灯月 綺来さんがいいね!した日記/コメント page.40
灯月 綺来さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
まるーや![]() | |
2021/03/30 23:02[web全体で公開] |
ジンヤ![]() | |
2021/03/27 19:30[web全体で公開] |
😆 もうすぐ春ですね セッション感想もまだ幾つか書きたいのですが、新しい季節に向けての話もしたくなりました。春が近いですからね! 週の後半はキャンペーンが入っているのですが、今週は珍しく全て都合により延期。 どれも終了にむかっていて最終戦だったり、終盤前にまさかの学園祭回をしたり、最終日目前だったり。 単発セッ全て表示する
がらこ![]() | |
2021/03/26 12:58[web全体で公開] |
😊 RPの話 安心と信頼の この子なら○○だろうって自他共に意見が一致する時って嬉しいなってなりますね。 先日のとあるセッションにて、そう言うことがありまして、 うちの子「悲しいことがあったけど、みんなに元気になってほしいからお菓子を買いに行ってきますね。500Gくらいの」 PL1「5万は高くないか?w」 私「全て表示する
アーリング![]() | |
2021/03/23 21:01[web全体で公開] |
😡 ふーん・・・・(そっと、怒。) 自分にとって好きなものは、誰かにとって嫌いなものかもしれない。 だから、好きなものを「こんなところがいいよ。好き!」と発言すると、誰かにとっては「私とは合わないなあ」と思われるかもしれない。 自分にとって嫌いなものは、誰かにとって好きなものかもしれない。 だから、嫌いなものを「こ全て表示する
ぽん太@番頭![]() | |
2021/03/21 04:06[web全体で公開] |
😊 41歳となりました! 今日でまた1歳、年を取りました!わーい! 世間的にはそれなりの年なのかもしれませんが、まだまだ若いつもりです! 私の今年一年は新しいチャレンジを行います。がんばりますよ!
ぱとたく![]() | |
2021/03/20 08:08[web全体で公開] |
😶 TRPG新時代(*´∀`*)ノ エモクロアTRPGというシステムがネット上で公開され、話題になっています( ^ω^) 少し紹介動画を拝見させて頂きましたがルールを簡略化、たくさんの方々に敷居が低くて遊びやすさを重視するというコンセプトで作られたようです( ^∀^) 創造性も高いというのも盛り込まれている模様です…皆さんが楽しめると良いですね( ^∀^)
LOSEmary![]() | |
2021/03/15 00:53[web全体で公開] |
😶 それでは聞いてください LOSEmaryで「ジンクスアゲイン」。 ジンクス(某お友達の方と同卓すると私のPCが何故か不幸な目に合う)発動! ええ、知ってました。 ちょっとこう自キャラのスペックとシナリオ展開と手番の順番と他PLの選択がとんとん拍子に噛み合っていった結果、サイクル終了時に不幸がまとめて自PC全て表示する
ジンヤ![]() | |
2021/03/13 12:08[web全体で公開] |
😶 BJR「ウォンテッドバディ①バカラ&ジェネラルバイス編」感想、と宣伝 久しぶりの日記になります。 今回は2月の始めにおこなったブラックジャケットRPG(以下BJR)汎用バディ用シナリオ「ウォンテッドバディ」の感想です。 現在、第三回の参加者募集中という事情つきです。 汎用バディ用シナリオと銘打ってますが、実際はシナリオフックより少しマシなシナリオフレームと言全て表示する
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2021/03/12 09:10[web全体で公開] |
😶 バトルえんぴつと戦闘 みなさんは、「バトルえんぴつ」をご存じだろうか。 大抵はドラゴンボールがモチーフなのだが、キャラクターが書かれてて、 その鉛筆の6角形が1d6みたいに振ったときの出目で行動が出てくるやつ。 それで戦闘するの。 子供のころはそれははやってて、低学年の頃は禁止令が普通に出ていた。 なんでそ全て表示する
パスタ![]() | |
2021/03/10 18:05[web全体で公開] |
😶 自論を述べます TRPGの面白さって「矛盾したもの同士を内包していること」にある、て思うんです。 組んだビルドが刺さったりして、計算通りに行くと確かに楽しい。 でも、予想外の方向へ転んでもそれはそれで面白い。 思い通りにいかないままだと萎えてしまう、しかし、すべてが思い通りになり続けても飽きてしまう。全て表示する
がらこ![]() | |
2021/03/08 12:47[web全体で公開] |
😶 昨日からの立ち絵進捗その3 https://twitter.com/clo_c1/status/1368769580575772678?s=21 とりあえず元にした立ち絵メーカーさんの服の色を参考に塗り塗りしてみました。男の子ってこれでセンスそれなりな方になるのか…?(昨晩も書きましたが自分の服のセンスすら怪しいぞ!) めちゃイケじゃなくて良いんですが、それならそこそこのセンスってクッソ塩梅難しいっすね……。あと装飾って難しいっすね……!ツイートを表示する
がらこ![]() | |
2021/03/07 23:42[web全体で公開] |
😶 色塗りは明日とか言いながら立ち絵の色を塗ってた人間の今 https://twitter.com/clo_c1/status/1368572107727106051?s=21 服の色を決めずに塗ってたせいで、服装の参考にしてた零の軌跡のロイドカラーにしてたことに気づく23時40分。男子の服の色のセンスとかよう分からん。自分の服のセンスさえ微妙だぜぇ。 ……おすすめのカラーバランスとか、ど、どどどどうしようねツイートを表示する
がらこ![]() | |
2021/03/07 22:54[web全体で公開] |
😶 立ち絵の進捗さん https://twitter.com/clo_c1/status/1368559792730431494?s=21 線画まで終わった……! 垂れ目イケメン男子むずい……!! 色塗りは明日やるのだ。今日はもう寝るのだ…! 全て表示する
赤座シキ![]() | |
2021/03/07 01:05[web全体で公開] |
😶 今日の教訓:立ち絵は余裕を持って用意しよう 今日は悠々さん主催のシノビガミセッション『刃魔正忍記 天の巻』に参加させて頂きました。初めてのキャンペーンシナリオ! 皆さんRPが上手で、プレイしていてとても楽しかったです。 (RPに夢中になりすぎて1サイクルしか進まなかったけれど。でもRPは長い方が好きなので私は満足) あと今回、キャンペーンのPC1という事で立ち絵を描いてみようとしたんですが…その事をすっかり忘れてセッション直前に急いで描きました。余裕を持って行動ができるようになりたい。