wpekeさんがいいね!した日記/コメント page.13
wpekeさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| 聖岳生馬 | |
| 2021/11/23 23:42[web全体で公開] |
| ろって | |
| 2021/11/12 13:23[web全体で公開] |
😶 [とりとめなく]冬、初シナリオ公開 寒い方が不得意なので、どうしても布団から出るのが惜しい。 けれど、冬の早朝の空気はとても好きだ。 よくあちこちで話すのだが、肺にぴきぴきと冷たい空気が 入ってきて、温かな息と交換されていく感じが良い。 冬はつとめて、とは本当のことだなぁ。 さて、先日テストプレイしてもらったシナリオ全て表示する
| ななせ | |
| 2021/11/07 22:54[web全体で公開] |
😶 ユドナリリィが最近重くなった方 Chromeの最新版が悪さをしている?ようなので、ブラウザをEdgeにしてみるといいかもしれない…とのこと。 私は何ともないですが…そういう(コマが多い、地形複雑)セッションに当たってないだけかなぁ https://twitter.com/t_cylinder/status/1455175468718514193?s=20 https://twitter.com/t_cylinder/status/1456809428825493507?s=20ツイートを表示する
| アイ・オウ(I.O) | |
| 2021/11/07 19:57[web全体で公開] |
😶 只今、実家帰省中 免許証更新が明日に控えているので、実家帰省中。 更新終了後は直ちに帰還するので、スケジュールに余裕が無い。 卓の予定も無いので、TRPGから離れ・・・・られなかったw オンセンの広告を見ていたら、いつの間にか「大正伝奇浪漫TRPGあやびと」を予約していたw 舞台である大正時代は「はいからさんが通る」以外殆ど知らない← 前知識無しでの購入なので、既にスリルとワクワクを感じている。 卓があると嬉しいな。
| 明日平 | |
| 2021/10/13 17:15[web全体で公開] |
😶 締め切り迫る その1 鈴木銀一郎追悼企画『鈴木銀一郎メモリアルボックス』のクラウドファンディング https://www.kickstarter.com/projects/912014345/425380689 上記のクラウドファンディングですが締め切りは10/14の19時までです 今のところ半全て表示する
| 夏風 | |
| 2021/10/13 00:15[web全体で公開] |
😶 初蒸壁 はったさんに蒸壁のエスピオナージの GMをしていただきました。 パズルやボードゲームのように 頭を使うシステムが好きな方に ぜひオススメしたいです。 隠密とか隠れ身とかそういう技能を 常時使用しているような状況で 発見されると攻撃を受けるというバトル。 奥が深いです。
| のあぼん | |
| 2021/10/09 14:22[web全体で公開] |
😶 マスタリングのさじ加減 私はTRPGの面白さはセッションで「考えて行動できる」ことだと思っています。 キャラクターとして考え、発想し、時には食らいつき、行動し、物語を進めていく。 その土台があった上でロールプレイ、戦闘、茶番、ナラティブだったり、ルールを楽しむ。 だから面白い。 その面白さを参加プレイヤーに全て表示する
| れい | |
| 2021/10/08 20:14[web全体で公開] |
😶 【DX3】Crumble Days side F【テキスト】 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=163368298930Meltdown1992 卓立てました
| きらす | |
| 2021/10/05 10:27[web全体で公開] |
😶 D&D5版との出会い 自分は90年代初頭から積極的にTRPGで遊んでいるのですが、D&D5版に出会うまで、ファンタジーTRPGの金字塔であるダンジョンズ&ドラゴンズで遊ぶことはほとんどありませんでした。 小学生の時に友人のお兄さんが持っていた赤箱に触れたのが最初。 中学で部活の先輩に1回だけマスターしてもらったあと、全て表示する
| ヨッシー | |
| 2021/09/18 09:34[web全体で公開] |
😢 ダブルスタンダード 前回の日記で書いた、納税に拘るマスターのキャンペーン https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=nobu925&i=nobu925_163028088788 が一部完となった。 週給金貨3枚で民兵見習いとして街の住人となり、ダンジョン探索は公全て表示する
| Kei | |
| 2021/09/16 00:50[web全体で公開] |
😶 ○○は必須ですか? 当然必須です。 ご機嫌よう。 もはやFAQのような気もするのですけれど。オンセのお部屋の準備をどれくらいしたらいいですか? 立ち絵は必要ですか? BMGは? うんぬんかんぬん……。 うーん。何ていうのかしら。 TRPGのセッションという場では、原理的に、そのメンバーでしか成立しない何か(何かという全て表示する
| セス | |
| 2021/09/10 10:51[web全体で公開] |
😆 [OGL][PAIZO][PF2] the Mwngi Expanse紹介! どうも、セスです。 ちょっと軌道をいつもの感じに戻しますがw メーカーの回し者でもナンでも無いので、たたみません。 さて、 2021/07/21 [TRPG][Paizo][PF2e] 新しい文化圏とか! しょのいちっーっ! 全て表示する
| Kei | |
| 2021/09/01 19:26[web全体で公開] |
😶 CoCでの技能チェックについてのお話 ご機嫌よう このお話は既にしていると思うのですけれど、わたくしは判定が好きではありませんの。 ですが、PLの方々から、キャンペーンは楽しかったけど、もっと判定できた方がより楽しめた、というご意見を頂戴しましたので、わたくしの考えを整理してみようかしらと。 これはわたくしのモチベーシ全て表示する
| ヨッシー | |
| 2021/08/30 08:48[web全体で公開] |
😶 TRPGでの納税 冒険者が遺跡を発見し探索してお宝をゲットする。 ファンタジーTRPGでは王道の流れである。 もし、その遺跡がある領主の領地内にあったとすれば その領主に宝の一部を税として納めないといけないというのが本来の常識だろう。 しかし今遊んでいるほとんどの卓では納税などやっていないだろう。 面倒だし全て表示する
| 夏風 | |
| 2021/08/25 16:27[web全体で公開] |
😶 輪廻戦記ゼノスケープ 20年前に出たゼノスケープという システムがあります。 ルールは煩雑だし、 独特の世界観はわかりにくいし、 トランプと専用カードとダイスは使うしと とってもプレイしにくいのですが 世界観が大好きでした。 このシステムに出会うまで、 TRPGはちょっとは興味あるけど 敷居も高全て表示する
| Kei | |
| 2021/08/19 01:27[web全体で公開] |
😶 つらい選択肢を選べない、のではなくて ご機嫌よう。 わたくしは実は知っているのです。 実は多くのプレイヤーは物語に興味がないし、物語を語りたくもないことを。
| グランドトライン0 | |
| 2021/08/15 19:12[web全体で公開] |
😰 リヴァルチャーのリプレイ完成!ステラドール姉妹編 7・8月のシナリオラッシュも一通り終わり。 今現在は溜まってきたリヴァルチャーのシートを再確認中。 主に報酬・アチーヴメントやウェポンの確認。公式素材のクレジットの記載など。 あとは公式のQ&Aも再確認。往復ブレードとか不動連続ブレードとか出来るブレードの恐ろしさを改めて知った! そして全て表示する