柘榴石さんがいいね!した日記/コメント page.40
柘榴石さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
旅野![]() | |
2024/07/25 02:23[web全体で公開] |
HUD![]() | |
2024/07/23 07:12[web全体で公開] |
😶 天狩 以下はチャットGTPに「武装伝奇RPG神我狩のルールを教えてください」と入力した回答 カミガカリではなく天狩、タレントではなく異能というワードチョイスはちょっと新鮮 『武装伝奇RPG 神我狩』は、日本のテーブルトークRPG(ロールプレイングゲーム)です。以下に、基本的なルールや世界設定の全て表示する
みさいる![]() | |
2024/07/22 20:45[web全体で公開] |
😊 冒険者になろう、CP4週目完結! 昨日、ゴブスレTRPGで行っていた初心者向けCP「冒険者になろう」が完結しました! 今回は3か月で計5回の冒険と、数回の作成や幕間回をやらせてもらいました やっぱりこの位サクサク出来ると、ダレ無くていいですねえ 途中までは皆さん、おっかなびっくりといった感じでしたが… 回を追うごとにお互全て表示する
HUD![]() | |
2024/07/21 10:18[web全体で公開] |
😶 神我狩「怨嗟の血脈」第3回 神我狩「怨嗟の血脈」第3回 戦闘後からクライマックス一歩手前まで 今回はリサーチメインでした 本当なら情報だけで説明するところをボロボロにやられたNPCを出したのはアドリブ 小さい生き物がひどい目にあってると義憤に駆られるかなぁ、という思いつきでした 次回はメインフェイズ最後のシーンから開始となります クライマックス戦闘が終わるかどうかって感じですかね 参加者の皆さん、最後までお付き合いよろしくお願いします
COBRA![]() | |
2024/07/21 06:09[web全体で公開] |
😆 ツッコミが追い付かないwww 昨夜のCD&D卓で笑ったのは 不定形アンデッドを従えて「天の助」と命名。 罠避けに天の助を先に歩かせてたら 案の定、大ダメージの罠が発動して天の助は即死。 PCが「天の助~!」と掛けた声を切欠に 更に罠が発動して天の助にガスが浴びせられるwww ボーボボか!www
水無月彦丸![]() | |
2024/07/20 22:38[web全体で公開] |
😶 バルバロスサーガをゲット! 届いたばかりでほとんど読めていませんが、ドレイクブロークンがふつうに強い気がする。 第三部シナリオにある「人族社会での蛮族」や「蛮族領における人族PCの立場」あたりはGMだけでなくPLも読んだほうが良さそうです。 簡易シナリオもあるので蛮族PCでさくっと遊びたいときに良さそうですね。 武妖精カグツの「ロック・インパクト」と「アイシクル・ピアサー」で謎の絵文字が。 原稿で書いててあとで変換しようとして忘れてたんじゃないかと推測。 エラッタでなんらかの反応があるといいなぁ〜。
散弾銃![]() | |
2024/07/20 20:59[web全体で公開] |
😊 エリュシオン初完走! 本日エリュシオン卓に参加してきました~! 初参加卓は、自分が戦闘を経験する前に「続きは後日」になっていたので、色々初めての事が沢山……! 今回は、浪費しすぎて親の怒りを買い、お仕置として寮のある学園に入る事、…ということでブレイカー候補生として入学してしまったお嬢様をやってきましたわ~!全て表示する
トパーズ![]() | |
2024/07/20 20:02[web全体で公開] |
😢 【SW2.5】ブロークン強くなったなぁ…(ホロリ 新サプリ「バルバロスサーガ」購入しました。 予告通り、新種族として人族とも比較的共存しやすい種族である「ドレイクブロークン」「ラミア」「ラルヴァ」が実装。 それを見て真っ先に思ったことといえば、タイトル通りのことな訳です。 いやー2.0時代のブロークンといえば、「剣の結晶の必要名誉点が高い上に確定で失われる」「16レベルになるまで主動作でしか変身できない」「変身しても近接攻撃の命中と回避にボーナスが付かない」みたいに変身のメリットが飛行移動できるくらいだったからなぁ…。
ノーマン![]() | |
2024/07/20 12:38[web全体で公開] |
😶 ゴブリンスレイヤー「触手の強襲」 KP:連隊長さん PL:GRC さん、キラトマさん、ソディ@デスマーチなうさん、theBoxさん 市街地に押し寄せるモンスターを相手に防衛線。 1体1体はそこまででもないけれど、毎ラウンドごとに数を増していく恐怖体験&ちょっぴりムフフ体験☆彡 駒の数が増えれば増えるほど、それだ全て表示する
散弾銃![]() | |
2024/07/20 11:11[web全体で公開] |
😶 ずっとTRPGがやりたいBOTだったんですが タイトルの通り、TRPGというものを知ってから長年 「やりたいよ~」 「どこでやってるの~」 「誰か誘って~」 とBOTのようにブツブツ言っていました。 たまたま友人夫婦が嗜んでおられて、昨年後半あたり?から何度か卓に誘ってもらえるようになり。 「うわあ~やっぱり楽しいよ~」全て表示する
べいろす![]() | |
2024/07/15 21:30[web全体で公開] |
😶 Curseborneをプレー ということでCurseborne卓をプレイヤーとしてプレーさせていただいたわけです。 細かいルールどころか、自分のキャラスペック自体も把握できておらず、何もかも手探りな感じです。 自分は死人。幽体離脱できるゾンビで、生きている実感を得たいがために動く種族な。 しかしまだ正式版が発売全て表示する
水無月彦丸![]() | |
2024/07/14 22:11[web全体で公開] |
😶 バルバロスレイジ読了 シナリオまでがっつり読みました。 複数部位のあるPCを使うことになるだろうから、戦闘が長丁場になりそうだなぁと思いました。 あまりシナリオを複雑怪奇にすると頓挫しそう、とも。 シンプルな感じでいったほうがよさそうかな。 第四部「蛮族社会での冒険とシナリオ」の「蛮族社会での冒険」はPLも読んだ全て表示する