【クトゥルフ神話TRPG】ミサキバスの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション ミサキバス
GM:
募集締め切り: 7/19(土) 21:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
7/19(土) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: RPやプレイヤーの相談によって時間が前後します。  )
会場:
ココフォリア+discord
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
第6版基本ルルブ所持前提
2010、2015の職業も使用可能
オリジナル職業使用可能(職業技能が何かを明記する)
2015記載の職業別の特記は使用不可(例:医師→〈信用〉+10%)
2015の特徴表は二つまで。

【シナリオの概要】
シナリオ:ミサキバス アカシック13掲載シナリオ
----------------------------------
....夕暮れが迫っている。
近くの小山に建つ鉄塔から伸びる送電線が空を横切るだけの、寂しい田舎の風景。
探索者たちがいるバス停に、1日に5本しか来ないローカルバスがようやく到着した。
やけに古めかしいバスだが、これが最終便のはず。逃したら大変だ。
探索者たちは急いでバスに乗り込む。

それが宇宙的恐怖体験へのきっかけであるとも知らずに...。
----------------------------------
シナリオタイプ:現代日本クローズド
シナリオ難易度:低~中
ロスト率:低~中
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:オンラインセッションで合計2~3時間程度
推奨技能:運転:自動車(結構重要、技能値の高い人が一人いる程度で十分?)、交渉系技能(言いくるめがオススメ)、目星、聞き耳
準推奨技能:機械修理、電気修理、精神分析、医学、ナビゲート、自衛程度の戦闘技能
※準推奨は無くても十分クリアは可能です。

このシナリオは閉鎖空間に見ず知らずの人々と閉じ込められ、探索者やNPCたちと会話しながら脱出の方法を探し出す、比較的短時間で終わるシナリオです。
RPが重要であり交渉などもただダイスを振るだけでは成功せず、どうするかをRPで表現してもらいます。RPの結果ではダイスに+補正がかかったり逆に-補正がかかったりします。
RPが苦手なPLも練習のつもりで参加OKです。

【応募時のお願い】
セッション募集の「詳細内容」項目を必ず読み、内容をしっかりと理解してから、「ハウスルール」も確認して参加申請を行ってください。
参加申請時は「好きな乗り物」の種類も書いてください。

【備考】
新規探索者推奨シナリオです。
継続でも問題はないですが、このシナリオではクトゥルフ神話技能はあまり役に立たない上に、よほどの理由がない場合AFや呪文、人外の持ち込みは原則禁止です。
新規作成の場合はキャラ作成時の能力値の振り直しは自由。
技能上限は99ですが、技能値80以上はそれ相応の設定がなければ許可しません。(例.「趣味で拳銃を極めた」などはNG。「職業上極めた」「生まれつき○○」などは一考に値します。)
また〈回避〉の最大値は80です。技能値が80以上の場合は80で振ってもらいます。
また探索者は以下の情報を聞いた前提で創造してもらいます。

※本シナリオは協力型であるため、独断専行や他人の意見を無視するなどの行為はなるべくしないで、皆さんで相談しながら楽しんで進行してください。
※KPはうっかりなため、大ポカをやらかしたり、言っていることが直前と違ったり、することが多々ありますがご了承ください。

※KPはRP下手なのでNPCの動かし方や言動がおかしかったり、あまり能動的に動かなかったりするのでご了承ください。

※KPはリアル言いくるめや熱いRPに弱い為、ドラマチックなRPとかをしてもらえると嬉しいです。(あくまで個人的な発言)

※本シナリオは『クトゥルフ神話TRPG』です。すべてがうまくいくとは限らない上に、苦しい展開になったりもします。しかしクリアできないシナリオでは無いので最後まで諦めずに足掻いてください。

本卓は3人から立卓します。
ココフォリア会場へのURLはdiscordの「TRPG会場」に添付します。
会話はdiscordを使用します。
discordのURLは募集締め切り前後にコメントで提示します。

ハウスルール
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159040103498sazandora723&s=sazandora723
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION