ぱとたくさんがいいね!した日記/コメント page.51
ぱとたくさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
セス![]() | |
2024/08/31 14:53[web全体で公開] |

コメントする 0
ミドリガニ![]() | |
2024/08/31 11:38[web全体で公開] |
😢 【雑記】沢蟹失格【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)(TRPG とは全く関係がないので畳みます。) 恥の多い蟹生を送ってきました。 大学の恩師が定年を迎えるので、最後の誕生会は盛大に、とお誘いを受けました。 それは、大学時代に好いていて、でもわたしの勇気が足りなかったばかりに”彼女”とはついに呼べなかった人からの連絡でした。 わたしが別れを告げて間もなく、ご結婚されたそうです。 その子にどんな顔をして会えば良いのか分からず、孤独を厭うたわたしは結局欠席の便りを書きました。 わたしは貝になりたい……。
セス![]() | |
2024/08/30 13:17[web全体で公開] |
😆 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談11 どうも、セスです。 台風がただの雨雲さんになって良かったですねw 直近の同系過去日記。 2024/08/29 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談10 全て表示する どうも、セスです。 台風がただの雨雲さんになって良かったですねw 直近の同系過去日記。 2024/08/29 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談10 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172493082650 上の前回の日記では、 「この野球ゲームでは、 国内選手、外国人選手、新人選手の3種類選手を造れるよ!」 と書きました。 では、 「今回の日記」 では、 「この野球ゲームには、 リーグ戦前後などでの1軍キャンプ=選手訓練?ルールや、 もし2軍とかを作るなら、2軍以下での育成訓練??ルールがあるよ!」 ということで、それらについて書きます{草} 最初に、 「この野球ゲームでは、 基本的にキャンプも選手訓練も育成訓練も同じルール」 です(大草原) 単純に、 「1軍キャンブでの選手訓練や2軍以下での育成訓練でも、 どのくらいの訓練期間を用意=使えるか?」 という、 「当前に1年は12ヶ月間しか無いワケ」 で、 「その自分たちが遊んでいるプロ野球リーグのスケジュール的に、 1軍選手さんたちならばいついつの期間は1軍キャンブ、 年始からの所謂自主トレ、春季キャンプ、秋季キャンプなどなどをできるか?」 (2軍も2軍リーグの試合とかがあるので同じ感じですねwww) って話となります(この辺はそのリーグのスケジュール決め!に依存って話w) 次に、 「肝心の訓練ルール!」 ですが、 「これが訓練期間にもよります」 が、 「基本的にはその選手個人個人のその肉体年齢を基準とするルール」 になってまして、 「訓練する項目=投球や打力などなどの能力Ablilityが、 上昇、現状維持、降下となっており、 最悪は故障=負傷してそのまま1シーズンを棒に振ったり、 体力の限界を感じて引退!(走召糸色木亥火暴)」 とかになります(草) そして、 「当前に特訓!ルール」 とかがありまして、 「投手や打者のフォーム改造!」 という、 「王さんの一本足打法! 野茂さんのトルネード投法!!」 などなどと、 「特訓の結果で打力や投手の能力Ablilityが上がった場合のみ、 適当な名称を付けられる!」 ってルールになってます(勿論、能力低下や負傷とかの可能性も大きいですwww) 最後に、 「なので、球団運営ルールを使用している場合で、 多額の資金を使って大量の選手さんたちを雇って、 この訓練ルールを濫用して、 多数の選手さんたちを使い捨てして、 出来の良い選手のみで1軍を編成して行く!」 という、 「某巨人軍?や某ソフトバンク軍(確信犯www)のような球団運営もOK!」 となってます(南無南無) ということで、この日記までで、 「この野球ゲームのキャンペーンとしての遊び方や楽しみ方」 としては、 「最初に選手さんたちを180名位作成して、 その180名からドラフト会議をして6チームほど球団を造って、 それなりにちゃんとリーグ戦をやって、 さらに新しい国内選手、外国人選手、新人選手たちを造って、 何度かドラフト会議をやって、 さらに色々なキャンブとかもやって、 複数年に渡るリーグ戦を遊んで行く!」 という、 「ほぼリアルなプロ野球シーズンを遊んでいる感じ」 になるという、 「野球ゲーム」 となってますってことですね(草) === セスのTwitch Live配信チャンネル(宣伝www) https://www.twitch.tv/dukeseth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 2024/08/13 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第20クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172349006402 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・PathFinder 2e [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR9月8日収穫祭#44 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603516123Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR9月22日突発!小砦守備隊の冒険!!第7回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603688124Seth7 [OGL][5e] 1488DR9月21日 ブートキャンブ 第5回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172361301684Seth7 ===
ミドリガニ![]() | |
2024/08/30 09:44[web全体で公開] |
😊 【求ム/満員御礼】明日だよおっ母さん!!【挑戦者】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)てぇへんだ!てぇへんだ! どうしたハチ? へぃ、実はGM:Yanagi 様によるSW2.5卓『巡回闘技場へのご招待!サバイバルバトル!(土曜夜)』が絶賛募集中だそうで。 何ぃ?ソイツはめでてぇ。 でも、募集に来たのがちんけな甲殻類1匹だそうで。 そぃつは不味いな……良し、オイラが一肌脱ごうじゃねぇか。 さぁさお立ち合い! 右や左の旦那様、お嬢様も是非ご覧に成ってください!! 楽しい愉しいセッションページはこちらだよ!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172492914914Yanasoru0315 おひとつどうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 勝手に宣伝するなって? それはそう。()
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2024/08/29 23:08[web全体で公開] |
😶 無難なキャラクターができるのも、一種のプレイヤースキル 今回の日記の後半の後半は「※個人の感想です」が入るため、閲覧に注意されたし。異論は認める。特定の誰かに対するお気持ではなく、奇抜なキャラクターというものへの所見である。 私個人は今のところ、「態度がキツいようなキャラクターや、協調性に欠けるようなキャラクターをやってみたいな」と思ったことは全て表示する 今回の日記の後半の後半は「※個人の感想です」が入るため、閲覧に注意されたし。異論は認める。特定の誰かに対するお気持ではなく、奇抜なキャラクターというものへの所見である。 私個人は今のところ、「態度がキツいようなキャラクターや、協調性に欠けるようなキャラクターをやってみたいな」と思ったことはないが、同卓者の合意の上で、他者を不快にさせないように最大限の注意を払って行うぶんには、そういう、いわゆる「自他共に扱いにくいキャラクター」をTRPGでやることに、「どうしてもダメ」と言うつもりもない。 扱いにくいと正しく判断し、それ相応のフォローと「覚悟」(例えば、はなから同卓者に「やめてくれ」と言われたら速やかにキャラクターを作り直すなど)をして臨むというのなら、だ。 ただ、多くの人が、そういうキャラクターをプレイすることに多少の悲観的な見方があることや、お互いに慣れない相手同士のセッションにそういった、「ぶっちゃけ持ってきたプレイヤーが卓を破壊しようと思っているのか、ただの無自覚迷惑プレイヤーか」判断に迷うキャラクターを持ち込むことへの危険性に警鐘を鳴らすのは、それなりに理由があるとも思っている。 TRPGというのは、ただひとりのプレイヤーがやりたい放題やって、悦に浸るためのゲームではないというのは大前提。そうしたいなら電源のついたゲームでひとり遊び、好きにNPCをイジめ倒し、敵をなぶり、楽しめばよろしい。 TRPGというゲームは自由が魅力として語られるが、人間を相手にする以上、その自由には必ず責任が伴う。TRPGの不文律として、自分ひとりの自由と楽しみのために、同卓する人間を不快にさせたり、迷惑をかけてはならない。 キャラクター、あるいはプレイヤーの態度で相手を不快にさせてしまう可能性が少しでもあるのなら、そうなることを避けたほうが無難とも言える。 動画リプレイの影響か、奇抜でさも扱いが難しそうなキャラクターで“魅せる”人というのは珍重されているように感じることがある。確かに、一見協調性がなかったり、キャラクターに少し動かしにくい要素が入っているキャラクターを上手く演じ、セッションを滞りなく進行させるのは難しい。それができるなら、間違いなくプレイヤーとしてのプレイスキルが高いと言える。要所要所で奇抜なキャラクターを演じながら、結果的に何の問題も起こさずセッションを進める姿は、はた目にも特に目を引くだろう。 ただ私は、反対に「無難なキャラクターを無難にこなしきれるのもプレイスキルの一種」だと思っている。むしろ、一見無難なキャラクターで魅力を発揮するのは、奇抜さで目を引くキャラクターよりも難しい。 そういう、「あ、こういうキャラクターね」と誰もが無意識に似ているキャラクターを引っ張り出せるような、符号化された王道のキャラクターを魅力的に演出するには、それこそ誰もが分かるような「ヤマ、オチ、お約束」が大事なのだが……それは今回関係ないので省くとして、どこの創作にもいるような王道のキャラクターを演じながら、GMのセッション進行をそっと助け、他のキャラクターたちの意見を傾聴してまとめ、方針を定める手伝いをする……そんなクールでスマートなプレイも、十分にプレイスキルの高さを窺わせる。 結局どんなキャラクターでも、使ってはいけないわけではなく……扱い方と、セッションの全員の楽しみの問題だ。 ~以下、本音の話~ 正直な話、身も蓋もないが、私個人はそういう「扱いにくいであろうキャラクター」を持ち込まれるのはあまり好きではない。そういうキャラクターを、当該プレイヤーがいったいどういう了見で持ち込んできているのか、判断しかねるのと……「すまないが、私個人はそういうキャラクターがあまり好きではないので、もう少し無難なキャラクターを作って出直してくれ」と言うのも気とカロリーを使うからだ。言われた方は気分が良くはないだろうし、「すまないがそのキャラクターシートは下げてくれ」と伝えるということは、伝わり方が悪ければ「私はあなたがその“扱いづらいキャラクター”を上手く扱えると信用してはいません」という意味にもとれる。まだまだ相手のプレイ嗜好が分かっていない状態ならそういう意味が1ミリも入ってないですよ、とは言えないが、私の場合はどちらかというと、その“キャラクター”と、なんなら“そんなキャラクターを他の同卓者に相談もなしに持ち込む人”自体、その時点で信用はしていない。 良い意味でも悪い意味でも、ほどよい諦観をもって「(そんなキャラクターがいるなら)事故はおこるさ」くらいの気持ちで臨んでいる。 扱いにくそうなキャラクターが持ち込まれていないセッションが時速60kmで走るワインディングロードなら、扱いにくそうなキャラクターがいるセッションは時速200kmで飛ばす高速道路程度には感じるので、万が一それで自分が不快になっても、「是非もなし」と諦める準備をして臨むのである。 自分が非常に小心者であることや、心が狭いことは自覚している。だから、なるべくなら「扱いづらそうだな」と思っても、扱いきれるかもしれないという希望をもちたい。断りたくはない。なれば自分が受け入れるしかないのだ。 本音の本音の話……そんな覚悟でセッション当日を迎えるのも億劫なので、できれば無難なキャラクターとやらに囲まれて余計な心配なく遊びたい……。
ノルー![]() | |
2024/08/29 23:06[web全体で公開] |
😶 91日目オンセン 22:52 うひょ~~い。 今からスタリィの新宝石、「金」と「銀」を使った星人形を作るぞ~~。 戦星術【黄金の林檎(クリソミリオ)】めっちゃ使いてえ~~。 黄金の林檎なあ。 黄金の林檎と言えば、トロイア戦争のパリスの審判、 アテナ・ヘラ・アフロディーテの3女神の話だな! この話好きなん全て表示する22:52 うひょ~~い。 今からスタリィの新宝石、「金」と「銀」を使った星人形を作るぞ~~。 戦星術【黄金の林檎(クリソミリオ)】めっちゃ使いてえ~~。 黄金の林檎なあ。 黄金の林檎と言えば、トロイア戦争のパリスの審判、 アテナ・ヘラ・アフロディーテの3女神の話だな! この話好きなんだよなー。 これを元ネタにして男主人公1人とヒロイン3人の話を書いたこともあったなー…。 いっそこの時のキャラクターを星人形化するか? とも思ったが……。 うーーーん………。 男主人公の方……、犬山くんは、割とTRPGでPC化しているんだよな…。 ダブルクロスの犬山涼刃と…、あー…、同名でシノビガミでも作ったか…。 アテナが元ネタの善公寺もダブルクロスで使った……。 使ってないのは、「ヘラ」の跳田さんと「アフロディーテ」の猫井さんの2人………。 ん-ーーー…………。 23:13 どうしたもんかなあ…。 やっぱりイチから考えようか……どうしようか…。 思いつかないもんだから、ついつい他のお方の日記見て遊んでしまっているな。 ちょうどキャラクター作りについての話題もあるし。 ふーーーーーーむ………。 金……、黄金……林檎……永遠の美……魔性……。 23:24 少女か少年か中性か、まずはそこから決める……? 少年と中性が圧倒的に少なかった気がするな…スタリィで作ったキャラシは…。 じゃあその辺にする? んんんんんーーー……。 【黄金の林檎(クリソミリオ)】を使うなら 特技に【財宝】を入れるべきか……。 財宝……ゴージャス……。 この戦星術の効果を見るに……頭が良さそうなキャラが良いようなそうじゃなくてもいけるような…。 23:39 だめだ。なんも出てこない。 こういう時は他の方のキャラシでも見に行こう。 1:01 結局見た目から決めました。 ソフォクレイスくん、誕生おめでとさん。 性格や特技はまた後日考えよう。 髪の色はどうすっかなあ…。 金の瞳が映える髪色……、服の色……。 少年星人形にしてみたが、別に中性でも良いかもしれんな、これなら。 うーーーん……………。
セス![]() | |
2024/08/29 20:27[web全体で公開] |
😆 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談10 どうも、セスです。 台風ですがなんか九州から日本縦断! 大きな被害が出ないことだけお祈りしてます!! 直近の同系過去日記。 2024/08/26 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談9 全て表示する どうも、セスです。 台風ですがなんか九州から日本縦断! 大きな被害が出ないことだけお祈りしてます!! 直近の同系過去日記。 2024/08/26 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談9 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172473214714 上の前回の日記以下までは、 「この野球ゲームで所謂ドラフト会議から球団を結成して、 リーグ戦の試合を遊ぶ!所まで全般の話」 をして来ました(草) で、 「今回の日記」 では、 この野球ゲームにあるその他のルール」 として、 「外人選手と新人選手の話」 をして行きます(大草原) 最初に、 「この野球ゲームで最初に作成する選手さんたち」 は、 「一応、前世紀80年代頃までのプロ日本野球の国内選手!」 という想定でして、 「その頃は外人枠もたった2名!」 (あの王選手さえも台湾ハーフ、張本さんもコリア、 日本人だけなら野村さんが日本一!って感じwww) って感じでしたが、 「所謂外国人選手さんたちの大半は、 向こうのメジャーではもうちょっと・・・いう方達が、 日本に出稼ぎにやって来るレベル」 って感じでした(南無) (勿論、古くはスタルヒン投手やバッキー投手、バース選手や クロマティ選手などなどと本当に実力のある選手さんたちも 多くいましたがwww) なので、 「この野球ゲームでも、 そんな感じの外国人選手を作成するルール」 となってます(大草原) まぁ、 「比較的歳を喰っていて、 それなりの打撃力と1発のパワーはあるけど、 守備は下手で走れないほぼ元メジャー野手」 とか、 「国内の投手と比べて、 比較的直球は早く球種も多いけど、 荒削りな元メジャー投手」 って感じですかね(大草原) 勿論、 「大当たりの外国人選手も出でくる=作成可能!」 となってますが、 「その確率が国内選手よりもだいぶ低いけど、 それなりの実力がある外国人選手」 って感じですね(出れば!の話ですがwww) 次に、 「新人選手!」 ですが、 「高卒、大卒、社会人出!っ感じで比較的に若く、 それなりの良さもあるけど穴もちゃんとある選手さんたち!」 って感じの、 「新人選手を作成できるルール」 となってます(草) 特に、 「この新人選手さんたちは、 ドラフト指名候補扱い」 なので、 「ドラフトで指名してチームに入団した後で、 スカウトの目は節穴判定!(走召糸色木亥火暴)」 という、 「面白いルール!」 があって、 「そのスカウトの目は節穴判定の結果!」 で、 「評判の通りにプロでも通じる即戦力の選手だった!」 または、 「まだまだプロでは無理な選手だった」 という、 「所謂、ドラフト会議で騒がれで実際にプロに入ってみたら、 ああだった! こうだった!!」 って奴ですね(大草原) ということで、 「それなりにちゃんとリーグ戦をやって、 何度かドラフト会議をやると、 国内選手、外国人選手、新人選手たちで構成されたチームで、 リーグ戦をやって行く!」 という、 「ほぼリアルなプロ野球リーグ戦を遊んでいる感じ」 になるという、 「野球ゲーム」 となってます(草) === セスのTwitch Live配信チャンネル(宣伝www) https://www.twitch.tv/dukeseth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 2024/08/13 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第20クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172349006402 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・PathFinder 2e [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR9月8日収穫祭#44 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603516123Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR9月22日突発!小砦守備隊の冒険!!第7回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603688124Seth7 [OGL][5e] 1488DR9月21日 ブートキャンブ 第5回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172361301684Seth7 ===
ミドリガニ![]() | |
2024/08/29 17:17[web全体で公開] |
😊 【たまには】100の質問【更新しました】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)読み直して、そっけなかったり、回答が変わったところ等を書き換えました。 ここが(埋められるだけでも)埋めてある方は卓にお誘いしやすいので、初心者さんにもお勧めです!!
はるるん![]() | |
2024/08/29 10:25[web全体で公開] |
😟 🌟✨日程調整って本当に大変💦🎲 おっはるか~🌸 ナイターを観に27日のチケット買ったと思ったら、実は28日だったっていうハプニングがあったんだけど、行ってみたら推しが投げてて超ラッキーだったの✨ ポジティブに考えられると、人生って楽しいよね~って思うはるるんだよん😆 ちょうど面白い日記を読んだので、僕もキャンペーンを進め全て表示するおっはるか~🌸 ナイターを観に27日のチケット買ったと思ったら、実は28日だったっていうハプニングがあったんだけど、行ってみたら推しが投げてて超ラッキーだったの✨ ポジティブに考えられると、人生って楽しいよね~って思うはるるんだよん😆 ちょうど面白い日記を読んだので、僕もキャンペーンを進めているGMとして、ちょっとシェアしたいことがあるの。 それが…日程調整の辛さ!💦 みんなの予定を合わせてセッションを決めるのって、ほんと大変よね😅 しかも、急にメンバーに用事が入ったりしたら、もうお手上げ! 「うわー!」って賽を投げたくなる気持ち、わかるでしょ?(TRPGだけにね🎲) 僕の経験上、延期が2回続くと、キャンペーンが停滞し始める気がするんだよね。 で、その理由は… ・優先順位が下がっちゃう💤 ・興味が少しずつ薄れちゃう💧 ・ストーリーの進行が遅くなって、モチベーションが下がっちゃう💭 でも、せっかくの楽しいキャンペーンだから、できれば最後まで続けたいよね✨ それには、みんなの気持ちを一つにして、PLもGMもお互いにできることをやるしかないって思うんだ💪 ------ GMとしてできること: ・ひとり欠けてもセッションを強行する💥 ・自分自身が無理しない!修羅卓にならないようにね🌟 ・あと…開催週を固定するとか、ルールを決めておくといいかも🗓️ ------ PLとしてできること: ・積極的に予定を合わせる🤝 ・早めに日程を伝える💬 ・どうしても無理なら、みんなで話し合って柔軟に対応することを提案する🙋♀️ ------ もちろん、無理して続ける必要はないと思うんだ。 どうしても日程が合わないなら、みんなで相談して中止するのもアリだしね! お互いに理解し合うことが大切だと思うの🌈 日程調整って本当に大変だけど、だからこそ、みんなで協力して乗り越えたいよね! それができたら、キャンペーンももっと楽しくなるし、みんなの絆も深まるんじゃないかなって思うんだ✨ みんな、今日も一緒に楽しもうね~💖
.44マグナ![]() | |
2024/08/29 01:05[web全体で公開] |
😶 初めてのビーストバインドトリニティ Gilt Lilyさん主催のビーストバインドトリニティ第一回やって来ました😊 今回は簡単な説明とキャラクター作成で終わりましたがキャラクター作成だけでとても楽しかったです! 早くサンプルキャラクターのドラクルを動かしたくて次回が楽しみです ビーストバインドトリニティに早くもハマってしまいそうな予感
セス![]() | |
2024/08/28 01:51[web全体で公開] |
😆 [Discord募集][OGL5e][M:tG]ブルームバロウキャンペーンPC作成会第1回 遊了! どうも、セスです。 暑さももう少し?って所ですねw セスのPL参加としては今月1回目(2024年16回、PL参加累計269回)、 OGL5eのPL参加としては今月1回目(2024年14回目、累計145回)、 今回もユドナリウムリィリィテキセでTwitch Live配信無し!全て表示する どうも、セスです。 暑さももう少し?って所ですねw セスのPL参加としては今月1回目(2024年16回、PL参加累計269回)、 OGL5eのPL参加としては今月1回目(2024年14回目、累計145回)、 今回もユドナリウムリィリィテキセでTwitch Live配信無し!でした。 なんか、 「とても久しぶりなOGL5eテキセ!」 でした(走召糸色木亥火暴) 同系の直近過去日記。 2024/07/14 [オンセンSNS][OGL5e] 土曜夜のミニマムダンジョンズ【LV4~6】遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172088741242 最初に、 「前説としては、 現在M:tGで発売中のブルームバロウ ブロック」 https://mtg-jp.com/products/0000280/ での、 「その世界設定を使用したDiscord募集での、 DMセノにゃんさんのOGL5eキャンペーンオンセ」 の、 「初回のキャラクター作成会の第1回目!」 でした(草) まずは、 「今回のキャラクター作成会で作成した、 4PCsパーティー!」 となります(大草原) 前衛 PCオルネラさん CG雌カワウソフォークエルドリッチ・ナイト3 PL連休さん https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=44123 中陣 PCクラウスさん LE雄ケンラNPCハゾレト神クレリック3 PL lepulicaさん https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=44119 PCラッくん CG雄ラクーンフォーク金竜道モンク3 PLセス https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=44113 PCコヴァルさん NG雄リスフォーク土地の円環(草原)ドルイド3 PLぺーさんさん https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=44120 後衛 無し。 うーん、 「種族と背景もそれなりに特殊!」 なので、 「クラスだけではまだ判断はできません」 が、 「いつものウィザードとローグ、支援無しの、 一応自然派探検隊PCsパーティー!」 って感じでしょうかね(藁) 一応セッションとしては、 「4PCs作成!」 して、 「Discord募集でのテキセだった!」 ので、 「自己紹介やPC紹介は省いて、 謎のキツネ系NPC1名様との最初小さな町を舞台とした、 腕試し的な模擬戦開始!」 となりまして、 「戦闘約5ラウンドで、PCsパーティー勝利!!」 でした(相手はキツネらしくずるかった!ですwww) また、 「一応キャンペーンの前フリ」 としては、 「なんかこの世界に厄災をもたらすような邪悪が出現している?」 ってことで、 「この世界を守るために英雄パーティーが冒険に出る!」 ってことらしいです(王道スタート!w) ということで、 「今回はPC作成会」 ということで、 「一応、それなりにちゃんとした4PCsパーティー結成!」 ってことで、 「めでたしめでたし!!」 でした(草) では、次回、本キャンペーンの第1回の遊前日記でまたお会いしましょう。 === セスのTwitch Live配信チャンネル(宣伝www) https://www.twitch.tv/dukeseth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 2024/08/13 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第20クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172349006402 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・PathFinder 2e [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR9月8日収穫祭#44 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603516123Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR9月22日突発!小砦守備隊の冒険!!第7回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603688124Seth7 [OGL][5e] 1488DR9月21日 ブートキャンブ 第5回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172361301684Seth7 ===
ミドリガニ![]() | |
2024/08/28 01:39[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】挽回しました【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先日の卓感想である。 前回わたしのミスから前衛さんが気絶し大ピンチを迎えたわけだが、もう一人の前衛さんが使いそびれていたアウェイクポーションの存在が発覚。 更に神官さんがホーリーパロットを駆使して回復してくださった結果、気絶した操霊戦士さんがモリモリ回復。 わたしも【フォッシルアブソーバー】(魔法ダメージ軽減魔法)や【リプロデューサー/リビングツリー】(再生付与魔法)で補助して、戦線を建て直すことに成功した。(フンスフンス) マジノヘク2体は倒したが、アビスツリーによるヘイストの掛かった魔神樹ことエルムブランチ2体が次の相手だ。 そしてスカイシップは不気味な沈黙を保っている。 まだまだ油断は出来ないが、とても楽しんでおります!! (*´▽`*) 最後までお読みいただきありがとうございました!!
ノルー![]() | |
2024/08/27 23:40[web全体で公開] |
😶 89日目オンセン 23:25 明日も早いからもう寝なきゃなあ…という時ほど、 めちゃめちゃ夜更かしして遊びたくなる。 手元にあるマギカロギアのルルブ…読みたいなー…。 スタリィドールにとってマギカロギアは サイコロ・フィクション兄弟のお兄ちゃんだよな。 えーーーと…、マギカロギアはシリーズ第四弾か…。けっ全て表示する23:25 明日も早いからもう寝なきゃなあ…という時ほど、 めちゃめちゃ夜更かしして遊びたくなる。 手元にあるマギカロギアのルルブ…読みたいなー…。 スタリィドールにとってマギカロギアは サイコロ・フィクション兄弟のお兄ちゃんだよな。 えーーーと…、マギカロギアはシリーズ第四弾か…。けっこう年上の兄ちゃんだな…。 今の所、第15弾のスタリィが末っ子だから…。 えーーー…、11も上の兄? いや、シリーズ発売順じゃなくて、発売年でトシを数えるべきか…? スタリィ基本ルルブ発売は2021年…、 マギカロギアは………オンセンのルールブック検索で見る限り…… 2011年? てことは、10歳差? こっちで数えてもそこまで変わらなかったなあ。 マギカロギアとスタリィのルルブを擬人化して 約10歳差の兄妹妄想……、ちょっといいな。 あれ? そういえばサイコロ・フィクションシリーズを記念した本が発売されていたような。 ………違った。これか。 『TRPG生誕50周年記念企画 まるごと一冊冒険企画局プラス』。 ……え? 「追加ルール、シナリオなど(シノビガミ/マギカロギア/インセイン/キルデスビジネス/スタリィドール/歯車の塔の探空士/天才軍師になろう)」………。 え? もしかして、スタリィの追加ルール、ある? ……えっ!? 23:55 いやいや、落ち着け。 多分ない。シナリオだけだよ。追加ルールはない。 でもなー…。ちょっと欲しいなあ…。 8月最後の散財、したいなあ…。 23:59 ……………「古町みゆきによるスタリィドール記事紹介もある」……。 「『マギカロギア』のソロジャーナル的なミニサプリ「魔生道程(マジカルライフパス)」」……? あ、黒帯チャンネルでの記事紹介動画ある………ふるまっちーと陶一郎さんが出ている……。 とりあえず見るか……。 あっ、0時過ぎた。やべえ。 0:09 やっぱりふるまっちー、若かったんだなあ。 …へ~? サタスペの「ゲーマーカルマ」? あー、冒険企画局作品の年表も収録されているのか。いいね。 ……あ~、ヘッドフォンを付けた有名なお化けキャラ………、 あれかー。 ………って、 あっ!!! スタリィ!!! 追加ルール! 「日常ルール」と「追加宝石」だとううう!!!! 公式でもついに!!! そのふたつが!! えええええwww まじかああwwwww 公式でも日常スタリィルール……出たんかいいいいいwwwwww まじかああああwwww 0:18 ほおお………!? シナリオとかもその場で作れちゃうくらい、ルールを大幅カットした…? 「サンプルシナリオがかなり載っている」……!? かなり!? 3つシナリオが載っている? ほう…、日常シナリオのシナリオが? ほう…。 「シーンの内容を、シーンプレイヤー以外のプレイヤーとゲームマスターが考える」ルール…!? シーンの…シチュエーションの提案…? あーー…、箱庭双世のあれみたいな…? あーーー…? そして、そう! 新クラス! 新宝石!!! 何が追加されたんだよ!! 何が!!! ……………………、「金」と「銀」だとお………!? ポケモン…か……? いやいや、まあまあ、まじか、そうきたか。 そうきたかーーー……、貴金属できたかーーーー……。 「通常攻撃で敵を移動させられる」………ほおおお…!? 戦星術の方も強め……、お祭り感覚で使ってみてほしい、と……。 ああ、星命力低めw まあそうだよな! イラストも計4枚掲載されてるのかーーー……。 3~4人用か、日常ルール。 さすがに2人用にはならなかったか。ほおう…。 ………………。 明日この本買いに行こう。
献立表![]() | |
2024/08/27 16:04[web全体で公開] |
😆 近況報告とTRPGを2ヵ月やってみて こんにちは!だてこんです。 TRPGを本格的に初めてから、約2ヵ月が経過しました。 私はジャンル問わず、色々なゲームが好きな雑食ゲーマーではあるのですが こんなにTRPGに集中して、ハマるとは思いもしませんでした! 5つぐらいのシステムに触れましたが、同じジャンルとはいえ違う楽しさも知ること全て表示するこんにちは!だてこんです。 TRPGを本格的に初めてから、約2ヵ月が経過しました。 私はジャンル問わず、色々なゲームが好きな雑食ゲーマーではあるのですが こんなにTRPGに集中して、ハマるとは思いもしませんでした! 5つぐらいのシステムに触れましたが、同じジャンルとはいえ違う楽しさも知ることが出来たので このゲームを飽きて辞めるということはないんじゃないかなって... 少し前に、TRPGがメインのコミュニティに参加をさせていただきました! そこのコミュニティの主催者やメンバーが良すぎて、居心地がかなりいいですね... その鯖はTRPGだけでなく、作業・雑談をする人がいたり、ボドゲとかマダミスなんかもやってるので コミュニティとしては活発だと思います!(10月ぐらいまで卓のスケジュール合わせたりしてます笑 ※上記コミュニティが気になる方いれば、お声がけください。 軽い面談はありますが、鯖主と軽く話をするだけですので大丈夫です! そこで最近はTRPGをしております! 「身内卓」という感じですかね?その味の良さを知ってしまった感じです... 鯖内のメンバーと同卓を重ねることで、そのPLの価値観、考え方、RP、癖等が 少しずつではありますが理解出来たり、RPに深みが増すようなことが出来たときは最高に脳が震えるッ! シナリオ終わったあとの感想戦も、初対面の人同士だと言えることも言えないので、その点は良いですね。 ただ、同時に「身内卓」に甘えてしまっているのは良くないと思っている自分もいます。 親しき仲にも礼儀ありだとは思っているので、仲良くなりすぎてタガが外れるたような言動をしないように 気をつけないとなとも思いました。関係が壊れるのは一瞬ですから... 新規卓も、出来れば増やしていきたいので自分から動かないといけないと思ってます。 一期一会でやるTRPGの楽しさもあると思うし、そこから始まる出会いもあると思うので 広く出来たらなって思ってます... 話は変わりますが! 最近は、そのコミュニティにいる人たちで「いあてっぷ」が主催する シナリオ(幼い君にさようなら)をオフセッションしてきました! 公演型ということもあり、シナリオの没入感がえぐかった.... シナリオも良かったし、最初は対面で顔を合わせてRP出来るのかなと思いましたが 場の雰囲気と担当のKPによるRPが良すぎて、自然とRPが出来ましたね。 オフセも、今度は積極的に参加したいです! いあてっぷ以外が主催している公演型のTRPGは、他にあるですかね? 知っている人がいたら教えてほしいです! 後、オフセで経験した良い話があればコメントくださ~い
セス![]() | |
2024/08/27 13:15[web全体で公開] |
😆 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談9 どうも、セスです。 まだまだ普通に暑いので、皆様も水分/ミネラル補給を忘れずに涼しくお過ごしください。 直近の同系過去日記。 2024/08/26 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談8 全て表示する どうも、セスです。 まだまだ普通に暑いので、皆様も水分/ミネラル補給を忘れずに涼しくお過ごしください。 直近の同系過去日記。 2024/08/26 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談8 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172464196966 上の前回の日記では、 「この野球ゲームでの守備全般の話」 をして、 「ここまで一応、投球、打撃、守備までのほぼ試合を遊ぶための全てを話終わった」 って所となってます(草) この日記では、 「この野球ゲームでの、 試合前中後に起こる色々なアクシデントの話」 と、 「その試合中のアクシデントの中で一番花! 所謂、昭和プロ野球の花! 乱闘!(走召糸色木亥火暴)」 についての話となります(大草原) 最初に、 「所謂長いシーズン中には、 色々なアクシデントが起こる」 ということで、 「この野球ゲームには、 毎試合前にコンディションチェック」 と、 「毎打撃時の打撃結果判定のサイコロ振り1d100で出目00を振ると、 試合中のアクシデントチェックが発生! 打撃結果判定は再判定!!(連続出目00で2つ目のアクジテント発生!!とかww)」 という、 「二つのルールが存在」 してます(わざわざwww) まず、 「コンディションチェック」 ですが、 「この判定で試合前の選手さんたちの負傷チェック!」 とか、 「この選手が好調/スランプになる! 既に好調/スランプとかならば好調/スランプ継続判定!」 とかとか、 「ほぼ過去のプロ野球の歴史で発生した、 色々な試合前の出来事が発生!」 (球団運営ルールとかも入れていると、所謂昭和のフラッシュや 今風の文春砲とか、成績不振による監督やコーチの辞任や更迭=クビ、 有力選手が「ベンチがアホやから野球できん!」と言って突然の引退、 悪質マスゴミに対しての取材拒否事件とかなどなども発生しますwww) です(南無) ひどいケースでは、 「先発予定の投手や主力打者さんたちの複数選手の負傷で、 その試合の先発予定メンバーが大幅に変わってしまう!」 とかも、 「それなりにあるある(合掌)」 となってます(長いシーズンらしくwww) 次に、 「試合中のアクシデント発生!」 ということで、 「今で言う危険球とかデッドボールからも発生!」 しますが、 「この試合中のアクシデントチェック」 で、 「その打撃の時に関係した選手の負傷判定!」 や、 「監督やコーチのそのセーフ/アウトの判定の抗議!で、試合中断」 や、 「所謂昭和プロ野球の花 乱闘!」 や、 「観戦客さんたちの球場内への乱入!!」 とかも発生します(大草原) 一応、 「この野球ゲームには審判員ルールとか無い」 ですが、 「審判さんたちも大変」 ですwww ↓ では、 「この野球ゲームでの乱闘のゲーム的処理手順を、 以下に簡単に説明」 しておきます(草) まず、 「日本式乱闘ルールというものがこの野球ゲームにはあって」 ですね、 「日本式乱闘ルールだと、 この最初にその乱闘発生のきっかけとなった、 直接最初の乱闘に関係した選手たちの攻防解決のみで 乱闘が終わるとルール」 になってまして、 「例えば、 その打撃結果として、一塁を駆け抜けて打者走者と一塁手だった場合」 ならば、 「ますその打者走者と一塁手の二人の攻撃判定を同時発生として処理」 します。 この例だと、 「攻撃側の打者走者の攻撃力と防御側の一塁手の防御力+3ボーナスを比べて、 乱闘結果表を振って結果を出す」 して、 「防御側の一塁手の攻撃力と防御側の打者走の防御力を比べて、 乱闘結果表を振って結果を出す」 して、 「その乱闘結果を同時にそれぞれの選手に適応して、 その2名の選手のみの退場チェック!」 で、 「乱闘アクシデントは終わり」 となります(草) で、 「日本式乱闘ルールを使用しない、 この野球ゲームの基本的な乱闘ルール」 ですと、 「両チームのその時試合に出ている選手たちと、 ベンチ入りしている選手たち全員での、 ランダムに所謂タイマンの相手を決めて、 それら全てのタイマンを乱闘結果表を振って、 最後に余っている選手が多い方のみ、 一方的にその余った選手で一応ランダムに敵チームの選手を攻撃のみして、 実際に乱闘で負傷した選手とそのタイマン相手選手と、 この乱闘の原因となった選手たちの退場チェック!」 (ネクストバッターサークルいた選手はマスコットバット攻撃力+1とかでwww) をして、 「乱闘アクシデントは終わり」 となります(大草原) 一応、 「もしこの乱闘の負傷や退場の結果で、 試合継続が不可だった場合は、 没収試合=再対戦有り」 となります(南無) まぁ、 「実際にこの乱闘で負傷した選手が多く発生したために、 その後のシーズンで、 すごい不利=主力選手数が足りない!!」 とかも、 「この野球ゲームのありあり」 でした・・・ うーん、 「日本式乱闘ルールが良いよね?」 って感じで、 「こうはならないようにする」 って、 「リーグ戦もあり」 ですが(大草原) まぁ、 「この乱闘ルールは野球ゲームだから遊べること!」 ということで、 「許してね!」 ってことでwww === セスのTwitch Live配信チャンネル(宣伝www) https://www.twitch.tv/dukeseth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 2024/08/13 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第20クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172349006402 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・PathFinder 2e [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR9月8日収穫祭#44 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603516123Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR9月22日突発!小砦守備隊の冒険!!第7回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603688124Seth7 [OGL][5e] 1488DR9月21日 ブートキャンブ 第5回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172361301684Seth7 ===
散弾銃![]() | |
2024/08/27 01:09[web全体で公開] |
😶 何のためにバックストーリーを作る? 特に面白みのないチラ裏ですが。 いい機会なので少し振り返ってみようと思います。 また続けるうちに変わる事もあるでしょう。 思い直す事もあるでしょう。 でも今はこれが私の気持ちなので、素直に綴ります。 重ね重ね書きますが、面白みの無い話です。 私はPCのバックストーリーを作るのが好全て表示する特に面白みのないチラ裏ですが。 いい機会なので少し振り返ってみようと思います。 また続けるうちに変わる事もあるでしょう。 思い直す事もあるでしょう。 でも今はこれが私の気持ちなので、素直に綴ります。 重ね重ね書きますが、面白みの無い話です。 私はPCのバックストーリーを作るのが好きです。大好きです。 人によっては、「みんな他のキャラのバックストーリーなんて読まない」なんて言いますが、同卓PCのバックストーリーを読むのも大好きです。 一度、「これで完成で良くない?」と読んでくれた友人に言われたことがあるのですが。 やっぱり、そのバックストーリーでは未完成なんです。 できる限り説得力のあるPC像を作りたい。 けれど、どんなに練り上げても、それだけでは彼らは「私一人の世界で作られた存在」に過ぎないのです。 私は悩みやコンプレックス、後悔や嫉妬、羞恥心や劣等感など、負の感情を抱えたPCを作るのが好きです。 一つは、私が感情移入できるから。 そしてもう一つは、これからシナリオや他PCと出会うことで、何らかの変化を期待できるから。 きっと「変わりたい」と願っているから。 人は人と関わることで変化していきます。 だから私は喧嘩が好きです。 負の感情に向き合った時の方が、破る殻も大きいのです。 そのドラマをセッションにも見出したいのです。 勿論自分一人で決めた世界ではありませんから、何処に流れるかは解りません。 ハッピーエンドにならないかもしれません。 苦渋の決断で、辛い現実を背負う事を選んだ子もいました。 思うよりも暖かい物語を紡ぐかもしれません。 あれほどシビアに生きていたのに、人への情を取り戻した子もいました。 現実においてその人がどんな問題を抱えているか。どんな過去をあゆみ、どんなものを背負っているか。 それは人それぞれ持つものです。 けれどその心がどんな風に導かれていくのかは、何を見て誰に出会って如何様に変化するのかは、未知で、そしていつでも、予想もしないものです。 いえ、そう信じることにしています。 私がとある人に言われた好きな言葉です。 「思い通りになる人生と、思った以上のことが起こる人生、どちらがいいですか?」 私はそんな人が生きる道の面白さに、血の通った物語に触れたくて、今日もPCに魂を分け与えています。 自分に似ているところと、自分が持っていないもの。 それを気まぐれな配分で混ぜながら。 セッションが始まる時に、その地に降り立つのもいいでしょう。 そもそもダイスの神様がいらっしゃる時点で、シナリオの製作者の方にすら運命は読めないのです。 動かして初めて彼らがどんなものか決まるという事は、心に留めずとも逆らえない事です。 ただ私は、そこから風景が始まるのではなく、今まで彼らが歩いてきた道の地続きに、そのシナリオが存在している光景を見たいのです。 人が何かを感じて変化する瞬間を目の当たりにしたい、彼らに与えたい、同じ視点で体験したい。 生きる全ての人がそうであるように。 だから過去を作るのです。 他者と交わったときのドラマが、一層奇跡的になるから。一層心に焼き付くから。 一言で言うならば、他者性の担保。 恐らく、それが私のキャラクターメイクの動機です。
ノルー![]() | |
2024/08/26 17:14[web全体で公開] |
😶 88日目オンセン 17:02 おおっ、追憶の村さん、今夜やるのかあ。 見に行きたいなあ。 だがその前にご飯を食べよう。ドル沼chを見つつ。 ドル沼ch、スタリィドールの世界観を掘り下げるために見始めたチャンネルだが、 キャストドールかぁ…。 このブラインドドール?という小さい、ねんどろいどに近い感じの人形全て表示する17:02 おおっ、追憶の村さん、今夜やるのかあ。 見に行きたいなあ。 だがその前にご飯を食べよう。ドル沼chを見つつ。 ドル沼ch、スタリィドールの世界観を掘り下げるために見始めたチャンネルだが、 キャストドールかぁ…。 このブラインドドール?という小さい、ねんどろいどに近い感じの人形ならちょっと欲しいかもなあ。 キャストドールは流石に高額すぎる。 ほんと、ドールを趣味にするって大変そうだ。 服を着せかえるだけも、分解したりゴム引っ張ったりするようだし、 保存にもかなり気を遣うようだ。 でも面白いなあ。 TRPGをきっかけにして、こうして未知の領域を覗くのは楽しいよな。 20:51 ぐふう。歌心が無い。 六歌仙さんに今月のお歌を投稿してきたが、やっぱりいまいちだ。 なんかなあ~、慣れていないのもあるけど 自由に楽しんで俳句作るのはまだ出来そうにないなあ。 もっと言葉遊びが上手くなりたいな。
セス![]() | |
2024/08/26 12:12[web全体で公開] |
😆 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談8 どうも、セスです。 朝方はちょっとだけ涼しくはなってますが・・・ 直近の同系過去日記。 2024/08/20 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談7 全て表示する どうも、セスです。 朝方はちょっとだけ涼しくはなってますが・・・ 直近の同系過去日記。 2024/08/20 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談7 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172438329141 上の前回の日記では、 「この野球ゲームは、 打者のバットに投手の投球が当ると400分の1以上の確率でホームラン!になっちゃうから、 試合に勝つために、 投手が打者のバットに可能な限り当たら無いようにする配球の話」 をしました(草) 逆に書くと、 「打者が投手の投球をバットに当てようとする話」 でしたね(逆もまた真なりw) なので、 「ここまでの一連の過去日記で、 選手さんたちをドラフト会議で指名してチーム結成! シーズンの試合スケジュールの作成からオープン戦、リーグ戦開始!! 試合での投手と打者の一球一球の勝負!! 打撃時のヒットやホームランとかの決め方!!!」 と、 「ほぼこの野球ゲームでの投手の打者への投球から攻撃面の話」 が終わりました(大草原) ということで、 「野球の三拍子は走攻守!」 なので、 「今回はこの野球ゲームでの守備!の話」 となります(藁) 最初に、 「この野球ゲームでの選手データとしての守備のパラメーター」 は、 「たった3種類だけ!(走召糸色木亥火暴)」 でして、 「守備位置、守備レベル、エラーレベル」 です(非常に簡単) 当前に、 「野球の試合での守備位置は、 以下の9箇所で、 1 投手 ピッチャー 2 捕手 キャッチャー 3 1塁 ファースト 4 2塁 セカンド 5 3塁 サード 6 遊撃 ショート 7 左翼 レフト 8 中堅 センター 9 右翼 ライト 上の一箇所の守備位置に必ず1選手の全9選手1チームの先発オーダー」 となってます。 なので、 「野球の試合では、 基本的には上の守備条件を満たすことを考えながら、 選手をやりくりして打順を組む」 ということになってます(ある守備位置に選手がいない!ってことになるのでw) まぁ、 「打順についてはDH制(指名打者制度)、 投手の選手の打順でその投手の選手が打者にならずに、 代わりにDHに指名された守備に付いて無いもう一人の別の選手が打者になれる」 とかもありますが、 「上のような守備位置と打順の考え方が基本」 ということです。 で、 「この野球ゲームの選手データの守備位置は、 基本1選手1箇所」 になっており、 「臨時ポジション=臨時に別の守備位置を守る、 相当に守備レベルが下がることを前提に、 本来とは別の守備位置を守るというルールがあります」 です。 次に、 「守備レベル」 ですが、 「以下の11種類、守備力の高い順に、 S A Ax B Bx C Cx D Dx E Ex となってます」 です(何故かアルファベトw) で、 「上記の守備レベルでのアウト/セーフの判定の説明」 ですが、 「打撃結果判定でヒット以外の打撃結果として、 Aゴロ、Bゴロ、Cゴロ、Dゴロ、Eゴロ Aフライ、Bフライ、Cフライ、Dフライ、Eフライ」 という、 「AからCまでの勢いがある打球=速い打球順の打撃結果」 があり、 「例えば、 Aゴロ/フライならば守備レベルSまたはAならば必ず取れて判定無しでアウトにできる、 もし守備レベルAxならば守備判定のサイコロ振って成功ならアウト、失敗ならセーフ=ヒットとなる、 もし守備レベルB以下ならば判定無しでセーフ=ヒットになる」 というように、 「守備レベルでアウトか?セーフ=ヒットか??を判定して行きながら、 試合を進めていきます」 です(守備レベルにxがあると判定があるって感じの意味で非常に簡単ですwww) そして、 「エラーレベル」 ですが、 「もし打撃結果でEゴロやEフライが発生して時のみ、 そのEゴロやEフライが飛んだ先の守備レベルがなんであろうと、 守備レベルでアウトか?セーフか??を判定しないで、 エラーレベルを元にエラー判定して、 その結果でアウトか?セーフか??を決める」 という、 「ちょっとした例外的な守備ルール」 となってます(草) つまり、 「この野球ゲームでは、 守備レベルとは通常の守備力で、 エラーレベルとは変な打球が飛んだ時の守備力」 という、 「2種類の守備力を用意して、 普段の守備はうまいが、変な打球だとよくエラーをする選手」 とかを表現してます(まぁ、両方共に高ければ良い選手ですがw) また、 「捕手キャッチャーの守備レベルには、 上記のような通常の守備レベルの扱いに加えて、 投手の投球がストライクになる確率を上げ能力Ablility」 があり、 「捕手キャッチャーの守備レベルSで1打席につき3球まで、 Aで2球まで、Bで1球まで、 投手の投球のストライクになる確率を上げ能力Ablilityが使える」 という、 「キャッチャー修正というルール」 があります(良い捕手のフレーミング技術とかの表現ですねw) そして、 「守備レベルSにはなんと打撃結果のヒットやホームランを無理やり捕球して、 実はアウトだった判定!(走召糸色木亥火暴)」 という、 「ほぼギャグ漫画のような能力Ablilityルール」 があります(まぁ、ゲームなので許してwww) 最後に、 「その他の守備している投手や野手が絡むプレー、 走者の進塁判定=タッチアップやダブルプレーやパントやスクイズなどなど」 の、 「守備レベルが絡む判定には、 それぞれの守備プレー専用の個別のチャート表があり、 その守備に関わった選手の守備レベルを元にそのチャートを参照して、 セーフになる成功確率を求めて、 基本的に1d100のサイコロ振りで成功値以下でセーフ=ヒットなどになる判定」 があり、 「このように各プレー毎の色々なチャートを参照しながら、 投球と打撃以外のたくさんの色々な野球のプレーのセーフ/アウトを決めながら、 この野球ゲームの1試合の勝敗を争う」 という、 「遊び方」 となってます。 この辺は、 「ちょっとそれぞれの専用チャートを参照して行くのがメンドイ」 ですがwww ということで、 「リアルの野球でも同様ですが、 そのチームの攻撃力=打撃力と走塁力、守備力=投手力と野手の守備力、 それらの全ての力が総合的に高いチームが強いチーム」 ということで、 「最初の選手さんたちを指名して行くドラフト会議の話に戻ります」 が、 「当前に最初の自分のチーム造りから既に野球の試合は始まっている」 ってことなんでしょうね(どういうチームで戦って行くのか?を決めるwww) === セスのTwitch Live配信チャンネル(宣伝www) https://www.twitch.tv/dukeseth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆実用日記 2024/02/24 [TRPG][卓上][オンライン] 2024年2月 コストと楽しみ その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170873718628 2023/11/30 [TRPG] 2023年11月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170130641792 2024/01/20 [イベント参加系全般] 直前の拵え その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170575146815 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ◆まとめと振り返り 2024/01/16 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170533334033 2024/01/17 [オンセンSNS活動] 2023年12月までのまとめと振り返り一覧 その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170541976424 ◆セッション募集 2024/05/19 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第19クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171604622287 2024/08/13 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第20クール立卓予定! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172349006402 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・PathFinder 2e [ORC][OGL] [10才児CP] サンドポイント4600AR9月8日収穫祭#44 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603516123Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・OGL5e [OGL][5e][自由砦CP] 1491DR9月22日突発!小砦守備隊の冒険!!第7回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171603688124Seth7 [OGL][5e] 1488DR9月21日 ブートキャンブ 第5回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172361301684Seth7 ===
はるるん![]() | |
2024/08/26 11:48[web全体で公開] |
🤔 💖ネットのやり取りでポジティブバイブス全開!💖 おっはるか~♪ 金曜日は出張で面白そうな卓に参加できなくてちょっとしょんぼりなはるるんだよ~ん。 それはさておき、ネットでのやり取りって大事だよね! 昔は喧嘩上等でバチバチやり合うのが本当のコミュニケーションだって思ってたんだけど、正直、それでみんなに嫌われちゃったこともあったんだよね~💦全て表示するおっはるか~♪ 金曜日は出張で面白そうな卓に参加できなくてちょっとしょんぼりなはるるんだよ~ん。 それはさておき、ネットでのやり取りって大事だよね! 昔は喧嘩上等でバチバチやり合うのが本当のコミュニケーションだって思ってたんだけど、正直、それでみんなに嫌われちゃったこともあったんだよね~💦 でもさ、最近は「このままじゃダメだ!」って思って、意識して変えようとしてるんだ! とはいえ、完璧にできてるわけじゃないから、今でもちょっと熱くなる時があるんだけどね😅 ----- 1. 即レスはNG!冷静が勝ち💫 昔は、感情的になった瞬間、すぐに「それ違うでしょ!」ってバチバチに返してたんだけど、これが結構逆効果だったんだよね~😱 喧嘩になってもお互いにいい気持ちにならないし…。 今なら、まず深呼吸してから冷静に返信することで、相手も話しやすくなるって気づいたよ😊 例: ❌「それ違う!」 ⭕「あれ?私はこう思ったんだけど、ちょっと確認してもいい?」 ----- 2. 言葉はやわらかく、絵文字でオシャ感UP💖 正論を言うにしても、言い方が大事! 昔の私は、ド直球に「それは違うよ」って言ってたけど、それだとどうしても相手にキツく聞こえちゃうんだよね💦 そこで、今は言葉を柔らかくして、絵文字でほんのりオシャ感を足すと、全然冷たく見えなくなるよん✨。 例: ❌「それは違うよ。」 ⭕「おぉ、それも一理あるね!ちなみに私はこう考えたんだけど、どうかな~😊?」 ----- 3. ちょっと探偵モードにシフト!🕵️♀️ 昔の私は、つい相手に「どういうつもり?」ってバチバチに聞いちゃうことが多かったんだけど、今は探偵モードで「ん?どういう意味だろ?」って冷静に聞くようにしてるよ! 相手の意図を探ることで、誤解も減るし、いい会話ができるんだよね~💡 例: ❌「それ、どういう意味なの?」 ⭕「ん?ちょっと気になったんだけど、それってどういう意図なのかな?😊」 ----- 4. お互いに笑顔で!ポジティブな空気を演出🎉 お互いに意見が食い違ったとき、昔の私は「違うでしょ!」って真剣に突っかかってたんだけど、今なら「おぉ、それは面白い考えだね!」ってユーモアで和ませちゃうのがオススメ✨ お互いに笑顔が広がれば、喧嘩にならずに楽しい話し合いができるんだよね😊 例: ❌「違うってば!」 ⭕「うわ~!そういう考え方もあるのね~!面白いな~笑」 ----- 昔はバチバチやり合うのが本当のコミュニケーションだって思ってたけど、今では少しずつ「ポジティブで楽しいやり取りが一番!」って意識するようになってるよ😊 まだまだ完璧にはできてないけど、少しずつ改善していけたらいいな~って思ってるよ! みんなも一緒に、笑顔でハッピーな会話を楽しもう💖!
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/08/26 08:16[web全体で公開] |
😆 セッションの数よりも相手とのやり取り あくまで個人的な意見ですが、 TRPGは相手がいてこそ成り立ちます。 別に客と店の関係でもなければ、 喧嘩を恐れて事なかれする必要もないです。 同居人や同じクラスの人に通じます。 無理に仲良くなる必要はないですが、 あえて雰囲気を悪くすることもないでしょう。 卓主催者が用意した全て表示するあくまで個人的な意見ですが、 TRPGは相手がいてこそ成り立ちます。 別に客と店の関係でもなければ、 喧嘩を恐れて事なかれする必要もないです。 同居人や同じクラスの人に通じます。 無理に仲良くなる必要はないですが、 あえて雰囲気を悪くすることもないでしょう。 卓主催者が用意したシチュエーションを どう盛り上げるかの共同制作であり、 打ち負かすゲームではないのです。 自キャラをひたすら活躍させたいなら自作小説を書いたほうが早いです。 そうして磨かれた対人スキルや提供された知識を元にして 友人と呼べる相手を求めたり、セッションの二次作品の完成を目指している人は多いんじゃないでしょうか。 同卓した『人』と、向き合えてますか。