ナツルさんがいいね!した日記/コメント page.133
ナツルさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
裕香![]() | |
2022/02/03 19:38[web全体で公開] |
ササミ![]() | |
2022/02/03 17:02[web全体で公開] |
😶 【告知】ココフォリアの部屋づくり会をします 2月4日(金) 21:00~22:30 クトゥルフ6版(厄介な愛書家達)のセッション部屋をココフォリアで作ります。 見学希望者が居ましたら会場の招待しますので、コメントください。 シナリオのネタバレにならないように導入と中盤の入りまで解説しながら作ります。 今回は依頼を受けるタイプのシティシナリオです!! KP準備&Discordで楽しく雑談しながらシナリオを設定していきます。 KPしてみたい人、GMの部屋づくりを見たい人はTRPGの雑談部屋として、ぜひどうぞ~
たぬき![]() | |
2022/02/03 07:00[web全体で公開] |
🤔 困ったPL PLさんによって、何を楽しんでるのか、どんなRPや戦闘がしたいのか、何度かご一緒するとなんとなく読める。 それに合わせて「こんなのはどうかな」「楽しいかな」などと思いつつギミックを用意する。 でも、万事控えめで好みが読めないPLさんもたまにいる。 リピートしてくれるから何かを楽しんでくれて全て表示する
Mch![]() | |
2022/02/03 06:51[web全体で公開] |
😶 版権が絡む立ち絵に関して ふと最近 知らない人も多いんじゃないかと思うことがありまして 『 オンセンさんのセッションルームでは、版権絵の使用はNGです!! 』 詳しくは 以下のリンクを、ご参照下さい https://trpgsession.com/image-guideline.php https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic150363981513
Tottis![]() | |
2022/02/02 22:31[web全体で公開] |
🤔 KP準備中 PL専でしたがKPに興味が沸きココフォリアの使い方を学びながらKPに挑戦しようと準備を進めています。 シナリオも選び終えて現在カットイン、BGMなどの素材選びに手を付けてる最中。 準備の労力を知るほどPLとしていつもお世話になっているKPの方々には感謝の念に堪えません。 KPとして一度セッションを行うことでKP目線での楽しみが分かるのではと準備を進めつつ楽しみに思っています。 手探り状態ながらもなんとか来週までには準備を終えたい。
リフレイン![]() | |
2022/02/02 20:28[web全体で公開] |
😶 あり?なし? ココフォリアでシーンを作っているけれど描写に苦戦していてマップと背景を織り交ぜてやろうかと思う。 探索箇所が複数ある時はマップ、探索箇所があまりない時は背景、みたいな。 これってPLの皆様を混乱させてしまいますかね…?誰かの意見聞きたい…。
山頂![]() | |
2022/02/02 04:28[web全体で公開] |
😟 2月の活動(の願望)について TRPGしにこのサイトに登録したので、今月はPLもKP(GM)もやりたいなと。 PLはまぁ、探索者側が不慣れなのでちょっと困っています。作成に時間がかかるんですよ。セッション募集を見てから作ろうとすると結構埋まってるという。 KP…身内卓ではほとんど私がKPだったので出来るんじゃないかと全て表示する
アズマ![]() | |
2022/02/02 03:56[web全体で公開] |
😭 思い立ってみると ふとキャラクター保管所を覗いてみると入れなくなっていた。ちょっと時間を空けて再度は覗いて見ても入れない。 サーバーエラーが長いなと思ってTwitterで調べてみるとサーバーがなんかヤバくてデーターが消滅してサルベージできないかもしれないとの事。 そうなると50程のクトゥルフのキャラクターたちとも全て表示する
夏風![]() | |
2022/01/31 23:13[web全体で公開] |
😶 22年1月のPL参加セッション CoC『ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ』 KP:木蓮さん ナウいヤングマンさんとまたもや最強バディを 生み出してしまいましたね。 木蓮さんがエンドスチルを描いてくださり 家宝が増えました。 CoC『彼方からの君に捧ぐ』 KP:白玉善さん ヤクザで参加しました。 8と9と3足し全て表示する
たぬき![]() | |
2022/01/31 18:16[web全体で公開] |
🤔 リルドラケンの【風の翼】 近接攻撃の命中判定と回避判定に+1。 これってさ、 ①「近接攻撃命中判定+1」&「近接攻撃回避判定+1」 ②「近接攻撃命中判定+1」&「回避判定+1」 どっちなんだろ。 ①だと、近接攻撃に限定されるから射撃武器に対しては回避+1が付かないよね。 ②だと、物理攻撃全般+マギシューの射撃にも回避+1が付く。 今まで②でやってきたけど、GM判断でいいのかな?
たぬき![]() | |
2022/01/30 07:59[web全体で公開] |
🤔 私のPLする事への苦手意識。 PLは主観を1つに絞る必要がある。 その主観がパーティーバランスを保てているか。 シナリオに則しているか。 ビクビクものである。 GMだと複数の主観を操作して物事の多面性を表現出来る事に楽さを感じる。 物語の進行に合わせて主観(NPC)の出番を調整できる。 これがGMの融通が効く部分じゃないかな。
たぬき![]() | |
2022/01/30 02:48[web全体で公開] |
🤔 SW2.5、戦闘バランス取り。 ザコは冒険者LVと同じ。 ボスは1~2LV上くらいが目安。 って、ルルブで読んだ気がする。 でも思う通りにいかなかったりもする。 魔物LV数値以上の実力のヤツもいるから。 例)腕利きの傭兵 んで、今は事前にPC各種判定期待値に、バフ効果をプラスした一覧データを自作して管理。 全て表示する
グランドトライン0![]() | |
2022/01/29 23:31[web全体で公開] |
😶 ファイナルガール&リヴァルチャーリプレイ 本日はスラッシャームービーを演じる「ファイナルガール」をボイスセッションでやってきました。 流れとしましては… 1.舞台と殺人鬼をみんなで決める 2.登場人物を作っていく 3.人物を選んで自己紹介しながら他の人物と関係を結んでいく(複数可能) 4.関係の低い人物から殺全て表示する
ろって![]() | |
2022/01/29 13:35[web全体で公開] |
😆 [とりとめなく]全部楽しい ココフォリア部屋をぽちぽち作り、卓の予定を確認して とあれこれやっている時「今めっちゃ楽しいな」と毎回思う。 卓を回っていたり回したりしている時ももちろんだが、 キャラを作って性格や背景を練る、シナリオの予測を立てる、 セッションの感想を書く、オリジナルのシナリオを考えてみる。 これら全て表示する
たぬき![]() | |
2022/01/29 03:37[web全体で公開] |
😆 上手いGMとは、下手なGMとは… って気になって、色々な論説を読んでみた。 でもさ、上手いとか、下手とか、そういうの置いといて。 私の結論「楽しいが正義!」 ( `ー´)ノ
ササミ![]() | |
2022/01/29 02:02[web全体で公開] |
😶 今夜はシノビガミのGMでした 今日は、キャラ作成会からのセッションでした。 あー楽しかったーーッ!! GMの無茶振りに完璧に応えたロールプレイにシビレました!! まさかのオープニングで使命達成にはマスタリングしながら爆笑していました。 おかげでハンドアウトの表を出し忘れました(ミスを転嫁するスタイルwww) こんなに楽しい夜になるとは… これだからTRPGはやめられない。