ポール・ブリッツさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「ポール・ブリッツ」さんのプロフィール紹介ページです。
ポール・ブリッツさんにコメントする
プロフィール
自己PR
世の無常を悟りて深編笠を被り尺八を吹き一夜の卓を乞う。 虚無僧にあらずして単なるコミュ障なり。 行動原理は「あずまんが大王」の以下のやりとりの滝野智。 ちよ「やめてって言ったのに(押すとちよが死ぬボタンを)押したですね?」 智「えー、でも、ボタンがあったら押すだろー! でさ、その横に、押したら私が死ぬボタンがあったのよ! それはさすがに押せなかったよ……」 ちよ「私のは押したのに……」 最近はAFF第二版とT&T完全版とアドバンスドファンタズムアドベンチャー、それにジェームズボンド007がお気に入りシステム。 最近覚えた教訓:「あわてるな 追い出す前に まず仲裁」
GM・PL傾向
GM・PL均等
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
茶番
燃え展開
メタ推理・発言
キャラロスト
秘匿
PvP
恋愛
鬱展開
R15+
クリアを目指したい
改変を許容する
スケジュール
月 | 07 | 07 | 07 | 07 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
(曜) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● | ● | ● | ● |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | |||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (592)
タイムライン
ササ⇒ポール・ブリッツ | |
2025/07/28 00:40[web全体で公開] |
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/07/27 23:17[web全体で公開] |
😶 不毛な議論というか どの側面をクローズアップするかの違いでしかない。動的にセッションに参加し共同で話を盛り上げていくという意味ではPLは「参加者」だが、前日から部屋をあつらえ画像を貼り、音楽があるなら準備して視覚効果のひとつひとつを試しながらどうやればPLに満足してもらえるかをあれこれ考えているGMにとっては明らかに「客」である。「参加者」と「客」は二律背反するY存在ではない。
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/07/27 22:13[web全体で公開] |
😶 プレイヤー客か参加者か問題について ポール・ブリッツ氏はヨーロッパの「サロン」のようなものではないか、という説を唱えた。 両者の和解と調和を狙ったものと思われるが、この暴論ともいえる意見に対して影の内閣は(←暑いので頭が変になっている) そもそもどうして客と参加者が二律背反的存在であるのかがわからない、客であり参加者であるデ何の問題もないではないか、とポール氏はさらに怪気炎を上げ、これに対してはEU諸国からも(←とにかく暑いのでさらに頭が変に)
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/07/25 20:00[web全体で公開] |
😶 今日も元気だ胃袋が痛い どうしてこんな豆腐メンタルの人間が週に4日GMをする週が控えているようなことになっているのかというと、メンタルが豆腐だからである。
トパーズ⇒ポール・ブリッツ | |
2025/07/24 18:15[web全体で公開] |
>>すでにルールに明記してあることに対して あー、たしかにそれは悲惨ですね…。 ここら辺は、しっかりGMさんがどうするのか明言して、PLもそれに従わないと喧嘩のもとですよねぇ…。
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/07/24 15:54[web全体で公開] |
😶 偶然の一切関与しない読みだけの戦闘、その誰でもわかるルールについて じゃんけんグリコを採用するのはどうだろうか。 突撃は防御に勝って6点ダメージを与える。 回り込みは突撃に勝って6点ダメージを与える。 防御は回り込みに勝って3点ダメージを与える。 武器、防具、スキルによって、与えるダメージがいくらか変動する。 というもの。 じゃんけんグリコで遊んだことがある人はわかると思うが、勝つのは常にグーを効果的に使ったやつなのだ。 追記:よく考えたらクイーンズブレイドじゃねえか。(笑)
ポール・ブリッツ⇒トパーズ | |
2025/07/24 12:01[web全体で公開] |
お返事が遅れて申し訳ありません。 すでにルールに明記してあることに対して、ハウスルールの適用を頑固に主張して、泥沼の交渉の末に決裂、っていうのを最近見まして……。 そうした場合どこに準拠するかでは、自分は公式のルール側に立ちたいと思うのです……。
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/07/22 00:42[web全体で公開] |
😶 なぜ自分はハウスルールが嫌いか GMから提案されたにしてもPLから提案されたにしても「ルールの公平性」「GMの演出力」「PLの対応力」に対する不信任の意思表示としか思えないからである。
ポール・ブリッツ⇒隊長ひゆきち | |
2025/07/18 13:09[web全体で公開] |
お誘いしてみました https://trpgsession.com/session/175281157263pb100
![]() | システム⇒ポール・ブリッツ |
2025/07/18 13:06[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ポール・ブリッツさんは08月07日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【片道勇者】一日目を作りました。 //trpgsession.com/session/175281157263pb100
ポール・ブリッツ⇒隊長ひゆきち | |
2025/07/18 13:00[web全体で公開] |
お返事が遅れて申し訳ありません。 片道勇者には原作も未読未プレイですが、電書で安かった時にルルブを買って積読状態で、ようやく昨日ルルブを読み始めたところです。 巻頭リプレイ読んだけれどなかなか面白そうなゲームなので、積みゲー解消のためにもプレイしたいですね。ちょっと募集をかけてみますね。初プレイが初GMになることなどよくあることなので、心配して小舟に乗った思いでお待ちください(それじゃダメやん……(^_^;))
ササミ⇒ポール・ブリッツ | |
2025/07/16 17:13[web全体で公開] |
コメントありがとうございます、ササミです。 この面倒くささの正体が『義務感』って、すんなりと腑に落ちました。 気持ちの整理ができてスッキリしました。 ありがとうございます。
ポール・ブリッツ⇒ササミ | |
2025/07/16 16:16[web全体で公開] |
> 日記:TRPG会に行くモチベーションが維持できない【ネガティブなので畳みます】 「遊び」が「義務」になってしまったらそれはどうか、と思います……。
ポール・ブリッツ⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/07/15 19:12[web全体で公開] |
昔から言われているとおり、野球と政治と宗教の話をするのはやっぱり危険ですなあ……好きなのでオンセでもやっちゃって失敗することよくあります……。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒ポール・ブリッツ | |
2025/07/15 19:07[web全体で公開] |
> 日記:もしや コメント失礼します。 コミュ障以前に環境周りが分からないから、 どの言動が地雷になるかわからずゲーム内の出来事として済ませるのが無難という考えがふえたかもですね。 オフセで飲み明かしながら遊ぶレベルまでいかなければ安心できつつ実感する距離感は図れないかもしれませぬ。
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/07/14 23:22[web全体で公開] |
😶 もしや TRPGファンは基本的にみんなコミュ障だからコミュニケーション自体が「ゲーム」として成立しているのではないか、と思えてくる孤独な夜。
ミドリガニ⇒ポール・ブリッツ | |
2025/07/14 20:39[web全体で公開] |
ポール・ブリッツさん、こんばんは。 お返事のタイミングはお気になさらず。(´▽`*) わたしも時々……いや、むしろ頻繁に、聞いた歌の歌詞が刺さっております。
PI-TG001(平岡AMIA)⇒ポール・ブリッツ | |
2025/07/11 18:14[web全体で公開] |
> 日記:マイナーゲームが好きだ まったくもって正しいと思います。 鉄砲玉が欲しければいつでもどうぞ。
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/07/11 17:46[web全体で公開] |
😶 マイナーゲームが好きだ 自分はマイナーTRPGが好きだ。 オンセンではたくさんの種類のマイナーTRPGができる可能性があって楽しい。 だから、「あのゲームはマイナーだから、みんながほかのゲームで遊びやすくするためにダイスボットを削るべきだろう」とかいう空気になったら大声で文句を言うし、 「メモリーを軽くするため、所持者××人以下のルルブはルールブック一覧から削除しました」とかなったら番頭さんに直訴してでも元に戻してもらうよう懇願すると思う。 まあそういう人間であるし、古い思考法だというならそういわれてもかまわない。
ポール・ブリッツ⇒Kei | |
2025/07/07 20:40[web全体で公開] |
> 日記:2025年 ENNIE 賞ノミネート作品紹介1:Best Family Game 編 >>Stewpot: Tales from a Fantasy Tavern マギウス亭は30年ほど時代に先駆けすぎていたのか(そうか?(^_^;))
ミドリガニ⇒ポール・ブリッツ | |
2025/06/30 23:57[web全体で公開] |
> 日記:夢枕獏先生の仰天和歌に ポール・ブリッツさん、こんばんは。 いつもお世話様です。 Coccoさんの『強く儚い者たち』、割と好きです。
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/06/30 22:48[web全体で公開] |
😶 夢枕獏先生の仰天和歌に 「書けぬ夜は妻を叩きておれを天才と呼べ」というDVそのものみたいな作品があるけど、自分のGMぶりを振り返る夜も、それに類するどうしようもない不安にかられることがあり、そして独り者の自分は当たる対象もないままひとり抱え込むのであった、と……。 人は弱いものよ とても弱いものよ
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/06/23 15:25[web全体で公開] |
😶 決定論の神を悪役として出せないか考えた 考えたけど組み込むのはどうやっても無理そうだった。善とか悪とか、もとからそんなところに決定論哲学のヤバさな存在してないのだ。プレイヤーが何をしようとも「それが必然なんですよ」と必然性の中に組み込んでしまう、神々を出して神々の争いとして倒すことができたとしても、それを「それもまた必然」として受け入れてしまう、論駁不可能なところにいちばんのヤバさがあるのだから。神を倒せたとしても、「人間による世界の解釈」は破壊しようがないのだ。
![]() | システム⇒ポール・ブリッツ |
2025/06/20 16:00[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「SW2.5を楽しく遊ぶ!(ソド楽)」の参加が承認されました。
ポール・ブリッツ⇒Kei | |
2025/06/19 22:53[web全体で公開] |
Ⅱは持ってるけど(なんでや(笑))、ノイシュタルトはさすがにないですねえ……。 今から買う気にもちょっとなれないし、実弾もない(笑) 電書どうしようかな。1$だったら買うかな(まて(笑))
Kei⇒ポール・ブリッツ | |
2025/06/19 22:21[web全体で公開] |
> 興味あって古本で買ったけどルールのさわりを読んでめげた(笑) 同士ですわね♪ ですがこれでプレイ環境は整ったと言えますし? 中古市場ではほとんど見かけないルリルラIIや何故か高騰している?ノイシュタルトも電子化されましたので、積み滅ぼしをする時が来たのじゃないかしら。というわけでセッション期待してますわ♪
ポール・ブリッツ⇒Kei | |
2025/06/19 21:58[web全体で公開] |
> 日記:ルリルラ電子化ですって(ルリルラのネタバレを含みますので畳みます 興味あって古本で買ったけどルールのさわりを読んでめげた(笑)
さばの⇒ポール・ブリッツ | |
2025/06/19 07:58[web全体で公開] |
レスポンスありがとうございます! 向こう側にマチュたちが行くのも、GQ世界側が修正されて新たな世界になるのどちらもありそうですよね。 世界の行方を決めるために戦えば犠牲が出てどちらの世界にも生き残れないキャラもいるかもですし。 マチュにはアンキーたちやマチュの両親ともう一回向き合ってほしくもありますが背負わされた罪のことを思えばどっちかの世界でやり直してまたあの改札から出会い直すしか無いのかも… 湿っぽいことにはならない主人公たちだと思うので気持ちよく予想を裏切って欲しいです
ポール・ブリッツ⇒さばの | |
2025/06/18 23:03[web全体で公開] |
> 日記:ジークアクス次で最終回 キラキラの向こうの世界に逃げだすか、またはララァ救出により時間線が修正されてすべてが「なかったこと」にでもされないと、マチュとニャアンは、それぞれテロリストと大量虐殺実行者として、戦犯法廷で死刑が言い渡されるしかなさそうなので、鶴巻監督の温情に期待するしかありません。どうなるんだいったい。
ポール・ブリッツ⇒たこ | |
2025/06/16 12:50[web全体で公開] |
返事が遅れまして申し訳ありません。 GMの「やっちまったなあ、ゴメン!」がPLに受け入れられる事態ばかりとは限らない、と自分はGMとして思います……。
たこ⇒ポール・ブリッツ | |
2025/06/15 08:55[web全体で公開] |
> 日記:GMエレジー TRPGにおいてPLは神ではなく人とプレイしたいのです ゆえにGMは神のごとく振る舞う苦悩を抱える必要はないのです 「やっちまったなぁ、ゴメンネ」「これどうしようか?」とPLと一緒に考えて楽しめる、人間らしいGMが私は好きですよ
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/06/15 00:31[web全体で公開] |
😶 GMエレジー GMは神様ではまったくない。けれど神様しかできないような決断を迫られることもある。そしてその葛藤は、神様のごとく自分一人だけで処理するしかない、か……。
ポール・ブリッツ⇒Kei | |
2025/06/08 22:01[web全体で公開] |
PHBを振り上げるより、ソフトカバーのルルブを筒状にきつく丸めて、それを槍のように相手の顔面に叩き込む方が強いって望月三起也の「秘密探偵JA」で読みました(笑) 実践に使うかどうかは自己責任で(笑)
たこ⇒ポール・ブリッツ | |
2025/06/08 19:25[web全体で公開] |
> 日記:教訓 ポール・ブリッツさん、こんにちは GMへの信頼は大事ですよね 「PLが苦しい時、GMもまた苦しんでいるのです」
駄菓子⇒ポール・ブリッツ | |
2025/06/08 01:26[web全体で公開] |
なるほど・・・「ブカドゥのミッションは失敗」になって「別のミッションが与えられる」ことになるかわり、クリスを送り届けていれば「サンドリーヌのミッションは成功」して入るので「★を経験点200として受け取り+成長ロール」は受け取れる。 という事ですね・・・これはミッションは同じものは受けられないから、一つのミッションを捨てて、新たにミッションをもらい経験点を優先するか、今のミッションを遂行していくかの決断をする必要があるという事ですね。
ポール・ブリッツ⇒駄菓子 | |
2025/06/07 23:55[web全体で公開] |
ここがややこしいのですが、「ブカドゥのミッションを未達成のままブカドゥに報告すると、ブカドゥのミッションは失敗となり、新たなランダムミッションが与えられる」という形になるのです。 ★を200点として受け取るためには、「現在受けているミッション」と「現在受けているランダムミッション」のどちらかが成立している状態でキーパーに報告すればいいのですが、ランダムミッションはキーパーに報告することで成功か失敗かが判定されるのです。
ポール・ブリッツ⇒駄菓子 | |
2025/06/07 12:45[web全体で公開] |
クリスを送り届け「ず」に、手紙配達を「していない」状態でブカドゥと面会したら経験値半減取得か経験値換算はしないでミッションを継続するか、のどちらか、ということです。 クリスを送り届けていれば、現在請け負っている二つのミッションの片方が成立しているから、普通に経験点は★1つにつき200点ゲットできます。 経験点半減か、経験点換算はしないでミッション継続か、の二択が迫られるのは、現在進行中のミッション(クエストは除く)をどれも達成しないで、キーパーのもとで★を経験点に変える場合です。わかりにくくてスマソ。
ポール・ブリッツ⇒駄菓子 | |
2025/06/07 04:18[web全体で公開] |
クエストは「放棄」の対象にならないので大丈夫ですよ。 基本的にクエストは経験点である★の対象にならないのです。 現在、「クリスを捜せ」と「手紙の配達」がミッションとして挙がっていますが、 「クリスをサンドリーヌ館に返すのと手紙を配達して返事をもらうことの前にブカドゥ邸へ戻る」と、ミッション失敗として★1つにつき半減の100点の経験点をもらうか、経験点はもらわないでミッションを継続するか、の二択となります。ただし「クリスを捜せ」のミッションは継続されます。 「クリスをサンドリーヌ館に返したが、手紙を配達するミッションが未達」になった状態でブカドゥ邸へ戻った」場合は、★を清算するなら、「クリスを捜せ」のミッションは完遂しているので、得たすべての★1つにつき200点として通常通り処理されます。ただし手紙の配達のミッションは失敗となり、新しいランダムミッションが与えられます。 「手紙を配達して返事をもらうミッションを完遂したが、クリスはサンドリーヌ館に返していない」状態でブカドゥ邸へ戻った場合は、ミッション成功ですべての★1つにつき200点の通常通りの経験点を受け取れます。「クリスを捜せ」のミッションは継続となります。 まあこんな感じで処理されることになりますが、一言で説明しにくくて頭が痛い(笑)
ポール・ブリッツ⇒鴉山 響一 | |
2025/06/02 18:22[web全体で公開] |
卓が流れて急に今晩の時間が空きましたが、鴉山さんはどうでしょうか? ミーティングできるのならば早めにやっておいた方がいいような気もしたりしなかったり、というところですが……。
藤木ナギサ⇒ポール・ブリッツ | |
2025/06/01 17:10[web全体で公開] |
>ポール・ブリッツ様 ジュウレンジャーやヴィルガストのTRPGがあるのは知っていましたが、ケイブンシャが出していたとはしりませんでした。情報有難うございます。
ポール・ブリッツ⇒藤木ナギサ | |
2025/06/01 14:03[web全体で公開] |
> 日記:ぶっちぎりの大スクープ そりゃーケイブンシャは自社製のTRPG出してますし。「甲竜戦記ヴィルガストRPG」とか「恐竜戦隊ジュウレンジャーRPG大百科」とか。どちらも子供を意識して「ダイスを使用しない」という先鋭的なシステムを使っていたけれど、未所持のジュウレンジャーは不明だけどヴィルガストはルールが破綻していた……。
ポール・ブリッツ⇒駄菓子 | |
2025/05/30 23:00[web全体で公開] |
> 日記:忘れないようメモメモ(※ミストキャッスルネタバレ有) 25000貯めてどこかでいい武器を買って、インフレする闘技場の敵に立ち向かうか、25000貯めてブカドゥに払って剣闘士を引退し、ブラック企業をやめてフリーターになるか、ここらへんの判断は今後を分かちそうですね。 うーんミストキャッスルは人生の縮図だ(そうか?(^_^;))