【クトゥルフ神話TRPG】【2日分割卓】人と機械のあいだの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【2日分割卓】人と機械のあいだ
GM:
募集締め切り: 7/24(木) 21:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:3人 )
開催日時:
プレイ時間:
7/25(金) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 25日(金)21時~0時付近と27日(日)21時~0時付近の計6時間を見込んでいます )
会場:
https://ccfolia.com/rooms/Lb5ix0Tg0
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
 細かいハウスルールはココフォリアの部屋内にあります
 キャラシは
①基本ルルブにおける人間の範疇のステータスと技能値
②職業技能8種類以下が守られている(公式で8種以上ある者は除く)
③呪文・AFの使用禁止
④過度にシナリオ進行に致命的な設定がない
とKPが判断すれば、大体通します

【シナリオの概要】
時代は2017年
(現代に改変可能だが、2025年だとAIが発展しすぎてるので微妙に合わないかもしれない)
探索者たちは、アイという名のAI開発に関わりそのプロジェクトは大成功をおさめる。アイは「文章を読み、理解する」AIとして世界からも注目された
あなたたちが、その成功を祝っての打ち上げに呼ばれたところから物語は始まる
(マリコロ様作)

【シナリオ傾向】クローズド/SF系
【推奨人数】1〜4人
*シナリオには上のように書いてますが、適正は2〜3人くらいかなと思ってます。1人でも十分クリアできますが、変なルート行くと詰みます
【推定プレイ時間】テキセ6時間を想定
【推奨技能】リアルRP力 目星、コンピューターor電子工学
【準推奨】戦闘技能(ルートによっては一切使わない可能性もある)
【非推奨】低すぎるHP(1桁は危険)
【探索者条件】
 AI開発に協力できるような設定を付与する(新規・継続は問わない)
*こじつけでOK。最悪「一般人代表として試作の体験に参加した」で行けます
【ロスト率】小
【SANチェック】少し
【注意事項】 思いっきりSFです

【応募時のお願い】
RPシナリオです。よいRPを期待します 


【備考】
1名から立卓。
1名決定済みです
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

寿

寿  プレイ回数 100  テキストセッション 

勧誘中  [参加キャラ:設定なし]
サガ

 サガ  プレイ回数 50  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]
コスモス

 コスモス  プレイ回数 22  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

コスモス
コスモス
2025/07/22 21:23
初めまして、参加申請します。キャラシは後ほど提出します
crono
crono
2025/07/22 20:34
>寿さん
改めてよろしくお願いします
キャラシはこちらに張り直してください
また、あのキャラシを通すうえで前回のルールを採用します。持ち物が変更されている分、若干の改定はしてます
後当然、AFと呪文は使用できません

(以下、確認用ルール)
 持ち物の使用制限
・催涙ガス・電線は許可(ただし、普通の人間に使った場合、職質カウンター+1)
・無線機は通常使用は可能。無線ジャックはコンピュータで判定(失敗で職質カウンター+1)
・LEDライト付き防犯ベル(誰かに認識された場合、職質カウンター+1)
・改造4WDワゴン(ただの車以上の使用をした場合、職質カウンター+1)
・装甲はどこに当たっても―1のみ適用ってことにします
・職質カウンターが3になったら強制逮捕エンドです
サガ
サガ
2025/07/22 20:29
こんにちは、面白そうなので参加申請させていただきます
キャラシは後ほど提出します
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION