン形式 オープンキャンペーン形式。 参加者さんたち側の事情により単発セッションでもOK。 ・本キャンペーン導入トレーラー 1488DR5月、まだ第二次分割末期の地震や隕石落下が続いている最中、NPCsアインセンInsen家へ謎のNPCsパーティー一団が訪れ、バルダーズゲートBaldur’s Gate北ソードコースト海岸Winding Water大湿地帯奥の大洞窟までの案内をいささか無作法=大金をチラつかせ無礼な態度で強要する一件が起こった。 勿論、老いたNPC家主ジェルカラン2世は一喝の元、即座にその申し出を断ると、謎のNPCsパーティー一団は蔑みの言葉を吐き捨て大湿地帯の奥へ消えて行った・・・ 1489DR3月、第二次分割の地震や隕石落下もほぼ収まった頃、NPCs漁師たちがNPCsトカゲ人たちの姿を度々目撃したり、NPCs罠漁師たちが湿地帯の奥でしか見つから無い珍しい魚が多くその罠にかかったと、続々と不安気な様子でNPCsアインセンInsen家へ報告して来た。 NPC家主ジェルカラン2世は、あの謎のNPCsパーティー一団のせいで500年前のNPC黒龍の再襲撃もあり得ると即座に判断し、NPCバルダーズゲートBaldur’s Gate大公爵へ軍隊派遣要請の親書を認めると、息子NPCと娘NPCの2NPCsに渡し、NPCバルダーズゲート大公爵に謁見しその親書を渡すためにバルダーズゲートの都へ行くことを命じたのであった。 ・古き家系NPCsアインセンInsen家史 500DR頃までには、NPCsアインセンInsen家のNPCs先祖(種族ヒューマン、イルスカンIllsukan)たちは、北方からこの地域=バルダーズゲートBaldur’s Gate北ソードコースト海岸Winding Water 大湿地地帯外辺部に住み始めていたという。 700DR頃、NPC家主アランダン1世が湿地帯外辺部のNPCsトカゲ人部族の大討伐に成功、その後代々、この湿地帯外辺の守護に当たる。 1000DR、大湿地奥の地下洞窟より突如出現したNPC黒龍により、この大湿地外辺地帯は甚大な被害を受けるが、その時のNPC家主ヨーサン3世によりNPC黒龍は撃退されまた 地下洞窟へ逃げ帰る。 1488DR現在、老いたNPC家主ジェルカラン2世、長男NPCセスレンと長女のNPCセリナの世代となっていた。 ・PCs作成とPCsパーティー組みについて 1 善のアライメントとしては、他者たちを助ける!と決めた以上は自分の命をかけることのできる英雄的性格。 2 中立のアライメントとしては、自分が助かるために最低他人たちを見捨てたり犠牲にはしない性格。 3 悪のアラメイントしては、自分は残忍で悪意を持った性格であることの自覚はしていること。 4 PCsパーティー仲間には色々と長所と欠点があるが、それらを含めて仲間として扱い振るまえること。 セッション募集内容を最後まで読んでいただきありがとうございました。 参加申請の際は、必ずこのセッション募集に「好きな種族やクラス」などを追記してコメントをお願い申し上げます。 このセッション募集への参加申請のコメント無しまたはコメント内に「好きな種族やクラス」などの追記が無い場合は、大変申し訳ありませんが参加申請を却下いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
コンコン 参加決定 [ |
ポメきち 参加決定 [ |
♂ フーシェー 参加決定 [ |
♂ 柿の森 参加決定 [ |
♂ 浅葱@TRPG初心者 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
| セス | |
| 2025/10/19 13:53 |
| ポメきち | |
| 2025/10/19 06:22 |
いやー、ハードな戦いですね。頭を使いました。 今回の開始前のレベルアップで呪文シャターを入れるべきでした。反省。 バーバリアンはファイターの天敵ですね。
| セス | |
| 2025/10/19 00:20 |
どうも、セスです。 もう昨日になりますが、ご参加をありがとうございました・ 早速の遊了日記。 2025/10/19 [OGL5e14]1489DR10月18日ブートキャンプ 第10回遊了! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_176080057713/ 前回9回から今回第10回、次回第11回と、それなりに本格的な死闘! となってますが、上の日記にも書いたように荒事の道!なので、これからも どんどん慣れて行くしか無い!ということで、よろしくですw 次回も、よろしくです> お〜る
| セス | |
| 2025/10/18 15:01 |
浅葱さん、本人のみのメッセージでお送りした Discordの招待コードにてDiscordのボイセ卓へ よろしくです。
| セス | |
| 2025/10/18 14:20 |
どうも、セスです。 初めての方もいますので早目にユドナリウムリィリィの ルームをセッション募集にあるように立てました。 本日もみんなで楽しく一緒にワイワイと遊びましょう!
| フーシェー | |
| 2025/10/18 13:36 |
よろしくお願いします
| ポメきち | |
| 2025/10/18 03:58 |
浅葱さん よろしくお願いしますー 乱戦中からの再開です(笑
| セス | |
| 2025/10/17 21:35 |
> 早速キャラシ作りますので、完成次第送付します ここのセッション募集の使い方になりますが、 ここのキャラシートにキャラシー登録した後で このセッション募集の薄い文字の・・・ 参加させたいキャラクターを選ぶ のテキストボックスでキャラシー選択して、 「参加申請する」ボタンクリックすると、 参加プレイヤーの所にキャラシーのキャラ名と キャラクターシートへのリンクが挿入されますw よろしくです!
| 浅葱@TRPG初心者 | |
| 2025/10/17 19:53 |
セスさん、ありがとうございます! よろしくお願いしますm(_ _)m 早速キャラシ作りますので、完成次第送付します
| セス | |
| 2025/10/17 19:48 |
どうも、セスです。 オンセ前日のリマインダーとなります。 明日は今回初めて方1名なので早目にセッション募集に あるようにユドナリウムリィリィのルームを立てます。 みなさま、キャラシーとキャラコマの準備も、よろしくです。
| セス | |
| 2025/10/17 19:00 |
浅葱@TRPG初心者さん、問い合わせありがとうございます! マスターセスと言おうか、本キャンペーン的にはブートキャンプ なので、ドタ参加OKなので、こちらからお誘いしますねw 今回のキャンペーンセッションのレベル帯はセッション募集に あるように1〜10レベルなのでお好きなレベルでキャラシーと キャラコマの前準備をお願い申し上げます。 他の皆様、はじめの方の初参加なのでセッション冒頭で、 自己紹介の後20分程度チュートリアルがあるので、その辺 作戦会議または休憩でよろしくです> お〜る
| 浅葱@TRPG初心者 | |
| 2025/10/17 18:12 |
開催前日にすいません、明日急遽休みになったので、単発で参加したいのですが、可能でしょうか? 好きな種族:ヒューマン(ヴァリアント血族) 好きなクラス:特になし
| ポメきち | |
| 2025/10/17 15:27 |
みなさま 明日でございますね。よろしくお願いします。
| セス | |
| 2025/10/13 10:21 |
どうも、セスです。 今回のオンセ、5日前のリマインダーとなります。 まずはいつもの遊前日記!w 2025/10/13 [OGL5e14]1489DR10月18日ブートキャンプ 第10回遊前! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_176031791900/ 今回は再構築は無しですが、実戦中にキラン!と1レベル成長しての 前回の戦い4ラウンド目からのホットスタートですww キャラクターシートとキャラコマの前準など、よろしくです> お〜る 今回で10回目なので、初回から連続参加されているプレイヤーさんたち にとっては20レベルまで折り返し点になりますねwww 今回もみんなでワイワイと一緒に遊んで楽しみましょう!
| ポメきち | |
| 2025/10/07 19:17 |
コンコンさん 大業物を入れ替えるなら、今回の戦闘で試しに使っておきましょう(記念に) 声援ダイス持ってたら攻撃ロール-5しても当たるかも
| コンコン | |
| 2025/10/07 17:44 |
セスさん 了解です、回答ありがとうございます
| セス | |
| 2025/10/07 17:41 |
> リビルドになると思われますが大業物の使い手を盾の使い手に変えたいのですが可能でしょうか? 今回は、前回の戦闘中のそのままの続きなので、 今回はリビルドは無しで、次回から!でお願い申し 上げます。
| コンコン | |
| 2025/10/07 15:31 |
セスさん&皆さん 陸上競技についてネットにありました、キャラシに書きこみ終わっておりお騒がせしまいた リビルドになると思われますが大業物の使い手を盾の使い手に変えたいのですが可能でしょうか?
| セス | |
| 2025/10/07 13:24 |
> ファイターの〈説得〉を〈軽業〉に変更 はい、こういう被りとかの元々的な正当な内容は、 セッション中でもいつでも、見つけ次第、修正OK!ですよ。 当前に元々なのでw よろしくです。
| コンコン | |
| 2025/10/07 13:02 |
セスさん リバティのキャラシを見てて被ってるから修正したいのです 【ファイター】 技能習熟:〈運動〉〈説得〉〈軽業〉〈動物使い〉 【傭兵ベテラン】 修得技能:〈陸上競技〉〈説得〉 こちらの説得が被っており修正したいです、ファイターの〈説得〉を〈軽業〉に変更したいです 〈陸上競技〉についてググりましたがわからずおそらく作成時説明を受けたと思いますが忘れてしまいどういう扱いなのか申し訳ありませんが再度教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします
| セス | |
| 2025/10/07 08:38 |
> マスティフは運搬ペットにしていく予定です、あと可愛がる感じw はいですw 細かな所としては、戦闘ラウンドなどでNPCマスティフちゃんに 指示などする時は、ボーナスアクションで移動などを指示すること になります。 ご主人様が何も指示しないと、NPCマスティフちゃんはその場て 回避だけしている、となります(イニシアチブなどはありません) よろしくです。
| コンコン | |
| 2025/10/06 23:14 |
セスさん 回答ありがとうございます、装備 EQUIPMENTに記載しました マスティフは運搬ペットにしていく予定です、あと可愛がる感じw
| セス | |
| 2025/10/06 22:43 |
> マスティフ(犬)を記載したい > DMが分かりやすい記載を 単純にNPCとしてのマスティフ(犬)ならばアイテムとして 所持アイテムの所に記載して(重さは0で)おけば良いです。 もし冒険の合間でのNPCマスティフ(犬)の調教や鎧などを 装備させたい場合は、ここオンセンSNSのキャラシートに記載 して、調教内容や鎧などを装備した時のデータを追記しておいた 方が、分かり易いです。 よろしくです。
| コンコン | |
| 2025/10/06 22:36 |
皆さんにお聞きしたいのですがリバティちゃんのキャラシにマスティフ(犬)を記載したいのですがどこに記載すればいいですか? 装備 EQUIPMENTここではないかと思っているのですがその他設定などの所でも良い気がしています DMが分かりやすい記載をしたいと思いますので教えていただけると嬉しいです
| コンコン | |
| 2025/10/06 21:36 |
セスさん 一応ご連絡しますがブートキャンプのセッションは引き続きテキスト参加でお願いします よろしくお願いします
| コンコン | |
| 2025/10/05 15:13 |
セスさん そこまでしちゃうとちょっとなので取れるようにファイター上げるか今後考えていく予定です 選択肢一杯あって悩んじゃうw
| セス | |
| 2025/10/05 13:39 |
> 判断力11のリバティはレンジャーになれないことに気づけました マルチクラスの条件ですが、再構築で能力値Ability Scores作り直して とかも、本キャンペーンではOKなので、キャラシーを1レベルからレベル毎に 作成して行くのがめんどうですが、よろしくです。
| コンコン | |
| 2025/10/05 11:37 |
フーシェーさんとポメきちさん 判断力11のリバティはレンジャーになれないことに気づけました ファイターのレベルを上げて判断力13にしていくか考えておきます、お二人ともありがとうございます
| ポメきち | |
| 2025/10/05 11:22 |
コンコンさん フーシェーさんのおっしゃるように特技で二つ目の戦闘スタイルを取ることも出来ますね。 ファイターは6LVでも新たに特技を取れます。 (日本語版ターシャの万物釜の「戦闘スタイルのたしなみ」という名称の特技ですね) あとレンジャーのマルチクラスを採用するには、敏捷力13と判断力13の両方が必要ですね。
| フーシェー | |
| 2025/10/05 10:54 |
ターシャの万物窯のになりますが特技(feat)で 戦闘入門者 [戦闘開始] 前提条件: 格闘武器の熟練度 武術の訓練によって、あなたは特定の戦闘スタイルを習得しました。その結果、ファイタークラスから任意の戦闘スタイルを1つ習得できます。既に戦闘スタイルを習得している場合は、別のスタイルを選択する必要があります。 能力値向上特性を習得できるレベルに達するたびに、この特技の戦闘スタイルを、ファイタークラスで習得していない別の戦闘スタイルに置き換えることができます。 ターシャの万物大釜 戦闘スタイルを追加で得られるものもあるので参考にレンジャーとるメリットも勿論あるので 自分の好きなキャラメイクを 色々選択肢があるという事の提示です >コンコンさん
| コンコン | |
| 2025/10/05 09:46 |
私のリバティちゃんの今後の成長とかの予定として大業物の使い手を盾の使い手に変えて片手剣と盾で戦う戦士にしていく予定です、ファイターメインの予定でレンジャーを取る理由として片手武器戦闘が欲しいんですよね もう一つとしてはファイターの戦闘スタイルの防御から護衛に変えてビリーさん護衛的役割もアリかなと考えてます いろいろ悩んでキャラ作出来るので楽しんでます
| フーシェー | |
| 2025/10/05 09:36 |
バトルマスター三人衆面白いと思ったけど チャンピオンのクリティカル範囲18~20でエルフの器用さで有利三回でクリティカル狙いコンボが思いついてしまって最終ビルドはそちらの方がいいんだけど バトルマスター三人衆もおもろいからどうしよう 後単純にバトルマスターのルール周り理解したいから自分で作って動かすのが一番なのあるし あんまりコロコロ変えたくもないし迷うなぁ
| ポメきち | |
| 2025/10/04 21:41 |
セスさん
コーラーの一部を私もやれるようにユドナリウムリリイのコマンドを勉強してましたが、前回のゴッチさんの「規律の命令(判断力セーヴィングスローDC13)」をターゲットコマンドで一括指定してセーヴィングスローを投げるコマンドがうまく実行出来ないと思いましたが、理由が分かりました(セスさんもやりながら解決してましたか?)
コマンド
1d20+(t{【判断力】}-10)/2>=13
これをチャットウィンドウのメインで投げると反応しませんが、何らかのキャラのチャットパレットから投げたら反応してターゲットしたキャラ全てのセーヴィングスローをまとめて実行出来ました。
この手の判定コマンドをかける側(ゴッチさんとか)が投げても良いですし、コーラーのキャラがいると思いますので、そのチャットパレットで投げるでもよさそうですね。| コンコン | |
| 2025/10/01 16:29 |
ポメきちさん 20レベルまで生き残れるようがんばります、よろしくお願いします
| セス | |
| 2025/09/30 23:03 |
>セレンさん、サムライ辞めるってよ 今回は、そのまま戦闘の続きで再構築は無し!となってましたが、 面白いのでOKとしますねw 但し、前回受けたダメージとかはそのまま適応しておいてくださいね> お〜る よろしく!
| ポメきち | |
| 2025/09/30 22:29 |
コンコンさん 最大20レベルまでの冒険なのであと10回ちょい頑張りましょう
| ポメきち | |
| 2025/09/30 21:31 |
セレンさん、サムライ辞めるってよ という感じですか? バトルマスターになって流浪の修行とかですかね。脱藩志士みたいな
| コンコン | |
| 2025/09/30 19:29 |
フーシェーさん なんだか楽しそうなPTになりそうです、セレンさんが知略高いし完璧なPTですね(ド素人考え)
| フーシェー | |
| 2025/09/30 19:20 |
今回はリビルドなしなのでやりませんがみんなバトルマスターやってて羨ましいのでバトルマスターにビルドしてバトルマスター三人衆を作ろうかなと思います バトルマスター(大剣)バトルマスター(レンジャー)バトルマスター(鉄砲)クレリック(バード)だからバランスいいですね(寝ぼけ)
| コンコン | |
| 2025/09/23 22:33 |
セスさん 回答ありがとうございます、よろしくお願いします
| セス | |
| 2025/09/23 22:26 |
>装備買い足し グレートソードなどどれもバルダーズゲートBaldur’s Gateの 黒門街なら定価で買えますので、岬街へ向かう前に買っていた、 で問題は無いです。
| コンコン | |
| 2025/09/23 22:15 |
ポメきちさん 特技の大業物の使い手はPHBのp165に記載を確認しました 重武器を使った戦いが得意…了解です!ありがとうございます! グレートソードとか良さそうです、購入に追記しておきます セスさん 残り346gpになりました、確認お願いします https://dndjp.sakura.ne.jp/INPUT_FORM.php?ID=50740
| コンコン | |
| 2025/09/23 21:45 |
ポメきちさん 教えていただきありがとうございます これからの成長予定としてファイターメインでマルチクラスでレンジャーを取っていく予定です 俊敏力を生かした戦いをしたいと思います 特技の大業物は知りませんでした、グレート・ウェポン・マスター絡みの情報じゃないかなと予想(わかってません) 重武器を持たせるなら剣にしたいと考えています、頑張ります
| ポメきち | |
| 2025/09/23 21:30 |
コンコンさん 防具の欄に2を入れるで正しいですよ。 敏捷力修正+3 スタデッドレザーで+2 シールドで+2 戦闘スタイル防御で+1 しめてAC18かと。 あと、特技の大業物の使い手を入れたのでしたら、重武器(グレートアクスとかハルバードとか)も買っておく必要がありますよ。
| コンコン | |
| 2025/09/23 20:55 |
セスさん 購入したアイテムは以下にしました スタデッド・レザー(45g) 矢筒 (1gp) 覆い付きランタン (5gp) 背負い袋(2gp) 以上です、覆い付きランタンはナイトゴーグルあるので要らないと思いますがキャラ的に持たせたいので購入しました スタデッド・レザーを装備したことによりACが上がるはずですが防具の方に記載すると思っていますが2と記載すればいいのでしょうか?スタデッド・レザーはAC12のようなので回答お待ちしております
| コンコン | |
| 2025/09/23 16:39 |
使用済みリソースは ・受け流し/Parry ・回避即反撃/Ripost ・怒涛のアクション の上記ですね戦術のダイスは受け流しと回避即反撃の2個使って残り1個のはずです
| コンコン | |
| 2025/09/23 16:31 |
セスさん ヒットダイス 1d10 (1D10) > 3 耐久力が3修正値があるので3+3で6上がり 49+6でHPが55になりました キャラシです https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=50740 買い物ですがスタデッド・レザーを買いたいです、中装備の方がAC高いようですがまだ軽装備でチャレンジしてみたいので軽装備で頑張ってみます スタデッド・レザーのACが12なのでキャラシのACの隣の数値が10みたいですが12に変更してもいいのでしょうか? 一応掲示板の方でも聞いてみます
| セス | |
| 2025/09/23 14:44 |
フーシェーさん、ポメきちさん、コンコンさんへアドバイス、サンガツ!ですw > コンコンさんがPCリバティー嬢で遊びたいことを素直に掲示板へ投稿 何も思い付かないとかならば、試しに、 「現在のパーティーに合流する前の、 第1回1488DR5月25日〜または前にのどこかで、 PCリバティー嬢が、どんな風にしていたか? とか、思い付く限り日記風に投稿してみる!」 とかとか、色々とあると思うので、コンコンさんが 面白いと感じているようなことを、なんでも良いので やって行けば、色々なことが起こるかも?とかですねw よろしくです> お〜る
| ポメきち | |
| 2025/09/23 10:49 |
コンコンさん 掲示板セッションでやり易いのは、武器屋に行って欲しいマジックアイテムの購入、または在庫が無いなら捜索依頼(有料)など良いかと思います。 ゴッチさんの場合は新呪文に必要な物質要素を道具屋なんかに買い物しに行くのですが、貴重な品は岬町のような規模の小さい町で手に入るか?流通しているかはDMに判断してもらうことになります。(店員さんに尋ねる流れ) 出発地の大都市バルダーズゲートで実はお買い物していた、、、だと、色々なものが入手し易いかもしれませんね。まあ、そういう動きは相談してみましょう。
| フーシェー | |
| 2025/09/23 01:42 |
コンコンさんお好きな時に入って進めても大丈夫ですよ 乗っ取るくらいの感じのノリでやった方が楽しめると思います 自分も掲示板セッションは慣れてませんし
| コンコン | |
| 2025/09/22 20:28 |
セスさん なるほど…RP用…ということかな?情報共有もできるのかな… 好きな時に入ってRPとか聞きたい事とかを書くと他のプレイヤーさんの好きな時間で回答できる セスさんありがとうございます、忘れそうですが入ってみます
| セス | |
| 2025/09/22 20:24 |
コンコンさん、どうもです。 > セッション掲示板に関して知識がないものでどうすればいいのか教えていただければ嬉しいです えーと、正直に書くと、前世紀のウェブチャットとかニフティーとかで、 まだどとんとふとかココフォリアとかユドナリウムリィリィとかの所謂 TRPGオンラインセッションツールが無くて、仕方なく掲示板とかチャットで TRPGセッションみたいな奴を遊ぶような感じの遊び方でしたw なので、現時点、ほぼ40数年は経過してますが、スバリ、これが掲示板 セッションの遊び方だ!楽しみ方だ!!というものは、正直、無いですww なので、コンコンさんがPCリバティー嬢で遊びたいことを素直に掲示板 へ投稿して行けば、その内にマスターさんや他のプレイヤーさんたちのキャラ さんたちが色々と来て、TRPGセッションみたいに遊んで楽しめると思います。 こんな感じの説明ですが、よろしくです。
| コンコン | |
| 2025/09/22 19:54 |
フーシェーさん、セスさん セッション掲示板の件ですがありがとうございます、セッション掲示板に関して知識がないものでどうすればいいのか教えていただければ嬉しいです
| フーシェー | |
| 2025/09/21 20:00 |
やったぜ
| ポメきち | |
| 2025/09/21 20:00 |
フーシェーさん 掲示板セッションですね。良いですよ。
| フーシェー | |
| 2025/09/21 19:56 |
よろしくお願いいたします。 出来れば他のPL方も参加してくれると嬉しいです
| セス | |
| 2025/09/21 19:08 |
フーシェーさん、どうも! > は買い物とかも出来ないのか はい、戦闘がそのまま続いているが、成長はする!って奴ですねw >そういえばセスさんセッション掲示板でのクエスト?についてちょろっと言ってましたけど >参加というか開催はお願いできますでしょうか? >銃と火薬が欲しいです、鉄砲隊を結成したい はい、この辺は、ちょっとゲーム時間を戻したり進めてしても、 オンセに影響がなければ、最新のオンセ開始時に辻褄を合わせる流れで、 既にある、 https://trpgsession.com/sp/community/commu161473115022/thre175534718327/ でやりましょうw よろしくです。
| フーシェー | |
| 2025/09/21 18:49 |
4銀貨しか残ってない泣 海賊の名が泣く
| フーシェー | |
| 2025/09/21 18:47 |
有り金全部コボルドに毟り取られたから何も出来ねぇと思ったら再構築無理という事は買い物とかも出来ないのか そういえばセスさんセッション掲示板でのクエスト?についてちょろっと言ってましたけど 参加というか開催はお願いできますでしょうか? 銃と火薬が欲しいです、鉄砲隊を結成したい 後個人的にセッション掲示板ならコンコンさんもラグがなくできるかなぁと思ったんですけど セスさんとか他のPLさんが良ければですが
| ポメきち | |
| 2025/09/21 17:15 |
セスさん そうですね。アイデンティファイの物質要素(100gp)も戦闘後に買おうと思います。
| セス | |
| 2025/09/20 21:51 |
ポメきちさん、早速のキャラシー更新、いいですねw 細かいですが、 > アイデンティファイ これも、 材料:V、S、M(一粒100gp以上の真珠とフクロウの羽根) なので、一粒100gp以上の真珠相当の物の購入も!ですねw 本キャンペーンでは、あくまで一粒100gp以上の真珠相当と 同じような物ならばOK!としていますw よろしくです!
| ポメきち | |
| 2025/09/20 21:45 |
セスさん >10レベルまでの成長はOKですが、再構築は今回NGとします 承知しました。戦闘中に立ち上がる度にレベルを上げてくるのは少年ジャンプの漫画みたいですね。 ということで更新してみました。(クレリックどこ行った?とか言われそう) ゴッチ/ヒルドワーフ/クレリックLV2(規律の領域)&バードLV4(知の学派) https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=51706 変更点 ・特技:技術習熟(盗賊道具、薬草師道具、錬金術用品)※戦闘が終了後に道具を購入する ・呪文追加と入替:アイデンティファイ、レッサーレストレーション 使用済みリソース ・ブレスLV1 ・神聖伝導 ・声援(d6)
| セス | |
| 2025/09/20 20:05 |
どうも、セスです。 今回は初めての前回の戦闘中での続き!のセッションとなります。 キャラクターさんたちの成長についてですが、 「実戦の中で成長する!」 という流れで、 「10レベルまでの成長はOKですが、再構築は今回NGとします」 ですw また、 「戦闘中なので、キャラシーはそのまま成長させた後、前回の戦闘で 使用した能力Ablility回数や呪文スロット数、HPへのダメージなどを、 そのまま反映させるという手順でキャラコマの修正をお願い申し上げます」 です。 続きが楽しみですねw よろしくお願い申し上げます。
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC
