たびがらすさんがいいね!した日記/コメント page.4
たびがらすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
明地![]() | |
2025/09/05 21:07 [web全体で公開] |
😶 にゅあー(締め切りがいっぱいある) 私だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 挨拶くらいは元気な方がいいと思ってね。みんなの鼓膜は大丈夫かな?私は大丈夫じゃない。 最近いろいろあって締め切りがいっぱいある。締め切りは悪魔の発明だと思う。締め切りがなければ人は動かないが、全て表示する
巴![]() | |
2025/09/01 21:34 [web全体で公開] |
😶 TRPGの怖い話(あくまで自説) TRPGは「悪意」に弱い遊びだといわれますが、 それ以上に「共感亡き善意」も致命的に恐ろしいと感じます。 遊ぶ相手とは適切な距離を保ち、また相手にも最低限踏み入らせてはいけないエリアを設定しておくことが必要かと。
巴![]() | |
2025/09/02 22:19 [web全体で公開] |
😶 修羅にだって睡眠は必要 かつて、ブラックだったチームで働いていた時のわたくし(2005年ぐらい) 毎日が睡眠時間3時間。 いつもイライラしていて目にするものがすべて敵に見える。 趣味でやっていたTRPGでも過激な発言繰り返す。 体調を壊し入院の後、裏方班へ異動。 私「チクショウ!!ついてねー!!(# 全て表示する
四季![]() | |
2025/08/31 21:41 [web全体で公開] |
😶 やっぱりGM業は楽しい うーん、やっぱりGM業は楽しい。 皆さんもGMやKPやってますかー。自分の場合はPL同士が発生させる不測の事態やこれはアドリブ入れないと機能しないな…といったトラブルを楽しんでいます。頭を使って状況把握に努めてPL参加してもらっている皆さんの反応がいいと脳の報酬系すっごく活性化するんですよ。 全て表示する
明地![]() | |
2025/08/31 21:40 [web全体で公開] |
😶 ココフォリアが重いよ! というわけで調べてみた。公式fanboxによる回答がこちら https://ccfolia.fanbox.cc/posts/10471975 混雑する時間帯(21時~22時)、ココフォリアの画像とか音楽とかのファイルを置いているサーバーと部屋との通路が渋滞しているのが原因らしい。 そん全て表示する
ササミ![]() | |
2025/08/30 15:51 [web全体で公開] |
😶 【オンライン】TRPGマーケットに参加してきました 今日はオンラインイベントの『TRPGマーケット』に参加してきました。 Discordで集まって、急いでチケット買って入りましたが、サーバーが重いです…。 特設イベント中止のアナウンスが来ましたが、会場限定のシナリオとか同人オンリーイベントに参加している感じがいいですね。 キャトルフのシナリオが手に入ったので、満足です!!
巴![]() | |
2025/08/30 16:11 [web全体で公開] |
😶 毎年、この季節になると 夏休みの宿題で苦労した小学生時代を思い出す。 (夏休みの友やドリルとか筆記物は七月末に全て終わらせたが) ネックはやり始める前に決心が必要な課題図工と読書感想文。 面倒くさがりだから工具持ち出してやるの億劫だし、読書は好きだったけど 学校が指定した推奨作品を!!って妙な圧かけてくるの全て表示する
樹之下![]() | |
2025/08/30 23:09 [web全体で公開] |
😶 【思い出話】ドキ!同人作家だらけのSW2.5キャンペーン! 稀に勘違いしている方がいるらしいので始めに注釈! ※同人誌とは必ずしもエロ同人ではありません なので同人作家は必ずしもエロ漫画家ではありません 5年ほど前の、仲良しの同人誌作家4人にTRPGを布教したキャンペーンが楽しかったなぁという思い出話です。 TRPG経験者はわたしのみ!も全て表示する
ササミ![]() | |
2025/08/29 21:22 [web全体で公開] |
😶 ちょっとした技能で子どものヒーローになる 3年ぶりに友達から連絡があり「宗教の勧誘かい?」という冗談を言うと「Switchのプロコンが壊れたので見てほしい」とのことでした。 詳しく症状を聞くと、左のアナログが勝手に動くので修理に出そうか迷っているというので、仕事帰りに寄ることにしました。 ササミ「掃除機を準備しておいてね~ それと、掃除全て表示する
はるるん![]() | |
2025/08/28 21:17 [web全体で公開] |
😶 信頼があるから、物語は共に創れる♪ 先日、とある日記で「PL第一主義」を強調する文章を見かけたんだよね。 プレイヤーが楽しむことが最優先で、KPはそのために舞台を整え、理不尽から守るべきだ――と。 ……うん、言いたいことはわかるんだけど、僕はちょっと違和感があったかな? そもそも、心構えの前に大切なのは“信頼”だと思うんだよ全て表示する
2025/09/05 00:23
[web全体で公開]