木魚さんがいいね!した日記/コメント page.39

木魚さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/01/13 07:07[web全体で公開]
😆  「Rise of the Drow」11話感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 7
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2025/01/13 20:33[web全体で公開]
😆 ゆうこや、成立です!
ゆうやけこやけの拙卓、成立です!
2月のシナリオなので2月に予定。さて、準備しないと。
イラストの適性がない平岡さんですが、フリー素材がないのであるものを描かないと。

それとゆうこやのテーブルを作るのも初めてなので、想像図を描くところから。
一応一つとしてはつながり強化のサマリーみたいなのを乗っけるんだよね。
とりあえず今日麻雀で疲れて明日早いので、明後日から始める。
いいね! 4
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/13 18:54[web全体で公開]
😶 【宣伝】ソードワールド無印シナリオを2.5で遊ぼうよ。
ソードワールド初期のシナリオ集を2.5にコンバートして遊びますという企画。
「魔宮の門」やろうよ。
4〜6人用デザインなのですが3名の冒険者が挑戦してくれるようです。
枠あいてますよー。
シナリオボリュームあるので2〜3回のミニキャンペーンになります。
ご興味ありましたらよろしくお願いします。

https://trpgsession.com/session/173665585088darsan3
いいね! 24
ポメきち
ポメきち日記
2025/01/13 08:50[web全体で公開]
😆 【D&D5版】君知るや南の国(PL参加)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
わっか
わっか日記
2025/01/13 09:29[web全体で公開]
😶 [SW2.5]セッション募集中 不死の女王の眷属(ルルブⅡサンプルシナリオ)
タイトルどおり!中レベル帯(7レベル)のサンプルシナリオです!
日程相談で3回に分けてやる予定です。おきがるにご応募ください。

【日程相談】不死の女王の眷属(ルルブⅡサンプルシナリオ)
https://trpgsession.com/session/173667343635wakkacha
いいね! 23
Melna
Melna日記
2025/01/12 23:41[web全体で公開]
😶 蛮竜狩りの悪役令嬢~蛮竜の魔剣を収集していたら実家が迷宮入りしていましたわ~
蛮竜狩りの悪役令嬢~蛮竜の魔剣を収集していたら実家が迷宮入りしていましたわ~蛮竜を討伐して迷宮を攻略します。

気分転換に古いフォルダから発掘したソード・ワールドのシナリオプロット。
タイトルが明らかに、何某系を彷彿させるタイトルでまず満腹に。
書いた覚えが全く記憶にない。
日付によると4全て表示する
いいね! 15
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2025/01/12 13:00[web全体で公開]
😶 プロフィールに何を書くか
 去年の年末に差し掛かった頃辺りから、どうにもイラスト作成で筆が乗らない状態が続いている。むしろシナリオ作成の方が調子が良いほどだ。
 おそらく、年末あたりリアルが多忙で精神的に疲れていたので、それがイラストに影響していると思う。
 何かを描いても、どうしてもその絵が納得いかなくて、気分が下がっ全て表示する
いいね! 17
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2025/01/12 16:34[web全体で公開]
😶 調子を落としてました
いろいろ準備できなかったりきつかったりする日が多かったです。
昨日体を洗わなかったのも大きなマイナス。
これから戦線復帰準備。
とはいえ、リアルを最優先に。

https://trpgsession.com/session/173640135013PITG001
一人ご新規様来ていただき全て表示する
いいね! 4
千変万化
千変万化日記
2025/01/12 19:36[web全体で公開]
😆 ただのひとりごと13
ソードワールド2.5やることになったよいえーい!

キャラクター作った後に使い勝手試すために模擬戦闘やったけどめっちゃくちゃ楽しかったよいえーい!

メンバー後衛ばっかで心配だよいえーい!

経歴表がみんなディストピアすぎるよいえーい!

マギシューの基礎装備整えるだけでほぼ所持金ぶ全て表示する
いいね! 22
べいろす
べいろす日記
2025/01/11 17:13[web全体で公開]
😶 【SW2.5】個人的メモ:初期配置めも
*きほん
130p。

先攻側から配置します。
先攻側はまったく自由に配置できます。
開幕スパークなどする場合は、全員後方エリアに置くのが良いです。

その後、後攻側が配置します。
後攻側は、自由に配置することができません。
最低1名を前線エリアに置く必要があります。

かつ、全て表示する
いいね! 16
Kei
Kei日記
2025/01/11 17:58[web全体で公開]
😶 安全ツールのお話
ご機嫌よう。

ちょっと安全にいいての話題がありましたし、こうした話題があるのは喜ばしいことですわ。さて、わたくしの卓では業界標準的安全ツールのいくつかを採用しております。以下に例を挙げますが、すべての卓でこれら全てのツールを採用するわけではございません。CATS だけ、X カードだけ、などとい全て表示する
いいね! 25
HUD
HUD日記
2025/01/11 16:16[web全体で公開]
😶 D&D2連戦
ということで今日はD&Dを2卓遊びます
1卓目は無事終了
DM様、PLの皆様、ありがとうございました
よし、次は21時からだ
いいね! 11
がいどう
がいどう日記
2025/01/11 10:33[web全体で公開]
😊 やりたいこと
やっと仕事がひと段落した~
とりあえず、SW2.5のルルブ2.3読んで
そのあとはファンタジーのシナリオ作成しないと~

本当は昨日、見学したい卓があったけど
できなかったのは残念。

もし、学生さんがこれを見てたら言いたいのは
TRPGのように予定合わせが必要な遊びは
今のうちにやっておくのが良いと思います。
社会人になると詰み卓が出てしまったり
予定合わずで流卓になることもあるので・・・💦

とりあえず、今回の休みで
やりたいことをどんどんやろっと😊
いいね! 22
明地
明地日記
2025/01/11 00:49[web全体で公開]
😶 長編CP構想!!
ソドワの長編CP構想を練ってまして、とりあえず全体の流れができたのである程度まで日記に書きます。
ダンジョン?察してほしい。暇なときに分解して遊ぶことにしたい!


タイトル:『叛逆(仮題)』
◎舞台設定
ゴーント地方、ダンザール海に浮かぶコルレア島が舞台(そんな島はないって?心の目で見全て表示する
いいね! 27
たぬぽん
たぬぽん日記
2025/01/11 06:22[web全体で公開]
😶 シナリオの書き方③ アイデアの拡充
②で、一応シナリオの骨は作ったものの なんかありきたり。
それを、ちょっと良くする方法です。

Xでは、「気まぐれ博物誌」と名づけたのは、短編小説で知られる 星新一先生がこのタイトルの本で紹介知っていたからなのですね。

やり方は単純で、ランダムで2単語 選び出しそれを無理矢理ストーリーに全て表示する
いいね! 12
パスタ
パスタ日記
2025/01/10 17:58[web全体で公開]
😆 【新・天下繚乱】139回目のオンセ。【初心者歓迎卓】悪の栄えた試しなし【ルルブ無しOK】4
・sw2.5畑の私が挑む初めての新・天下繚乱サンプルシナリオ卓、今回で最終回でした!
・ボスとの決戦では、GMの出目が低調で、割とすんなり勝つことが出来ました。
・ボスへのとどめに、RPを交えた演出をGMと打ち合わせすることも出来ました。ソドワと比べて、RP要素が濃いシステムだと思いますが、戦闘全て表示する
いいね! 22
明日平
明日平日記
2025/01/10 17:53[web全体で公開]
😶 慌てると視野狭窄するという話
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 31
imo
imo日記
2025/01/10 17:15[web全体で公開]
😆 SW2.5のセッション立てるぞー(味をしめたので)
去年の年末、SW2.5のGMをやって楽しかったので、SW2.5のGM3回目にチャレンジすることにしたぞー。
前回はダンジョンだったので今回はシティセッション。
シナリオと部屋はできたので、あとは募集するのみ。
18日19日の土日のどっちかに開催しようと画策中。
みかけたらセッションページ覗いてみていただけると嬉しいです。
いいね! 42
ササミ
ササミ日記
2025/01/10 16:33[web全体で公開]
😶 銀製品を磨いてみた
しばらく使っていなかった銀製品のアクセサリーが黒ずんでいたので、掃除することにしました。

シルバークロスで磨く前にいい方法はないかと検索すると、アルミホイルと熱湯、重曹がいいらしい。

書かれている通りに耐熱容器にアルミホイルを敷いて、銀製品を置いて重曹をかける。その上から熱湯を注いでかき混ぜて1時間放置。
そんな方法で綺麗になるの?って疑心暗鬼でやってみたら、これがスゴイ!!

キズ以外綺麗になりました。

まぁ、深夜2時にやることではないですがwww
いいね! 33
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2025/01/09 23:26[web全体で公開]
😶 戦闘システムについて考える
剣の勝負を完全プロット制の限定ジャンケンみたいなシステムにすることにより、「上級者が絶対優位なまま下級者にもチャンスを残してしかも偶然の要素が一切存在しない詰め将棋みたいな」戦闘システムを作ることは可能だろうか。
時代劇でよくある、剣術つかい同士が刀を抜いて構え、「相手がこう来たらこうする。すると全て表示する
いいね! 16