つぎのさんがいいね!した日記/コメント page.153
つぎのさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
福寿![]() | |
2024/01/19 16:09[web全体で公開] |
十海![]() | |
2024/01/19 13:12[web全体で公開] |
😊 夜のあしあと買った これで猫ちゃんになれる。 まだルールブック一覧に入ってないので、日記で喜びを歌い上げます。 軽いルールで自由に猫になる。夜の街は異界と繋がる。ナワバリの平穏を守るかふらふら気ままに歩くか。難しい事は気にしない。だって猫だもの 公式ページ 全て表示する
Ququ![]() | |
2024/01/19 07:20[web全体で公開] |
😲 Pathfinder このキャラバリがすごい Pathfinder アドベンチャーKingmaker にプレイヤーとして参加できることになりました! DMと他のメンバーに感謝です。 パスファインダーは古いゲームなのですが、積み重ねられた膨大なサプリメントとアドベンチャーが魅力。到底遊び尽くせないほどの数が発売されていますし、ルール部分は全て表示する
Ququ![]() | |
2024/01/19 07:02[web全体で公開] |
😆 D&D5版 レイディアント・シタデルをプレイ らびおりさんDMのレイディアント・シタデルの2回目をプレイ。 DM、他の参加者の皆さんありがとうございます。 お話しは3分の1くらいまで進んだのかな…前回に引き続きウサギのモンクで参加です。 レベルアップしたウサは、トライデント(三ツ又槍)に習熟し、剣聖として修行に励んでいたが、お祭り好きが祟全て表示する
だーさん3![]() | |
2024/01/19 00:41[web全体で公開] |
😶 あっはっはっは 深夜の勇者ロボアニメ、いいじゃないですか。 夜中にすごいテンションの勇者ロボだなぁと思ってみたらけっこうノリノリじゃないですか。 バディ設定が年齢層上げてきたらこうなるのかって切り口でおもしろいですね。 往年の王道ファンタジー物がまたはやってきてるからそっちが多くなるのかなと思ったら勇者ロボ系も出てきておもしろいなぁ。 アニメ話でした。
ナギ![]() | |
2024/01/18 23:37[web全体で公開] |
😆 気持ちの悪い遊びの当人の一人です D&D赤箱とかウィザードリィやSW1.0とかクラシックなものもやっていたけど 最近のうちよそ遊びは面白いじゃんか あの日記を見てもまぁいうほど頭にくるわけではないです 気持ち悪いと言われるのは重々承知なので TRPGをゲームとして本質をついたつもりになっているのだけど 面白いゲームの本質って私はコミュニケーションツールだと思っていますよ TRPGの発祥ってウォーゲームの駒に名前・・・キャラ付けし始めたのは最初じゃなかったでしたっけ どこかで聞いたような気がします
れすぽん![]() | |
2024/01/18 21:11[web全体で公開] |
😶 健康診断ネタ 年一度の会社の健康診断を受けながら思った事なのですが ダブルクロスの世界観的には恐らくUGNは定期的な健康診断などでオーヴァードの検査やジャームになりかけていないか等は診察していそうですね。 あまりにも健康診断を受けない場合は侵食率を隠したがっているとしてジャーム候補に挙がるかも知れません。 全て表示する
Kei![]() | |
2024/01/18 21:05[web全体で公開] |
😶 売らなくてもいい喧嘩のお話 ご機嫌よう 何があったかは存じませんけれど、喧嘩売り捨てでアカウトを消すというのが本当に良くないかと存じますの。刺さってしま人がいるだろうなと分かっていて書くのは分かりますわ。けれど、吐き捨てて投げ捨てるというのは、良識ある社会の一員としても褒められませんし、リスクのある行為です。 わた全て表示する
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2024/01/18 19:58[web全体で公開] |
😶 面白いことをするのではなく、面白いタイミングを逃さないこと ルーニーと呼ばれる人たちの特徴はいつも「ウケ狙いで面白いことをしようとすること」にある。それがウケれば成功だし、成功したロールプレイは所々で物語を彩り、他の参加者を楽しませる「華」となる。 その花形をめざして、面白いことをしようとする人は多いのだろう。 が、奇を衒おうとしすぎて失敗し、逆に全て表示する
はむかぜ![]() | |
2024/01/18 18:43[web全体で公開] |
😶 ほんをほんやく 最近、海外製のクトゥルフ神話TRPG関連書籍を翻訳するのにハマってます。 やる前は大変そうだなって思ってましたが、やってみたら英語全く詳しくなくても全然できちゃうもんですね。 新しいことに挑戦してみたい方は是非やってみてください。 以下、翻訳途中のものも含めた簡易レビューです(翻訳浅パチャ全て表示する
克海舟![]() | |
2024/01/18 15:58[web全体で公開] |
😆 ダイスの女神はメガネ好き 昨日、新クトゥルフ神話TRPGのセッションに参加した。 シナリオ名は「絶望の孤島」。 有名なシナリオらしいのだが、恥ずかしながら私は全くの初見で新鮮な気持ちで楽しめた。 4人いるPCのうち、私を含める3人はメガネをかけていた。 示し合わせたわけでもないのだが思わぬ偶然(私は途中でメガネが全て表示する
晴瑠![]() | |
2024/01/18 14:04[web全体で公開] |
😶 復活 こんな早くメガネ仕上がるとは思わなかった。 昨日出して、取り寄せと夕方言われ、今日昼完成したってめちゃくちゃ早い。ありがたい…。 たった1日だが、目が前のメガネに慣れてしまい、また、気持ち悪くなってるが…仕方ない。 視界がぼやけないっていいな。
sitoh![]() | |
2024/01/18 09:52[web全体で公開] |
😶 2PLっていいよね 背中を預ける相棒バディ、仲良し幼馴染コンビ、競い合うライバル…… 2人組って最高ですよね。 2PLだとじっくり互いに話しあえるし、2人しかいない分RPもたくさん出来る。 色んな関係性も楽しめるし…自分にとっては悪いとこなし。 そんな訳で2PL(もしくはタイマン)がこよなく好きです。HOがある全て表示する
ササミ![]() | |
2024/01/18 09:24[web全体で公開] |
😶 一度参加したことがあるPLがまた来てくれる! ありがたや~ ちょっと時間に余裕ができたので、コミュニティのDiscordで卓募集をしたら、あっさりと埋まりました。 しかも、全員参加したことがある人だったので、嬉しい限りです。 また別のシナリオでも遊びたいって思われるGMってことだよね! ご新規さんも嬉しいのですが、たまにはこういう日もいいですね。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/01/18 07:40[web全体で公開] |
😶 テーブルトークカフェというものがあるらしい 行ったことないので利用者いればお値段とか使用感教えてください。 オンセ民でもオフセしてみたい。 けれどコンベンションのような野良セッションは疲れるし、 いきなりお宅訪問したりさせる度胸もない。 調べたら予約制で機材貸出してくれる、 テーブルトークカフェというのがあるらしい。 一定以上仲良くなれた人達と行動圏が被るなら興味あります。
伊吹![]() | |
2024/01/18 06:26[web全体で公開] |
😍 河﨑秋子が直木賞を受賞した件 知っているだろうか?今回の直木賞は河崎秋子と万城目学が受賞した。 私は河崎秋子のファンで、彼女の生命力に溢れた著作には力をもらっている。 デビュー作の『颶風の王』は馬を扱った作品で、数世代を経ての物語でとにかく生命の底力を感じさせるものだった。 今回受賞した『ともぐい』も人里離れた山中でひとり全て表示する